最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金額が異常・・・
Lさん
たいして面白くもないのに課金額が異常すぎる。
毎回課金キャンペーンばかりでゲーム自体のアップデートが全くない。
コアなユーザーに向けた課金キャンペーンなのだろうと思われる。
平気で3万から4万の課金キャンペーンをするが今のゲームの内容で
どれだけの人が課金するのだろうか?
運営はユーザーを金づるくらいにしか思ってないのか?
課金必須なのはわかるがせめてそれに伴うゲームを作ってほしい。
こんな最低なゲームが未だに残ってるのが不思議。
半年ほどやってみたが評価に値しない。
運営の経済的な体力がないのと専門の人間が適材適所に配置されていないのは
バカでもわかる。
ある意味可哀想だ運営もユーザーも。
プレイ期間:半年2015/07/27
他のレビューもチェックしよう!
廃課金モドキさん
きっと今の運営はこのゲームの内容を知らないのでしょう。
ユーザーの喜ぶような修正はせず、たまにする修正は望まないことばかり。
単純な計算式程度のバグもいつまでも直さない。
ゲームを良くしてもらいたいので何度か要望をしたものの、同じ内容のメールしか返ってこない。
以前のGMのように、実際にプレーしてユーザー的観点で内容を考えてくれないと課金者は愛想をつかし今以上に減っていくと思います。
計画倒産に向かっているのでしょうか?
プレイ期間:1年以上2014/12/21
茨木童子さん
【良い点】
バックグラウンドのグラフィックは綺麗。が、その分キャラが若干雑な作り。
動きも良く、操作性も悪くない。
BGMも重厚で、音楽として聞けるレベル。
【悪い点】
キャラメイキングのヴァリエーションが少なく、グラフィックも粗いため見劣りするのは否めない。
クエストガイドが大雑把で情報量も少ないため、序盤からクリアが困難になる。
防具のデザインセンスが、時代遅れ過ぎる。
【総評】
迷う、とにかく迷う!
ガイドのテキスト文が簡素なうえ、マップを開いてもNPCの位置が無名で表示されているため、どこに誰がいるのかが確認不可能。
ゆえに、受領時の会話文を流し読みしてしまうと、ダンジョンどころかフィールド上で路頭に迷う羽目になる(クエストガイド開いても会話テキストがないため、再確認不可能)。
元々がダンジョン探索ゲームなのだし、フィールドクエスト無くしても成り立つのでは…?と、思えてくる。と言うか、なぜそうしなかった!
元ネタ知らない人は、遊んでも楽しめないのでお薦めできません。
こんな仕上がりにしたから、多額負債抱えて倒産しかけたんじゃないですか、GONZOさん?
プレイ期間:1週間未満2014/10/18
60F実装はいつかな?さん
全くアプデが無くなったので、2年前に引退してました^^;
昨年末にドルアーガー実装の再々 × n告知(何度目かは判りません 笑)を見かけたので、2年ぶりに復帰してみました!
驚いた事に・・・っと言うか予想通りMAP・CAP解放は2年前と変わりませんでしたので、取り残された感もなく、ある意味安心しました 笑
ただ、せっせと課金して強化した武器、防具、アクセが全く使い物にならない程、廃装備が沢山投入されているのを見て、目が輝きました!!!
これはなんとしても揃えなければ~♪
それにしても、「紫電」シリーズはLV60から使える仕様なんですから、2次職から装備できるようにしてください^^;
当時イライラしながら狩っていたMOBを、全て1撃で葬りたいんです 笑
大地+16では物足りな~い♪
私のようなアホ課金が居る限り、まだまだこのゲームは延命ですね~
そろそろ引退した古参兵が暇つぶしで戻ってくる時期ではないですか? 笑
運営さん、頑張って課金するので60F実装してくださ~い!!!!!
プレイ期間:1年以上2016/01/16
yurihanaさん
プレイして6年ほどですが1年前に比べて人が激減してます。
こうなってしまった理由はプレイしてる方ならお分かりかと思います。
アップデートやキャップ開放などが無い状態での強化キャンペーンガチャなどですが
常識を外れた課金額なので普通の方ならまず避けてしまうでしょう。
グラフィックも今では少々時代遅れ気味です。
PTなどは今から始める方には探すのが大変だと思います。
ギルドも今ではIN率がほとんど無いので機能してるところでも数人がINしてればいいところでしょう。
初心者を向けのゲームではありません、お金と孤独を持て余してる方にはお薦めいたします最後に運営様、あまり期待はしていませんので・・・
プレイ期間:1年以上2014/12/21
ritaさん
課金額が半端ではない。
5万10万が当たり前のスタイル。
無課金と微課金の差はかなりあって下手したら無課金はPTすら入れない。
新MAPやドルアーガ実装やるやる詐欺でガチャでお金をむしり取り延命中。
新規など来るはずもない、こんな課金額が高額なゲームはまず学生は無理だし
社会人ですら躊躇する。
何故こうなったのか?ゴンゾもウィローも怠慢すぎたよね?結局一部の廃課金様にしか
受けない仕様になってしまった。
原作を知ってる人は落胆したことだろうね。
作り手によって名作が駄作に変わってしまった代表的なゲームかと思う。
キャラクターなどは好きだしグラフィックも綺麗なほうだとは思うが今は少し遅れ気味?
プレイ期間:1年以上2014/11/10
arukさん
これから始める方はある程度の覚悟が必要です。
1 人がいなくてPTやフレができなくても我慢できる方
2 課金額が想像を超える高額でも耐えられる方
3 ガチャを回さないとスキルや高性能の武器、防具強化ができないのを了承できる方
4 運営の度重なるミスに寛大な心を持てる方
5 キャップ開放や新しいコンテンツに期待しないで待てる方
6 終了間際な雰囲気を漂わせても課金する勇気が持てる方
以上の事をご理解できる普通の方なら、恐らくプレイはしないでしょう。
時間を無駄にしてもいいという方にはお薦めかもしれません。
プレイ期間:1年以上2014/12/19
玄人さん
ゲームタイトルこそ、ビッグネームですが虎の皮をかりたなんとやらです。
基本プレイ無料なんて言うのは、名ばかりで課金前提でなければ、プレイできません。
また、課金したからと言って、ゲームとして楽しめるかと言うとそれも否です。
他のレビューでも書かれている通り、過疎化は酷く、コンテンツの新規実装も年単位で更新がなく、オンラインゲームの醍醐味でもある、「趣味の会う仲間と時間を共有する」事等、まずできません。残っているユーザは・・・熱狂的な信者だけです。
結論から言うと、このゲームに興味を持ってレビューをご覧のみなさん、本当にこのゲームだけは、やめておいた方が良いです。
課金してまで遊ぶほどのモノじゃありません。
運営にも悪意を感じます。
これ以上、一人でも被害者が出ない事を思い、レビューを書かせて頂きました。
プレイ期間:1年以上2015/06/24
ラジャフ村民さん
昔はそこそこ楽しめたゲームですが、今は・・・皆さん書かれているように酷い有様です。
なにせ、ゲームプロデューサが不在の状態が10ヶ月も続いています。去年7月にアップデート予告があったものの、責任者不在の状態での告知なので、そもそもが偽装告知では?と思えてきます。(なお、その後アップデートは実施されず、進捗も不明)
また、次期プロデューサについても、運営内で擦り付け合いのような状態(これは運営グログでその一旦を見れます)なので、そもそも「終わること前提のゲームの責任者なんて
だれがするか」と言う雰囲気が運営内にも蔓延しているように感じます。
あとは、現行ユーザから搾り取れるだけお金を搾り取って、終了しよう。と言う方向性が誰の目にも明らかなほど、露骨な課金キャンペーン告知ばかりです。
正直、会社として最底辺の運営会社です。何か罰せられる法律があれば良いのですが。。。
プレイ期間:1年以上2015/03/09
……さん
遠藤もそうだが…
運営、会社共に人をバカにしている。
はっきり言って詐欺。
さんざん課金させて、突然のサービス終了。
残ったポイントは同じダメ会社の扱う
ゲームにのみ移行。
多額のアイテムや装備は買わせるだけ
買わせて、なんの意味もなし…
これは、詐欺としか言いようがない。
8年?
とんでもない、やる気と能力のない運営が
どうする事も出来ずに金だけ回収していただけ。
と言うか…
邪神遠藤?ただの無能力者
昔の迷作を棚にあげ調子に乗ってるだけ
さすがに、もうゲーム業界にはいられないだろう…
貢がされた金は、結局騙された金
使った俺も馬鹿だが…
この詐欺のような運営に何か罰をくれてやりたい。
プレイ期間:1年以上2016/04/12
V MAXさん
他から覗きにきたがもはやこれはMMOではない。
細かい批判やコメントは避けるがこのゲームをMMOなんて言う事が
おこがましい。
数年前までは多少は楽しめるゲームだったが運営会社が変わり状況も変わった。
ここまで批判されてるのを運営が知っているのならすぐにでも対応すべき。
先が見えない中、残り少ないユーザーが必死に耐えてる様が信者に見えるのだろう。
タイトルがビッグネームなだけにダメージも相当なものだろう。
原作を知ってるユーザーの為にもこれ以上見苦しい事はしないで頂きたい。
運営に多少でも良心があるのなら結果がどちらに転ぼうがちゃんと方向を
示して欲しい、惰性で運営しないでくれ。
プレイ期間:1年以上2015/07/08
ドルアーガの塔を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!