最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あれれーおっかしいなー
さん
高評価が連投されていますね。
このタイミングで評価するなら、導入された新要素バトルエリアについて触れたくなるのが人情だと思うんですが
高評価レビューは、バトルエリアには掠りもしてません・・・
バトルエリアが導入された今週、時間を追うごとに人が減り、マッチング待ち時間が
先週の数倍に跳ね上がっています。
折角成立したマッチングも、マップがバトルエリアがあるマップだと、NPCが多数
ペナルティ喰らってでも、このマップで遊びたくない人が五人に一人ぐらいの割合で居るようです
そんな、ガンオンの顧客が激減したタイミングで、何故か高評価がレビューサイトに連投される・・・世の中って不思議ですね。
プレイ期間:1年以上2015/06/13
他のレビューもチェックしよう!
須藤さん
ゲームバランスはもちろんひどいですが、
それ以上にクライアントの異常な重さと、参戦待機時間の長さが気になります。
最新のデスクトップ用Core i7でも、密集地帯ではカクつくレベルの重さです。
こんなに重たいのに、何故かグラボはほぼ使用しない作りのようで、
ハイスペックなグラボを搭載しても無意味です。
また、上記の通り尋常じゃないPCスペックを要求される上に、
最新課金機体の強化ZZ赤マンサのせいで、ゲームバランスは完全に崩壊していますので、
人口は徐々に減っていき、今では戦闘時間より待機時間の方が長いです。(将官帯の話です)
クライアントを軽量化し、全機体を"個別に"調整する等の
大規模なアップデートをしない限りは先は無いように思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
大将でネタ機遊ぶマンさん
言う事は下で大体言ってるし適当に答えるか
Q、ハイパー神ゲーガンオンですか?
A、ハイパークソゲーですよ
Q、佐藤は頑張っていると思う。
A、頑張ってたらもっとマシな戦場になってるだろ?丸山帰ってこい佐藤辞めろ
Q、レビューは感情的に言ってるだけで大体嘘ですよね?
A、他ゲーレビューの場合はソレでいいけど、ガンオンはマジもん。
Q、尉官左官も人権ありますか?
A、ねぇよ。将官戦場に来るなkz
プレイ期間:1年以上2019/12/08
無課金プレイヤーさん
ど~も^^無課金プレイヤーです。
僕としては、このゲームは楽しんだもの勝ちかなというかんじですね。
実際基本無料ですし、ガンダム無双を買うよりわ楽しめますかね。
勝ち負けを気にせず戦えばいいのですが楽しむのならやはり課金orポイ厨して階級↑して強い機体が手に入ってからですかね><
無課金でやる場合は運が必要ですね。
無課金でもDXガチャはできるのですが、数枚しかチケットが手に入らないため、滅多にレア機体が手に入りません≧≦
ズゴEに何枚つかったか。。。サイクロプス隊にはほど遠いな( ̄^ ̄)
アンディー!!
ただ、自分のPCは低スぺのため、ラグが(T_T)乱戦だとかなりひどいです。。。
まあ、運営がこれだからひどいの覚悟でやってみてはいかがでしょうかwww
プレイ期間:半年2014/06/21
琴吹さん
ここのところ、確かに、最近、奇妙に?感じることがある
レーダーや自分が置いた地雷が、敵が北様子もないのに、消滅、壊れて?いたり
ランダムに味方を、巻き込んで試作?核兵器が爆発しても、誰も指摘しなかったり等
はんそく行為があるのか、実際の、ゲーム内で、検証が、必要かもしれない
すっかり人間のふりをして、もしかすると本当にNPCが紛れ込んでいるのかも
べつの時、ついさっきの試合でも、味方キャラの核で拠点の、リペアポットが破壊され
ていたようだったが、だれもチャットなどで何か言う人がいなかったようだ。NPCの
根拠としてはそのような現象がたしかにあるようにおもわれる。
多くの、プレイヤーが参戦しているにもかかわらず、そのような状況に
だれも指摘しないというのは、不自然では、ないだろうか?こんど参戦したら、
よく監視していようと、思う。
プレイ期間:1週間未満2019/03/01
運営とあからさまにわかるパイロットとわからないパイロットの両方で
一般ユーザーを装ってサクラとして勝ちを積み上げ
イベント上位者になってることも判明しました。
よって一般ユーザーが全く勝てなくなって
急激に人口が減ってしまいました。
金を払ってるのに
制御で勝てなくさせられてたことが判明した以上は
詐欺ゲームとしか言いようがありません。
ナナパチもガンオンとまったく同じ事してますけどね。
プレイ期間:1週間未満2016/06/11
ポケTさん
忙しく時間がない中長い間無課金でやっていますが100人以上で対戦できるのもなかなか楽しいですし、弱い期待でも立ち回りよければ10機連続撃破とかもできるんで面白いです。低い評価の人が多いですが、そもそもレビューなんて悪口書くだけのとこだと思うので気にしないようにしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイ期間:1年以上2015/01/06
ガンダムを馬鹿にしてる。さん
言いたい事みなさんが書いてくださってるので特にありませんがアレックス、ケンプファーが実装された辺りから酷さが増した気がします。
とにかく運営が酷いのでおススメは出来ません。
まぁ、PCスペックが高く重課金できるなら楽しめるゲームだと思います。
運営が課金させる気で実装されたアレックスやケンプファーがかなりの高性能なので、それらを手に入れてフル改造できる資金があれば面白いと思いますよ?
ただし、クレームが多いと平気で調整するので『今日の最強が明日には産廃』なんて事が普通にあるのでそこは要注意です。
実際に産廃になってる機体が多数います。
評価はガンダムだから1ポイント。
もしガンダムじゃなかったらポイントをつける価値も無し。
プレイ期間:1年以上2014/05/03
まぁニュータイプさん
ガンダムオンラインと称する、ブランドメーカーのブランドタイトルを冠した自称対戦ゲームがクズと言われるのは、ゲーム運営が執拗に【オダ連邦には遠距離火力を渡す、リベジオンには格闘火力を渡す】ことに固執して来ながら遠距離火力も格闘火力も同数値与ダメで調整して、リベジオン側にだけ格闘火力による一撃必殺メリットも無い被弾デメリットばかりを負わせ続ける異常性のせいです。
対戦ゲームと期待して所属陣営の特徴的差異も楽しみと期待する者達が非常に多いガンダム系ゲームを運営が詐称自称しながら、ゲームの中身は格闘しても遠距離攻撃でも同じ程度の被害しか対戦相手に与えない調整がされ、離れて攻撃することに特化させたオダ連邦側に有利になるクズ仕様が延々繰り返されたままでいる。
それが、対戦ゲームを騙るこのクズゲームを実プレイしたプレイヤーが先ず肌で感じる異常さです。
それ故に既存の残存プレイヤーは総じて「マゾ」と見做される有様。
ガンダムオンラインを作っている人間は運営最初から【オダ連邦にリベジオンを殺させる為に何が必要で仕様を作るか】しか考えていない。
そんな物を対戦ゲームと称して客側をブランドだけで騙しているのがコレです。
プレイ期間:1年以上2020/08/13
このゲームをさん
まず、ユーザーが意図的に格差を作り出すことが可能であること。
ひき殺しを楽しいと思うユーザーが多いこと。
ワープ移動、障害物通過、ステータスを変更など容易に使え、取締りがないこと。
勝ち続けることが出来ると、いずれ課金する必要性がなくなること。
即死兵器が蔓延していること。
ひたすら理不尽な怪奇現象を見ることが出来ること。(何故か急に無敵になったり、明らかに速度が異常な格闘機など)
これらを快く受け入れた人のみ始めて下さい。
それがガンオンなのです。
そしてそれが面白いと思う人が集まってる場なのですから。
プレイ期間:1年以上2015/11/22
戦争は終わったよさん
ジオが出る随分前の話だが、ラムズゴックでがっつり裸拠点1500ポイント叩いたらもろ糞言われた。初動時に全員同じ場所に行く時点がおかしなことだということが運営には理解できなかったらしい。
そして今はジオが実装され、裸拠点で1500ポイントを叩こうがも誰も文句を言わない。
ここまで180度逆のことを推奨する運営も珍しい
そもそもガンオン運営に自我を求めるというのが無理な話
恐らくアスペの集団で頭脳はNPC以下だろう
いかに集金できるかそこばかりに重点を置いてるから詐欺まがいなことをする
微課金無課金には高順位を取らせまいとへんなNPCを駆使する必死な運営
それに抗い難なく高順位をとる無課金微課金プレイヤーとの戦いである(笑)
プレイ期間:1年以上2016/12/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!