国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

☆5にしている人たちのほとんどが暇人か信者等です。

ゲストさん

艦これは2年位プレイしていますけど、艦これは放置、運ゲーです。
まず、このゲームのシステムは主に運に頼ることが多く、艦娘のレベルはいくら上がろうが全体的な強化は無いし、HPにあたる艦娘の耐久値は増えないです。武装による強化等は必要なのは必要だが、海域を進める度に、いくらレベルが高くても、敵を撃破しきれない時が有ります。その原因が弾薬、燃料の残量です。これらは戦闘する度に減っていき、減ると同時に回避、火力が減っていくため、ボス戦の時は、中々倒すことが出来なくなり、クリア出来ないこともしばしばあります。しかも補給するには、母港で補給することになります。それ以外でもボスまでの道のりが全てランダムになっていて、ボスに行ける時もあれば、行けなくて無駄なダメージを受けるハメになることがあります。
サーバー面に関しては、1~2日に一回新しくゲームを始める機会がありますけど、それも運で、一日で入れる人もおれば、一週間や1ヶ月以上入れずにいる人たちもいます。後、イベント直前のアップデートやイベント中だと、サーバーの混雑によってエラーが起きることが多いです。他にも任務で手にはいるケッコンカッコカリに必要な婚約指輪は課金をすれば買うことが出来る為、複数の艦娘とカッコカリができます。普通に言えば唯一性が無くなるので台無しになります。後、艦娘の入手方法は、建造またはドロップによる入手です。建造は消費する資材の量で出来る艦娘の種類が増えたり変わったりしますし、ドロップは通常とボスマスで入手出来る艦娘は変わりますけど、共通で言えることはどちらも運が必要です。運がなければ、欲しい艦娘も当たらないのでどっちにせよ運が要ります。
後、人にもよりますけど艦娘の性格やセリフ等気に入らない人もいるかもしれません。何故なら、プレイヤー=提督(艦娘によっては司令官)で一部の艦娘は自分がした訳じゃないのに提督指定の物と言われたり、カッコカリに対してあんまり快くない艦娘もいたり、建造で姉妹艦ではない艦娘が出るのに対して勝手に姉妹艦が出ると言ったりして、滅茶苦茶な発言をする艦娘がいるため、不愉快なプレイヤーもいます。これらを全て一言にまとめると、ゲームとしてあんまり良くないです。
このゲームに向いているとしたら、ゆっくり時間をかけて遊ぶ人か、時間をかけて艦娘を集める人がよいかもしれません。
最後に、どのレビューサイトでも同じことですが、ただ☆5だけのレビューはあんまり信頼出来ません。ただ単に低い評価を頑張って上げようとしている暇人が多いので、ゲームの評価点ではなく最高点の一点下以下のレビューを見てください。だからと言って高い評価点だけでなく、低い評価点のレビューを見て良い点悪い点等を見て判断してゲームを始めるようにしてください。

プレイ期間:1年以上2015/06/29

他のレビューもチェックしよう!

☆1勢が必死な件

信者でいいですよ^^さん

☆1の人が☆5の人を批判するのはいいのに☆5の人が☆1の人を批判すると信者のマナーの悪さとか言われて許されないのがこのレビューサイトですw

この手のゲームは合う合わないってのがあるので批判の内容はごもっともなとこも多々見られます。しかし、キャラが可愛い声優がいい等の評価をまともな評価と言わないっていうのはかなり乱暴な意見じゃないでしょうか?

確かに運営の過去の事件と言われるものやトラブル等はこちらもどうかって思う部分もありますがキャラクターに愛着をもってゲーム性が好きでここまでやってきた自分にとっては最高のゲームだと思っております。まぁいまだに運営のやり方にキレそうにもなりますがw

ここの低評価の人の中にはろくに攻略情報も見ずに破産したぐらいの恨み節で評価してくるのでまずは自分の目で確かめてみるのが一番だと思われます。そして、合わなかったらどうぞ☆1の仲間入りしてくださいw

プレイ期間:半年2015/04/13

結局はお子様の戯言

漢字鯖で提督だった人さん

twitterのTLを見てたら、以下のツイートが流れてきました。
以前にこちらのレビューを書いた方の紹介でした。

https://twitter.com/Shigure_ikuyo/status/1206158249180811264

内容を見ていると、まぁ分からんでもないなぁ…と思う反面、結局は批判している人たちをバカにしているレビューでした。
艦これが大人向け?まあ言い得て妙。確かにお金が必要な場面が多いですが、体験談と一部に反論させて頂きます。

■課金例
・母港拡張→10枠1000円 初期100枠、現在430枠 330枠=33000円は課金する
・イベント時のダメコン女神 1個500円(ダメコン進撃次第で複数回使用)
・女神を積むための補強増設 1個500円(各艦娘に1個=6隻編成なら6個)
・装備改修素材というネジ 10個セットで700円(闇要素)
もちろん任務枠でもらえる事もありますが、それだけではイベント甲難易度では賄えません。だから課金をせざるを得ない。

■大人のゲームという事に対する私の見解
あと、難易度選択もよく「自分の身の丈にあった難易度を選べ」、「最大の目的は新規実装艦娘との邂逅だ!」と同情的な事を言う人もいますが、それをすると「雑魚www」とか「丙=ヘーイ提督ぅ~www」といって手のひら返しされバカにされます。

また前述で言う難易度選択を泣く泣く落とした場合、甲難易度で手に入る報酬装備が「いつ手に入るか不明」な為、戦力の維持・増強という点で、甲攻略者に対し劣ってしまいます。
その装備所持格差でマウントを取ってくる狭量な人が多くいます。

そもそも競うようなゲームでもないのに、Twitter上でRTA攻略という子供じみた競争をしています。
暇人でなければそんな事できませんし、先ほども言いましたが競うゲームではありません。
社会人に優しいゲームというなら、みんなが出来るスケジュール(例えばGW、年末年始休み)で組むべきところ、ここ数年のイベントはそれらからズレている(まぁ、バグなどをやらかし延長する場合もありますが…)

コツコツやるゲームというのは否定しませんが、逆に古参と新人とのプレイ時間差を縮める処置が皆無過ぎるゲームです。
他のゲームでは、それを課金(大体5000円くらい?)で好きなSSRキャラ指名や、初回半額で11連ガチャ等の定期的な救済措置があります。
艦これはログボ無し、メンテ延長詫び無し、新規勢配布無しなど、経営的に大人の対応すら出来ていない運営です。
手に入らない海外艦や、いまだに配布しないランカー・甲報酬装備など、コツコツと出来るような仕様ではないゲームとなっています(提督歴6年勢だったので、コツコツとは嘘でもいえない…)

それに経営や戦略と観点いうより、資源管理の兵站と言った方が正しいかと。
どんなに練度を上げ、良い装備を持っても一発大破が当たり前。
どこに戦略が? 効率的な遠征で集められた資源とバケツを、有効的なタイミング(情報を得て)で攻略するゲームです。

■総評
長々と書きましたが、要は子供向けのゲームです。
ここの方たちの★1レビューの本質を見抜けず、ただ感情的に★5レビューを書き殴ったり、冷静に分析しているつもりでも、中身は信者の独り善がりの偽善レビュー(リプとか見ると、擁護する人の多くは新人~中堅くらいの提督ばかり。楽しいよね、持っていない艦娘がドロップするから…でも、そのうちに大きな壁に当たるからね。その時はアンチ勢になりますよ、きっと…)
本当にお子様のやるゲームかと思います。
まぁ、現状の艦これを楽しめている方がいるなら、それは「各自のプレイスタイル」を容認し、肯定も否定も流せる人だと思います。
わたし? ああ、私は引退提督です。
信者と艦豚のやらかしで大好きだった「艦これ」というゲームが、信者と艦豚が跋扈する伏魔殿と化した事に、心を痛めて引退した提督です、ハイ。

プレイ期間:1年以上2019/12/17

ドロップ率なんかは調整してもいいと思が、攻略に関しては今のままで良いと思う。難易度選択はちゃんと機能してるし、最終海域における甲と乙の報酬差が甲勲章のみというのは良い調整なので今後も継続してもらいたい。そのうえで、甲難易度に関しては難易度を下げないでほしい。
調整してもいいと書きはしたものの、ドロップに関しては艦これが特別酷いというわけではない。
艦これの場合、キャラの能力は固定で、重ねる必要なくフルスペックで運用できるのでドロップした時点で勝ち、新規追加ならドロップ率は一点狙いで2~3%程度、周回には時間こそかかるものの、運が悪ければ入手できないのはこういう仕様のゲームであればどれでも起こりうることで艦これもその例に漏れないというだけ。
攻略をメインに遊んでいる自分にとっては今の艦これは結構面白いし、イベントの合間はさぼったり、他のゲームに浮気できたりする仕様は気分転換に持ってこいだ。付かず離れずの距離感が保てる都合の良いゲームはなかなかお目にかかれない。
自分にとってはそういうポジションにあるのが艦これというゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/10/17

どのレビューにも運ゲーとありますが、まさしく運ゲーです。
それは着任1日目からかなり感じられました。

重課金したらものすごい上に行けるゲームとかではないので結構楽ではあります。
一日20分でも結構できます。

最近の重課金商法にうんざりしてきた私ですが、10月から始めて未だに5000円ほどしか課金していません。
しかもほぼ無課金でも行けるところまでは行けます。

あまり対人要素がありません。これはかなり新鮮です。

私はちっちゃい頃から軍艦のプラモデルが好きだったので、このゲームにはすんなり入れました。
 
艦娘が撃沈したときはいくらレベルがあろうと帰ってきません。
そもそも死んでも生き返られるというのがあまり好きではないので、このシステムはいいんじゃないかと思います。

しかし残念なのは運営の対応ですね。
運営の対応が悪い・謎のグラフィック差し替え
などは私もあまり好きではありません。

まとめてみますと
長所
 ・安上がりでそこそこ長く遊べる。
 ・チャットなどもないので、あまり不快にはならない。
 ・少しの時間で遊べる。
 ・運ゲーのため非常に楽しめる。

短所
 ・運営の対応が悪い
 ・アップデートでかなりがっかりする。
 ・運ゲーゆえにイラつくこともある。
 ・イベントの難易度が極端

というような感じなので星4にしました。

プレイ期間:半年2014/05/18

UI改悪でユーザーから大不評

運営が駄目すぎさん

ここの運営は一体何がやりたいんでしょうね

レベル50以上を水色で表示
レベル80以上を緑色で表示
レベル100以上を金色で表示


おまけに蛍光色の緑色アンダーラインまで引く始末


小学生の発想ですか?



ここのサイトがUI変更について取り上げていますが
目が痛いという意見や元に戻せという意見を見かけますね

http://kanmusu.blomaga.jp/articles/82811.html


そもそもユーザーはこんな事を望んでないんですよ
よく出る意見としては

・他ゲーのような倍速機能
・任務の自動受注
・艦これ改には実装されている戦闘後の被害状況の逆輸入
・疲労の明確な数値表示(現時点では赤、オレンジの表示しかされない)

・編成時の詳細なソート機能
・装備を外すと勝手に装備が上に詰められる仕様の改善
・装備の個数表示がない
・開発や建造では1回ずつしか回せない(10連100連の機能がない)

・イベント出撃画面からしか基地航空隊整備にいけない仕様の改善
・基地航空隊を外すと15分の機種転換で動かせなくなる仕様の改善
・基地航空隊を入れるとなぜか資源を消費する仕様の改善


これらの要望意見を全て無視して実装されたのが

レベルの色分けと蛍光色の緑色アンダーラインですよ


誰得なんですかね?




今の運営がやることと言えばまとめサイトでの火消しや他ゲーの批判を書き込むだけ
いくら火消しや批判をしても艦これの評価が上がるわけではないんですけどね

そんなことをするよりも艦これのUIを改善しろと言いたくなります

プレイ期間:1年以上2017/06/11

また、コピペの書き込みが追加されたようです。
設計図が足りない 元の書き込み2016/09/28 11:10 コピペ書き込み2016/10/10 11:20
高速修復材量産、軽巡駆逐育成、限定ドロップの時期 元の書き込み2016/10/01 23:24 コピペの書き込み2016/10/10 12:11
秋刀魚も鬼怒改二もなかなかきませんね 元の書き込み2016/10/09 21:06 コピペの書き込み2016/10/10 12:43

星5には今回のような他人のコピペを星だけ変えて投稿する、卑劣な工作員や信者がいるので要注意です。

正直、私の書き込みを勝手にコピペして、星だけ変更して投稿されるのは気分が悪いです。

これだけ投稿するのは何なので、weekly任務の機銃廃棄について、これは同じくweeklyの廃棄任務と一緒にやるといいです。
おすすめの廃棄機銃は25mm連装機銃です。
25mm連装機銃はほとんど使い道がないし、(一部使い道があるようですが、これはwikiを見てください)初期装備などで勝手に増えていくのでこの機銃の廃棄をおすすめします、その際、25mm単装機銃を廃棄しないように気をつけてください。
大発系の改修にドラム缶や機銃系(7,7 12,7 25単装等)を消費するので、結構な数が必要になると思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/11

戦闘も移動も全て自動だから、最終的には運の良し悪しで決まる。
たとえレベル90以上の艦娘を揃えた所で運が悪ければ攻撃は当たらないし、敵のこちらに対する攻撃はやたらクリティカルが多かったりする始末
オンラインゲームはアップデートでゲームを改善できるのが強みと言えるけど、あらゆるゲーム上のデータをマスクにして隠しているから、イベントが始まる直前であっても好き勝手に内部データをいじくり回している

只でさえ普段のレベル上げなどの作業でもキツイ仕様であるにも関わらず、常設海域で取得できる経験値を減らしたりと嫌がらせばかり
本音を言うとほぼ全てのプレイヤーに勝たせたくはないが、それだとゲームとして成り立たないから試行回数を増やすようにして運が良ければ勝てるようにしている
プレイヤーの介入できるタイミングを極力減らしてプレイヤーの努力でカバーできる要素を排除すれば勝手に弄った数値のバグも露見することが無いからという打算ありきの設計
ボスへ向かおうにも特定の艦種がいなければそもそもたどり着けないなど露骨
メディアミックスにしても悉く失敗しているので、艦これというコンテンツそのものの問題である運営の無能さが全ての原因であると言わざる負えない
艦これの根っこであるゲームが既にこの様だから、飽きて静かに消えるならともかくアンチになって辞める人間が多いのは異常
艦これでアンチに染まっている元ユーザーが他のコンテンツに移り、そこでもやらかしているのは度々目にするが、人格を歪ませる何かがあるのか、ヤバいやつがこれに引き寄せられているのかは分からない
出来の悪いパチンコ台でしかないし、運営が確率をいじり放題
キャラクターに興味を持っているなら二次創作だけで十分だぞ。やらないほうがいい。最悪コンテンツそのものを嫌いになるから、シュミレーションやレベル上げが好きなら別のソシャゲで艦これ以上に中身は満たされてるのが殆どだからそっちをやれ。
戦略性なんてないし、レベルを上げても結局は当たるも八卦、当たらぬも八卦で強くなっていく実感は薄い
ソシャゲというよりは運営側の有利なギャンブルだから、ゲーム感覚でやることが間違い
ゲーム本来の楽しみ方と言ってるレビューがあるが全くお門違いも良いところ。ゲームですらない代物なんだからゲーム本来の楽しみすらないのが正解
というかギャンブル以下でもあるな。少なくともパチンコなら打つだけでも見返りはあるけどこれは時間をやたら浪費するだけなんだから

プレイ期間:1年以上2020/06/25

散々出尽くした議論だと思うが、艦これは運営がユーザーに好きにプレイさせてくれないのと、育成や努力が結果に反映されないのが一番の問題点だ
指定された艦を使わされるのがデフォなので、好きなキャラで遊ばせてもらえる可能性が低い
推しを活躍させることが最初から運営からの指定によって制限されてしまうことが多すぎる
加えて敵のインフレと運ゲーの掛け算によって理不尽さは年々増すばかりであり、努力が実らなさすぎるのだ
運ゲーのインフレと不自由の常態化、これがさらに掛け算された先にあるものはーーー地獄の苦しみか、そうでなければ虚無感だ
ゲームとして面白くないため、プレイする意欲はどんどん薄れていく
その結果が、今の過疎化といったところだろう
アイテム周りの苛烈すぎる厳しさや最近の露骨な集金政策も、それに拍車をかける
しかしながら、驚くべきことに、このゲームの運営は、こうした問題点を一切改善する気が見られない
それどころか、ますます前述したような問題点をインフレさせ苛烈にし、加速させている
運営は面白いと思ってやっているフシがあるのが、なおさらタチが悪い
ユーザーはますます減少するだろう
かく言う私が引退した理由も、前述した通りの理由だ
私にも、好きだったキャラが居た…否、今だって好きなキャラが居る
だが、改善の兆しすら見えない以上、恐らくもう二度と、ゲームに復帰することはできない
だから、このサイトのレビューでも度々見られる、嫁艦を返せという怨嗟の声に、私は激しく共感を覚えるのだ

プレイ期間:1年以上2018/01/09

典型的なガチャ課金ゲーに行くなら客層が違うから行けばいい
グラなんとかとは方向性が違うしあっちにはあっちの良さがあるんだろ

客層が異なるゲーム持ち出しても
なら行けば?で終了
張り付きはあっちも大差ないらしいが(笑)

ガチャ課金より99まで上げたキャラにだけ指輪のほうが個人的にはあっている

ガチャ課金ゲーが合わない人にオススメ
モバの課金ガチャ廃人が月に使う金額で数十艦に指輪と増設スロが配れる程度には課金要素は低め

難易度は慣れたらこんなもん
昔の月額課金オンゲ経験者なら児戯
M○Gとか遊○王とかの経験者ならやはり児戯
デッキ組んでドローに祈るのと大して変わらない
デスペナで数時間の狩が水泡に比べたらあきらかにヌルい



プレイ期間:半年2015/10/11

二期レイテ最高ダルルォ?!怨怨!鐚怨!イクイクイキスギィ!
それとなぁ〜忖度してたまには聯合入りさせてくれなー頼むよ^〜
今や艦これ生主四天王もきぃカス、オレ、あと忘れたわ、誰か思い出せ〜だけになってしまったよガハハ!
田中さぁお前も生主やっちくり〜栗田とセットで構わんよぉ!次に艦これ盛り上げるはお前だ!
後段解放まで遅いけどなんなん?テェトクをおちょくるのもいい加減にしてほしいねえ
いくらカレー宣伝しても行かねーのは行かねーから
わかるかよ?田中ァ
イベの時生放送してるから艦これアンチも見にこい
洗脳してまた艦これさせてやんよギャハハ

プレイ期間:1年以上2020/07/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!