国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

引退しようか迷ってる

ライトユーザーさん

月1万~2万円課金しているライトユーザーです。
武器、防具は英雄、伝説交えて全て強化レベル+10
防具5つは全ステ系の封印石を2箇所
武器2つは全ステ系の封印石を3箇所

装備1箇所+20にするのに約5000エルン(50000円)かかります。
(強化石代金は含みません)
そこに+5の全ステ系英雄封印石を3つはめると12000円くらいかかります。
62000円×武器防具7箇所=434000円
伝説アクセサリー3つ、伝説武器2つ、伝説防具5つ、
これらを(武器防具は封印石3つ)揃えるのに最低100000円かかります。
お金だけで揃えようとすると最低500000円以上かかることが分かります。

フェローをたくさん獲得すると恩恵をうける称号が手に入ります。
英雄フェロー、空虚のレトルンシアの証をお金で手に入れようとすると
現在2500円ほどかかります。10回失敗するなんてあたりまえの現状です。
伝説フェロー獲得に挑戦するには、1回10000円~14000円くらいかかります。
10回失敗すると、次回必ず成功する証(チケット)をゲーム内でもらえるので
皆、10回失敗することを前提で挑んでいます。

武器、防具、封印石、強化と強化石、フェロー獲得、それらを追及すると
100万円近く使った人は少なくないことでしょう。

DPSはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍
物理防御力はライトユーザーと重課金者とでは約3倍
HPはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍~2倍
の差が出てしまいます。

当たり前のことですが、課金ゲームですので お金をかければかけただけ強くなります。
しかし、現状ではその差が激しすぎてライトユーザーがどんどん引退している状況です。
重課金者は時間とお金をかけているのでやめるにやめられない状況にあります。

他人に負けたくないという人間の心理を利用した最近の課金ゲームの恐ろしさが
とても垣間見えるゲームだと思いました。闇カジノより恐ろしい現状かと思います。

ただそれらを理解して、仲間と共に、PTを組み普通に遊びたい、楽しみたいは
ちゃんとできるゲームに仕上がってます。
ストーリーを感じながら、無課金で現状のレベル40まで楽しめます。

イカロスオンラインは他の基本無料ゲームよりかは
これでもお金はかからないほうだと聞きますけど・・・恐ろしい時代です。

プレイ期間:半年2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

AIONを引退してから大作MMOを探していたのですが、最近あまり新作がなかったのですごく楽しみです。早くスタートダッシュしたい!!

プレイ期間:1週間未満2015/01/24

復帰してみた

名無しさん

半年ぶりにINしてみた。
同盟員はみんな引退していた(だれもINしてなかった)
引退時期は私と同じ時期だと思う(私より上のLVがいなかった)
始めたころはメインイベントが楽しみでやってたけど、
・アプデのたびに十数万円つぎ込まないとLVカンストでも、モンスターに全然歯が立たない。
・LVアップしてアイテム集めに戻ってもLVペナで全然ドロップしない
・ダンジョンの周回がつらい
などの理由で休眠してましたけど、このたび復帰して20分でやめました
これLV20くらいまでなら☆4あげてもいいけど、LV25で☆3、LV30で☆2
LV35で☆1くらいの評価です。
とにかく先に進むほどドキドキやワクワクが感じなくなり、じゃぶじゃぶ課金しないとクエストクリアできなくなります。
そしてLVあげすると、フェローが入手しにくくなる。

LV上げするほど先がないゲームです

プレイ期間:3ヶ月2016/02/16

やる価値なし

ぷぎゃおさん

良い点
グラは少し綺麗
悪い点
運営は、NM貼りつき、横取り公認。廃人、ニート完全優遇ゲー。
ライトユーザーなんて遊べたもんじゃない。
イベントなんてほぼ皆無。
課金相当しないと強くなれません。
ライトユーザーのコンテンツはほぼIDハムスター。
もうすぐ40開放されるけど、期待しないほうが良いです。

対人要素は、数でひき殺しするだけで、おもしろみ全く無し。
新規には全くお勧めできないゲーム。



プレイ期間:3ヶ月2015/08/11

運営が最悪

´・w・さん

問い合わせ無視するわ、誤BANするわ・・・。
課金する前でよかったと本気でオモタ。
ゲームはそこそこ面白かったと思うだけに残念。

ここの会社のゲームはもう二度とやらないと思います。
問い合わせ無視も誤BANも、オンゲ20年以上やってて初めてですわ・・・

プレイ期間:1週間未満2015/05/12

これが一番強い鎧、これが一番強い剣みたいのが最初から決まってて、強くなろうとすると最終的にはPT組んで同じダンジョンに何十回も入ってそのランダムで出る一番強いアイテムをチマチマと時間をかけて取って、同じ職で似たような装備をして似たような強化をするだけの金太郎飴みたいな横並びゲーム。そんなんだから当然みんな外見は同じグラフィック。

他人のやりかた真似をして思考停止してただクリックだけして俺TUEEしたいニートや廃人さんにはおすすめ。ていうかこのゲームはそれが一番効率よく早く強くなれる道。

よくある量産型チョンゲーなんだがそれをグラフィックでカバーしてる感じ。


プレイ期間:1週間未満2015/05/08

-百が妥当な評価

本来なら…さん

良い点…序盤だけは、面白い。操作も覚えながらやっていける。だが、それだけだ。

悪い点…ゲームその物は、単調な繰り返しの作業。課金の為のシステムで、お金をドブに捨てるのが、趣味か生き甲斐の人には、おすすめです。
実際には、バグの宝庫であり、高い運営推奨のパソコンでのみ、問題なく動く仕様。その他のパソコンだと、高確率で支障が出ます。
また、売りのフェローですが、頭のイカれている古参のプレイヤーが独占しています。
当然、上記の問題には、基本的には…運営は、ノータッチ及び無関心です。

プレイ期間:半年2016/01/13

爽快とか、あり得ません。

運営は帰れさん

良い点…う~ん、多少はグラフィックは綺麗かも?でも、秀逸かどうかは、甚だ疑問。PVとか動画は、綺麗に見える様に、作ってあるんで…マトモに受けとるのは、お奨め出来ません。やってみれば、分かりますが…くれぐれも、課金はしないように。あくもでも、親切で忠告しておきます。

悪い点…エラーとバグが、嘘や誇張なく満載です。フェロー騎乗時と通常時の操作が、変わりますが…基本は、止まって槍で、相手を殴るか、弓を撃つのが基本です。どんなフェローに騎乗していても、基本は同じです。空中なら、空中で止まって攻撃する訳です。爽快?何処が?の世界です。なので、基本的には、どんなフェローでも、一緒で、すぐに飽きます。何か、PCでトラブルが起きた場合、運営の方針は…基本無視です。こんな運営、初めてですよ。なので、基本的に運営を当てにするのは、全くの時間の無駄で、間違いです。それと、基本的には…余程のニートでない限りは、ゲーム内での金策は、不可能です。狩りで、お金を稼ぐとか?一般の方には、無理ゲーです。課金ありきですから。ゲーム内で、武器や鎧の強化に使用される“エルン”ですが、1つの武器にさえ、500個では、到底足りません。なら、どうするのか?課金アイテムを委託販売で、売って、そのお金で、ある程度強化された装備品を、買えば良いのです。やり方、云々はともかくとして…まず、課金です。課金無しでは、戦争やPvPをする事を、目標にしている方に、先に進めません。まあ、そのPvPでさえ、数が勝負の決めてとなっているのですから、お察しです。あと、良いフェローは、基本的には…ニートや廃人ギルドに、占有されています。そんな人達に、基本のワールドでは、近付いたり、邪魔になれば、口汚く罵りますが、無法地帯では、PK可能なので、力付くで排除されます。また、活力と言う、システムのお陰で、皆が限られた時間を有効に使おうとしているので、自然と効率廚になっています。多少、いや…かなりギスギスした中での、ゲームと成りますが、無料なので、一度は見に行くのも、良いかも知れません…楽しいかは、保証出来ませんが。

プレイ期間:半年2015/09/07

おもしろい

コハさん

正直ハマってますwww
疑問点もたまにありますが、結構好きな人は好きになるんじゃないかなとおもいます。

プレイ期間:1年以上2016/06/10

長所:
ストーリーやグラフィックは無料MMOに比べるとしっかり作られており、なかなか良い。

短所:
<ゲーム要素が少ない、お使いクエストとレアドロップを期待するだけのダンジョン周回しかない>
<レベルが上がっても、自由にステータスを振ったり、スキルを覚えたりすることはできない>
新作なので人はそこそこいるが、町が混雑するほど人が多いわけでもない。
新要素で取り上げてるフェローシステム(自由にペットにし、乗り物化できる)があるが、いくら捕まえても移動手段にしか使わない。

黒い砂漠が始まったら人が一気に居なくなりそうだ・・・。

プレイ期間:1週間未満2015/05/02

久しぶりに戻ってきたがゲーム内から哀愁が漂ってくる。
現状居るプレイヤーが必死になって強化、フェロー捕獲しています!
と告知が出て射幸心を煽ろうとしているが、だから何?レベルw
これは正直無くてよかった気がする・・・・。

現在は夏イベントと称して1マップ20匹前後のイベントMOBを
倒して出てくるスイカの種を集めろとな。

それを集めてもらえるのは微妙な称号とランダムボックス
称号はまだいいとして、問題なのはランダムボックスだ。
大半は強化石が出てくる。試しに種を1,000個貯めて交換してみた
50個で1箱なので20箱。結果は強化石100~120が12個、ラビニ銅貨3
銀貨1、精鋭封印1、英雄封印1、種2という結果だった。

以前強化石抽出レベル低下のバグ(バグは言い訳)で強化石がほとんど
でなくなったがそもそもこういったイベントのためだったのかと勘ぐってしまう。

はっきり言ってイベントアイテムが出てくる事はまず無いと言っていい。
おかげで凄まじく時間の無駄をしてしまった。

また新マップ実装もそもそも何所から行くのよ?レベルなうえ
一定のレベルがないとそもそもいけないw

こりゃ終わったかな。残念です。

プレイ期間:半年2015/08/21

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!