国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

頭の悪いセガサミー工作員

Mさん

評価を上げることだけが目的の工作員くんの根拠のない適当なレビューなんか真面目に反論するだけ無駄ですよ。

「うわぁ、セガも堕ちたもんだな・・・」と心の中で馬鹿にして温かく見守ってあげるのがよいかと^^

プレイ期間:1年以上2015/08/25

他のレビューもチェックしよう!

評価2切り目前、頑張りましょう

新惑星まだぁ?さん

他の人が細かく説明してくれていますので長くは語りません。
Vitaサービス開始からやってきましたがep1後期~ep2までが楽しく、そこからは惰性でしかなくep5でやる気を無くされ、ep6で何も無くなりました。
Ep6になったことにも関わらず、ep5で作った防具武器が最強と本当にやることが無いです。
評価2切り目前なので、✩1レビューを頑張って増やしましょう

プレイ期間:1年以上2019/09/14

このゲームは昔は面白い人が多く有名なゲームでした
しかし今ではPSO2のシステムに不満を言えばアンチ扱いです
嫌ならやめろ、やめたら文句言うな、やめても課金は続けろ
この言葉でまともなユーザーを追い出し続けた結果PSO2は無課金キッズの蔓延る廃墟になりました
新規コンテンツは資金が減ったためか急激にクオリティが下がり、コラボ品の品質が下がり(例:胸を貫通するヘスティアの紐)無課金特有の民度による元々低かった民度がさらに下がりFGOキッズといい勝負をしています
そして一番の問題点としてこのゲームを擁護する人は基本課金してないユーザーです、その状態で課金ユーザーを追い出しことに熱心になっています
課金すれば嫌味ですか?自慢ですか?そんな奴はPSO2にはいらないと晒上げられ集団で粘着され引退に追い込まれます

余談ですがこのレビューで信者が暴れた結果レビューの星の数が急激に下がりつつあります

プレイ期間:1週間未満2019/03/06

ここではぶそがいかにゴミであるかをレビューする場であって、他のゲームをレビューする場ではないですが。
あと、ぷそと比べると
パソコン版げんしんのほうが遥かにマシですか?

他のゲームがどうあれ、★3はつかないはずですか?

まわしものか、
おおかた、あとに引けないりだつしっぱいくみかな?
まじおつw

プレイ期間:1週間未満2020/12/05

このゲームはよく考えられたゲームだと思います。

一昔前のMMORPGはゲームのプレイヤー人口が増え、時間が経過すればするほどゲーム内通貨が多く出回り、インフレが起きていましたが、武器強化によってちょうど良いくらいのメセタ(ゲーム内通貨)を消費するため、ゲーム内通貨によるインフレが起き難くなっています。
また、超・高性能武器が存在するのですが、レアドロップ率もその性能に合ったもので、なかなかドロップしてくれません(10万人も同時接続しているはずなのに、ショップにもほとんど出回らない、さらに、販売不可能の一部の星11武器の1週間におけるドロップ数は指で数えられるレベル--アイテムレコードより)。
さらに、武器や防具の能力追加を最高まで極めようとすると、恐ろしく手間がかかります(不可能だと思ってもいいくらい)。

はっきり言って、最高の武器・防具・能力を手に入れるのは普通の人には不可能に近いと思います。
「低確率」と聞くと聞こえは悪いかもしれませんが、Lv60になったプレイヤーがこのゲームに飽きない理由の一つだと思います。もし、大半の人が最高の武器を手に入れ、最高の能力追加が簡単にできたら、このゲームはとっくにやめてたと思います。

また、従来のファンタシースターシリーズと比べ、アクション要素がかなり強くなっております(わかりやすく言えばモンハンに近づいた?)。作業ゲーっぽさはだいぶなくなっていると思います。

サービスが始まってから1年目、10万7000人もの同時接続が行われたオンラインゲームです。アップデートを重ねるごとに面白いゲームになりつつあると思います(一時、サブクラス実装などでバランス崩壊することもありましたが、徐々にゲームバランスが修正されてきてはいます。まだまだ課題は多いですが)。

あと、友達と一緒にプレイすることをオススメします。一人プレイだとだいぶ、評価が変わっていたかも。

プレイ期間:1年以上2013/08/24

 他の方の評価でもあるようにこのPSO2は本当に最低なゲーム(ゲームなんてもう言えないと思う)になったと言える。以前より、過去作から何も学んでいないクソゲーと言っている方もチラホラといましたが、そのころは楽しんでいた方も多かったため少数派の意見としてそちらが「おかしい」となっていた。しかし、今は擁護派や信者と言われる盲目的に擁護する輩でさえもPSO2(特に元凶である運営)を非難さえしている始末です。

 ここで評価したい点は一つ、まだやってたのか!?と驚かれるかもしれないが、最近特殊能力ブーストで5%と中途半端ではあるが毎週火曜だったかに追加された呼び込み要素の捨て石要素があります。PSO2には特殊能力は大きく二つの性質に分けて攻撃系と防御系とRPGならば基本となるものに分けられる。しかし、今回のこのブースト内容ですが見てみると防御系のボディ・マインド・リアクトがないです。少し前に運営が「氷上のメリークリスマスにおいてスノウバウンサーなどを出さず雨風で出すファングバウンサーを取って付けたかのように設定して打撃防御系のカチ勢の好むスノウソールなどの供給を失くす」ということがありましたが、今回のブースト内容も内容は情報が漏れていたが本当に排斥行為をしているのだなと確信できる内容となった。以前から運営自らプレイスタイルの排斥をするなと急に言い始めていたが、このようにカチ勢を火力が無いという点において排斥したり、クエスト自体に「制限時間を設けてそもそもクリアできないようにして」環境でメリットがないようにし「楽しめないようにする」ことをしてきていた。その結果が今のPSO2だと言える。

 押し付けが酷くなり、最初は気に入らないカチ勢を対象にしていた排斥行為が全部の仕様に及び始め遊び方の潰しから終いにはクラスまで波及した。その結果が今のPSO2だ。ゲームは楽しめる要素を持つことが当たり前、ゲーム業界と言う風変わりな業界に入りわざわざゲーム作りをしたいと思ってSEGAに入ったのかは知らないが、木村や酒井は何を思ってPSO2の運営に当たっているのか理解に苦しむ。この二人はPSO2を私物化して楽しんでいるのだろうか?ゲーム内の仕様については思い通りにできる、まるで神様のようにとでも思って運営しているように思える。

 このように評価すると批判が出るが、率直なまでのPSO2に対する印象と評価を書いたまでです。PSO2はオンラインアクションRPGとして素材は良かったと思うが、何よりも運営が本当に癌だったと言える。宣伝だけはしっかりやるでしょうからそんなに簡単には消えないでしょうが、縮小しきったゲーム業界の中でここまで急激にユーザー人口を減らしたことは業界の恥だと思う。木村・酒井などPSO2運営は少し反省したほうがいいと思う。

 新規の方はやらない方が良いと言っておく。オンラインRPGなのに仲間と協力はない、役割がなく誰でも楽しくと言っているが実際は排斥排斥でプレイスタイルだけでなくクラスさえも強要、ユーザーが主体的に楽しめる要素がキャラクリ以外残っていないのが今のPSO2です。

プレイ期間:1年以上2017/09/07

ついに出たか

カストルムメリディアヌムさん

他ゲーディスってこっちのがさいこー!ってクズが出たな
全然方向性の違うゲームと比べて、こっちのがいいって人それぞれだろう

FF14はクラス+ジョブで、自分の仕事をしないとクリア出来ないゲーム
基本ボスは同じ動きのパターンしかない、HPの量、経過時間でパターンが変わるだけだが
試行錯誤しながら勧めても良し、攻略組の攻略方法見て予習するも良し
だからアホな動きするヤツがタンクやヒーラーに出たらクリア不能
ギスって当たり前のシステム、というか優しいのはちゃんと動き教えて
場当たり的に攻略進めようとするヤツカナリ居るぞ、それで上手くなったら面白いってゲームだろう
そして仲良くなってフレになるパターン結構あるぞ

まぁそれでもパターン覚えて失敗しなくなると飽きてくる
でも運営が新ボスを出してパターンの難解化してくる
攻略組み用ハイエンド装備がドロップするハイエンドコンテンツをまず搭載
装備が充実してくるとエンジョイ組み用に格下げ
これを繰り返している
運営がまだ頑張ってゲームを面白くしようと努力してる分まだマシだ

PSO2は誰がどうやって、どんな行動してても同じ
破壊する速度が違うだけ、レア狙うだけ
運営は誤魔化しのコンテンツの追加、意味の無いバランス調整しかしない
結果最高レア狙って、攻撃力上げるしかやることが無い
そこに最高レア武器のバラマキやったもんだからクソゲーになってる
大体一番おかしいのが敵のヘイト管理バランス
やってる人なら判るはず、ガードスタンスとかあっても意味がねぇ
ただ強化するだけのゲームになってる
強化し切ったらコレクションするだけ
何の考慮も無いただのイラ付く無双アクションっぽいソシャゲ

別にFF14が最高だとか思わないが、PSO2が最低なのは間違いないぞ
マジで言うと10年前のFF11の方が面白かったしな
どれでもソコソコ楽しめるはずなのに、PSO2は飽きるのが早すぎる
よくもコレで1年我慢してやってたと後悔してる

やるなら時間の無駄になってもOKって人だけにしな

プレイ期間:1年以上2015/11/07

個人の感想

〇良い点
・基本無料

・わかり易いゲームシステム

・アニメ好きなら馴染めるキャラメイキング、ストーリー

・ソロでもそれなりに楽しめる。

・ロール制じゃないので気軽


〇イマイチ、残念な点
・やたら「緊急、緊急」とうるさい。最初は面白く感じたが、結局常時発生するので全然意外性がない。

・蘇生アイテムが製品版だと有料なので、無課金だと気軽に他人と大型ミッション等遊べないのでは?

・プレイヤーIDネームという表記が紛らわしい。素直にアカウントネームとかにすれば良かったのに。変更には3000円必要。

・切替できるものの、表示されるユーザー情報が多過ぎる。特にPSNアカウントが丸見えなのが非常に気になった。そのゲーム固有情報ならともかく、これは表示しちゃ駄目でしょう!

・ストーリーやレベル上げの主軸であるクエストが単調。βなのに既に飽きた。

プレイ期間:1週間未満2016/03/05

ダークブラスト良いと思います

ゲッテムハルトさん

常設やってるのにダークブラストも使わないのは迷惑なのでやめてもらえませんかね。ブースト焚いてるんで時間の無駄なんですよ。ダークブラスト良いと思いませんか?ゲッテムハルトは魅力のあるキャラで、人気投票ではたいてい上位ですしね。育成要素のあるAISというのはユニークだと思います。新フォームも追加されますしね。楽しみにしてます。現在配信されてる常設は、トリガーがとてもよく落ちます。高額かと思えば、もう300kほどになってました。所持数も増えたのでやろうとしても、人を集められないのですよね。なかなかここは困りましたよ。そんな感じでアークス生活を楽しいでいますから、評価は☆5。他人の評価など知ったことじゃないですw

プレイ期間:3ヶ月2018/02/09

うのりっしゅ!!

(´・ω・`)らんらん♪さん

宇野大先生の作り出すpso2の世界は本当に素晴しい!
たとえばアークスについての設定
「アークス船団はアークスなのでそこに居る人もみんなアークス
つまり一般人はアークスだが、一般人はアークスではなく
軍人のみがアークスだが、アークスは軍隊ではない 」 (ウノリッシュWIKIより)
なんか哲学的でしょ?
え、意味がわからない?
「今のユーザーは咀嚼力がたりません」ねぇ
もう少し考える力を養ったほうがいいですよ?

それではよきpso2ライフを!!
(´・ω・`)くそげ

プレイ期間:1年以上2015/04/20

11月から新しいクエスト、☆12☆13が出る・・・!と期待していったものの、一緒に行ったフレンドたちにはボロボロ(多くて一人☆12が6本)出ていることに対して、自分は性能が微妙な新防具が3つ。 一週間根気強くやってみて、篭っていること自体が馬鹿らしくなってきました。
レベル75を超えると、意味がわからんクラス専用キューブ獲得のため、貯めていたキューブを数個犠牲にするか、粘って素で獲得するか。よくわからんシステムも増えました。

キャラクター作成、マイセット、マイルーム(ただし課金だけが優遇)が唯一の楽しみ。

プレイ期間:1年以上2014/11/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!