最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ニコッとタウンができた時から始めました
人イネ状態なニコッとさん
夜中の2時に、子供が、(小学生)くれくれしに、部屋を訪れる。(部屋は友だけにする方法もあります。
ステプを押しても、ありがとうございます、を言わないといけない暗黙のルール。正直、面倒です。
伝言板で、友全員に巡回をしなくてはいけない。(一時間くらい、無駄な時間を使います。)やめてほしい。これが嫌で、退会しました。
100万人以上の街、とか言ってるけど、ほとんどサブで、住人は、スカスカ。
どこ行っても、見た顔にしか、会わない。
なんでも課金。課金課金言ってると、ユーザーが離れていくのが、どうしてわからないかな?
ニコッと事務局のブログにコメがつかないようになっている。
コメつけられるようにして、みんなの意見を参考に、向上しようという気持ちがさらさらない。
不倫の場所。堂々と、不倫している人がいかに多いか。不倫推奨タウンと名前変えたほうがいい。
本当に、さっさとこんなのやめて、リアルの服を買った方がいいです。
0点やマイナスがつけられなかったので、1点にしただけです。
ネトゲ中毒になって、家族が死んだ日でも、止めない人もいます。
注意したほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2015/06/19
他のレビューもチェックしよう!
たねさん
課金者です。
周りもそうですが、
良い同性の友達になっています。
課金していない友達も沢山居ますが、
みんな、タウンに行くことは
ほとんど無いですね。
イベントとキラキラ集めの時しかタウンに出ません
重くなるコーデで、タウンで意味も無く群れるのは
迷惑ですからね。
友達と話したりするのは、自分の島、家の中です。
場合によっては鍵をかけます。
休みの日等は、趣味の合う友達とまったりします。
友達は、沢山欲しいとか、チヤホヤされたいとか
考えなければ良い友達が見つかります。
あと、アイテムをプレゼントされたいと思うのも、
居られなくなる理由ですね。
私の友人の非課金の方達は、
「もらうのはイヤだから、友達登録はできないよ」
…と、自分のポリシーを貫いています。
一年付き合って、LINE交換してタメ口で
話す仲ですが、そんな感じです。
ここで書かれている、ブログに暴言を吐く人とか、
見たこと無いんですが、ここの人は
そんなにブログをチェックしてるんですか?
私は「初心者です」とか「どうしたら良いの?」
「初めまして」等のタイトルの記事しか見ません。
ニコタ内ブログに批判を載せ、
それに対してあった反響を他所で見つけた、とか
凄い粘着の仕方ですね。
多分ですが、そういう人には
類友しか寄って来ないと思います。
ニコタで友達を探すなら、タウンを徘徊するより
店や島を訪れてくれた人を訪問返しして、
訪問先のプロフィールや、伝言板の内容から
人となりを見て、伝言板にコメントをしたりして
少しずつ仲よくなっていった方が
良い友人に出会う可能性が高いです。
また、初心者だから、長い人に構って貰おうと
するのではなく、自分で色々調べ、
同じ初心者を助けられる位になる気概を持てば、
初心者同士でも、上手くやっていけます。
どんなネトゲでも、そこは共通していますが。
初心者には優しくするべきと、個人的には
思いますが、得てして長い人は
レベルが合わない人を相手にしない傾向が
ネトゲには見られますからね。
あくまでも「傾向」ですが。
何にしても、一面しか見ていないのに、
頭ごなしに異常者扱いしていては、
その異常な人達と大してかわりないと思います。
プレイ期間:1年以上2020/11/29
あずさん
変態の集り
サブだらけ(友達紹介でアイテム貰えるやつなどでただ増えてるだけの中身スカスカ)
まだ続いてるのが不思議ですな。
やるやる詐欺の運営に見切りつけてもうインもしてない、
やることも特になく、他のゲームの方がマシ。
プレイ期間:1年以上2016/03/23
いっちさん
コッとタウンを始めて半年くらい経ちましたが、毎日とっても楽しいです♡
コーデやアバターの着せ替えが大好きで、どんなアイテムを組み合わせるか考える時間が幸せ!イベントで新作の可愛いアイテムが出るたびにドキドキして、少しずつ集めて楽しんでいます♪
他のユーザーさんたちも優しい方ばかりで、日記や掲示板を通じて交流ができるのも素敵なポイント!初心者でもすぐに馴染めるし、無料でもたくさん遊べるから安心です♡ ゴスロリや可愛いファッションが好きな女の子には本当におすすめ♡
Xでコーデを公開しているので見かけたら声かけてね
プレイ期間:半年2024/12/30
マックスさん
タウンに出たらカップルが多い。うろうろしてたら声掛けられてメアド聞かれたり・・・出会いなど募集してないんだが。タウンの住民はそんなに飢えてるのか?ブログでも求めてるやつ何?カップルも女キャラで男だったとか、男の姿した中身女だったり、自惚れの強いやつとかタウンに立ったままとか、会話もで下世話な話垂れ流しだったり。あんま健全とは言えないと思う。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
クマクマ調査団さん
確かに今のニコタに不満もあるけど、良いところがは・・・
・ログインで白ガチャチケットがもらえるし、広告ゲームでこつこつためれば非課金でも有料アイテムを買うことができる。
・有料ガチャの値段が安い。Pコインを節約したければアイテムを交換し合って節約できるので少額課金でもけっこう楽しめる(ただしガーデンのミラクル商法にはまると搾り取られるので注意)
・なんやかんや言ってもアバターがかわいい。頭身が大きいので着せ替えが楽しい。
マイナス面・・・
・ピグみたくタウンでおしゃべりしたい人には向かない。大人が多いので、見知らぬ人に話しかけられると、くれくれか出会い厨だと思われて警戒される。ただイベントやシステムについての質問には誰かがこたえてくれる
・イベントの参加アイテムや、報酬アイテムがたまにものすごく微妙w
・アイテムがさがしにくい。着せ替えには検索があるが、正式名称を覚えていないとさがせなかったりする。部屋アイテムについては古参なるほど倉庫がカオス
・タウンが24時で閉まるので、忙しい人や海外からINしている人はタウンイベに参加しづらい
おおまかにはこれくらいか。
登録は無料なので、試しにやってみようという人がいたら一つアドバイスしておく。
「共通の話題の友が欲しかったら、自分から動いて探すこと」
自分で記事書いたり、興味のある記事にコメントしたり、サークルをさがすなど。まっているだけでは友達はなかなかできないし、ぼっちだと楽しくはない。
オマケで、「おかしな人はどこのSNSにもいるので関わらないように」
プレイ期間:1年以上2017/05/13
みーさん
変な人多し(笑
長くやってるほうだけどもうログインするだけかな~
今までのアイテムで着せ替えとかも面倒になってきた
懐かしくて時々見るけど(笑
友達もほとんど放置とかになってきた
まぁ遊べる人はそれなりにやってるみたいだし?
今まで運営にがっかりさせられっぱなしなので~星1つw
もう期待はしてないけどね
プレイ期間:1年以上2016/06/06
本日退会者さん
私生活面が充実しておらず、気楽に交流を楽しみたく始めました。廃課金者です。多かった時期で月額二〜四万くらいです。退会したくて、徐々に交流人数と課金額を減らしました。
思い切って本日、無言で退会しましたが、消してみると不思議と気が楽になりました。寂しさを感じますし、また始めてしまうのかは分かりませんが、今は遊んでいた頃の辛い記憶しか残っていません。無理ばかりしていました。何か、我慢をしていたように思います。
匿名から始まるお付き合いは、悪いことしかないと思います。気楽さがあるのは最初だけです。あとは気づけるか、気づけないで依存するかです。
一握りの幸運な出会いの為に利用するには、口ばかり達者で狡賢い人だらけ、リスクが高いです。相手が本当は何をしているのか、現実のお付き合い以上に分かりません。
まだここには、現実での交際を目的とした若いお嬢さんが多くいます。気が優しく、自己主張の出来ないお嬢さん達です。
執拗にそういった方を見分けてつけ狙うおじさんもいます。危ないと注意しても誰も聞き入れません。そういう時代なのかもしれませんが、心配です。
なにを書いても大丈夫だと勘違いをして、酷い事、赤裸々すぎる個人の話を書く人が増えたようです。
暴言書き込みをするのは、お子様ではなく、お子様のフリをした良い年齢の大人の方で、匿名のインターネットはそんな意地の悪い大人のはけ口としての面が大きくなったように感じます。
まずこのレビューが異常な空気です。レビューどうしで会話したり、他所の書き込みをコピーして疑心暗鬼になっている人がいたり、感情のコントロールが出来ない病的な人間の多さを物語っています。「気楽にやめられない」ことを証明しているように感じました。
ニコッとタウンのように、体を作って遊ぶ時点で、現実での出会い無しにこの場所だけで完結させるのは難しいのだろうなあと、今まで見てきて感じました。しかし、毎日頻繁に遣り取りをしますから、考えてしまうのでしょう。
常に遊ぶ場合は、現実のメールやライン以上のメッセージ交換になります。
私はインターネット上で、自分のように仮想空間のお洋服に沢山お金を払ったり、愚痴日記を書いたりする人間とは、現実で優しくしたくないし、出会いたくありません。ニコッとタウンは、そういった事に気付かせてくれる貴重な場を提供してくださったので、その点において感謝しています。
プレイ期間:1年以上2017/01/22
名無しさん
重課金ゲー。30代が多いとかいってるけど、小学生の出会い厨多い。あと先輩面したがる無課金勢。まあ、なんでもかんでも課金。無課金はほぼ同じアバになりやすい。無料でできるガチャはお試しガチャの名の通り、超しょぼい。そして過疎ってる。
登録五周年記念のチワワアバターがかわいいので久々にインしてみたら誰もいない。
昔はまだポツポツいたゲーム部屋にも誰もいない。ただタウンに課金者がアバ自慢でたっているだけ。
昔は趣味の合う人とオソロにするために課金とかしてたけど…これじゃあね…。
プレイ期間:1年以上2014/07/24
panpanさん
ニコッとタウンは人との交流を楽しむゲームであって、決してバトル要素などはなく課金しなくても頑張れば友達ができプレゼントももらえるかもしれません。
そう言いながらも私はプレゼントほぼもらえませんけど(´・ω・`)
フリマなども完全に課金者限定。月1回配布の白ニコガチャ(有料ガチャ)チケットで手に入れたアイテムもフリマに出せず、リサイクルしても利益にならないゴミです。
しかもフリマに出品している人はほとんどが割に合わない交換条件を要求。1つのP(課金)アイテムに対し複数のP要求。Pアイテムの交換は手数料で10Pコインがかかり、無課金でPを貯めるのが辛いくらい。貯めたとしても複数要求などで買ったアイテムもぼったくりに会う。
そしてニコタ住民も変人だらけ。放置しているフリをして会話を盗み聞きして、それを2chでスレに書き込みあだ名や悪口をつけるような奴が何人も出てくる。
ニコタのブログに書き込んだ記事も何者かに無断転載され、所在地などがスレにいた人たちに知られてしまいました。中には島番(いわゆるIDのようなもの)を晒されさまざまな人に特定されたり、本名をFacebookから無断で転載された方もいてとてもショックを受けました。放置民に限って何をしでかすか分からないという事です。
相手にされない腹いせで住人の悪口を書いたり無断転載するような気の短い人がたくさんいて怖いです。最初から盗み聞きが目的ならもうニコタ自体が腐ってるとしか言えません。プライバシーすらもまともに知らない頭の悪い人の集まりです。
プレイ期間:1年以上2017/04/02
あさん
色んなコミュニティサイトをやってきたが、ここが一番シンプルでやりやすい。アイテムも可愛いものが多いので着せ替えが楽しい。他サイトに比べ、頭のおかしな人(荒らし、メンヘラ等)も全くいないわけではないが少ない。私はここ大好きです。
プレイ期間:1年以上2016/05/07
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
