最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
RMT中華業者によるアカハックと過疎化
7年目は夢幻の真相さん
ほかの方の投稿にもありますがガチャ当選率が1%以下というのが当たり前という超課金ゲームです。そこそこ強い人で100万課金しているのざらのゲームです。
ですのでアイテムを奪おうとアカウントハックする中華業者が常駐しています。にもかかわらずワンタイムパスワードを未だに導入もせず、ハック後の復帰にも相当の時間がかかります。
RMTが横行するのは、このゲームのガチャがあたらないからです。3万払ってレアアイテムを買ったほうが絶対に安いのですよ。30万つぎ込んでも装備品はカス(古い型落ち品ばかり、しかも性別違いで使えない)とか本当に良くあることです。
消費者庁はグリーよりこっちをどうにかするべきです。もっとも、グリーと違って赤字決算続きですけれどもね。
プレイ期間:1年以上2012/08/09
他のレビューもチェックしよう!
メガテンもRPGさん
公式サービスがスタートして翌年に登録、プレイ。
その頃は、高揚付きアイテムは無く、ガチャは雲の上の様な感じでした。
暫くしていたけど、都合で一時休止。一年後戻ってきたら別世界的な感じを受けました。
最近になって実装されたのは、普通のプレイヤーではクリア出来ない廃さん向けのコンテンツがとても多い。
通常装備に近いアバターでしてる私は正直「なんだかなぁ~」と言う気分で募集PTの板を見ていたりしました。
そしてその次は、トート様。正直ここで努力と言うのを捨てた感じも受けました。
スーファミの時からこれやってましたが、メガテンにしてもFFやドラクエにしても、通常装備で楽しめたゲームでした。
公式募集していた時「国産」と言う事と、「基本無料」と言うので始めましたが、後に成るに連れ酷くなってきたのは否めません。
サービスしても★三つですね。Sigh
プレイ期間:1年以上2016/03/14
堕落していない()DBさん
課金装備がなくても十分楽しめます。
ヤギミヤというNPCコンテンツから課金装備品が入手可能ですので
ここから入手出来た装備品等は課金装備と見なしていませんので
無課金を貫く事も課金装備品を使用せずプレイしていますと豪語しても問題ないと思っています^^
プレイ期間:1年以上2016/03/10
ケルベロスさん
スキルのカスタマイズがよく出来ている。低レベルでも交渉次第で高レベルパーティーに加えてもらえるのですぐレベル引き上げてもらえるようになるのもイカスしてる。
当然お宝も高レベル相応のものが入るのでたまらない。
他のゲームだとみんな高レベルの狩場に行っちゃうから新規は低レベル帯でさびしく積み上げていくしかないからこの差は大きい。
但し、運営は無能&放置なので課金は断固反対。効率良いクラス選べば先ず課金しなくても問題ないよ。
プレイ期間:1年以上2014/01/21
モニさん
βからやってましたが引退しました。3点要点をまとめます
1.ゲームのバランスが悪すぎる
特定のスイッチスキルを使用すると
ダメージが半減しノックバック無効になります。
そこにある課金アイテムを使用することでダメージが全て1になります。
これをゲームと言えるのでしょうか?誰でも無敵のスーパーマン
あとは一生懸命ボタン連打してね (\\\'∀`)b
2.課金アイテムの性能
以前から言われてますが課金アイテム以外使い物になりません。
入手経路は当然ガチャ1回500円600円当たり前。
中には3000円ガチャなどもw
確率はすこぶる悪く裁判沙汰になった過去もあります。
また女神転生と言えば悪魔合体
3身合体などのプラグインアイテムの確率が激レアな上
1日1回しかチャレンジできないものもあります。
とれた時の喜びはこの上ないことでしょう。
お気に入りの悪魔と街を歩ける メガテンファンにはたまらないですね。
しかし、最近実装された課金アイテムにより何度も繰り返し挑戦可能に…
3.イベントなど実装された物に問題が多い
1日に数回、開催時間固定でアルティメットバトルなるものがあります。
サーバーから5名先着順でここでしか手に入らないようなレアアイテムなどを入手できる闘技場に入れます。ちょっとまって先着順?w
結果不正ツールなど利用した方のみ恩恵を受けられるシステムになってしまいました。(現在は抽選と先着交互に開催してるようです)
こういう類のものは
普通みんなが挑戦できるようにするべきではないでしょうか?
またイベント、特定の狩場にてのゲーム内通貨の流通が多く
通貨価値はほぼ0です。
超インフレの為新規の方がいきなり飛び込むのは辛いと思います。
特定の狩場に行くための課金アイテムなども出来たみたいで・・・w
それでもお気に入りの仲魔と街を闊歩したり、強化したり
メガテンファンなら楽しめる要素はあるとは思いますので
メガテンファンであり
ある程度お金かけられて時間のある方にはおすすめします。
それ以外の人はやめたほうがいいと思います。
私個人の感想ではただの集金箱にお金投げ入れる気にはこれ以上なれません。
プレイ期間:1年以上2012/01/25
パ乾さん
もうHDDにこのゲームは残ってはいないが
無課金で2ヶ月ほど遊んだ事がある。
ガチャでアタリを引けば強いのは他と同じ。
無課金は指をくわえて羨望の眼差しを送るか嫉妬するかのどちらかでしかない。
メガテンとウィザードリィのファン層に共通するものがあって
ジメった性格とかドラッグやってそうなアブノーマルが多いとかのそういう類ね。
そんな奴らを同じフィールドに集めてしてしまう訳だから
何でもない事でプレイヤー同士が険悪なムードを醸し出すのも
流れとして至極当たり前の事。分かってないのは運営のほうだ。
どこで監視してるのかすかさずBANという仲裁で解決(たぶん)
そうだよ、俺がそのドラッグやってそうなアブノーマルだ、くそがあ~
プレイ期間:1ヶ月2014/01/08
ぴくしーさん
かつてはユーザー数も多く運営の収益もすごかったようですが
それを元手に、確か3つの事業に手をだし全て失敗。
損失分を課金ガチャで補おうとしたのか、
アタリの当選確率が異様に下がっており
ユーザーに金銭的な負担を強いりました。
公式BBS上での報告では24万円つぎこんでもアタリがでなかったとか。
昔こういうのを法的に訴えられ
ニュースにもなった事もある運営ですが反省してないようです。
運営による失敗やバグが多く、その為公式BBSでは言論統制が行われ
運営にマイナスになるような話はどんどん削除されたり、
書き込みIDを凍結して追い出したりしています。
公式ホームページ発表と公式ツイッター発表で言ってる事が違い、
それを指摘した人もBANされました。
実装されるイベントは廃人基準のもので、
多くの金額(数十万円単位)で課金して装備や仲魔を強化するか、
廃人と呼ばれる人達と仲良くしなければまったく楽しめません。
運営自身が廃人と呼ばれる人達を優遇する傾向が強く、
一般の人達と廃人達が喧嘩をすると
ユーザー同士の喧嘩なのに運営が介入。
一般人の方が運営に警告やBANされる有様です。
廃人の方はお咎めなしなので好き勝手やっており
粘着嫌がらせや不正ツール使用も普通です。
運営に証拠SSを送っても無視されるようで引退者が止まりません。
セキュリティーもなっておらず、
年に数回サーバーをクラッキングされデバックアイテム等も流失。
その責任をユーザーに押し付け毎年100人前後BANされてきました。
最近は人が減りすぎて危機感をもったようで、
彼らのBANを解除し復帰をうながしているようです。
個人情報も垂れ流しなのか多くのユーザー達が登録しているメルアドに
公式メールを装ったフィッシングメールまできて大問題になりました。
仲魔を連れ歩きたい方達にはいいかもしれませんが
メインストーリーであるActは内容が薄い上にソロ攻略は不可能です。
MMOだから、というわけでなく
PTでも廃人がいないと絶対に攻略できないバランスになっています。
やればわかります。
プレイ期間:1年以上2012/05/13
Orzさん
メガテンは昔から大好きで、このゲームも最初の頃は楽しめましたが、ゲームの運営方針が酷過ぎます。
私は課金しながら楽しんだくちでしたが、途中(数年前)から他の皆さんがおっしゃるとおりの状況で。。。
もう全てがオワコンなので新規では絶対にお薦め出来ません。
運営が心を入れ替えれば。。。。。。。。
無いか^^;
プレイ期間:1年以上2012/09/01
某DBさん
無課金でまあ、楽しめないことは無いけど。御霊合体・デジタライズ、異界新宿バベル、LB・TA・追撃発動・・・等は課金アイテム装備、課金アイテム使用しての仲魔・武器強化しないと楽しめませんよ。
別に課金が良いと言っているわけではない。
後、古参のプレーヤーが常に有利であったことは確か。
運営は戦闘→プラグインアイテム/レアアイテムゲットという「レール」の発想しかできなかった。それがこのコンテンツをつまらないものとさせた最大の要因。
プレイ期間:1年以上2016/03/18
改革始まって約3カ月。多少マシにはなったが、根本的なところを直す気がないようです。
タイトル通り、このゲームはいろいろスットロくてあくびが出ます。移動速度と言い、攻撃モーションと言い、いちいち遅くてイライラさせる。高速移動手段として、騎乗システムというものがあるにはあるが、騎乗開始時間と解除時間が無駄に長いうえに、騎乗に必要な指輪の耐久が移動中に減少する(0になると修理の必要あり)という駄目っぷり。
バイク(通称カメムシ)という移動手段もあるが、エンジン音がうるさいし周囲に迷惑。ブーストモードが使いづらい。処刑ライダーをイメージしたのか、低速移動でウィリー(ヒャッハー!)とか恥ずかしい仕様で、まるでデパート屋上の遊具のようだ。こっちは有料チケットが必要な上、上記のとおり悪い点が目立つので、だれも使おうとしない。
これらの仕様は、いわゆる「足」を売るためなのでしょう。「快適な移動速度が欲しかったら俊足玉かってね^^」ってことだ。しかし、使っても最大でも+50%までしか上がらない、普通に歩くのと早歩き程度の差だ。そんなものに月1000円も出す価値はない。
まるで、メッキが剥げ、軸が錆びついた車いすを寄付して、「スムーズに動かしたかったら、錆落としを買えよ」と言っている感じ。いくら無料とはいえ、これはない。
ガチャの確率も相変わらずひどい(どこのゲームも同じだが)。ガチャはくじ引きのように個数が設けられ、少なくとも3万円課金すれば特賞が手に入るようにはなった。
しかし、腐った金もうけ主義は変わらず、特賞装備2つ(合計6万円)調合することで、真・特賞装備が作れるという、駄目仕様。確率は操作されているようで、30回(約1万円)程度では絶対にレア当選しません。ハズレは全て利用価値の低い消耗品ばかりなのも改革されない。
特賞は、メガテン衣装の種類より、その他衣装の種類の方が多いのもいただけない。大抵はチンドン衣装にインチキ臭い性能が備わっており、ウェディングドレスや着ぐるみ衣装で町が覆われる。
ロード画面で、「手軽に強力装備が手に入る」と謳っているが、3万円稼ぐのは決して手軽ではない。こう言うと、「3万円も出せないのかよw貧乏人めw」と他のユーザー(を装ったCAVE社員)に罵られます。
プレイ期間:1年以上2013/06/12
モフモフ さん
ファミコンから女神転生のファンだったので遊んで見ましたが楽しめます。まず悪魔を引き連れてる事がメガテンファンとしてうれしい。次にオンラインゲームの自由度。コンシューマーゲームには無い驚きや楽しさは新鮮です。メガテン好きで遊んでみようか迷っている人におすすめです。
プレイ期間:1週間未満2012/01/18
真・女神転生IMAGINEを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!