最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これはクソゲー
元パチンカスさん
タイトル通りハマってようがハマってなかろうがクソゲーと嘆く時が多々あるのがこのゲームです。
それはこのゲームが運ゲーであることが全ての要因であることにあります。
海域によっては羅針盤の行先も運
ドロップも運
開発も運
建造も運
海域攻略できるかどうかも運
全てがいい方向に作用しないと自分の思う勝ちに辿り着かないので時にはPCを殴りたくなる状況に追い込まれることもあります。
さて艦これの何がいいかといいますと、まずは無駄になる艦が皆無だということ、大体のゲームだとレア度が高いキャラが最強クラスになるので自然と編成が似たりよったりになりがちなとこを艦これでは大和型投入しようが睦月型旗艦で行こうが運が作用するのでうまくいけばイベント最深部でもクリア可能です。
ここの評価で大和型でない大鳳でない等の嘆きを見ますが、攻略不可能ってわけでもないし、大和型は罠っていう多くのプレイヤーが辿り着く答えのデメリット部分を低評価の人は書いてないので勘違いする人が多くいると思いますが大和型なくても全然攻略可能です。資材に余裕ある時に出たらいいな程度でやりましょう。出た時の喜びもまた違いますから
艦これは長く楽しめるゲームです。急いでやろうとするとイライラするだけなので短気の方には向いてないと言えるでしょう
あと下のパチスロの方が単純とか言ってる人に言いたいことは艦これもパチスロもちゃんとやってないでしょう?
艦これもパチスロもやっていくと複雑な問題にぶち当たるでしょ?
台の設定はもちろん遊ぶ機種の全ての天井やモードや押し方等の基本知識や技術的な面を全て把握するのは結構しんどいですよ?
何も考えずに打ち込んでるなら大体マイナスなパチスロです。艦これの方が経済的でしょう
艦これも覚えなきゃいけないことが多いですが正直覚えなくても遊べます。どちらも単純で複雑なゲームだから楽しめるのです
パチスロが液晶以外発展してないのは規制等の縛りが出てきたからなのはわかるでしょ?
それと合わせて艦これも発展しないってのはばかの極みです。
プレイ期間:1年以上2015/06/18
他のレビューもチェックしよう!
おキツネさん
2年半ほどプレイしてますが飽きはしません
他の方も酷評されているように確かに現時点で入手不可の艦も存在します
艦隊コレクションなのに!もっともだと思います。しかしイベント毎に入手のチャンスはあります。居ると便利なキャラは存在しても居ないと攻略できないマップ、敵は存在しません
特定のキャラ、装備が攻略に必須だとか言われてる方は本当にプレイされたんでしょうか?
自分は艦これに1万程課金しましたが特に惜しいこととは思いません、フルプライスのゲーム2本買えば余裕で超えてしまいます。そして2年も遊べるゲームなんてそうそう出会えませんし。このゲームは時間をかけるゲームですが、批判されている方々は要するにサービス開始or初期からプレイしているユーザーと同等ないし新規特典でそれ以上の待遇を求めているように聞こえますが虫が良すぎます。
遅れて始めたオンラインで先駆者との差があるのは当然であり、またその先達が時間の積み重ねで得た成果現状を1,2日で成そうなど不可能です。
私だって持っていない限定装備やキャラが居ますがいないとこれ以上プレイできないなんて事はないため気長にチャンスを待っている程度ですが
批判されている方は自分の欲しい物を欲しい時にくれないと嫌なようですね。
挙句角川は自分たちに無料で娯楽を提供する義務があるとでも言わんばかりの商業批判に開いた口が取れます。
角川や運営を擁護するつもりもありませんが金にならない事を会社がやるわけないだろ。
人が集まるなら有料のイベントもやるしグッズも売る。
ただでさえ課金要素が頭打ちのブラウザでは外部で利益を作るしかないだろうと思います
ソシャゲは基本無料ばかりなので感覚がおかしくなっているのかもしれませんが
欲しいものに金を払う、普通の事です。
嫌ならプレイしなければいいあなたには合わなかった、それだけなんです。
18禁カテゴリにあるはずのゲームなのにかなり幼い方たちが多いようです
プレイ期間:1年以上2016/03/22
賀茂なすさん
☆良い所
・キャラが多くて可愛い、お気に入りのキャラを見つけやすい
・季節限定や時報ボイスを聞くのが楽しい、キャラの限定衣装を見るのが楽しい
☆悪い所
・コレクションと銘打っているが、建造不可のキャラも多くコレクションはできない
・キャラをコレクションしようとするとキャラの枠を増やすために課金しなければならない
・しかも任務に必要なキャラも多いため手軽に解体もできず、ゲームを続けたいなら枠拡張はほぼ必須
・敵の一撃で大破撤退がしょっちゅう、入渠ドックは常に満杯、入渠枠を増やしても常に満杯でバケツを使いまくらないとドッグが空かない。この時点でイライラが募る
・キャラが強くなるほど入渠時間も増加し、バケツの消費量が更に増えて更にイライラ
・戦闘が終わったごとの補給が面倒、無傷で帰ってきても必ず補給しなければならない
通常戦闘どころか遠征後も演習後も補給必須、非常にだるい
・任務が自動ではなく受注制、しかも5つしか指定できない
・デイリーの任務でも最初から表示されていないものが多々あり、一度別の任務をクリアしてから表示される。頼むから最初から受注させろや
・ルート進行方向も、勝てるかどうかもほぼ運頼み、先述の通りレベル上げたキャラでも一撃大破はよくあること。装甲?何それおいしいの?
・ボスルートに着くための編成が決まっているステージがよくある。当然ノーヒントでwiki頼み
・イベントは当然の如く艦種が限定され、対象外の艦種は出撃すらさせてもらえない。好きな艦を連れていけないイライラで参加するやる気が起きなかった
・これは本当に個人的な感想だが、一部のキャラの言動が受け付けない
クズとかクソとか言われるのはまだ我慢できるが、姉妹艦で恋愛感情に近いセリフを連発されるのが本当にキツい
同性愛キャラが嫌いなのではなく、姉妹艦という設定で「提督は恋のライバル~」とか言って対抗してくるキャラが複数いて個人的にキツかった
周りではプレイしている人が多く、今でもハマっている知り合いが多いため自分もやってみましたが、どうにも合いませんでした
システム周りが酷いことと、後から始めたプレイヤーほどキャラがコレクションできないことと、戦闘が運頼みなのが本当にストレスでした
なんだかんだで長文になってしまいましたが、何故流行ったのか不思議でしょうがないゲームでした
プレイ期間:半年2017/12/13
サチさん
サービス開始時期からプレイしています。
まず今回のイベントの評価を言いますととても最悪です道中が長すぎるのとゲージが2つそしてめんどくさいギミックこれのせいでテンポが凄く悪く1回の出撃で10分以上かかります!
次に難易度について艦これのイベント難易度は甲乙丙丁と別れており甲が難しく丁が初心者でもクリア出来る難易度です。しかし今回は提督でも難しくクリア出来ない人が多々います。
甲なら理不尽の難しさでも多少理解出来ますが丁でも難しいとは問題外です全く初心者に優しくないですTwitterでも初心者は丙か丁で攻略してくださいと言いながら中級者ですらクリアが難しいとか意味が分かりません!
続いて不具合について今回はE5でユーザーにとって有利な不具合があったそうです(詳しいことはわかりませんが)7時間延長に延長重ねてメンテして不具合とは話になりません!毎回運営はメンテを延長する割には不具合を起こします。確かにどのゲームでも不具合は起こりますしかし他のゲームでは不具合が起きたら詫びアイテムあげたりすぐに対応致します!しかし艦これはユーザーが有利な不具合はすぐに対応して不利な不具合は3日経ってから直しますさらに詫びは「すいません」の一言だけで終わり完全に舐めてます!
そして次の週末には友軍艦隊が来てボスを倒しやすくなると言っていますがイベント期間は3週間なのに次の週末に友軍艦隊実装ってことは残り1週間でクリアしろってことです普通に考えて無理に決まってます!なぜ友軍艦隊を最初に出さないのか運営の考えてることが謎だらけです!!
次に艦これを擁護する信者(運営の自作自演の可能性あり)何かと運営を批判すると信者の人が「じゃあお前が作れ」「艦これではこれが普通」など訳の分からないこと言って叩いてきます!
実際にここの星5の評価を見ると「艦これは神」や「艦これ批判は営業妨害」そしてアズレンの批判これを見る限り星5をつけてる人はゲームを評価してなくただアズレン批判星1ユーザーを叩いてるだけです!頭がおかしいのか運営は掲示板を徘徊してよくコメントしてる話もあるので運営が自作自演してる可能性が高いです!
結局は信者が運営を擁護ばかりするから運営は調子に乗りこんなクソゲーを作り上げてしまった!!
信者共は自分たちのせいでこうなったこと運営は仕事を適当にやっているせいでクソゲーになったことを反省して欲しいです!
プレイ期間:1週間未満2019/05/27
名無しさん
よく艦これ信者が「嫌ならやめろ」と言いますがDMMのゲームはDMMアカウントに紐付けしているらしく「やめる場合はDMMアカウントごと消さなければならない」です。艦これも例外ではありません
つまり「嫌になってもやめさせてもらえないんですね」なので信者の言うことを正しく翻訳すると「嫌ならやめろやwwwでも登録者数の数増しには協力しろwww」になります。ふざけてますね。
なんでゲームを止めたいだけなのにDMMのアカウントを人質にとられなければならないんですか?
とっととこの不具合直せよ運営
プレイ期間:1年以上2020/08/08
瑞雲教徒さん
崇高で完璧な艦これにとって史実でもゲームでもゴミな五航戦は汚点でしかない。よって、我々は一刻も早く艦これから五航戦を排除しなければならない。いいか、艦これにはしばふ艦さえいればいい。クソブス五航戦は一匹残らず殺すべきだ。五航戦を徹底的に虐待してから沈めて、削除するように要望だせ。五航戦とケッコンカッコカリしている提督がいたら、ネットリンチにしろ、twitterを凍結させろ。これは命令だ。逆らう奴は逆賊だ。艦これをプレイする権利は無い。田中謙介大元帥に栄光あれ。艦これに栄光あれ。
プレイ期間:1年以上2018/05/08
キャラを活かせないさん
二年近く経過しているのに初期のシステムと根幹部分は一切アップデートされていない
UIの不備も問題が指摘され続けているのにも関わらず、改善の兆候すら無く、毎日毎日ストレスフルな作業をひたすら強いられ続けている有様。
一方でプロデューサー(自称)の思いつきで実装されるプレイヤーの足枷となるだけのシステムは次々と実装され、また敵のステータスやシチュエーションばかりが強力になっていく。
こちらのキャラはすぐにステータスが頭打ちになり、強くなること自体が望めないのに。
…所謂モブ相当のキャラ(8割以上)のステータスは全て横並びであり、インフレ状態の敵にはまるで歯が立たない。いくらレベルを上げようが強くならないので好きなキャラを自分の好みで使うことすらできない。また、ユーザーは一度艦隊を送り出したらもう出来ることはただ一つ。「お祈りするだけ」。これ、ゲームですか?
あらゆる部分が破綻しているのに、問い合わせすら満足に応えずイベントなども誰のために、何のために行っているのか、理由すら推し量れない状態。もうついて行けません。
プレイ期間:半年2015/02/16
艦これをやり始めて二年ほどなりますが、特に問題もなくプレイさせていただいています。こちらのサイトのレビューを拝見しますと、ご自身が理解出来ていないことをゲームのせいにして低評価にしている方が多いように感じます。
確かにこのゲームは理解しなければいけないことはそれなりにあると思いますが、それを理解することで楽しめます。
それとご自身がプレイできる時間内に出来ないことをゲームのせいにしたりせず。デイリーやウィークリーの任務、もっと大きなもので言うとイベントなど、、、クリア出来ないものは出来ないで割り切り自分なりの目標を立てていき、それをクリアして行きましょう。このゲームはマイペースにプレイしていった方が楽しめます。
最後に、このゲームが自分に合わないだけで低評価にする方は同情してほしいのでしょうか?評価でも何でないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/07/17
元信者で元提督だったさん
昔2013年や2014年夏のALMIまでは誰でも簡単に遊ぶ事が出来ましたが
今では、通常海域ですら嫌がらせが多く、年4回のイベントだけでなく様々な場所で信者や憲兵達や工作員も加わった嫌がらせが起こっています。
具体的に何が起こってるかは低評価の人の評価を参考にして頂きたい。
思考を駆使したりするのがシュミレーションゲームの醍醐味であるが思考すら駆使しない、戦闘は運任せもしくは確率操作されている等で自分の思考やPSが一切反映されない上に自分の育成してきた要素すらも否定される事だってあるのでこれまでやってきた事はなんだったんだというのは結構ありましたしこれからも変わらないでしょう。よってオススメしませんし、やめておけ時間と金を無駄にするなとしか言いようが無いです。
どうせやるならちゃんとガチャゲーではあるが神姫プロジェクトや花騎士とかDMMではないですが同じ資材型の戦艦少女Rとか
思考が必要なら千年アイギスとかコーエーの提督の決断シリーズや鋼鉄の咆哮シリーズとか
PSで操作したいというのならWar thunderやWorld of warshipsや艦これアーケードやアズールレーンをオススメします。
またアニメ版は出来が悪くオススメしないので、ピクシブの二次創作やニコ動のMMD劇場や個人で製作した二次創作アニメがオススメです。
例外として公式の小説や漫画は名作揃いなのでそちらもオススメです。
とにかくこのブラウザゲームとアニメ版(映画も)は時間と金と精神力を無駄に消費したくないのなら絶対に手を出すべきではないと思います。
たまに電車で大きなタブレットやスマホでやってる人を見ますが、彼等を見て
「そんな事(苦行)しなくていいから(良心)」と思ってしまいます。
プレイ期間:1年以上2017/09/17
初期組みさん
初期の艦これは良くできてたと思う。
しかし、最近の艦これはただひたすらに難易度だけあげて限界までLVあげて限界まで資源もっててもクリア可能かどうか怪しいゲーム。
普段仕事でストレス抱えてるのにゲーム出までストレス溜め込むなんて愚の骨頂
イベントで追加された艦娘や装備もイベント以外では入手不可能はものばかり
これのどこがこれくしょんなの?何も揃わないよ?
正直今の艦これは人にはとてもオススメできない。
今の運営は課金させることしか考えてない。このゲームに未来はないよ
プレイ期間:1年以上2015/08/15
艦隊これに「営巣」をさん
このゲーム、確かにキャラクターはかわいい。
だがね。よほど我慢強い人でなければ徐々にこうなってくる。
「おい、どこ攻撃してんだよ!はじめに相手の戦艦落とさないと反撃で大破するだろうが!」
(※相手の戦艦の攻撃で一発大破するのがわかっているのもかかわらず、こちらの戦艦は高確率で相手の駆逐艦を攻撃する。それで相手の戦艦から攻撃されて大破。そのまま撤退せざるを得ない)
「だ・か・ら!お前ら駆逐艦が昼戦でいくら相手の戦艦や空母攻撃しても中破にすらできないだろうが!」
(※こちらの戦艦は向こうの戦艦や空母を攻撃しないにもかかわらず、大してダメージを与えられない駆逐艦が必死に相手の戦艦を攻撃。当然、中破はおろか小破にすらならない。それで生き残った相手の戦艦の攻撃でこちらが大破。撤退の流れ)
要は相手のAIはこちらの弱いところをピンポイントで攻撃してくるくせに、こちらの攻撃は不合理極まりないものばかり。腹が立ってしょうがない。
艦これファンの中には「艦娘は命をかけて戦ってるんだ!」みたいな妄言を言う奴もいるが、だったらなんでこちらが不利になる攻撃しかしないんだ?艦娘は総じてバカなのか?自殺しに行ってるのか?
単なる運ゲーならそういうこともあるだろうが、高確率でこちらが大破して撤退せざるを得なくなる合理性のない攻撃ばかりなのだから、運ゲーですらない。
「高い確率でこちらが不利になるガチャを引かされている」というのが艦隊これくしょんの実態である。そしてその不公平で運営の悪意に満ちた乱数操作満載のガチャを艦これでは「難易度」と言うのだ。
要は他のゲームにあるような面白いゲームシステムを作る力が運営にないから、こういった乱数操作でこちらの不利な結果が出やすくし、それを難易度という言葉で誤魔化しているわけ。
そして、プレイヤーはその不利な乱数のなかで少しでもマシな結果が出るまで出撃を繰り返さなければならない。出目が偏りまくった福引でマシな結果になるまで引き続けなければならないようなものだ。
繰り返すが、艦これは純粋な運ゲーなんかじゃない。乱数が運営の有利なように操作されまくったガチャゲームなのだ。ここを勘違いしてはいけない。
そして大破しても何とかクリアするためにはイライラしながら何度も何度も出撃を繰り返すか、課金してダメコンや女神を購入せねばならない。任務などでも貰えるが、限られた資源でイベントなどをクリアするには課金するのがベストな選択となる。
いくらレベルを上げようとも、たとえ課金して指輪を購入して100以上のレベルにしようとも不当な乱数操作によって一発大破の流れである。この単調な不公平ガチャゲーに費やす十分な時間がある人ならばいいだろうが、ゲームに使った時間に対する正当なリターンを期待する人は絶対にやってはいけないゲームだ。
それから、最後になるが、こういった批判を運営にぶつけてはいけないぞ。彼らはゲームシステムに関する不平不満は、それがたとえ的を射たものであっても無視するか、ツイッターならブロックしてなかったことにする。システムを改善する力がないのだ。
不公平なガチャを我慢しながら回し続けてくれるプレイヤーだけを相手にするスタンスだから、信者として盲目的に運営のやることに追随する気がないならば絶対にこのゲームをやってはいけない。
プレイ期間:1年以上2019/04/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
