国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

いい意味でも悪い意味でも趣味ロマンゲー

元ランカーさん

 戦闘や図鑑コレクションといった要素は確かに運の要素が非常に強いです。最近は編成や装備の組み合わせ、並び順でかなり戦略面の要素が強くなり能動的になりました。
 プレイ目安として、一日1時間のプレイでも元帥クラスまではなんとか(ランカーは無理です)イベントも課金せずとも余裕をもってクリアできます。
 史実に詳しい方、艦船が好きな自分はかなり楽しめています。セリフや装備グラフィックがかなりマニアック、伏線的になっているのでわかる人はニヤリとくるかも。ほかにも史実で負けた海戦に同じ編成で挑んでみたり、ありえない兵装を積んでみたりといった楽しみ方があります
 個人的にはキャラの可愛さにはあまり興味ありませんでした、声優は棒読みのものや発音がおかしいものがあるので個人的には評価できません。
1000人プレイして1000人が楽しめるとというよりも、1000人中100人がのこって2000人分プレイするといった感覚のゲームなきがします。短気な方には向いてないでしょうね

プレイ期間:1年以上2015/06/08

他のレビューもチェックしよう!

クソゲー

オフ会0人さん

イベントは運営が新キャラを入手されるのが悔しいのか
毎回課金してもクリア困難なレベルものです
しかも最近はギミックというものが存在し、
特定のマスでのS勝利や基地航空隊での完全防空でボスが弱体化しますが
運営側からはノーヒントでイベント終了後の雑誌でネタばらしをしてきます

全てが運要素に左右されるのでいくらレベルを上げようが
いい装備をしようが全く関係ありません

来年にはサービスも終了すると思うので
こんなゴミゲーをprayするのはやめましょう

プレイ期間:1年以上2016/11/23

このゲームが成功した理由
それは初心者から上級者、廃人のあらゆる層に
徹底的に嫌がらせをしたことです
そもそもゲームというのは
クリエイターがユーザーを痛めつけたり嫌がらせすることが成功につながります
初期の艦これは本当によかった
ゲージ回復システムがあったから精神的苦痛とかが
今のイベント攻略の比ではありませんでした
しかし最近の艦これはユーザーの声にひよった結果
ユーザーに対して優しすぎる。UIが便利になりすぎた
もはやこんなゲームを良ゲーと評価することはできない
嫌がらせと殿様商売こそがゲーム成功の秘訣なのに
これじゃお客様は客商売じゃないか
こうなったのもすべてタナコロのせいだ
五航戦は沈めろ

★5にすると工作が疑われるし★1にします

プレイ期間:1年以上2018/04/06

未だに思うのはコレクションと銘打っておきながら艦娘所有最大数に限界があり無課金プレイヤーは強制的に母艦に残す艦娘と解体、改修などに回す艦娘を選別しなければならなくなる。保有最大数のアップは課金対象(母艦拡張1000PT)つまり全ての艦娘を保有しておくには運営に金を払い最大保有数を上げなければならない訳です。同種のゲーム、例えばパズドラ等は運営側からなんだかんだの理由付け(〇〇万ダウンロード記念等)で魔法石等が無料配布されそれでモンスターの最大保有数を上げられるというある種それを見越した処置がとられていますがこのゲームは元から金を巻き上げるのが目的のためそういった処置はされていません。

これだけでも十分クズな会社が制作しているゲームだと言う事が分かりますがそれ以外にもシステムにいくつかおかしな箇所があります。

思いつく物を上げると
・レベルと言う概念はあるが改造条件以外でそれ自体にさほど意味が無くLv7、80越えのユニットが2−2等の序盤ステージで簡単に中破、大破にされる(特に駆逐、軽巡、空母)
・主力撃破、補給艦隊撃破等の任務を受けていると基本的にそっちとは逆の方向に行く事が多い(確率を計ってみましたが2-2で補給クエストのみを受けて出撃すると10回連続でボスか右上の補給マスに行きました)
・潜水艦隊撃破クエストを受けて1-5に出撃すると大抵1戦目で中波、大破を食らう

などがあります。


こんなゲームやりたいですか?

プレイ期間:1年以上2014/10/29

イベントの度に増えすぎたユーザーをふるいにかけ続けても人気はあるコンテンツ。絵を描いていたり曲が弾けるならば艦これを利用して人気を得ることはできるでしょう。

ゲームのれびゅー
上でも書いた通りイベントが真の信者かどうかを判別する為の運営の篩(ふるい)。
それ以外の何物でもない。
つまりわざとユーザーを切り捨てようとする嫌がらせが多い。
さらに言えば選民思想という言葉を形にしたもの。

選ばれし者といえば聞こえはいいけど実際は艦これ中毒患者の集まり。

因みに一番初めに書いた集まってくる艦これ信者はエアプを絶対に許してはくれません。

「ちゃんと艦これやってる?」

「真面目にやらないなら艦これ辞めれば?勿論君に嫁艦だの言う資格ないから」

「忙しい声優や公式絵師や同人作家達ですら甲でやってるのに君は難易度下げてやってるの?」

「絵の才能等も無く何の特技もない君が彼ら(彼女ら)にゲームですら追いつけてないって君にはプライドってものはないのかい?」

「人は人?負けた者が自分を慰める為の情けない言葉だよそれ。まともにやっていればクリアできるのにね」

「世の中には勝ち組と負け組の二つがあるけど君は全てに置いて典型的な負け組だね生きてて楽しい?」

正直運営のログインボーナスだのが無かったり新規に厳しかったりとユーザーに媚びらない姿勢だけは好き。

プレイ期間:1週間未満2019/12/29

はいはいタナコロタナコロwww
いちいち自分に都合の悪いレビューに噛みついてるって君まともな精神状態じゃないよ?
どうせリアルでも文句言ってばっかの無能なんだろうな。
オワコンと自覚してるゲームの星1レビューを迷惑とか意味不明ですね。そんなに言うならみなきゃいいじゃん?
別にこのサイトは艦豚がホルホルブヒブヒするサイトじゃなくて、艦これのレビューを書き込むサイトだし。
あとさぁ、意味不明な理屈で星5工作しないでもらえるかな?そうやって、まともなレビューしてる人たちに迷惑かけないでもらえるかな?

ってかさあ、いい加減艦これから卒業しろよお前ら。いつまでも地縛霊のように、クソみたいな、ただ資源をためて装備や編成を整えて何回も出撃するだけの簡単なゲームやってんじゃねえよ脳死艦豚ども。さっさと卒業しろよレビューサイトからも。お前らは艦これというブラゲーでももっとも簡単な部類に入るゲームしかできないことを恥じなきゃダメなんだよ。

プレイ期間:1週間未満2018/04/01

資源貯めてガン回すだけのゲー無

ニック・ネームさん

タイトルのとうり資源を貯めてガン回すだけのゲー無です

装備の用意などもあるが、ただガン回すだけなので面白くない

【面白くない理由】
資源貯め、ただ派遣に出すのみ(課金でも買えますが以外に高い)。戦闘はただ見てるだけなので、結果はほぼ運しだい。キャラがいいと言われてますが、中にはずっと聞いていると、ウザイと感じてくるキャラが複数いる。攻略も運に任せないとボスマスには行けない(たまにツッコミたくなる)。編成を指定してきたりして、好きなキャラで攻略できない。攻略と戦闘に倍速機能がない。イベントもやってみたがいつもとやってることは同じで面白みを感じなかった。

艦これを辞めた最大の理由
オンゲ全般に言えることだが、廃人層とIDをプレイすると効率化し過ぎて、つまらないと感じる事があるが。それでも少しは自分らしさを出したりできる。だが艦これは決められた編成、戦闘は見てるだけなのでゲームをしているという実感がわきにくく、また資源貯めのために効率よく派遣に出してると、自分は一体何やってるんだろう?と、いう感覚になり、それからは少し惰性で続け、イベントとう色いろやってみてこのゲームの方向性を見てみたが、変わる見込みがなさそうなので、おさらばしました。

プレイ期間:半年2017/05/20

イベント苦戦中

苦戦中さん

艦これは「楽に勝てない」ゲームです。
勝つには必ず苦労とか努力とかそういうものが必要です。
この苦労とか努力という部分を課金でどうこうできるよう
にはなっていません。
それが、他のゲームと大きく違うところです。
最近のゲームは課金して強いキャラ・装備を整えれば
楽に勝てるようになりますが、
艦これでは、それはできません。
苦労の末に勝つ。努力を重ねて勝つ。
こういうことに楽しみを見出せる人なら
ハマるゲームだと思います。

このゲームの醍醐味は
何これ?クリアできんの?っていうステージを
どうにかしてクリアしていくという過程にあります。
何度も言うことになりますが、課金とか裏技で
どうにかするんじゃなく、苦労と努力で突破していくしかなく、
その苦労と努力で勝つからこそ楽しいんです。

昔っからずっとこういうゲームです。
一年以上もやっていれば普通分かると思うんですが…
それに気づかないのか「勝てない!」と騒ぐ人たちがいます。
でも、楽して「勝てない!」のは当たり前。
勝つためには、常に苦労と努力が必要であり、
そうやって勝つゲームです。
その苦労と努力を否定して、楽に勝てるようにしろ!
というのはこのゲームの醍醐味をぶち壊すだけです。

艦これで「勝てない!」のは当たり前です。
怒ったり文句を言うことじゃなく、それは普通のことです。
もちろん、私も負けまくりです。
でも、勝てる時もあります。
その時が楽しくてやってるんです。

プレイ期間:1年以上2017/02/18

艦これ

艦これ消えろマジ死ねさん

レベリングしても大破、装備整えても大破。全て大破大破このゲームはよ消えろよ…戦闘シーンもゴミやん?こんなクソゲー良くやってられんなw
艦娘が可愛いからキモオタに人気だな!
オマケにランカーと言うねニートかマクロにしかなれないクソ報酬は普通には手に入らんし下手すると64のゲームよりひでぇーよw

プレイ期間:3ヶ月2016/08/03

運営さんへ。このゲーム練度は何の意味があるの?90オーバーの戦艦でも駆逐艦に1桁しかダメージ与えないとか、大破している相手に数回連続ミスとか。いやがらせですか?ストレスが溜まるだけです。手の施しようがありません。こんなものはクソゲーというかゲームでもない。これから始めようと思う人は他のゲームやったほうがいいと思うよ。ろくなもんじゃない。まあ、課金はほとんどしなくて済むそれだけは良心的と言っておくけど。(課金する価値ないけど)

プレイ期間:1年以上2018/03/20

自分が艦これを始めたのは2014年の1月13日
自分の周り(主にツイッターなど)では13年秋イベで盛り上がってた
登録してない自分は指を咥えてる状態

自分が開始した頃は秋イベが酷くて皆引退していた
まぁ13年秋は艦これブームの頂点って感じだったね
やっと登録できたわけだから毎日やってた

14年夏イベで自分と相互リンクしてた
艦これブログやってる人はほぼ全滅
この頃はまだ司令LVも低かった

やっぱ引退者が多かったのは15年夏だろうね
自分もゲームでここまでイラついたのは初めて
椅子をモニターにブン投げようと思ったほどイラついた

徐々に気付く
艦これのイベントって
イラつかせる事しか考えていないのでは?と
FGOやアズレンみたいに楽しめるイベントではない

ランカーになった理由は
違う鯖のランカーに見下された為
遠まわしにランカーになれない奴は雑魚って事さ

そいつを見返してやろうと思ってランカーになったわけよ
最初のランカーになった時は嬉しかったね
いきなり100位以内だもん
アホみたいに5-4周回したわ
休みの日はトイレ以外PCに張り付いてたよ
外ではタブレット持ってたし

よく言われてた
”艦これは生活の一部”
”艦これは遊びじゃない”
まさにそれだった

宗教にハマッた奴みたいだったね
何かに取りつかれた様に毎日周回して戦果稼いでいた

そうなると考えも変わるワケで・・
オレはランカーだ!
ランカーは偉いのだ!
ランカーになれない奴は雑魚だ!
雑魚は邪魔だからとっとと引退しろや!
そんな考えを持つようになった

毎回甲勲章貰ってる奴もそんな感じなのだろうかね?
オレは偉いって思っちゃうんだろうか?

前々から運営のやり方に不満を持ってたし
最後の方は惰性で続けていた
(もうゴールしてもいいよな?3年近く経過したし)

丁度12月でランカーを辞めることにした
2017年になって引退

辞めて思うのは実に無駄な時間を過ごしたって事だね
今はFGOとアズレンやってるけど艦これと比較にならない位いいし
型月好きだし
もっと早く艦これを引退すべきだったと思う

プレイ期間:1年以上2018/02/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!