最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
理不尽
しるくろちゃんさん
すべては運、新規はマクロ必須です。
みんなKCB改を使ってます
手動でやってる人は大抵ニートです
短冊戦闘羅針盤ルーレットはまさしく賽の河原
戦艦少女の方が楽しいのでそっちをやるかグラブルをやりましょう
あとイラストが落書きですね、しばふとかじじとか中学生の方が上手い絵を描けますよ
プレイ期間:1年以上2016/04/04
他のレビューもチェックしよう!
一年半前に引退さん
ゲーム内容の酷さもさる事ながらUIの酷さは言い訳不能です
運が9割を占めるゲー無ですが艦こけはそういうゲームなのだと言うのであればそれはいいです
ですがUIが数十年前のレベルで不親切なのはどうにもなりません
あらゆる操作がモッサリしていてイライラさせられる上に戦闘で中破する度に
鬱陶しい中破カットインを強制的に表示します
これが大したことじゃないとか言う人は、例えばスーパーマリオで
スーパー状態のマリオがダメージ受けてチビマリオになる度に
被ダメージカットインが数秒間入ると考えてみてください
カットインはどんな場面でも強制的に入り、スキップやカットはできません
どんだけ鬱陶しいかわかると思います
それがこの艦こけです
その他様々なUIの悪さは、クリエイターにプレイヤーに快適に遊んでもらおうという意思が全くなく、
とにかく嫌がらせをしてやろうという底意地の悪さだけが感じられます
二年以上続いていていまだにこの有様なので改善する気がないのでしょう
プレイ期間:半年2015/05/26
ただの荒らしでは?さん
どこかの工作員の方ですか?
ただでさえゲー無やら短冊プルプルとか
無能運営とかゴミとかキャバカレーとか言われてるのに
☆5で荒らし行為のレビューして
もしやとは思いますが毎回名前を変えて投稿してるのですか?
わざわざ遠回しなレビューしないで「艦これはクソ!」
とレビューすればいいじゃないですか。
それとも☆1のレビューを増やすようにわざとやってるのかな?
私は今の艦これは面白いとはとても思えません。
プレイ期間:1年以上2020/04/07
メインはコンシューマさん
オンラインゲームのロビー待ちの数分の間に遠征による資源回収ができるため便利なこと、そして話題性もあり雑談等に使えるため長くプレイています。
このゲームは資源を使うより集める方に多くの時間を費やします。
乱数による部分が強いため、ある程度艦隊を育てたら資源を貯めるのがイベントクリアへの近道です。
難関マップだろうが、資源と修復剤でごり押せばクリアできないイベントはありません。
大型建造や装備開発だってそうです。
要は手に入るか入らないかであり、カンスト近くからやれば大体のものは手に入ります。
このゲームにおいて、運の要素をできる限り排除するというのはそういうことです。
資源回収が最も重要な要素なので、片手間やながらプレイとの相性は良く、他のゲームと並行してプレイ可能な話題性のあるゲームと言えるでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
ぽぽたんさん
今まで何とかイベント甲クリアしてきましたが、今回は資材も時間も足りなく攻略不可能です。全艦コンプも途絶えるし、一回甲クリア逃すといずれ必須にされる新艦や報酬の恐怖でもう次回が怖くてできません。ゲームなのに毎日毎日四六時中張り付くことが強要されることに耐える理由が無くなりました。流石に製作者自らストレスと苦痛を与え続けるために作ったと云われたゲームだけあります。神経がすり減りました。へっぽこ提督なので空いた時間で片手間では攻略できませんし、残骸を見るのもつらいので全艦お別れしました。大好きな艦娘ありがとう、つらいだけの艦これさようなら。
プレイ期間:1年以上2019/09/26
ピカドンオンラインさん
個人的には評価5であるが、客観的に見れば評価1
初心者からはじめて2-4までは楽しめるが、3-4,4-4をクリアーするのは運。
5-3になって、ようやくイベントとの折り合いもあるからそれで詰む。
それに司令部レベル80以上になれば1-5-1で先制雷撃、ボスは硬いので対潜装備を充実しなければならない(3式ソナー、3式爆雷、カ号(大型)、三式連絡(大型)必須)。
そして司令部レベル101以上になると2-5で極稀にフラヲ改フラグシップが出るのもあるし、フラルでレベル90高速戦艦もワンパン大破する。
1-5で必要なカ号、三式連絡は大型建造であきつ丸を出さなければならないが、大型をするならイベント放棄まで視野に入れなければならない。
イベントを参加するのは任意であるが、それに参加しなければ報酬艦がもらえず、実装されてもイベント限定で掘り続けなければならないから、イベントから2ヶ月前ぐらいに資源を備蓄しなければならない。
甲作戦に参加するのも任意だが、甲作戦の参加者が減ると丙でも難易度を強める可能性もある。丙でクリアーしても煽られることもあるから、甲に強制参加せざるを得なくなる。
あ く ま で も ソ ロ ゲ ーであるから、他者との関わりに気を使わなくてもいいという長所があるが、その分廃人レベルのストイックさと忍耐力が求められる。逆に言えば艦これをやりこめば他のソシャゲで無課金でも頑張れるが、それまでの持久力と情熱まで試される事からゲームというより修行そのもの。MMO24時間営業できる廃なら可能であるが、それ以外の人はそれほどの覚悟が必要ということでプレイした方がいい。
ゲームとしてはライトユーザーお断りの鬼畜さと、今から始めてもオールコンプは出来ない事をを念頭にして始めれば精神衛生上楽にはなるし、継続しやすい。
これらを前提にすればそれなりにだが個人的には楽しめます。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
通りがかりさん
事前登録、大井配布組です。
2014年の夏頃まではゲームとしてかろうじて許せるものでしたが、それ以降は完全に乱数を引き当てる作業を延々やらされる罰ゲームです。
編成や装備を工夫して云々なんてのは全くの嘘。
運営の匙加減で編成は固定され、時間をひたすら浪費させられる罰ゲームです。
あ、なるほど一応ゲームなのか。罰ゲームだけどねwwwみたいな。
新たに実装されるキャラを取り逃すと次回以降に不利を被る罰ゲームがあります。
プレイヤーに気持ちよくプレイさせる事を運営が許しません。
艦娘は好きだけど、艦これなんてゲームとその運営は大嫌い。と言ってやめて行く人々が後を絶ちません。
ストレスをお金を払ってでも溜めたいドMさんには大いにお薦めします。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
元ランカーさん
最近友人に誘われてアズールレーンを始めたので比較します。
端的に言うと艦これ≒アズレンの下位互換
一部艦これの方が良い(あるいはプレイヤーに好都合な)点もありますが
多くの点でアズレンは艦これの「こんな事が出来たらいいのに」が出来る、
かゆい所に手が届く、もしくはそれ以上の独自性ある仕様になっていました。
ベースプラットフォームがPCかスマホかという違いはありますが
エミュレータを使用すれば解決可能であり、
運営もエミュの使用を容認しているため使用可能なデバイスの差は少ないです。
また、アズレンではまだ数えるほど経験していませんが、
イベント毎のメンテの所要時間の差はあまりに顕著です。
アズレン:予定4時間程度。遅延は最小限
艦これ :予定9時間程度。遅延はほぼ確実に数時間
陸から来た黒船と呼ばれコミケの単独ジャンルに昇格するのも納得です。
10年ほど前まで過疎・斜陽・高齢化・ニッチ・村社会
といった評が当てはまっていた軍オタの該当界隈を
メジャージャンルに復権させ、天龍型のプラモを新金型で発売させるなど
艦これが揺るぎない功績を残したのは確かですが、
進化と改善の止まった艦これは今やその歴史的役目を終え
次世代にバトンを渡す時が来たと言って良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
爽さん
今回のイベントで引退する決心がつきました
皆さん言われてるように新海外艦をドロップの枠に入れてプレーヤーに掘らせるという意地悪さや報酬内容が酷すぎること
プリンツと秋月に至っては連合堀を何百週回っても出ない人がかなりいます
今から始めようという方は絶対やらないほうが身のためです
時間を大切に
プレイ期間:半年2015/11/24
名無しさん
モニタの前でじっくり腰を据えてプレイしないと攻略も育成も収集もままならないという感想です
キャラクターはこんな個性的で可愛らしいですがゲームシステム、特に戦闘に関しては
プレイヤーが能動的にできることは陣形の選択くらいで無いに等しいです
せめて作戦のようなものである程度提督らしいことができれば、少しはやりがいはあるのですが…
あとは建造不可能な艦娘を掘る作業にも膨大な時間が必要です
所詮確率なので運が良ければすぐに出るでしょうが、基本的にはそうはいきません
いつも遊べる通常海域なら自分のペースでできますが、期間限定のイベント海域の掘りになればそうも言ってられません
イベント終了までに一桁台の出現率を狙いとにかくその海域を回らなければいけません
MMORPGでレアドロップを狙うのが好きな方には良いかもしれませんが、私には苦痛でしかありませんでした
何を成すにもとにかく時間が必要…お金は余り掛かりませんが、代わりに莫大な時間が必要だと思ってください
ちなみに私は、用事で1周間ほどログインできずにいれたらそのまま引退できました
プレイ期間:3ヶ月2015/11/01
jayouseiさん
せっかちな廃課金プレイヤーには向かないゲームです。
建造、開発にリアルラックが求められるので資源に課金するのは止めましょう。課金はドックなどの解放に留めるのが利口なやり方で、資源は堪るまで待ちましょう。つーか、運営さんもしないようにと言っています。最初はあれが欲しい、これも欲しいと、少ない資源をレシピに注ぎ込む人が良くいます…かく言う自分も。ステージを進めれば普通にドロップしますので慌てない。
基本は艦娘を愛でつつ、轟沈(LOST)をさせないよう無理せず石橋を叩いて進み。資源を蓄え、バランス良く消費。wikiなどで見つけたレシピを1日数回(資源は半分以上残しましょう)、毎日気長に続けていく。そんなプレイが一番です。気が付くと結構な種類の艦娘と強力な装備が揃っている事に気付きます。ダブリの娘は近代改修に使いましょう。もったいなくても改造前にも使っていくのも重要。
こーゆうプレイが出来る人に向いたゲームなので、タダの萌えゲーと思って手を出すと痛いので注意が必要です。出ねぇwwwwwフラッグシップめwwwww羅針盤めぇwwwwと頭に血が上る事も良くありますけど、そんな時は素数を数えて冷却することをお勧めします。そんな苦労の末にレア艦がポロっと出てくる時の喜びと言ったら…ふふふふふ。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
