国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

完全なコンテンツ不足により過疎化

aheahemanさん

正式サービスが始まってまだ1カ月ほどにも拘らず、
コンテンツ不足・金策不足・低Lvキャップ、対人大手以外は全く楽しめないPv地域などなど、過疎化が酷い。

Lvキャップ解放後もその日のうちというより、たったの1~2時間のクエスト進行で次のLvキャップ解放待ちになるダメっぷり。
バグに関してはまだオープンから一カ月ほどなので満載。クラ落ち頻発。

Pvに至っては、
・職業差による補正が内部で掛かっているっぽく、同防御力・同HPでも前衛と比べて柔らかいプリーストはアサシンの1コンボ以内に蒸発されて全く楽しめない。
 何故か同防御力・同HPの前衛は耐えられる。
・何故か暗殺者であるアサシンが最大の火力を誇り、火力インフレを既に起こしている。 正規訓練兵であろうガーディアンは将来的に暗殺者に全て負けるであろうという中二病設定。
・バーサーカーに至っては、何のために存在しているか判らない。火力でアサシンに負け、防御ではガーディアンに劣り、何の決定打も持たない。
・ノンターゲットでもなく、単純なクリックゲームなのでプレイヤースキル皆無でも、強化値の高い装備をしている者がPvエリアにて幅を利かせられる。
・上記に書いた通りだが、武器・防具の強化値による補正がゲームバランスを崩壊させている。
 強化値+0の物と強化値+20では防御力が約5倍ほど変わり、ライトユーザーや未課金者は課金者にダメージを与えられず、全くPvを楽しむことが出来ない。

このゲームの最大の売りであるはずのフェローも放置でLvを上げることができ、
育てる楽しみは全くない。
ポケモンバトルみたいなことが出来るのかと思えば、ただプレイヤーに着いて回るだけで、もちろんそういうお楽しみコンテンツすらない。

史上最悪のMMOです。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/04

他のレビューもチェックしよう!

他の方も仰ってますが・・・

1ヶ月くらいのプレイヤーさん

やりはじめて1ヶ月くらいになります。
キャップがあるのでキャラ数は3キャラ目です。
やればやるほど疑問というかシステムに不満が募ります。
良い点は、チュートリアルマップがわかり易いことと、そのマップを出て直ぐにこのゲームのウリ「フェローシステム」に触れることができること。
チュートリアルマップでは、やった3キャラとも職に関係無くサクサク進める簡単さがストレスなく楽しめました。その後のマップでも直ぐにフェローを手にするスキルが取れて期待感を感じました。
ですが、レベルが上がり違うマップに移る度、違和感を感じはじめました。
悪い点になるのですが、レベルの上がりがとても早い為マップやスキルに慣れて行く暇が有りません。
イカロスをよく知ってる方なら関係無いことかもしれませんが、初めてプレイする人にはレベルがさくさく上がるのも微妙な気がします。
そして何よりもおかしいと思った点は、他の方も仰っている「独占」「不平等さ」「偏り」です。
課金をしてもそれは変わらないと思います。
課金非課金関係なく一部のプレイヤーにのみ楽しめるものになっています。

プレイ期間は1ヶ月でとても短いですが、3キャラを育てる中でそれぞれの職の違いを知れば楽しくなるかもと言う気持ちより、結局同じ事の繰り返しで面白いのは初めだけと言う気持ちが積み重なって行きました。

新規が増え辛いと言うか、居つきにくい仕様と思います。
初めの方はとても楽しいので、1キャラ目の途中まではハマッた錯覚してしまうかも。
私は鈍いので3キャラ目で飽きましたが。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/13

引退しようか迷ってる

ライトユーザーさん

月1万~2万円課金しているライトユーザーです。
武器、防具は英雄、伝説交えて全て強化レベル+10
防具5つは全ステ系の封印石を2箇所
武器2つは全ステ系の封印石を3箇所

装備1箇所+20にするのに約5000エルン(50000円)かかります。
(強化石代金は含みません)
そこに+5の全ステ系英雄封印石を3つはめると12000円くらいかかります。
62000円×武器防具7箇所=434000円
伝説アクセサリー3つ、伝説武器2つ、伝説防具5つ、
これらを(武器防具は封印石3つ)揃えるのに最低100000円かかります。
お金だけで揃えようとすると最低500000円以上かかることが分かります。

フェローをたくさん獲得すると恩恵をうける称号が手に入ります。
英雄フェロー、空虚のレトルンシアの証をお金で手に入れようとすると
現在2500円ほどかかります。10回失敗するなんてあたりまえの現状です。
伝説フェロー獲得に挑戦するには、1回10000円~14000円くらいかかります。
10回失敗すると、次回必ず成功する証(チケット)をゲーム内でもらえるので
皆、10回失敗することを前提で挑んでいます。

武器、防具、封印石、強化と強化石、フェロー獲得、それらを追及すると
100万円近く使った人は少なくないことでしょう。

DPSはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍
物理防御力はライトユーザーと重課金者とでは約3倍
HPはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍~2倍
の差が出てしまいます。

当たり前のことですが、課金ゲームですので お金をかければかけただけ強くなります。
しかし、現状ではその差が激しすぎてライトユーザーがどんどん引退している状況です。
重課金者は時間とお金をかけているのでやめるにやめられない状況にあります。

他人に負けたくないという人間の心理を利用した最近の課金ゲームの恐ろしさが
とても垣間見えるゲームだと思いました。闇カジノより恐ろしい現状かと思います。

ただそれらを理解して、仲間と共に、PTを組み普通に遊びたい、楽しみたいは
ちゃんとできるゲームに仕上がってます。
ストーリーを感じながら、無課金で現状のレベル40まで楽しめます。

イカロスオンラインは他の基本無料ゲームよりかは
これでもお金はかからないほうだと聞きますけど・・・恐ろしい時代です。

プレイ期間:半年2015/11/22

かなり過疎っていました。
サービス終了も遠くないでしょう。

同時期に始まった黒い砂漠はかなり賑わっていますが、こちらはお葬式状態です。
ただ、サービス開始当時から現状は容易に予想できていました。内容はスカスカで、他タイトルに似通った部分も多々ありました。私自身カンストしてすぐに飽きてしまい、放置していました。

もし今からイカロスをプレイしたい方がいたら、お勧めはできません。
ぜひ過疎っていないゲームをプレイしましょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/02

いい加減気づけよw

いい加減気づけよwさん

これは、ゲームという仮の姿をした集金マシーンだよ。
お金を巻き上げるためのシステム。
ヤ◎ザの回収よりたちが悪い。
パチ◎コの方が、勝って金銭が戻ってくる期待値が存在する分マシ。
日本人の財布を狙った鬼畜ゲーム。
おまえら、いい加減気づけよw

プレイ期間:半年2016/05/07

批判なんか気にするな

がんばれさん

これ始めたけど結構面白かったよ。牢獄みたいな所から羽生えた馬で脱出して
森みたいな場所で墜落させられて、そこで少し雑魚狩りしてもういいだろ・・
ってなって最後棒立ちで死んでみてカウント見ながらゲームを終わらせました。

このゲームの難関な所はクライアントを落とすのが結構時間がかかりロードも長いシステムもいろいろ古いアンインストールも面倒だった気がします

ゲームを始めるまでが異常に長いのに、始めてしまえば早い人なら
ゲームを理解して終わらせるのに10分かからないでしょう。

あと人いないって言ってるけど100人もいれば十分!まだいけるよ!がんばってほしい!

プレイ期間:1週間未満2015/12/05

qqqqqqqq

qqqqqさん

夜空の星が輝く陰で ワルの笑いがこだまする
星から星に泣く人の 涙せおって宇宙の始末
銀河旋風ブライガー お呼びとあらば即参上!

J9 J9 情け無用
アステロイド・ベルトの
アウトローもふるえだす
コズモレンジャー J9
宇宙空間つっぱしるのさ
ブライサンダー ブライサンダー
十万光年 星のきらめき
飛び交う ブライスター
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
ウ!ウ!ウルフのマーク
ア!ア!アイツは
ぎんがせんぷー ぎんがせんぷー
ブ ラ イ ガ ー

J9って知ってるかい?
昔太陽系で粋に暴れまわってたっていうぜ。
今も世の中荒れ放題、
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!
どっちも、どっちも、
どっちもどっちも!

Woooow・・・!!たまらないぜ ハニハニ
からだ かけめぐる ビート
風をさいて ぶっちぎる
オレたちゃ 銀河烈風
この さけび聞こえるか
プラネッツ オーシャン
この思い聞こえるか
プラネッツ オーシャン

たましい ゆすり しびれて
ゲット・イン・ストレート
ゲット・イン・ストレート
泣きたくなった時には
その胸を ひらいてくれ
強く強く抱いてほしい
ホールド・ミー・タイト
ホールド・ミー・タイト

だから ゆくさ オレたち
銀河 銀河 烈レイッ!

プレイ期間:1ヶ月2015/05/31

延々と同じ事をやらされる作業

末期の過疎ゲーさん

とりあえず数か月プレイしてみましたが
今も昔もやることは変わってませんそれどころかひどくなってます
かつてはIDと呼ばれるダンジョンを周回するのに
ある程度の時間あれば非課金でもID周回ができました。
しかし今では周回するには課金が必須で
周回するだけで相当な金額の課金をしなければなりません。
もはや運営はプレイする人の意見は無視で集金に来ていて、
おかげで中は過疎末期の状態です。
正直先が見えないゲームなのでやるなら相当の覚悟を持ってやってください。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/25

フェローが楽しい

シオンさん

《良い点》
・フェローシステムは動物・ドラゴン好きにはかなり嬉しい。ペットにすると小さくなって連れて歩けるのも良い
・グラフィックが綺麗
・基本プレイ無料

《悪い点》
・基本はありきたりなMMOなので、フェローシステムに惹かれない人にとってはやる価値がないかもしれない
・操作性が悪い。ゲームパッドに対応していない。自分でショートカットキーを大きくカスタマイズして慣れればなんとかなる感じ
・クエストで倒さないといけないモンスターのユーザー同士の奪い合いが酷い
・移動に使うポータル装置の使用料が無駄に高い
・プレイに時間制限がある

プレイ期間:1週間未満2015/05/01

ようやく始まったw
自分はストレステストから参加しています。
(残念ながらデータが残ってなかったw)
相変わらずグラフィックが綺麗ですね
なんか起動しない!!とか言ってる人もいますが・・・
普通にやれば起動しますww(てか、皆できてるw)
まだ、始まったばかりなのでバグは多少あると思います。
そもそも、バグが少ないゲームはあっても、バグがないゲームはありません
だから、その辺は大目に見てもいいんじゃないでしょうか
待っていれば修正されるはずなので
だから今後に期待という意味もこめて☆5をいれてみました

プレイ期間:1週間未満2015/04/24

つらいゲーム

どんどんどんぶりさん

無課金者が課金者の養分になるのは場合によっては仕方無い事かもしれないが、イカロスは新参課金者が古参に現金を吸い取られるゲームである。

フェローの種類は豊富だが、みんなが欲しがるフェローは当然一部のレアだけ。
レアフェローは廃人と呼ばれてる一部の層に管理されている。
他のゲームでは廃人と呼ばれてるコアな面子が廃課金してそのマネーで運営が潤うが、イカロスは廃人があんまり課金せずレアフェローを独占し楽しんでる為、新参者がその分がっつり課金せざるをえない。
新参者がたくさん課金しても養分になるだけで、ゲームはラグ・バグだらけで楽しめない。
さすがオープンして1年で過疎になるゲームは違う。
グラフィックは綺麗だが最近のゲームはどれも綺麗だから、グラフィック目当てでやりたいのならどれでも良い最近のゲームをやればいい。

このゲームは一部の微課金、無課金廃人の為のゲームであり、その廃人は新規獲得の為あらゆる所で宣伝するから高レビューが多いが、実際のゲームはあらゆる所で課金をせまられ課金無しでは遊べないゲームである。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/28

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!