国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

あれれーおっかしいなー

 さん

高評価が連投されていますね。
このタイミングで評価するなら、導入された新要素バトルエリアについて触れたくなるのが人情だと思うんですが
高評価レビューは、バトルエリアには掠りもしてません・・・

バトルエリアが導入された今週、時間を追うごとに人が減り、マッチング待ち時間が
先週の数倍に跳ね上がっています。
折角成立したマッチングも、マップがバトルエリアがあるマップだと、NPCが多数
ペナルティ喰らってでも、このマップで遊びたくない人が五人に一人ぐらいの割合で居るようです

そんな、ガンオンの顧客が激減したタイミングで、何故か高評価がレビューサイトに連投される・・・世の中って不思議ですね。

プレイ期間:1年以上2015/06/13

他のレビューもチェックしよう!

1ポイントをつけるのももったいない

くるくるくるりんさん

ゲームの素材、環境、アイディアは最高級のものですが運営が尽くそれを踏みにじっています。
国産松茸をバター焼きにしたり、河豚を〆てから寝かせもせず極厚の刺身にしているようなものです。掛かる費用は桁違いですが、とても食べれたものではありません。
毎月、数万円払って上記のような珍味以下のものを食べる覚悟のある方だけのプレイをおすすめします。

プレイ期間:半年2013/08/01

このゲームはガンダムの世界の様に連邦・ジオンに分かれて戦闘をするゲームですが、両軍から1つのアカウントで参戦可能です。ですが明らかに方軍専的な人がバランスについて声が大きいので人数的な偏りが半端なくなってます。とにかく勝率的な事は気にせず機体が、不遇だと言う一部の人が多いです。バランスについて完全に取れているとは言いませんが、明らかにバランス以外の所でも嫌になって引退した人もいると思います。勝率以外の場所でバランスを取りたいのであれば、武装などの不満を考えると全機体完全ミラー以外無いとおもいますが、それすら否定する人が多いです。
とても今から始める様な環境ではありません。
やるならば無課金のみと決めて始めた方が良いと思います。
勢力は凡庸機の多い連邦から始めるのがいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/07/01

ニャン大佐NPC兵最強

ニャン大佐NPC兵さん

ユーザーに偽装したNPCなんていない?そりゃそうだろう、バレたら偽装じゃないんだよwww実際、自分もさくらバイトでもう一年以上NPCでふるぼっこしてますが、その件で運営から指示を受けた事は一度もないですね暴言でBANしたお馬鹿さんは何名かいましたがw灯屋は5月からプレイしてないけど書き込んでるのは導線あったら狙撃100パーセントのNPCの仕業をチートのせいにしただ誤魔化してるだけなのでご安心ください。調子こいてるユーザーを課金させるために容赦なくキルをとるのですが、上記の通り、ばれちゃってますがをきちんと準備してから戦場に出ることが大事ですよね(汗)と言っても見知らぬNPCがいきなり活躍してたり、NPCでふるぼっこすると、流石にばれちゃって噂になってしまいますなのでパラメータいじりや、ウォールハック系の調べられたらバレる系は多用しませんし新規戦場にはNPCをあまり使いません本当に新規を課金させるならチャージスナイプで棒立ちの機体と、HPが少なくなると棒立ちになるNPC可能なら射撃もしてこないNPCを多用するのがオススメですjね。プレイヤーによる個別の通報をされても適当に誤魔化しとけばOKでしつこければBANしちゃいます。上記方法で、ある程度自動プレイで戦績をあげたら、名の通った部隊で小隊待機し、ユーザーに声をかけると課金してくれる可能性が高くなるしNPCの存在をプレイしてるように見せかけることが出来るので良いでしょう。万が一、ユーザーからNPC利用を問われた際にも、誤魔化してBANしちゃうかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/07/23

http://nankan.swiki.jp/index.php?EEE

まず↑をご覧あれ~彼ね現在F鯖に居ます~
S鯖と同じガーカスとGLA×4デッキはF鯖でも一緒なんです~!
全機LV5なんです~ひゅ~ひゅ~金持ち~

え・・・あ・・・6000戦!?ふぁっ?F鯖でもサンダース部隊??
S鯖からF鯖に移動して同じ部隊同じデッキで6000戦って?
6000戦こなすのに何年?え?同じデッキにフルカスタム?
え?!?????あ???ああああああああああああ?
あたまこんがらがってパルプンテだよ~んな馬鹿な人いる?世の中?え?


あ~!!!!
これが噂になってたウワサのあれね
記念にきゃぷっといたW

プレイ期間:1年以上2015/07/08

NPCだらけですな

プログラマーSさん

「にゃんこ大佐」というプレイヤーが居たら是非リプレイを見てほしい。
人間とは思えないガーベラテトラの動き!!!
そう、実はこれNPCなんです。
固定画面でリプレイを見ると普通の人ならまず気持ち悪くなります。
人間が追える目の限界を超えているから気持ち悪くなるのです。


『テトラが強いから課金しよう』


これを運営は狙っているのです。
いくら強いとはいえ人間には限界がありますのでコンピューターを越えることは出来ません。
それはボードゲームのチェスでも証明されています。

こんな悪質な糞ゲームに絶対に課金しないでください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/08

タイトルの通り連邦機体は優遇されすぎて話しになりません。こんなバランスで対戦ゲームといえるのかなと思えます。今実施されているイベント機体でもあからさまに差がありすぎで何を基準に機体構成を考えているのか理解でいません。強襲機体に実弾内臓フル装備のMk2とビームコーティング主流の連邦にもかかわらずビーム兵器メインのガザCしかも重撃機体。にもかかわらず重撃機体としての性能は低くザクF重のほうがマシな感じです。バランス修正求むと言ってもここの無能運営じゃまず無理か・・・。金図面すらださないからなぁポイント1000まで行ったがいまだにランダム報酬からは金図面は出ない。

プレイ期間:1年以上2016/09/22

連邦でジオンを蹂躙するゲームです

2年近くやってますさん

運営の無能さ、ガンダムの名を冠するゲームとして泥を塗りつくしていることは、他のレビュアー様のコメントに譲るとしまして、現状のレビューします。
①対戦ゲーム(もしくは対人ゲーム)として、著しくバランスの欠いたものと言わざるを得ません。サービス開始より一貫して連邦陣営の優遇は変わらず、一時期ジオン陣営に勝率が傾き始めると神速の仕様変更が行われ、ユーザーがお金を払って手に入れた機体を産廃に貶めます。最近は両陣営とも機体の弱体化が行われていませんが、連邦陣営のみ大幅な強化がなされ、ジオン陣営は微増の強化がなされました。このことから分かるように、両陣営の戦力差が予めある状態でユーザーに対戦ゲームとして提供しています。
②2年近く両陣営でプレイしていますが、どちらの陣営もプレイヤーの言動が目に余る場合が多々あります。連邦とジオン間では会話は不可能ですが、それぞれの陣営内での戦闘中の会話が攻撃的なことがあります。勝つために一生懸命なのはわかりますがコミュニケーション能力に欠けるプレイヤーが少なからずいることは事実です。また、FPSゲームで言われる死体蹴りは、このゲームの場合蘇生が可能なので、蘇生されないように死体を破壊することにモラルは問われません。ただ、キル画面(自分が倒された時映る画面)には倒した相手が表示されるのですが、そこで相手を侮辱するしぐさをするプレイヤーもいます。
③今後についてですが、2016年10月26日に各機体のバランス調整を行うアップデートがありますが、例に漏れずジオン弱体化に加え連邦有利な強化がなされます。簡単に言えば、ジオンの主力機体の攻撃能力を抑え、盾の効果を増大するわけです。盾の効果を増大するのならジオンにも恩恵があるのではお思いでしょうが、盾装備の機体は圧倒的に連邦の方が多く、尚且つ連邦の主力機体はすべて盾装備しているからです。逆にジオンの主力機体はほぼ盾を装備していません。そもそも前線を維持する機体の性能が連邦優位なので、今以上に戦力差が広がるアップデートです。
④DXガシャ(所謂課金ガチャ)の仕様が変更され、最新の3種DXガシャ以前のものは上限なしの泥沼ガシャになります。従来最大で150枚のチケットを使用すればお目当ての機体が必ず手に入っていたのですが、発売されて3ヶ月のうちに引き当てないとハズレ機体と一緒にされてほぼ手に入らなくなります。

プレイ期間:1年以上2016/10/09

まずはプレイヤーの質

狙撃や砲撃は戦犯レベルさん

プレイヤーが勝利目指してプレイしない人、ないしNPCが多い。
戦略的に重要な拠点でも戦わずに明け渡すようなプレイヤーが多々いるため、勝ちを目指してる人は局地的に少対多をしてるだけでストレスがたまるだけの対戦ゲームなのに意味のわからない状況。ほかの人はPt稼ぎをしているが負ければPtは必ずマイナスになるため無意味なことだけをしているのが多い。勝ちに対して協力しないならいない方がマシな人が集まっている。

プレイ期間:1年以上2017/04/20

ようこそ糞尿戦士南館オンラインへ。大型アプデで時代はいよいよバキュームカー大爆発の時代へ。降り注ぐ黄金の雨に、あなたも私も、糞尿まみれ。スカトロマニアになれます。心置きなく、スカトロの世界をお楽しみください。

プレイ期間:半年2015/09/17

勝手にレビュー反論

無課金、でも勝ててるさん

うぉぉここのレビューはひどいなぁ。ニコ動ではあんなに大人気なのに・・・
さて、★1と評価したレビューに答えますよ。

「ジオンで負けることはほぼありません」
いえ負ける時は負けます。勝率は約1/2です。ただあなたが負けすぎなのでは?

「ジオンに強機体を渡しており、連邦にはゴミとしか言えない性能の機体ばかりを配布しています」
ぶっ壊れ機体は連邦もジオンと同じくらいあります。自分の軍の機体をよく見てから書き込みましょう。

「このような状況「まともな脳」を持ってる人、特に連邦プレイヤーは引退しており、現状のガンオンではまともな人間は一握りいるかどうかの数しか居ません」
あなたの脳がまともじゃない。プレイヤーを馬鹿にしすぎです。もうオンラインゲーム自体やめてください。

「准尉に上がった途端、強機体の集団から一方的にフルボッコされるだけのゲームになりました」
回数を重ねれば強くなります。上手い人だって最初はあなたと同じヘタッピだったんですよ?

「内容はミサイルにぶっ放していれば勝てるゲーム」
ミサイルは中距離では強いですが、間合いを詰められるとどうしようもないので勝てるわけじゃないんです。要は武器の使い分け。

「最終的に思ったことは運営がしっかりしていれば…と」
・・・ごもっともです。

「尉官 佐官はマップを見ることができない 佐官尉官MIX戦場なんて肥溜めみたいなもん」
いえ、最近はよく見てくれる尉官、左官が多いです。言い方が酷すぎますよ。何様ですか。

「Lv4~程度の機体でLv60~の将官と戦わされることもあります。滅茶苦茶です。」
レベルはあくまで強化の目安。レベル4とレベル60の差はたった15%くらいなので、あまり重要じゃないです。

ウソつきレビューが多いですね。
ゲームシステム自体はとても面白く、プレイヤーも友好的な人が多いので、こんなデマばかりのレビューで判断せず、とりあえずやってみてください。ファースト、80、83、外伝などの機体が盛り沢山なので、ガンダムファンにはたまらないゲームのはずです。

長文、文章力のない文、口悪い文など、色々失礼しました。

プレイ期間:半年2015/03/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!