国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大戦略WEB

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦争

1.6635 件

引退レビュー

poolさん

長いことやっててお金も相当使ってたので多少未練もあったけど
時間的な都合でやめました

時間があって経済力にも自信がある人、かつやり込むタイプの人は楽しめるはず
万人受けはしないし、対人となると限られた人しか活躍するのは難しい
プレイしてる人は古参課金勢が多いから新規の人たちは追いつくのは
厳しいので、人にはお勧めできるタイプではないかな

トレードシステム上仕方ないとはいえ、兵器ライセンス共有は疑問でした
数万円使って手に入れたライセンスが共有され普遍化してしまう
敵連合がやるのでこちらもやらざるを得ないし、特別感がほしかった

サービス初期から1.2年の人が多かった頃はホントに面白かった
当時は平和宣言なし、メイントタンもありで今思うと恐ろしいゲームでした
最近は課金サイクルも早くなってきていて、過疎が進んでるように感じます

プレイ期間:1年以上2015/06/28

他のレビューもチェックしよう!

なんていうかな、相変わらずだよねー。開始5分で頭痛がする。
しかも軍事の事はおろか戦争の真実など何一つ知らんだろ作った奴。
もうちょっとがんばろうな。

プレイ期間:1週間未満2014/05/14

兵器たちに謝れヴォケ

ごみーるさん

画面を見てのとおり、戦争ゲームにワケのわからん女キャラを入れている。
それだけでシステムソフトのカス社員の顔に唾吐きつけたくなるよね。
確かに現実の戦地にも指令部にも女は進出し活躍してるけどね
気味の悪い二次元幼女をメインにしてるお前らシステムソフトのカスどもに
戦地の女を語ってもらいたくないわけよ。わかるかなー

プレイ期間:1週間未満2013/04/03

このゲームは本当にひどい。
自分は大戦略の名前に誘われてプレイしたが、これは大戦略の名前を語った"別ゲー"。

大戦略シリーズの特徴である、六角形のへクスをポチポチして軍の配置に苦心する要素は一切なく、戦地に送り出してあとはただ待つだけ。
さらに廃課金者や早くに始めた人が優遇されすぎているゲームシステム、全然進まない士官の育成などもあり、新規で始める人にはお勧めできない。

もしこういった自陣の周辺を占領していくタイプのゲームが好きならインぺリアオンラインなどのほうが圧倒的にマシだ。

自分は今までいろいろな大戦略を遊んできたがなんでこんなクソゲーが"大戦略"の名前を語っているのか不思議でならない。

さっさとつぶれてほしいけどあんなに廃課金がいるようじゃなぁ...



プレイ期間:1ヶ月2017/08/09

絶対課金至上主義

ジェネラルさん

何をするにも課金です、それと戦略的要素は「全く無い」のでご注意をば…

ん?部隊編成や味方との連携、外交やトレードがあるって?

いやいや仮にも戦争ゲーなんですからそんなのはあって当然でしょう、それを戦略要素と言い張るのは無理がありますよw

ゲームタイトルが「大戦略」なのに補給や士気、天候や経済やインフラの概念さえないんですよ?w

まぁ問題はそれ以上に課金によるバランスブレイクですね、酷いってもんじゃないです、艦〇れとかパ〇ドラとかの無料ゲームを低評価してる人は是非プレイしてみてください

自 身 の 視 野 の 狭 さ と 世 界 の 広 さ を 痛 感 で き ま す

これをやった暁にはどんなゲームも良ゲーに輝いて見えるでしょう

課金と無課金では天地の差で、先述のように戦略性も無いため無課金者は戦争において何もできません

やれる事は強いプレイヤーにコバンザメするか、戦争せずにチマチマ育成や兵器生産したりするだけです

でも戦争になれば課金者に一瞬で吹き飛ばされるため育成や生産に意味は無いですね、単に貯蓄していく過程が好きと言うのなら問題ないでしょうが、それなら別のゲームやった方が楽しいのでは…?

では課金すれば楽しめるのかって?

どうでしょうねぇ、トップ連合に属して地位と安全を確保しつつ、コラボごとに更に強力な課金兵器を導入する運営に賛同できる方なら楽しめるのではないでしょうか

とりあえず本格的にプレイしたいのであれば、5万円は課金ガチャ用にお金を用意してください、誇張でもなんでもありませんよ?

というか上位連合とやり合うなら+20万円と1年近い育成および兵器生産期間は最低限必要になります

お金に余裕がある人はやってみてもいいのではないでしょうかね、自分には1つのゲームに何万も費やす経済的余裕も無いですし、それ以上にこのゲームにそんな価値があるとは微塵も感じません

プレイ期間:1年以上2014/08/12

なんでもそうだが、途中参入してすぐさま対等に戦えるなんてゲームはないですよ。
語るならそれなりにやってから評価しませんか。
私は微課金ですが、考えればそうそう遅れはとらないもんです。
批評内容で本当に1年以上やっててそのコメントなら、センスを疑います。
インして世界を知ろうともせず、ソッコープレイヤーに攻め入って怒りを買い、報復されて
泣いたアホでしょう。
やる気がない人は考えも及ばないわけですから、当然通用しないですよ。

プレイ期間:1年以上2015/01/12

時代に流されてはいけない

フロッグフット乾さん

30~40年ほど前に確立された古臭~いシステムを延々と使い回してるね。
アフィリエイト広告のみでシーラカンスのように
細々と生き延びてきた会社だけあって
それ故に残留社員の神経はそれなりに図太い。よって
どこで何を書こうとも決して社員に要望が伝わる事はないので
これはもうある意味「漢」の会社、ある意味「漢」以外はプレイ厳禁
そう判断するしかない。
たとえゲーム内に萌え二次キャラが見えても
それは己の欲望が見せた幻覚、漢として未熟であると反省せねばならない。
たとえ兵器の能力数値に納得いかなくても
それは己の気合いが足らないせいだとその場で腕立て伏せとかするしかない。
たとえ操作が煩わしくても
他プレイヤーも同じだから漢比べをするかのごとく耐えねばならない。
たとえ致命的なバグがあっても
実際の戦場でも似たような現象が起こるのだと悟って乗り越えなければならない。
たとえ課金がセコくても
実際の自衛隊兵器が他国より割高に設定されてる事を考えれば大した事はない。
がんばれ。

プレイ期間:1週間未満2014/01/09

運しだい

darkwindさん

ブラウザゲームでは仕方が無いことですが
スタート地点を選べません
そのため、自分の基地の周りに
空いている都市は資源地が無かったりする
早く始めた人に有利なので
後から始める人には辛い

プレイ期間:1週間未満2015/09/19

大戦略シリーズがWeb版となって登場と聞いて早速やってみました。

PC版大戦略のイメージとかけ離れていたのと、課金せずに遊ぶには

向いてなかったのですぐ飽きてしまいました。

プレイ期間:1週間未満2013/01/22

戦略性は少なからずある

ホモ無性児さん

ある程度戦略性はあり、廃課金相手には頭を使い時間を掛ければ局地戦には勝てる。

今やどこの鯖も廃課金者が連合を作り群れているのでそこに入れなければ例え何兆円掛けようとも勝てないし搾取されるだけのゲーム。

廃課金優遇ゲーと罵ってる人がいるが、現実世界と同じでどれだけいい企業やグループに入れるか競うゲームでもあり、どれだけそこでアピールできるかを楽しむゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/03/23

米軍の誇るステルス戦闘機、F22が二次大戦中の兵器より弱い。
二次大戦の兵器がこのゲームでは猛威をふるっている。

プレイ期間:1年以上2015/01/02

大戦略WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!