最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
末期ゲー
RadioActiveさん
課金要素が強く、無料と歌っているが実質無課金では何もできない。
古参が大きな顔をしているため、叩かれて終了する恐ろしいゲーム。
課金者優遇イベントが多発し、運営が回収に走っているのが見て取れる。
24時間戦闘に巻き込まれるので、廃人(NEET or 主婦)しか対応することが困難。
連合システムの連合戦があるが、連合戦中に他の連合からも攻撃をすることができるので、後ろからも叩くことができるなど非常にやりにくいシステム。
ゲーム内メールにフィルターが無いため、メールボムを送ることもできる。
メールボムで攻撃された側は、処理が追いつかないので固まるなどの症状があり、ゲームにならないなどの不具合もある。
連合長になった場合、戦争よりメールで相手を牽制など調整に追われ、旨味が全く無いのでやってる意味が無い。
課金などで一時的にはオレツエーなどできるが、強くなりすぎると誰にも相手されなくなり、結果戦争も発生しません。
今からするには全くおすすめできない類のゲームです。
さすがシステムソフト・アルファー
プレイ期間:3ヶ月2015/08/15
他のレビューもチェックしよう!
ベガスベガスさん
なんでもそうだが、途中参入してすぐさま対等に戦えるなんてゲームはないですよ。
語るならそれなりにやってから評価しませんか。
私は微課金ですが、考えればそうそう遅れはとらないもんです。
批評内容で本当に1年以上やっててそのコメントなら、センスを疑います。
インして世界を知ろうともせず、ソッコープレイヤーに攻め入って怒りを買い、報復されて
泣いたアホでしょう。
やる気がない人は考えも及ばないわけですから、当然通用しないですよ。
プレイ期間:1年以上2015/01/12
poolさん
長いことやっててお金も相当使ってたので多少未練もあったけど
時間的な都合でやめました
時間があって経済力にも自信がある人、かつやり込むタイプの人は楽しめるはず
万人受けはしないし、対人となると限られた人しか活躍するのは難しい
プレイしてる人は古参課金勢が多いから新規の人たちは追いつくのは
厳しいので、人にはお勧めできるタイプではないかな
トレードシステム上仕方ないとはいえ、兵器ライセンス共有は疑問でした
数万円使って手に入れたライセンスが共有され普遍化してしまう
敵連合がやるのでこちらもやらざるを得ないし、特別感がほしかった
サービス初期から1.2年の人が多かった頃はホントに面白かった
当時は平和宣言なし、メイントタンもありで今思うと恐ろしいゲームでした
最近は課金サイクルも早くなってきていて、過疎が進んでるように感じます
プレイ期間:1年以上2015/06/28
範馬兄弟さん
プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 正式稼動前のタイトルはテスト段階ですので、星3未満のポイントは投稿できません。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。 ・犯罪性がある投稿。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
元エキ鯖人間さん
★1評価の人の殆どは完全な努力不足の人が多い
戦略性が無いっていう評価が多いけど、大連合同士の戦争を全然経験していないからだと思う。
廃人連合同士の戦争は、戦略性だけでなく緻密なコミュニケーション、兵器や仕官のデータ分析、連合員との連携能力がかなり問われる
ただ、残念なことにそれができる連合が殆ど限られている。
それと、重課金者の方が戦略性やデータ解析力がかなり優秀だと思う。
初心者が無課金貫いて廃人に近づいていくってのは厳しいけど、キャンセル課金や大連合に入ってトレードや適度なコミュニケーションをとって信頼を築きあげれば、膨大な時間をかけなければならないがそれなりに渡り合えることも可能。
初心者はまず士官育成に専念するのと海賊を狩れるようにするのが最優先かな
資源地とかは弱い内は諦めた方がいい。
本気でやれば奥深いゲームでもあり、色んな仲間との出会いがあって面白いのだが、
欠点としては、
①戦争が始まると長時間IN出来ない人は不利であり、仕事や勉強に支障が出る可能性もあり、まったりとやりたい人はこのゲームに向いていない点
あと、徹底的にデータを調べる努力をしたがらない人もこのゲームはムリ
協調性が無い人もムリ(下手すれば2chの餌になる可能性も)
②ネガティブキャンペーンをまき散らすユーザーが多く非常に不愉快な気分になるという点
③あまりにも当たる確率が低すぎて、結果的に大量の課金が必要になってくる点
④下手に世界チャットでギャーギャー騒ぐと2ちゃんねるで叩かれる可能性がある点
以上の①~④を含めた総評価として★4ってところかな
プレイ期間:1年以上2017/09/21
ジェネラルさん
何をするにも課金です、それと戦略的要素は「全く無い」のでご注意をば…
ん?部隊編成や味方との連携、外交やトレードがあるって?
いやいや仮にも戦争ゲーなんですからそんなのはあって当然でしょう、それを戦略要素と言い張るのは無理がありますよw
ゲームタイトルが「大戦略」なのに補給や士気、天候や経済やインフラの概念さえないんですよ?w
まぁ問題はそれ以上に課金によるバランスブレイクですね、酷いってもんじゃないです、艦〇れとかパ〇ドラとかの無料ゲームを低評価してる人は是非プレイしてみてください
自 身 の 視 野 の 狭 さ と 世 界 の 広 さ を 痛 感 で き ま す
これをやった暁にはどんなゲームも良ゲーに輝いて見えるでしょう
課金と無課金では天地の差で、先述のように戦略性も無いため無課金者は戦争において何もできません
やれる事は強いプレイヤーにコバンザメするか、戦争せずにチマチマ育成や兵器生産したりするだけです
でも戦争になれば課金者に一瞬で吹き飛ばされるため育成や生産に意味は無いですね、単に貯蓄していく過程が好きと言うのなら問題ないでしょうが、それなら別のゲームやった方が楽しいのでは…?
では課金すれば楽しめるのかって?
どうでしょうねぇ、トップ連合に属して地位と安全を確保しつつ、コラボごとに更に強力な課金兵器を導入する運営に賛同できる方なら楽しめるのではないでしょうか
とりあえず本格的にプレイしたいのであれば、5万円は課金ガチャ用にお金を用意してください、誇張でもなんでもありませんよ?
というか上位連合とやり合うなら+20万円と1年近い育成および兵器生産期間は最低限必要になります
お金に余裕がある人はやってみてもいいのではないでしょうかね、自分には1つのゲームに何万も費やす経済的余裕も無いですし、それ以上にこのゲームにそんな価値があるとは微塵も感じません
プレイ期間:1年以上2014/08/12
中井大将さん
カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかカスであるとしかいいようがない。いいようがない。カスであるとしかいいようがカスであるとしかいいようがない。ない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかカスであるとしかいいようがない。いいようがない。カスであるとしかいいようがカスであるとしかいいようがない。ない。カスであるとしかいいようがない。カスであるとしかいいようがない。
プレイ期間:1年以上2017/06/12
だめヨダメダメさん
いやいや・・・・ 凄まじい糞ゲーだねぇ。
今どきこんなつまんねゲームってあんのかと思うくらいダメダメ。
◆終わり無き、課金兵器と課金士官のインフレリリースの嵐。
◆戦略性なんてまるでなし。 札束をドブに捨て、無意味な作業の連続をさせられる。
◆禁止されている複数アカウント(複垢)プレーヤーがうじゃうじゃいる。運営はまるで取り締まらないで野放し状態。もうわけわからん。
◆チョンの運営は金さえ入ればなんでもいいらしく、システムの改善など全くしようとはしない。
◆あまりのつまらなさに辞めていくプレーヤーが後を絶たない。新規も増えず、過疎化がひどい。
この糞ゲーを擁護しているのは、散々お金をかけて今さらやめられない廃課金の輩ども。
もう対戦相手もいなくなり鬱蒼としてさらに金を注ぎ込むという完全な運営の操り人形である。
今さら始めちゃうと大変だ。 それだけは忠告しとくね。
プレイ期間:半年2015/03/22
づんづんさん
レビューを書くだけ無駄なゲームですが、
始めようと考えられている方のために、アドバイス。
1.このゲームは、始めないほうが良い。
ほんと過疎ゲー。
真面目なゲーマーは、いないと思われます。
荒らし専用のゲームとして考えればアリかもね草。
いや、荒らす事自体ムダかもねw
2.始めてしまった場合は、課金してはダメ。
コラボの毎に、課金しろとうるさいゲームです。
大金はたいて入手した貴重なライセンス・士官等(以降、アイテム)も、次or次の次くらいには、ゴミ化してます。
3.他、先人の投稿内容の通り。
このゲームに無駄な時間を費やすぐらいなら、
部屋を掃除したほうが、まだ有意義です。
プレイ期間:1年以上2016/03/30
至って普通の廃人さん
※ゲームをプレイした人にしか伝わらない表現が所々あるよ
このゲームは頭じゃなく課金額で戦うゲームなんだけど、無課金者や微課金者が「ゲームバランスガー」とホントにやかましい
少ないお金で戦略・戦術を楽しみたいならスタクラとか、今年ならHoI4とか相応のゲームが出るんだからそっちやりなさい!o(`ω´*)o
「お金で戦う」っていう土俵が既に出来上がってるのに、後から入ってきてやれ「廃課金者が邪魔」だのやれ「格差がありすぎ」だの勝手ばっか言ってさぁ
そんなん「より課金した人が強くなる」ってのがここの運営が取ってる方針なんだから当然でしょうよ、“Free to Win”がお望みなら某戦車ゲーやりなベイベ
ちなみに個人的に一番クレーマーが多いと思う層が微課金者(節度と常識ある人はゴメンネm(_ _)m)
無課金者は気に入らなければすぐ離れていってくれるんだけど、微課金者は大層な金かけた気になってるのか知らんけど諦めが悪い…(´Д` )ハァウザイ
文字数結構余ってるし、折角だから以降は参考までにそれに関する愚痴書きます
この間ね、微課金者7人と無課金者20匹位が群れた連合に一人で戦争仕掛けたの、理由は強いていうなら暇潰しとストレス発散
しばらくして敵から「何もしていないのになんで攻撃するんですか?」とのメール
9条信者かよとw
戦争ゲーって理解した上でプレイしてるくせに、銃口向けられた途端に弱くて可哀想な自分達アピールしだす態度にムカついて、そのまま潰そうかとも思ったけど、慈悲で「降伏したらやめてもいいよ」ってメール送ってあげたら「屈しません」とオークに囚われた女騎士的返答が
そんな前フリされたら乗らん訳にゃいかないね、つかオコだよ、という事で
モアモアぽんぽん機甲師団、ロベS入りエイラーニャ航空師団、☆6前原入り武御雷付き日本武尊艦隊の陸空海3点ピストン派兵責めでみんなイかせてあげました♪
え、私が酷いって?
いやいや私は銃口向けられる覚悟をもって活動してますよ、まぁ撃ち殺されるつもりは毛頭ないし、そうならないように十分課金して部隊を強化し、外交でパイプ作ってますけど
そうした努力をしない、ないしできない奴が悪いんです、要するに強い奴が正義
そういう環境を前もって理解して、きちんと受け入れられるプレイヤーが増えたら評価ももっと上げるかなぁ
プレイ期間:1年以上2015/01/18
阿斗さん
大戦略シリーズがWeb版となって登場と聞いて早速やってみました。
PC版大戦略のイメージとかけ離れていたのと、課金せずに遊ぶには
向いてなかったのですぐ飽きてしまいました。
プレイ期間:1週間未満2013/01/22
大戦略WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!