国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

クローザーズ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.6566 件

大分終わりに近ずいてます。課金前提

楽しかったがさん

ゲームのアクション自体は楽しいです。
マッチングするダンジョンはエンドコンテンツ3つと時間で出るクエストのイミテーター討伐戦のみ。
人がいない事にも関係あるだろうけど課金アイテムが異常に値上がりをしているので無課金は厳しいと思います
装備を取るだけなら出来るけどエンドコンテンツのボス倒す戦力になるくらい装備整えるなら課金しないと無理ですね。
終盤になってくるとソロでもしんどいとおもいます
寄生前提でも人がいなくてマッチングしない。
最後までたどり着いてもエンドコンテンツは自分の攻撃ではダメージなんて入りません。
最後の方まで進めてそれなりの装備を取ったら強化しましょう。そこまでは素材集めてればできます
+11以上にします。それだけじゃ全然敵にダメージはいりません
チューニングというものをして装備のオプションを揃えます。それがリアマネ400円。ゲームマネーで40mから70mです。
運がかなり絡むが1つの部位整えるのにオプション揃える課金アイテムは10個は欲しい。
そのほかにチップというものがあります。
色がいろいろあって課金アイテムで色を変えられます。これが100円ゲームマネーで7mから18m
これも運が絡むらしいが自分は1部位につき2・30個は飛びます
これを3項目4部位みんな揃えてそこそこ快適になります
装備部位はちゃんとやったほうがいい部位だけで4つ全部で10+1←これは適当でもいいよ
あるんでわりとしんどいと思います。
ちなみにゲームマネー取りやすくなったけど、1日複数キャラで頑張って3・40mです
ニート廃人レベルで6・70mかと思う
サービス終了も近そう
好きだっただけに何やるにも課金しないときつい今のクローザーズは残念
人の多さって大切だねって思いました

プレイ期間:1年以上2017/06/17

他のレビューもチェックしよう!

ファイナルファイトを彷彿とさせる奥行きのあるMORPGベルトスクロールスキルアクションゲーム。
正式サービス開始から3日ほどプレイしました。

が、正式サービス開始直後に丸1日もかけた緊急メンテナンスを敢行。
今では多少のお詫びは当たり前のオンライン業界で極一部の対象者以外補償なし(対象者への補償も雀の涙)と先行き不安な運営。

@良い
・登場キャラクターが個性的で造りもしっかりしている
キャラクターのゲーム内モデリングが綺麗で動作や表情まで良く動くし細かい
おまけにメインストーリーは全編フルボイス
・演出が派手で爽快感がある
スキル発動中に2カメに切り替わったりカットインが入ったりして臨場感が出ます
・スタミナ制(疲労度システム)ではない
この手のMORPGは疲労度システム採用が多いように感じられますがこのゲームにはないため気軽に遊べる。入場回数制限が一部マップにあるぐらい

@悪い
・プレイスタイルに個性がでない
スキルツリー式でもジョブチェンジ式でもなく習得できるスキル自体が少ないためみんな同じスキル回しになりがち
ただしスキル振りはゲーム内通貨でいつでもリセット可能
・すぐ飽きる
一つのダンジョンに難易度が3つあってストーリーはその水増しされたダンジョンを順当に攻略していくだけ。難易度は中ボス・ボスが一部変わるぐらいで変わり映えのないマップを3回繰り返す。
上記のスキルの少なさ(戦法の固定化)とあわせて、途中で「あっこれずっと同じ事やってるだけじゃん」って気付いた時が辞め時

@賛否両論
・サクサクすぎて気付けばLvカンスト
ストーリーをなぞるだけでほぼカンスト、しかもLv41までと早い
装備の製作も教えられますが基本的にクエスト報酬の装備が強いため製作いらんやんって感じ。道中ドロップの装備はゴミ同然なため感動もない
ストーリーを早く追いたい人に優しい設計だとは思います
ボスもスキルぶっぱで問題なく倒せるしソロでなんとかなるのでPTは不要

カンストまで飽きないか、現状のエンドコンテンツ(製作等)で満足できるかがキモのゆるく遊べるアクションキャラゲーです。とりあえず触ってみては?
ただここまでライト過ぎるとSEGAの旧作MORPG「ラスティハーツ」みたいなことになりかねないので長期プレイを視野にいれる場合は今後が心配…といったところ。

プレイ期間:1週間未満2015/08/28

過疎

火さん

近日中にグローバル規格に変更されて
今まで、ID一部を除き
無制限に行ける仕様を気力性に
変更する予定らしい
今の時点では一部を除き無制限
あくまで近日中にという話し

気力性にしないとか以前言ってたのにね?
コンテンツ不足の誤魔化しかな?

ただでさえ過疎で人見ないのに
制限つけたら更に居なくなるなこれ

しかも武器強化辛い仕様なのに
アイテム無しならロストする可能性も
追加するらしい
だから人居ないんだよこのゲーム

そろそろ潮時かも知れない

ゲーム自体は結構面白いのに
運営がこれではな
残念

プレイ期間:半年2016/06/16

いい点
・キャラクターが可愛い
・シナリオが面白い
・声優が豪華

悪い点
・序盤は目立たないが、徐々にキャラ差が明白になってくる。そのキャラ差もかなり酷い。

・何度も同じマップを集会してクエストをこなしていく

・コンボを決めてストレスを解消しようとか書いてあるがキャラによってはコンボ出来ない。

・武器強化や防具強化に大量のお金と素材がないとろくに強化出来ない。(運が良ければ直ぐに強化出来るが相当運が良くなければまず無理)

・PvPというコンテンツを出しているにも関わらずキャラ差が異常な程あり、キャラによってはまず勝つことは無理。ラグが常時酷く、コンボが繋がるはずのスキル回しをしてもそのラグで攻撃自体当たらない事が多々ある。また、それについて運営へメッセージを送っても無視され、改善される様子が見当たらない。プレイヤーVSプレイヤーなんて言える様な出来ではない。

プレイ期間:半年2016/01/29

爽快アクション、これに尽きます
ただし協力プレイなどは野良ではほぼ無理なので難関クエとイベント以外は基本ソロになります
無課金でも上位に十分食い込めるのでやりがいがあります
ブラックマーケットで課金アイテムを購入したり無課金でも出品できます
肝心のアクションは出来が素晴らしいです
キャラ毎に特性があり さらにキャラの強さの差も腕と装備でカバー出来ます
アクションは技が格ゲーのようにキャンセルできるので技から技に繋げる事が可能なのでアクションや格ゲーが得意なら縦横無尽に動き回り敵を倒せます
興味あるのならば是非 触ってみてください

プレイ期間:1年以上2016/12/13

無課金ゲームだ
無課金で遊ぶなら良いと思う
課金するほどのゲームではないかな?
キャラゲーなのでPTしてどうこうと言うのは期待しないほうがいい
人が居ないし
新規で始めてもギルドに入らなければ
特に人と比較もされないだろう
ソロで遊ぶ分には楽しいかも?

まぁ運ゲーなので運がいい人は
強化が上がり、悪ければ
いつまでもショボい強化のまま
課金してもゲームマネーのために
課金して➡売れるの待ってる

これで強化アイテム買う
とか程度かな

特殊アバター等は作るの大変だけど
無課金でゲームするなら
高望みはしない事だね

まぁ暇に任せて作る事は可能

声優ボイスがかなり喋るので
好みの声優がいたらプレイしてみて
飽きたら辞めたら良いと思うよ


プレイ期間:1ヶ月2018/01/10

ちょっと飽きがきてだいぶやってなかったけど久々に戻るとキャラが増えてて
また、はまり始めました。

しばらくアクション性が高くないゲームやってたせいか、クローザーズのアクション性のたかさに改めて驚かされています。
唯一の心配事は課金しなくてもそんなにゲームプレーに支障がでないくらい無課金で遊べるので儲けが出てるのかな?と思うことと、エンドコンテンツが未だに少ない感じみたいだから、もう少し頭ひねってコンテンツは増やしてほしいてところくらいです。
いきなりサービス終了とか嫌だよ?長く続けていたいから応援という意味で★5つけておきます。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/06

まあまあ楽しい

最近始めたお兄さんさん

今のところは楽しくプレー中です。
横スクロールベルトアクションでアニメコミック風の3Dキャラが動き回るところはなかなか可愛い!
女性プレイヤーとかはこういうアニメコミック系キャラが動き回るゲーム結構好きなんじゃないかな?(妄想)
アクションもよくできており、スキルの演出もなかなか派手でかっこいい!
操作はそんなに難しくなくむしろ簡単な方、なにより声優さんが素晴らしい!
おかげで全キャラ作ってしまった…
面倒じゃないなら全キャラ同時進行で進めてみるのもありかもよ?キャラ別に会話の内容が変わるし(ストーリーは変わりません)、キャラ間の人間関係もわかってくるので主人公や登場人物の関係性とか興味ある人は結構おすすめの方法です。
僕はそうやって進めてるw
新しく実装されたばかりなのでレベルキャップは浅くカンストは早いです。(確か今の最高レベル41だったかな?)
本気でやれば1キャラ1週間もあればすぐカンストします。というか1週間もいらない…
キャラ固定で横スクロール系のアクションゲームに抵抗がないなら一度はやってみてもいいかも、課金はそれほど過剰ではないし無料でも全ステージソロでクリアできるぐらいの難易度なのでオンラインゲーム初心者でも簡単にプレーできます。
★4にした理由は僕、初横スクロール系アクションゲームがエルソードというゲームだったので、それに比べれば拠点が狭くたくさんのプレイヤーが入乱れるマルチフィールド的なものがないので、そこがちょっと残念だなぁと思いこの点数にしました。

プレイ期間:1週間未満2015/08/31

SEGAの得意分野

きのさん

昔からアーケードであったような横スクロールで自由に敵を倒していくスタイルを更に派手でスピード感抜群にした感じ。横スクロール版のクリティカって感じ。

国産ゲームはどうしても海外のものに比べて課金が高い感じで海外勢の安い値段設定に負け気味だけど、一応無課金でも今のところは出来る。課金が派手になってくるようならその時に辞めればいいとして、試しにやってみる価値はあると思う。

まだ職業が固定なのでコンボ技は限られているけれど、今後新職業来たらもっと楽しくなりそう。特に空中と地上で技が変化したり、ボタンを押すタイミングで変化したり、カウンターや回避系スキルもあって色々な戦術を組めるのも魅力。

某アクションゲームとは違って画面外(縦横360度)まで警戒する必要も無くて画面内だけ見てればいいのですごく簡単。DNとかクリティカやってる人からすれば見る範囲や行動パターン系が少ないので物足りないかもしれないが、簡単に気晴らししたい人には易しくて楽しくておすすめ。

声優さんも有名処で会話も個性があって面白い。ただ、キャラによっては表示されるセリフと聞こえてくるセリフが違っていて今後修正されないと違和感がある。一番の問題は杉田さんのセリフのショウイチが誰なのかわからない事(笑)

プレイ期間:1週間未満2015/08/31

爽快

クローザーさん

開始からやってますが、キャラ改変で皆強く爽快になりましたし、さらにグロ化で通常Dでもギアやレジェ武器も落ちる様になりました。エンドコンテンツも来ましたしする事ないってのもありません。強化もガチに12~15等目指さない限り成功しやすいですし、ガチ勢じゃなくても充分楽しめてます。アバターが高いのは課金品ですし当たり前。其じゃあ無課金は買えないと思うでしょ。ですが、ある程度進んだ先のDで金策すれば10mは無駄遣いしなければ数日で貯めれますし余程高いアバターを買うんじゃなければ充分買えます。レジェ武器が落ちたりしたのを売ってというのもあります。

疲労度はあってないような物です。
グロ化のお陰でアプデもどんどん来ますし、ギアや一攫千金を狙えるレジェがDでも落ちると更に楽しくなりました。

ストーリーは当然フルボイス、続きが気になってどんどん進めちゃいます。
今なら新規登録キャンペーンもしてますし、皆様もクローザーになってみては。


レビュー書きはしましたが、一番はやってみて決めるのが良いです。レビューだけで判断するのはどのオンゲでも勿体ないので。

プレイ期間:1年以上2016/09/06

たしかに爽快感はある、しかし操作性がイマイチ。
キーボードでもパッドでもとにかく操作性がダメで慣れるまでしんどい。
下手したらチュートリアルで死ぬ、そんな操作性。
ステージも横スクロールで狭く自由度が無い。
期待してただけに残念、アンインストールしました。
評価は★1ですが、このサイトの更新が追いついてないようなので★3で。

プレイ期間:1週間未満2015/09/03

クローザーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!