国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

15夏イベ起こった一覧(なお、イベはまだ終っていない模様)

あああ!!!!ブリュさん

・夏イベント実装のメンテが19時までなのが23時まで伸びる
・猫でゲームできない鯖が多数発生
・RTA勢の犠牲で今回のイベントの鬼畜さが発覚
・メンテで導入した艦載機練度制が演習で「挑まれる」だけでリセットされるバグ発覚
・軽空母がなぜか潜水艦に攻撃できなくなるバグ発覚
・新課金アイテム「穴空けパンチ」が一枚絵に穴を開ける仕様と発覚
・新課金アイテム「おにぎり」を護衛退避中に消費するバグ発覚
・上記バグにつき公式のツイートがふざけた投稿
・轟沈バグ報告と再現映像が投稿されるも再現映像は削除に追い込まれる
・公式の轟沈バグへの対応が不明で不信感がつのる
・E7ギミック発表前から2chやニコニコでギミックを示唆する書き込みが散見される(公式のサクラか?)
・オンメンテでE7ボスの装甲が395から333に弱体化される
・公式がギミックの存在と0時リセットを示唆する
・公式が突破率の煽りを二回も入れる
・データ蓄積によりドロップ率が異常に悪いことが発覚
・夏イベントの期間延長を発表
・田中が「かが」の進水式で目撃され多数の写真に写りこむ現象が起きる
・ラバウル鯖の犠牲で鯖ごとのE7ギミック個別解除方法が発覚

プレイ期間:1年以上2015/08/29

他のレビューもチェックしよう!

これはコレクションするゲームです。
放っておいてもゲームの方から万人を楽しませようとしてはくれません。
図鑑の穴が埋まる楽しみ、手札や選択の幅が増えていく楽しみを見いだせる方向きです。

すぐに成果がでないと気が済まない方、短気な方には向きません。
主にここで批判されている内容は、短気や勘違いからくる自爆によるものです。

大型建造:
そもそもエンドコンテンツです。ボチボチ溜まった資源でボチボチ回すものです。
当たりが出たからといって、特段有利になるわけでもなく自己満足レベルなのですから。

ケッコンカッコカリ(レベルキャップ解放):
このゲームを少しプレイしていれば分かること。レベルが強さにもたらす影響は気持ち程度です。
レベル100以上になったとて無双できるわけでもなく今までと変わりません。競争要素も無いこのゲームで、何をまるで必須のように言っているのでしょうか。

プレイ期間:半年2014/03/18

時間の無駄

クソゲーさん

だらだらと続けてきたけど楽しいと思ったことのほうが少なかった

ただの運ゲー、戦闘もグラも全部しょぼい、運営もゴミ

唯一よかった点である課金じゃぶじゃぶゲーではなかったのが夏イベで終わる
今からこんなゲームやらないほうがいい、

プレイ期間:1年以上2015/08/24

2013年から既に4年以上経っている事もあり、クエや改二艦も増えたようですね。ただ、あえて苦言を言わせてもらうと、情報の整理ができてない為、情報の山に重要な情報が埋もれてしまって、今から始める人間にとってはとても理解しようという気にはなれませんでした。

一番ウンザリしたのは、クエ。
十分な説明がなく、ミスリードを誘う内容。wikiもwikiで内容が自分達が分れば良いという省略語や専門用語(例-CI装備)を多用。初心者がそのページを見ているという配慮がないので、イベント装備や改修工で作った装備(当然明石が要りますよね)前提で攻略を書かれると、自分では無理なのかなと諦めてしまいがちです。

それにクエを受け終わると、更にクエが数倍になって増えます。タスクがどんどん増えて、初心者ではどのクエを優先すべきなのか?海域攻略においても、どの程度のLVの艦や装備を揃えた上で、新たな海域に臨んだ方がいいか分らず、困り果てました。

例えて言うなら、宿題が山積みになって「もういいや」と諦めたくなるんですよ。ためしにテキストエディタで”新米提督の手引き”をコピペして段落をみたら、何と1ページだけで2092段落ありました。

これを一挙に覚えろというなら、書いてる方々には失礼かも知れませんが、、随分上から目線ですね。

艦これのチュートリアルは、戦闘、補給、建造、編成あたりだけです。それ以上の説明はしません。wikiならこの隙間を埋めましょうよ。これだけでは段階をおって説明しないとシステムを理解する事は無理です。

1-1に限れば、まず軽巡を手に入れる事。それに可能であれば、川内が出るまで粘ってもいいんじゃないですか?資源もそこそこあるので、一番最初チュートリアルを無視して空母レシピ回すのもアリだと思います。(案外正規空母出易いです。僕はいきなり瑞鶴ゲトしました)。こういう課題がなく、何が出ますよ。今後このマップはキラ付けで使いますよみたいな説明もないです。

新米提督の手引を読めば分る。でも、2000行をじっくり読んで全部記憶し大半が理解できますか?2013年からゲームをしている方は4年という時間をかけてるから覚えて分る。でも、最近の人は分らないですよ。公式で質問した人が袋叩きにあっているのを先日見ました。

ディズニーランドは子供の目線に合わせて、しゃがんで話をする事で接客評価が認められています。同じサービス業として、嫌なら辞めろ、wiki読め、全て自分達の非を認めず、責任をユーザーに押し付ける事は収益に繋がりますか?

賞賛されていた非課金で遊べるという触れ込みも虚偽
接客態度は「嫌なら辞めろ」
大型建造、保有枠の拡大、ネジ、女神前提のマップ、穴あけ前提

一度、2637という★1をつける理由を真剣に受け止めてください。
DMMの親会社、株式会社ケー・シー、田中さんの元いた会社、電通をggればある政治家の存在がでてきます。利権も結構ですが、庶民をあまり舐めると隠蔽暴露の憂き目に会うのが今の世の中です。

電通がどういう会社なのか?DMMの後ろ立てである政治家と現官僚の間がらを調べれば容易に想像がつきます。まあ、トカゲの尻尾きりにならないようせいぜいの残された時間を謳歌して下さい。

アズレンにしても艦これにしても、自己顕示欲を逆手にとった金儲けの道具。こんな物に貴重な金を費やすなら、昔のゲームで遊びます。この方がよっぽど建設的です。工作員さん、反論するなら徹底的にやりましょう。もしあなたがたがバイトでやっているなら、景品表示法違反(優良誤認)という犯罪です。

その点を理解した上でレビュー願います。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/20

艦これは神ゲーです。パソコンかスマホと指がある人なら誰でもできます。知能は幼稚園卒業できるレベルなら問題ないです。
興味を持ったという方に遊び方を教えます。

まず、初期艦を選んでください。どうせまた手に入るので、気に入った子を選んでください
課金はしなくても遊べます。しかし全艦揃える場合は10隻1000円で増やさなければなりません。もし無料でしようと思うと解体がくそ面倒だったり一部の艦娘が幻覚障害に陥ります
それから、Wikiを見てください。攻略本はアテになりません。
続いて遠征をしてください。これもWikiを見ないとどれが成功条件かが分かりません
あとレベルですが、80程で結構です。99でも指輪を与えて155にしてもあまり変わりません。中には耐久力の仕様のせいで弱体化する艦娘もいます。指輪を与えるのは任意ですが、艦娘達は貴方を見てくれるとは限りません。ここにいる大半は姉妹レズです(姉妹ではない人もいますが)
急にセクハラしたような台詞を喋り出すことがありますが、提督のモデルがここの運営のトップなので、シカトしましょう。

任務をこなしていけばネジが手に入ります。明石を持っていたら改修が出来ます。効果は微差ですが強化をすることができます。

そして年に4回ほどイベントというものがあります。約1年前に報酬だった艦娘が手に入ることがありますが、やってもやらなくても制海権確保は出来ませんので、やらなくても大丈夫です。札いらねえとか輸送作戦とか意味あんのとか基地航空隊飛ばすだけで勝てるのではないかとか意味不明な航路を渡っているとかは言ってはいけません。運営さんががんばって考えた作戦です。効率が悪くても変更は許されません。史上最悪の難易度とか思ってはいけません。次はもっと難易度を上げてくる可能性が高いです(難しいという類ではなく、理不尽という意味です)

よくエラーが起こって疲労度と損傷と消費した資源以外無かったことにされたり、極稀にバグで艦娘が轟沈(艦娘と所持してる武器を失うこと)したりしますが、運営さんは対応できる技術がないので文句をいわないであげてください。あるかもしれないけどユーザーが苦しむ姿を見るのを楽しみにしているので、まず対応はしてくれません。

また、二次創作が多数存在しますが二次創作だけの設定を定着しても大丈夫です。ネタ切れした運営さんから逆輸入してきます。(瑞雲祭りの日向がいい例です)。ニコニコ動画や公式アンソロジー、同人誌のような艦娘TUEEE展開は期待しないようにしましょう。深海棲艦(てき)TUEEEゲームです。

ここまで耐えることが出来れば、貴方は立派な提督です。がんばってください。

プレイ期間:1年以上2018/04/07

初心者がイベ新キャラ取れなくて当たり前。
始めた時期的にこのスタイルは本当に酷いと思うけど納得出来なくはないからまあいい。

課金アイテムでいいから撃沈時に復活を選択できるアイテムとか出して欲しい。
装備していれば上記効果を発揮するアイテムは有るがどの艦が沈むか全く解らんので存在価値がよく解らない。

後、戦闘中での命中率と艦の命中ステータス表示しろや。
何で当らないのかも解らんしどれくらいレベル上げればいいのかも解らない。
装備で命中上げた所でどの程度の効果が生まれてるのかもよく解らない。
調べてもレベルじゃ変わらんとかちょっとは変わるとかやっぱ装備とか結局は運ゲとか情報が錯誤しすぎて更に意味が解らない。
隠しステータスにする意味が解らない。

もうちょっとレベルとかステータスを意味のある数字にして欲しいところである。

プレイ期間:1週間未満2015/11/26

艦これ

艦これはクソゲーさん

今年で4周年って言ってるけど、4周年終わりの間違いやろ??
実際1周年の時点でオワコン決定してる癖に、いつまで続けるんだww
戦艦少女rという完全上位互換出たのにね!
何より他のゲームより極端にドロップ率が低い。
資源を無くして課金させようとするゲーム界のゴミ確定!
1日でも早くゲームが終わってくれる事を心から願います!

プレイ期間:1年以上2017/05/07

課金ガチャが無いということで始めて見ましたが‥
■課金ストレス
課金を促すためのストレスが厳しいです。倉庫拡張的な要素がいくつもあって、1~2週間で1万円近く課金しないとやってらんないです。最終的には数万円になるでしょう。そして、極めつけは轟沈(永久ロスト)システム。戦術的な負けとかいうわけではなく、「単純なうっかりミス」で苦労して育て艦娘を失うという前代未聞のシステムです。救済装置は課金アイテムにありますが、育てた艦娘にいちいち装備しているとこれだけで数万円かかります。
■運ゲー
戦闘中は何も指示を出さずに見ているだけなので、戦闘の準備、すなわち、出撃させる艦娘選びがゲーム戦略の要である、と思いきや、マップによって事実上艦船の種類が指定されています。その後はマップ上のコースを選ぶのかが最大のカギなのですが、これが、完全な運次第。いったい、どこに戦略性が?
■スタミナゲー
スタミナ的な時間待ち要素が満載。連戦するためには6つのアイテムが必要になるのですが、どれもクエ(日課・週課等)や課金で解決する以外は時間経過を待つしかありません。その場合には、レベル上げ等のザコ戦で1時間に数回、強めのボス戦になると1日1回程度しか出撃できません!ちなみに、1回の出撃では多くて4回ぐらいの戦闘があるのですが、プレーヤーの操作はほとんど無くて見ているだけです。しかも、運が良くないとボスまでたどり着くことさえできません(これが1回‥)。
■作業ゲー
日課、週課が沢山ありますが、GUIがひどいためにかなりストレスが溜まります。それから、最初の2、3日を過ぎると敵は急に強くなりますので、1つのマップ(数回の戦闘)をクリアするために数日から数週間レベル上げする日々が続きます。
■キャラゲー
大破したときの絵やいろいろな状況における台詞には、思わずニンマリしてしまうものがあります。
■ミリオタゲー
戦闘中の操作自体は何うもないのですが、艦船の種類や装備にいろいろな特徴があって、戦闘システムは非常に複雑です。攻略wiki等でそれを理解していくのが楽しいゲームです。ただし、確率的な要素もあり、理解したところで自分の戦略判断にはなかなか生かせないんですけどね。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/08

2年ほど毎日プレイしていましたが、最近引退しました。攻略も周回も装備改修も辛すぎます。忍耐が足りない、もっと艦隊を拡充しろと思われる方もいるかもしれませんが、それらも含めてしんどすぎたのでプレイはやめてしまいました。キャラクターや音楽、世界観は今でも好きなのですが。
このゲームの最大の難点はやはりそのゲーム性のなさでしょう。ひたすら運ゲーです。海域攻略にあたっては艦隊を揃え、装備を整え、あとは祈る。こっちの攻撃が敵の旗艦を狙い撃つように、あるいは敵の攻撃を避けるように必死に祈ります。羅針盤の制御が不可能な海域なら、進行方向すら運頼みです。イベントになると難易度が跳ね上がり、マップも広大なため祈る回数も爆増。サイコロでも振ってるほうが時間がかからないだけマシです。
また、先述したゲームデザイン上仕方のないことなのかもしれませんが、「難易度を上げる=運による理不尽な大破・敗北・撤退が増える」という図式になってしまっているため、イベントを追うごとに理不尽さが増しているように思います。ここしばらくのイベントにおいてはボス敵を弱体化させるギミックの実装により、難易度イコール理不尽、というわけでもなくなってきているようですが、ギミック解除のための戦闘はやっぱり運頼み。装備や艦隊を万全に揃えれば負ける確率をある程度下げられますが、それでも最終的には運ゲーと言わざるを得ません。加えて基地航空隊の配置転換、空襲、札、いちいちチェックを入れないと遂行中にカウントされない任務など、プレイヤーにストレスを与えるためだけに存在しているような要素が引っかかります。ゲームとして楽しむにはいささか厳しい部分があるのは否定できないでしょう。

とはいえ、今から始めてもまったく楽しめないというわけではなく、ある程度艦隊が揃ってくるまではキャラゲーとして十分に楽しめるでしょう。一時は界隈を席巻しただけのことはあります。しかし、しばらくプレイを続けて艦隊や装備が充実してくると、理不尽な難易度や渋すぎるドロップ率、入渠や疲労、轟沈といった各システムに辟易することが増えてくるかと思います。少なくとも私はそんな感じでした。その辺りが気になるようになってきたら攻略はやめてキャラだけ愛でるようにするのが精神的な健康を保てるんじゃないでしょうか。所詮というのも失礼でしょうが、所詮キャラゲーです。

2期で羅針盤や札の仕様が改善されれば復帰しようかと思っていたのですが、残念ながら変わりなかったようです。おそらくサービス終了までこの仕様で突っ走るのでしょう。このところリアルイベントにはやたら力を入れているようですし、アニメ新作も作るらしいので資本はありそうなのですが、その資本で新しいゲームでも作っていただきたいところです。
運営体制や運営そのものなどにも色々と言いたいことはありますが、ここはゲームのレビューページなので以上に留めます。いつか復帰したくなるような仕様に改善されることを祈っています。

プレイ期間:1年以上2019/01/11

なんつってもプロデューサーが気持ち悪すぎ、過去の経歴ググったけど関わり合い持たない方が良いタイプだわ
ほとんどの奴はFGOやマギレコに天華百剣やってるじゃん、俺もおりこうさん使っても馬鹿らしくなったから辞めたよ、セキュリティもガバガバでプレイするだけで乗っ取られるみたいだしな
FGOは覇権取ってるし安定のまどマギ、天華もユーザー増えてるみたいだしこの3つをやっとけば間違いないね
少なくとも脳死クリックテンプレ装備ゲーの艦これより楽しめるわ

プレイ期間:1年以上2017/08/28

酷すぎる

クソゲーオブザイヤーさん

1ヶ月やりましたが、とんでもないクソゲーですね。
大型艦建造、お金換算だと他のゲームよりも圧倒的にコストがかかるのではないかと。
大和、武蔵、大鳳、ビスマルク。これらを建造するのにお金換算で100万円はかかる。
また、レベリングがとんでもなく面倒くさい。お金と時間を無駄にするクソゲーです。
その結果楽しめるならまだいいのですが、このゲームの戦闘を面白いと思えない。
やって損した。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!