最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しい!
ぬいかさん
爽快な横スクロール系のアクションゲームです!
エル◯ードを進化させたような感じでした
ド派手な演出に爽快なアクションでストレス発散できます!
☆-1な点として
クールダウンもMPも条件を満たしているのに
スキルが発動しない事があります
おそらく処理落ち?というか
反映に時間がかかっているんでしょう。。
敵が時差で勝手に倒れていくことがあるんで。
そのせいでマイナス1です。
最初は気にならなかったけど最近は。。。
プレイ期間:1週間未満2015/08/21
他のレビューもチェックしよう!
まいすんさん
Cβと現在のOβをプレイしています。
派手なアクションとエフェクト、爽快感のあるゲームです。サクサク進めるので、とっつきやすいゲームだと思います。キャラクターや世界観も若い人向けです。
ただ爽快感はあるけど、覚えられるスキルも少ないので動きが単調になりやすくなります。
またオンラインゲームの基本となるレベル上げが非常に早く、早い人は現段階だと3日程であっという間にカンストしてしまいます。
もう一つの基本のPTプレイはメインストーリーでのクエでは簡単でPTをする意味がありません。またサーバーが弱いのかPTプレイをするとラグによる処理落ちがひどく、PTプレイの多い1日の回数制限でプレイできるダンジョンで強制落ちすると問答無用で回数が減ります。
あとはゲームマネーで倉庫拡張など様々ことができますが、お金がかかる割りにあまり拾えないのが現状です。
まだOβなので、今のところはライトユーザーにも遊べる感じになっていますが、ヘビーユーザーでガッツリやる人にはすぐに飽きてしまうかもしれません。
今後のコンテンツ内容や課金要素次第でライトユーザー向けかヘビーユーザー向けかに分かれることになると思います。
プレイ期間:1週間未満2015/08/24
.さん
いい点
・キャラクターが可愛い
・シナリオが面白い
・声優が豪華
悪い点
・序盤は目立たないが、徐々にキャラ差が明白になってくる。そのキャラ差もかなり酷い。
・何度も同じマップを集会してクエストをこなしていく
・コンボを決めてストレスを解消しようとか書いてあるがキャラによってはコンボ出来ない。
・武器強化や防具強化に大量のお金と素材がないとろくに強化出来ない。(運が良ければ直ぐに強化出来るが相当運が良くなければまず無理)
・PvPというコンテンツを出しているにも関わらずキャラ差が異常な程あり、キャラによってはまず勝つことは無理。ラグが常時酷く、コンボが繋がるはずのスキル回しをしてもそのラグで攻撃自体当たらない事が多々ある。また、それについて運営へメッセージを送っても無視され、改善される様子が見当たらない。プレイヤーVSプレイヤーなんて言える様な出来ではない。
プレイ期間:半年2016/01/29
久々に復帰さん
ちょっと飽きがきてだいぶやってなかったけど久々に戻るとキャラが増えてて
また、はまり始めました。
しばらくアクション性が高くないゲームやってたせいか、クローザーズのアクション性のたかさに改めて驚かされています。
唯一の心配事は課金しなくてもそんなにゲームプレーに支障がでないくらい無課金で遊べるので儲けが出てるのかな?と思うことと、エンドコンテンツが未だに少ない感じみたいだから、もう少し頭ひねってコンテンツは増やしてほしいてところくらいです。
いきなりサービス終了とか嫌だよ?長く続けていたいから応援という意味で★5つけておきます。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/06
最近始めたお兄さんさん
今のところは楽しくプレー中です。
横スクロールベルトアクションでアニメコミック風の3Dキャラが動き回るところはなかなか可愛い!
女性プレイヤーとかはこういうアニメコミック系キャラが動き回るゲーム結構好きなんじゃないかな?(妄想)
アクションもよくできており、スキルの演出もなかなか派手でかっこいい!
操作はそんなに難しくなくむしろ簡単な方、なにより声優さんが素晴らしい!
おかげで全キャラ作ってしまった…
面倒じゃないなら全キャラ同時進行で進めてみるのもありかもよ?キャラ別に会話の内容が変わるし(ストーリーは変わりません)、キャラ間の人間関係もわかってくるので主人公や登場人物の関係性とか興味ある人は結構おすすめの方法です。
僕はそうやって進めてるw
新しく実装されたばかりなのでレベルキャップは浅くカンストは早いです。(確か今の最高レベル41だったかな?)
本気でやれば1キャラ1週間もあればすぐカンストします。というか1週間もいらない…
キャラ固定で横スクロール系のアクションゲームに抵抗がないなら一度はやってみてもいいかも、課金はそれほど過剰ではないし無料でも全ステージソロでクリアできるぐらいの難易度なのでオンラインゲーム初心者でも簡単にプレーできます。
★4にした理由は僕、初横スクロール系アクションゲームがエルソードというゲームだったので、それに比べれば拠点が狭くたくさんのプレイヤーが入乱れるマルチフィールド的なものがないので、そこがちょっと残念だなぁと思いこの点数にしました。
プレイ期間:1週間未満2015/08/31
しぼりたてさん
まだ初めて1週間ほどですが、ストーリーもしっかりしているし戦闘も爽快感がある。
キャラクリは出来ないけれど十分可愛いしかっこいいキャラが揃っているので個人的には好き。キャラの声優さんたちも豪華です。
ただ、ほとんどがソロでクリア出来てしまうのでオンラインゲームにする必要があったのかな?って思うくらいで、とてもよく出来ているゲームだと思います。
ストーリーを重視しているプレイヤーとかにはぜひプレイしてほしいです。
プレイ期間:1週間未満2017/11/06
エメさん
すこーし見づらい感じがするけれど3D酔いしないしキャラも良くできてるから楽しいです!!
戦闘は基本的に2Dです。私は2Dゲームしかやってなかったんで、目も疲れないし操作しやすい。ボイスも主要キャラはフルボイスなんで楽しめます!
スキルは爽快アクションな感じがします。とにかく敵を倒していく感覚が好きになりそうです。
キーボードより、コントローラーを接続してやったほうが楽な感じはします。
やるならコントローラーでプレイするのを勧めます!
ゲーム画面は近未来感が出ててカッコ良いと思います!
キャラクター選択画面とか見てるだけでも楽しめますね。
このゲームだと多分無課金でもある程度は楽しめるようになってると思います。
プレイ期間:1週間未満2016/04/04
クローザーさん
とりあえず暇潰しにはなりそうな
ゲーム
課金要素はあるのはあるけど
別にしなくても遊べる
というかただのソロゲーだ
PTプレイするほど人居ない
武器その他強化が完全に運ゲー
課金沢山してなくても
運が良いだけで強くなれる
(強化値の意味で)
特殊ダンジョンのPT募集は
たまにある感じ
キャラは最初から数人全てのキャラ
選べる
複数のキャラを育てる方が
バフが付く
これがくせ者
多分普通に同じ事繰り返すクエストのため
まず飽きると思う
武器その他の強化も
次の武器その他が出るとまた
運任せの強化をするはめになる
以前の武器より強化が上がらない
とかもありえるため
新しい武器手に入れても
過去の武器にすがる人も居そう
強化は運でしか強くならないから
あとはキャラ着せ替えゲーム
観賞用なら
良いと思う
たまにプレイする程度なら
楽しいかもね
プレイ期間:1ヶ月2017/12/15
Happy○ukwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Happy○ukwwさん
2D(奥行きあり)でスキルゲーです。
スキルをスキルでキャンセルして操作を行うタイプです。
*通常攻撃を使う必要がないくらいスキルが充実してます。
空中でスキルをつなぐ(一部のキャラは地面で)ことができるので爽快です。
韓国鯖(本国版)では大人気ゲームですが、
日本鯖は人が少なくあまり人気がないのが残念です。
運営移管などありましたが、
わたしはSE○A時代からこのゲームをやっております。
SE○A時代での印象はアップデートの頻度は少しだけ遅いが、
ローカライズ化がしっかりなされており、本国版の和訳ではなく
しっかり意味をなすように変換されておりました。
クオリティーが高い分アップデートに時間を費やしてしまったのかと思ってます。
豪華声優陣によるキャラクターボイスはとても良かったです。
定期的にオトクなパッケージなども出されておりました。
日本独自仕様による部分も多々ありましたが、
うまいことSE○A時代でやっていたと思います。
*実質EP無制限
*レアアバターの制作方法など
この独自仕様があったからこそ日本でやってこれたのかなと思ってます。
このゲームの醍醐味であるフルボイスがしっかりできており、
高クオリティーのいいゲームという印象でした。
このお陰でアップデートが遅れ気味ではありましがが我慢することができました。
逆に言うとフルボイスなんでどうでもいいって人は我慢できなかったのかな??(早漏君
それからしばらくしてHappy○ukに移管しました。
最初は聞いたことない運営会社でしかも台湾ということで
ちょっとまずいんじゃないのって不安でしたが見事的中しました。
まあSE○Aが切ったんじゃないでしょうかね。
日本のどこかの運営(NEX○Nとか)に移管ならともかく
無名の台湾運営ですからね・・・・・・・
とまあ、、Happy○ukに移管してからひどいひどい。。。。。
●ストーリーテキスト、スキル表示の文字化け(かなりの量)
●本国版の直和訳で日本版に適応してると思われるため意味不明な日本語になっている
*SE○Aでは意味不明になるものについては独自の解釈をしてうまくやっていた
●問い合わせの返答が遅い
*日本語対応できる運営者がいないと思われる。
*問い合わせから2週間以上は返って来ないことはざらにある。ひどすぎる。。。
*返って来てもテンプレで返さえるだけなので意味ないけど。。。。
●お得なパッケージをほとんどださない
*出したことありますがここ最近だと半年前くらいに出たっきりパッケージは出てない。。。。(集金する気がないと思われる)
●チーターがかなり多い
*移管後、かなり目立つようになりました。
*ランキングはチーターで埋め尽くされていた。
*チーターたちがレアドロップ品を売りさばいていた。そのおかげで市場が潤っていたともいえるwwwww
●定期メンテナンスはバイト感覚
*定期メンテナンスを中止するなんていつものこと。。。。
*一番ひどいときは1ヶ月で1度しかメンテナンスしないときもありました。
*これは流石にひどすぎる。。。。。。。バイトかよ。。。
●ラグタイム
*今はもう治っているが半年以上つづいたラグタイム。。。。特定の曜日、時間に発生
*公式で告知もしなければなにも対応なしというひどいありさま・・・・・
●不具合は基本サイレント修正
*重大な不具合は基本サイレント修正
*細かい修正もサイレントっていうくらい適当
●ゲームを告知しない
*新規ユーザを取り込むなど告知を全くしない
*既存ユーザが減る一方で、新規ユーザが増えにくい
*移管したラーテ○は告知してるみたいwwwwえっってwwwwww完全敗北ww
●プレイアブルキャラのボイス変更(すべて)
*SE○A自体に契約したと思われる豪華声優陣からすべて変更があった
*すっかすかのボイスへと変わってしまったためこれを気に止めたユーザはかなり多い
●ストーリーボイス未実装が多すぎる
*上の声優変更の件にも関わるがこのゲームの醍醐味であるフルボイス性が全くなくなった。。。。
SE○Aが築き上げて来たものを受け継がず、
Happy○ukの適当な運営のせいでダメになったゲームです
このゲームをするなら別のゲームをしましょう。
以上です。。。
プレイ期間:1年以上2018/03/05
誰か様さん
サービス開始して間も無くサーバーがダウンして1ヶ月近くプレイ出来なくなったり色々あったが、ゲーム自体は悪くない。
一時期は本国の方がLギアのドロップ率が高かったり作成機能がこっちの方が乏しいなどと文句を言われてきたがなんだかんだその辺りはイベントなどでしっかり補ってくれている。
やり始めの頃は特定のアイテムが入手困難過ぎてムリゲーと思っていたがログイン累積時間やイベントの製作などにより簡単に手に入るようになったのは有難い。
ただ次元種(モンスター)とMAPの使い回しにより若干マンネリ化しているところがあり、この辺りの今後の対応次第で評価は大きく変わってくる。
ただPVP実装など運営も飽きさせないように対応しようとしてる面も伺えるので、今後に期待したい。
SEGAは大嫌いだがCLOSERSは嫌いじゃない。
プレイ期間:半年2016/01/08
sakra325さん
【いい点】
・キャラクターの見た目はかなりいい、個性もあり某横スクロールゲーのような感じ
・声優も豪華
・前半はかなりサクサクすすむ、オンゲ初心者でも楽しめる
【悪い点】
・飽きる
・敵が強い(硬い)
・強化に金がかかる
・敵の使い回しが多い
【色々】
このゲームに似た某ゲームをしているものです
そのゲームのかわりになるかなーとも思いましたが私には合いませんでした
プレイ期間:1ヶ月2016/01/22
クローザーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!