最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
引退しようか迷ってる
ライトユーザーさん
月1万~2万円課金しているライトユーザーです。
武器、防具は英雄、伝説交えて全て強化レベル+10
防具5つは全ステ系の封印石を2箇所
武器2つは全ステ系の封印石を3箇所
装備1箇所+20にするのに約5000エルン(50000円)かかります。
(強化石代金は含みません)
そこに+5の全ステ系英雄封印石を3つはめると12000円くらいかかります。
62000円×武器防具7箇所=434000円
伝説アクセサリー3つ、伝説武器2つ、伝説防具5つ、
これらを(武器防具は封印石3つ)揃えるのに最低100000円かかります。
お金だけで揃えようとすると最低500000円以上かかることが分かります。
フェローをたくさん獲得すると恩恵をうける称号が手に入ります。
英雄フェロー、空虚のレトルンシアの証をお金で手に入れようとすると
現在2500円ほどかかります。10回失敗するなんてあたりまえの現状です。
伝説フェロー獲得に挑戦するには、1回10000円~14000円くらいかかります。
10回失敗すると、次回必ず成功する証(チケット)をゲーム内でもらえるので
皆、10回失敗することを前提で挑んでいます。
武器、防具、封印石、強化と強化石、フェロー獲得、それらを追及すると
100万円近く使った人は少なくないことでしょう。
DPSはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍
物理防御力はライトユーザーと重課金者とでは約3倍
HPはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍~2倍
の差が出てしまいます。
当たり前のことですが、課金ゲームですので お金をかければかけただけ強くなります。
しかし、現状ではその差が激しすぎてライトユーザーがどんどん引退している状況です。
重課金者は時間とお金をかけているのでやめるにやめられない状況にあります。
他人に負けたくないという人間の心理を利用した最近の課金ゲームの恐ろしさが
とても垣間見えるゲームだと思いました。闇カジノより恐ろしい現状かと思います。
ただそれらを理解して、仲間と共に、PTを組み普通に遊びたい、楽しみたいは
ちゃんとできるゲームに仕上がってます。
ストーリーを感じながら、無課金で現状のレベル40まで楽しめます。
イカロスオンラインは他の基本無料ゲームよりかは
これでもお金はかからないほうだと聞きますけど・・・恐ろしい時代です。
プレイ期間:半年2015/11/22
他のレビューもチェックしよう!
お姉さんさん
このゲームはお金がないと出来ない(課金課金)ゲームです。苦情の対応もなし。まじめな人も永久停止にするぐらいです、1440人以上されたましたね。4分の一はされて当たり前のひとでしょうが。ちょっと興味半分とのんびり遊ぶ程度なら、Pmangで31日からするイカロス新サーバーですね。
現状は、パルナ人めちゃめちゃすくないです。game comはやめといたほうがいいです。
プレイ期間:半年2016/03/27
通りすがりのゲーマーさん
最初はクエストをこなしていく作業ゲーに感じました。
けど、IDダンジョンで知り合った方に、魔竜やグリフォンの取り方を教えてもらったりしたら、一気に面白くなりました。
まだまだ未完成感があったのですが、フェローで上空を飛び回ったり
IDダンジョンでアイテムを集めたり、製作でフェロー獲得アイテムを作ったり
フェローをペット化や、フェローを魔石化?して武器にはめ込んだり
面白かったです!また始まったらやりまくろうとおもいます
プレイ期間:1週間未満2015/02/03
安倍雑炊さん
なぜこうもゲームパットに対応してないというだけで叩く人がいるのか
理解に苦しむが、そういうゲームと割り切れば済むこと。
そもそもMMORPGでゲームパッドに対応なんてのは昨今の
風潮が生み出したがん細胞みたいなもので、これはプレイする側が
考えを変えるべき。
またシステム的なMOBの取り合いなんてのは今に始まったことでもない。
ネトゲ黎明期の2000年初期からであり、逆に今のゆとり仕様に
慣れてる自分としては新鮮に感じた。めんどいがなw
とはいえゲームを判断するには最低でもレベル9あたり
本当の良さを知るにはレベル20ぐらいだろう・・・・。
そういう意味では遅すぎる気がするが
プレイ期間:3ヶ月2015/04/29
Dさん
いかんせん操作性が悪すぎる・・・
特に左右の旋回がPageUPとDownとか
使いずらすぎるわボケ!
元々ADには横移動(カニ歩き)が割り振られているんだけど
これをキーコンフィグで旋回に設定すりゃいいだけの話なんだが
ここで問題なのがアサシンなんかだと横移動を2回押し(A→A)で
左ステップに設定されてるから旋回に変更しちゃうとWASDで移動しながら
ステップができなくなる。
それ以外にもマウスからのカメラ操作が戦闘中だと固定されたり
変な仕様?が盛り沢山!!
文句ばっかり言ったけど、フェローシステムなど素材はいいんです
もーちょっとインタフェースと操作性、カメラワーク
この辺にも力を入れてほしいですね。
[βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。]
↑制限があるので評価ポイントは泣く泣く高めになっております
プレイ期間:3ヶ月2015/01/29
エンジェロイド―αさん
初の異種族キャラにして新機軸の「アイドル系」サポート職・シャリングが実装予定との事。
ぬいぐるみと魔法少女風スタイルが特徴の、妖精族だそうです。
ネット紳士の皆様、いよいよ天下到来(?)です。
ちょっとだけ期待して待ちましょう、マスター。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/07
終焉さん
50伝説揃わないうちに55伝説・・・
ユーザー馬鹿にしていないか?
同時期に出来た黒い砂漠との差はこんなところにある。
運営が無能すぎて残念なゲーム。
また、40伝説のように、50伝説装備も釣りとかで大量にだすのかな?
ドロップで出さないで課金で出す無能さが、過疎の原因。
装備強化してIDクリア、ドロップは屑ばかりだしね。
白けるし・・・・・・・・・・・・・・
いつまでたっても復習しない運営さん。
誰もついて行く気がしません。
見切りつけて新しいゲームに行ったほうがいいかもね・・・・
最近課金も露骨だし、もう回収に入ってますか?みなさん傷の浅いうちに気付きたしょう。
プレイ期間:1年以上2016/06/20
あさん
現在37レベまで上げたところです
ここのレビューで言われてる程課金必須な感じではないと思います
ドロップ率低いのが耐えられない人には難しいと思いますが、私は全くストレスを感じませんでした。(どのドロップアイテムも100体倒せばまず出てくれるのでむしろ優しい気さえします)
IDは難易度を選択でき、出現アイテムとその出現確率を3*5の15段階から選べ、ソロの為に1人用難易度も用意されています。高難易度のIDをソロでいくのは難しいと思うので、仲間を1〜3人作っておくといいでしょう
あとは空を飛ぶのが結構楽しいです。空中でダッシュもできます。序盤〜中盤は移動速度が遅く不便ですが、話が進むごとに快適になっていきます。更にレベルを上げていくと制作やフェロー捕獲の幅が広がっていくので、後半になるほど楽しくなるゲームだと思います
プレイ期間:1ヶ月2016/08/24
フェロー横取り糞使用さん
下の方覗いたらサクラ丸出しの評価。馬鹿じゃねえの。
フェロー横取り、鯖重すぎて回線落ちまくり、伝説周回も結局はニート御用達で他のコンテンツ潰してる、フェローは毎月販売でほんとすぐにゴミになる、あげればきりがない
全てが中途半端、最近ニコ生でも放送されてない。三行半突きつけられたんじゃね??
やることなさすぎ、レベリングは楽だがあまりにもやることなさすぎて価値を見いだせず引退。対人もオワコン以前に何で実装したのか疑う位モノが悪い。
ニート優遇、フェロー販売なんかでニートに勝てない社会人の射幸心煽る(笑)
サクラするくらいならもっと中身を良くするようにしろや運営。1以外の評価ありえねえから。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/16
並イカ!ロスさん
もう、どうにもこうにも資金回収しか考えてない運営の下で
今後も続けてプレーするって気が全くしなくなってしまいましたぁ
基本運営は、見てみないふりが上手、廃人有利になってる状況も
改善なし!世間知らずのお子ちゃまがやりたい放題
それで、何が楽しくて続ける意味が有るのだろう・・・
先の無いゲームはやめたほうがいいね!
プレイ期間:半年2015/11/14
開幕ステロ型ラムパルドさん
下でレビューしてる奴に言いたいんだが、ちょっと感情的になりすぎじゃないか?
それにここ他人のレビューdisるの禁止だぞ?
一言で言うと課金ゲー
特に、今日開始のクリスマスイベで既存フェローにまで課金の魔の手が迫ってしまった
というのもこれまでのフェローの上位互換である覚醒フェローが登場、現フェローを使う意味は殆どなくなったわけよ
覚醒フェローは欠片7個から作れるんだが…
その覚醒フェローの欠片の入手方法は以下の通り
方法① 課金BOX(ガチャ)からランダムで出る
方法② 専用の交換アイテム(無課金入手可)40個と交換できる
交換アイテムを使えば無課金でも一応入手可能…つっても
・一日8個までしか交換できない
・入手に莫大なゲーム内通貨が必要(後述)
と、かなりのマゾ仕様
欠片1つにつき40個 7個必要だから280
んで1日8個だから早くて35日、約1ヶ月必要… こ れ は ひ ど い
そして下記が、肝心の交換アイテムを入手するのに必要なもの
・精鋭以上の封印石(単価約10~13G)が12個
・赤字確定レベルの値が付いた証アイテム
・捕獲ポイント回復ポーションを少なくとも100ポイント分orエルン最低20個
…とまあこれだけして8個しか手に入らないのよ…
というか捕獲ポイント回復ポーションとエルンは課金アイテム
大事な事だからもう一回言うが 課金アイテム である
もはや課金させる気以外感じられないっていう
2ヶ月かけても良いなら封印石6個でおkではあるけども…
一応公式サイトには(火消し程度に)「今後ドロップアイテムとして実装予定です。」とも書いてある
課金BOXの方も実際微妙
無課金の方と比べれば相当楽だが、何が出るかは完全ランダム
欠片はハズレ枠なんで出やすい事は出やすいが、欠片だけでも7種類あるから同じ種類の欠片を7つ集めるにはそれなりの課金額が必要
運次第ではどんなに金突っ込んでも揃わない事だってあるからもう…
こんな風に運営自ら末期感放出してるけど
不死の砂漠実装後に「低評価してた奴息してる?wwww」とか言われたくないから一応星2で投稿しとく
プレイ期間:半年2015/12/17
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!