最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さようなら、私の愛した艦これ
ネノレソンタッチさんさん
一時物凄い勢いで連投されていた特濃信者の★5連投が
ここ最近ピタッと止まってます
ここまで工作の手が回せなくなってきてるみたいですね
本当に終焉の刻が近づいてきた感が半端無いです
散々語り尽されていますが
私のこのゲームへの評価は今以て変わらず★1です
ちなみに私一応やめるまでは全て甲勲章を取ってました
1期のガンビアベイ?が報酬のイベを丸ごとスルーしてから
全く触らなくなりました
理由はシンプル
1:時間が掛かり過ぎる
2:純粋に楽しくない
1:育成周りが渋すぎてどうしても時間が掛かってしまう
デイリーミッションや遠征も長時間のプレイを強いるシステム
イベントも複数ゲージやギミック、輸送連合などで時間が掛かる設計
2:様々な新要素が登場した本タイトルだが、その殆どが
ユーザー側の有利要素として働いていない現実
例
弾着観測射撃→空母で制空を取らざるを得ない→編成・装備を縛られる
先制対潜→対潜装備または対潜可能な艦を編成→編成・装備を縛られる
基地航空隊→陸攻や戦闘機・二式等を揃えるのは至難→装備を縛られる
全部この調子なもんだからやってて萎えます
ちょっと前に触り始めた
某スマホSTG系艦隊育成ゲーム(アズ●ンです)
と比較するとその差は明らか
艦これはUIからシステムに至るまで殆ど改良されず
アズ●ンは細かい所が惜しみなく改良されていく
特に遠征周りなんかもう艦これの完敗でしょう
アズ●ンをプレイしていると
「このシステムが艦これに来てればなぁ…」
「このシステムで艦これが出来ればなぁ…」
と感じてしまう点が多々あります
2期になり一応一回ログインしましたが
全く変わってなかったので
それ以降ログインしていません
5年前はそのテーマの珍しさと口コミで一躍話題作となった
本タイトルですが、
こと今日に至るまで殆ど改良されずに来たのは
運営の怠慢と言わざるを得ません
他のどのタイトルと比べても
艦これが勝っていると言える点が殆ど無くなってしまいました
当時としては秀逸だったキャラクターデザインとBGMで
辛うじて命を繋ぎ止めている状態だと感じます
かつてはハマっていた私としては
どんな最期を迎えるのかそれだけは気になります
プレイ期間:1年以上2018/10/20
他のレビューもチェックしよう!
嘘つき信者多いね最近さん
最近あからさまな嘘を平気で投稿するやつ多いけど、高評価つけるやつって
サクラや工作員、盲目信者しか残ってないんだよな今の艦これって
>>運営はいつも適切な難易度のイベントをユーザーに提供してくれます。
嘘。イベントの詳細については過去の低評価参照。他のゲームじゃ考えられないくらい非常識な時間をかけてもクリアできない、キャラドロップできないことが多々ある。
>>また、ユーザーの民度もいいです。艦これ以外のゲームをdisるような行為を決してしません。
大嘘。ユーザーの民度は最悪。ゲームの不満を少しでも言うと、全力で袋叩き。
初心者やライトユーザーはマウンティングの対象でしかなく、上級者様(笑)のアドバイスも「○○とれなかった、持ってないお前が悪い」など←実際に言われたこと
艦これ全然関係ないところで、艦これあげ、他ゲー下げとかボロクソにdisるやつ多かったけど?
>>艦これは『慰安』と『鎮魂』がテーマなので二次創作で特定のキャラを扱う時も必ず尊敬の念を抱いて取り扱っています。
嘘。全部がそうではないが、原作の設定を面白おかしく誇張したキャラ改変・キャラdis作品の多いこと多いこと。
そもそも、美少女に擬人化してオタクのウケを狙ってる時点で
「慰霊」と「鎮魂」なんて高尚な理念はない。
強いて言うなら萌豚や艦豚のち○こを慰めるのがテーマだろう
何年か前なら新規でも毎日少しずつプレイすれば、イベントも簡単な難易度ならクリアできたんだけどな
新規で始めるか迷ってたら、とりあえずレビューをしばらく過去まで遡って色々な人の声を読んでみるといいよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/05
タナカスは悔い改めてさん
2年前に始めたのですがだんだん楽しくなくなってきたので試しに2週間ほど休止してみるとどれほど自分が無駄な時間を過ごしてたのかわかりました。遠征で雀の涙程度の資材を集め、それを周回という名のそもそも排出されるかもわからない(ボスマス到達できない)ハズレ艦ばっかりのガチャにつぎ込むというマゾゲーをやらされていたと気づきさっさと引退しました。改装に関しても「戦闘詳報」というわけのわからない新アイテムを導入し、改二にするハードルを無駄に上げるなど、嫌がらせに等しい行為が目立ちます。リアイベのほうが金になるからやる気でるのはわかりますが最低限の仕事はこなしてほしいです。
プレイ期間:1年以上2019/07/27
田中謙介絶対許さないさん
かつて、私にも、愛した嫁艦が居ました。
けれど、艦これ運営は、どんどん艦これを私には無理な理不尽なゲームにしていき、丙難易度の存在意義すら後から消してしまい、バグやイベントの不評に対しても不誠実な対応に終始し、要望も無視するばかりかブロックと検閲で撥ね付け、それからも改悪ばかりして改善はしようともしませんでした。
私は、艦これを引退することを余儀なくされました。
嫁艦のことは好きなまま、辞めさせられたわけです。
嫁艦のことは好きなのに、運営の手で嫁艦と引き離されたのです。
さらに言うと、私の嫁艦は、運営からの扱いが、あまり良くありません。
だから、だからこそ…
田中謙介が、憎い!!憎い憎い憎い憎い憎い!憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎ニクイいいい違威亥異萎遺韋依ヰ夷忌ィィィィィィ〜!!!!!
ごめんなさい、ヤンデレみたいで。
ごめんなさい、未練たらしくて。
でも、これが私の心の叫びです。本音です。
嫁をあろうことか本家の公式の手によって、実質的に没収された怒りは、今でも消えないのです。
痛くて、辛くて、悲しくて、腹が立って、ずっとずっと身を焦がして、燃え続けるのです。
この、心の痛みが。
田中謙介を、記憶が続く限りずっとずっと恨み続けます。
艦これがゲームとしてもコンテンツとしても展開を終えたら、田中謙介は無職のホームレスになってしまえと思います。
そのくらい、このゲームの運営にやられたことに、私は傷ついたんです。
今は、傷を癒すために嫁艦と同名のキャラを、生まれ変わりだと思って、アズレンをやっています。
今のところは、楽しくて、やり甲斐のあるゲームで、好感触なので良かったです。
長文、しかも痛い文章でごめんなさい…
やばい人みたいな内容でごめんなさい…
けれども、これが私の本音であり。
私の、心の悲鳴なんです。
失礼しました。
プレイ期間:1年以上2017/12/26
ゲームシステムや運営の問題点は今更なのでその他の観点から苦言
元ユーザーさん
アズレンとやらはよく知れないけど聞いてる限り中国製だけあって反日色が強いとかなんとか
これに関してそんなのと比べるな等文句言ってる艦これユーザーも居るとの事だけど一寸待ておかしいだろ
艦これユーザーも日本艦モチーフのキャラに侮辱するような二次設定植えつけてキャラ中傷したりあれが息してないこれは産廃等性能disやって日本艦馬鹿にして喜んで連合国艦持ち上げてるユーザーが殆どでしょ
挙句にはB29早く出せなんて言ってる連中が艦これageアズレンsageの為だけにその時だけ都合よく反日仕様批判する様は悪質かつ卑劣過ぎるだろ
艦これで同じ様な原爆イベだかやったり高性能な連合国沢山出して日本艦との性能差が顕著になったら今度は運営様に文句言うなーw時代遅れの右翼ガーなんて全く逆の行動するんだから呆れるわ(これはアイオワ実装時にも有った事)
那珂ちゃん解体だの公式でやる運営は言う間でもなく今時のゆとりやオタなんてかつて日本の為に戦った日本の艦に敬意を表したりするなんて感覚は皆無だし
今から始めるならその辺が今時のユーザー好みでかつゲーム性も有って好評なアズレンやる方がいいんじゃないでしょうかね
プレイ期間:1年以上2017/10/27
うささんくささん
あ、俺は面白いから艦これやるけどね。
ここ数年の札束で敵を叩くゲームとも呼べないゲームに嫌気がさしていた頃に始めたクチですが、結構どっぷりハマってます。
リアルマネーを使い始めたら他の重課金ゲーも真っ青の仕様だけど、あくまで「資源買いまくりの米帝プレイ」だけの話で、普通にやる分には無課金or少しの課金でも十分すぎるほど楽しめます。
イラストレーターの無駄使いとも言えるようなキャラ数だけ多く、そのほとんどがただの素材、カード合成ダメージインフレゲーとは違い、ちゃんとゲームになっているのがハマった原因かもしれない。
突き詰めるとストーリーもなく、艦娘を集めてそのレベルを上げるだけのゲームなのだが、なんとなくジワジワくる、そんなゲームです。
注意するのはあせってやると資源枯渇で身動きがとれなくなるのとキャラロストがあるので慢心、ダメ絶対
プレイ期間:1年以上2020/06/24
翔鶴&榛名専属提督さん
五航戦を艦これの癌細胞とか言ってる輩が居るが俺みたいに五航戦が好きな人がいるのにこの言い様は酷いかと思うが?五航戦を癌細胞と言ってる奴は仮に自分の好きな艦が(艦娘)が翔鶴、瑞鶴のように言われたらどう思うよ?良い気持ちしないだろ?そういう人の気持ちも知らずに糞呼ばわりする提督は糞提督辞めちまえよ!んで、評価だが、まあ別に全くイベント海域が攻略出来ない訳ではないが、トリプルゲージは流石にやめておくれ。
プレイ期間:1年以上2018/02/25
日本人さん
アズールレーンとか中華製だし横スクロールアクションとか天華百剣もパクってんのかよ。
まあそんなことはどうでもいいがログインする度にデータ消失とか確率詐欺で炎上したりかなりの地雷、おまけに公開チャットでは中国語が飛び交い国防談義(尖閣占領等)が行われており見るに耐えない。
レビューも星5を付けてる奴はサクラだらけ、艦これがゴミだからとこんなものに飛び付くのは危険。
データが消えても保証なんてないし確率詐欺で集金した後はトンズラだろうね、嘘だと思うなら実際にやってみればいいよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/17
ぐりさん
散々言われているけどプレイヤーの腕や戦術が絡む要素が一切ありません。
戦術戦略については編成や装備があげられることがありますが、それはやって当たり前のことです。
最良の選択肢を選んでいるにも関わらずお祈りするゲームです。
好評価をしている人を見ればわかると思いますがゲームの本質については言及していないでしょう。
逆にこのゲームが面白いと思える人は一人でババ抜きやモノポリーとかをやっても楽しめるんじゃないかな?
ただ絵は良いので、もし興味があるなら二次創作にのみ浸るのがいいと思います。
今このキャラがいいといってもヘタするとサービス終了まで取れない可能性もありますよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/22
もういいさん
「甲種勲章も持ってねぇ奴がイキんな」とイキッてるお馬鹿さんがいるのと、今回の菱餅イベントが酷いので、一応甲勲章19個目を取得した提督として思うところをレビューします。
今回のイベントは酷いです。前々から酷いイベントが続いていましたが、今回のは極めつけですね。5年前の菱餅をある程度ストックしておかないと任務のコンプリートができないというのはどういう了見でしょうか?それにイベント海域も道中が酷すぎです。ダメコンなしでボスに辿り着くことがほとんどありませんでした。最高難易度とはいえ、課金要素なしではクリアさせないレベルのイベントを提供する神経がわかりません。とにかく理不尽な要素が多すぎます。田中Pは理不尽要素を乗り越えることをプレイヤーに求めているのかもしれませんが、お前の価値観など知るかと言いたいところです。
それに6年もこのゲームをやってきて今更ですが、口の悪い艦娘が多いのも嫌です。キャラの批判をすると色々と文句を言われるので黙っていましたが、上官に対して「クズ」だの「糞」だの言ってくる奴を好きになれというのが無理な話です。常識で考えてもらいたい。罵倒されて喜ぶ性癖をもっている人以外は腹立たしいだけでしょう。意味不明な攻撃をして大破しておいて「迷惑だわ」とか何言ってんだ?お前のせいだろ?というレベル。迷惑なのはこっちだクズ!といつも思ってましたね。まあ、ムカつくので最近は音声一切出してませんけど。
それにしても擁護する人は口悪いですねえ。そんな態度だからゲーム自体が敬遠されるんですけどね。まあ、今更プレイヤーは増えはしないですから、一部の信者がどんどん先鋭化して酷いことになるんでしょうね、これからも。
プレイ期間:1年以上2020/03/09
さん
戦闘にしても、嫁艦を探し、愛でるにしても、リアルラック以外に必要な物はほぼありません。
戦闘は編成、装備、陣形を決めたらあとは完全にお祈り。なにもすることが出来ない、介入が出来ない。つまり、DQでいう、装備やら隊列やら選択したらあとは戦闘は勝手にやる。だから、アホみたいな行動繰り返したりでスライムに瀕死の重傷を負わされることもある、みたいな。
開発や建造に関しては運です。それぞれ最低条件などはあるものの、それさえ守ればあとは完全な運。つまり、ここのクリアにはこれは必須!とか言われるものも、町やダンジョンなどでコツコツお金を貯めて買うことも、宝箱から入手することも出来ず、完全に運任せです。それの何がいけないか?DQのひかりのたまがランダムドロップのみとかで苦情来ないと思ってんの?
何をしようにも運。つまり、最低条件さえみたしていれば、どんなに巧みにゲームをする人でも、とてもゲームが苦手な人でも変わらない結果が得られるゲームなのです。
それをどう受け止めるかは各人毎違うでしょうが、上手くなっていく楽しさが微塵もない、と思ったため、私個人としては面白味を感じられないポイントです。要はPS磨いても魅せプレイ出来るわけでもノーミスクリア出来るわけでもなく、最終的な試行回数が減るかもね(運次第)ってだけなんでしょ?やり込む気もなくなるよね。
回数を重ねれば必ず突破できる、必ず出る、だから運ゲーじゃない、と言った事を言う人もいますが、ようは0.001%でも回数を重ねれば100%に届くよ!って言っているだけです。そりゃ、回数重ねれば必ず、になるだろうね。でも、10年コツコツやっても100%にならない人もいるかもしれない。それはもうプレイヤーの腕に関わってない時点で運ゲーなんじゃないのか、と。
総評として、運がなければ話にならないゲーム。全てが運。イベントをクリアしようと、攻略海域を突破しようと、全部運です。あなたや我々が残したものは長く続けたという事実とそれを示す艦娘のレベルと司令レベルです。その艦娘すら、運で入手した物のことが殆どですが。
プレイ期間:1年以上2017/01/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!