国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

まだ続いてたの?

サンタナさん

てっきりサービス終了していると思いました。
それは当然でしょう、問題点を指摘しただけで「いやならやめろ」とやったのだから、それで人が離れて当然です。

運営も運営だが、持ち上げる人も持ち上げる人で大人になっていない。
子供部屋おじさんと呼ぶのがふさわしい。
相手の不注意に関しては喜々して叩くくせに、自分が不注意をしたら改善することなく「文句を言うな」だから話にならない。

民度はそれぐらい低いです、最底辺と呼ぶにふさわしい。
こういうのを社会では「付き合ってはならない層」ですから、それに警戒して来ないのは当然です。来たとしても民度の低さや初心者お断りの仕様がある以上、それでフェードアウトするのは目に見えてます。

ブラゲ版でもこんなのですから、ではリアイベはどうか?
はい、こちらの方も悪評しか聞こえません。
成功したと言うより、悪評が広がって近づかなくなりました。そのために会場もコロコロ変わります。それぐらい信用がないのです。

そういうことでは今残っているのは他のコンテンツから爪弾きされて残らざるを得ないか、悪評を知ってそれにくっついている人ぐらいでしょう。

未だにサービス終了しないのは収支の問題と言うより、関わってはいけない層が他のコンテンツに寄生されたら困ると言う隔離施設としての機能になってるからでしょう。ランキングが1位とかいうのもそういうのを喜ばせている意図があります。

そうでもしなければ競合コンテンツに迷惑がかかりますからね。(実際は大したことはないんだけど)

良いところとすれば、いやならやめろとやり続けたらどういう結果になるかが可視化したぐらいか、絶対に関わってはいけない層がどんだけのものかが解るサンプルになったことぐらいです。

こういう事もあってゲームの仕様などから見て、社会人は絶無に近く、いるとすれば無職、ニート、そして暇な学生ぐらいでしょう。

そういう人たちの仲間入りをしたい、観察をしたいと言うなら最適ですが、それは絶対になりたくないという人はやめたほうがいいです。

だって「いやならやめろ」で畳む気満々の運営ですから、やる価値もありません。

プレイ期間:1年以上2019/06/23

他のレビューもチェックしよう!

艦これの主な楽しみ方は「育成」「新艦の入手」「海域の攻略」ですが
以前は「新艦の入手」条件の一つに「高難度イベント最終海域攻略」があり
かなり強い艦隊を率いてないと楽しみが半減する傾向にありました。
その後、イベントで難易度選択方式が実装されたため
イベントを低い難度でクリアしても新艦を入手する事が可能となり
ライトプレイヤーでも十分楽しめるゲームに変わりました。
改二等の新絵や新海域等が定期的に実装されるので飽きないし
刺激が欲しい時は普段スルーしている任務に挑戦すればいいので
個人的に息抜き感覚でだらだらプレイするゲームとしては最高です。
合う合わないはありますが、合えばこれほどの素材はそうそうありません。

プレイ期間:1年以上2015/07/28

下の☆5レビューが艦これを未だ好きな人間がどういうものかを語っています。あのキチガイと仲良くなりたいと思う方、あれを見て艦これやってみたいと思う方がいましたらどうぞ始めてみてはいかがでしょう?
今ならあの下の☆5レビューを下ような方々が散々マウントをとってくれる栄誉に預かれるでしょう
あと無駄とは思いますが下の☆5レビューを書いたガイジへ、あんたらがそういう風に各所で暴れまわった結果艦これはみんなの鼻つまみものになったことがまだわからないのか?少しでも艦これが好きだという気持ちがあるならそのクソみたいな行為はやめろ。

プレイ期間:1年以上2018/01/22

信用のない運営

田中謙介=ひでさん

2017春イベント
・4年運営をしているのに未だにメンテ延長、学習能力の無さを露呈
・山城改二がドロップする不具合が発生→即対応
・ E2のゲージ破壊バグ→翌日対応
・バグでドロップした改二を没収するのか放置するのか名言せず
・中規模と謳っておきながら実質7マップの大規模
・ドロップ艦4隻の特濃の簡悔あげくに性能は産廃クラス
・イベントで取り逃した艦は「早くて」次イベント、建造に追加などの
 救済措置は一切なし
・E5はダブルボスと理解に苦しむクソマップを作る

アホくさ!辞めたらこの仕事? こんなアホらしい…

プレイ期間:1年以上2017/05/04

ここ くだらない身の上話する場所じゃないんで
アズレンガーうるさいけど自分らの足下見てみ?
艦ごみサービス終了したら戯言ほざいてる余裕ねーから

運営も信者もクオリティ最底辺のゴミ
そりゃマトモな社会人少ないプレーヤー層だからそうなるわ

「艦これの運営と開発に時間とられて同人活動できませんでした」ってよ
まるで同人のほうが本職といわんばかりに尻尾巻き始めたんだからさっさとサ終しろ
6月終わったら艦ごみ何も予定ないらしいし、そのあたりでサ終告知で8月15日に終わりだね

逃げてたら負けないとでも思ったの?
とっくに評価は地に落ちて敗走まっしぐら
運営も信者も心中やね

プレイ期間:1年以上2020/04/03

今日とある二次小説サイトで二次創作見てたので久々にスマホ経由でやってみました。

引退してる方かなり多いんですね、やってみた感想はあれ?自分はこの作品にハマっていたんだよな?と思える雰囲気でした。何せ例えば引退したであろう方々が多くて目立つこと目立つこと。

さらにこの艦は艦これなのか?と思えるほどのあんまりなデザインが多く感じましたね

アズールレーンの工作とか言われないためにあのゲームに関して言えば個人的には合わなかったです。アンストも早かったです。しかしここまで艦これも酷くなってたのかと結構ショックでした

プレイ期間:1年以上2020/01/11

今回の夏イベのE-7を見た感想を、替え歌にしてみました
それではお聴きください、登記簿を捧げよ

これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった されど艦これ最悪の日はいつも唐突に〜♪
扉を叩く音は絶えず酷く無作法で 招かれざる災厄の灯は簡悔のように〜♪
過ぎし日を裏切る者(本性を表した的な意味で) 田中は駆逐すべき敵だ
あの日どんな顔で瞳で〜俺たちを見つめていた?
何を捨てれば悪魔をも凌げる?垢でさえ艦娘さえ決して惜しくなどはなーいー♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜 全ての犠牲は〜今この時の為に〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜 謙介の家のドアを〜その手で切り開け〜♪
過ぎし日を偽る者〜(信濃未実装) 田中は憎悪すべき敵だ
あの日どんな声で言葉で〜 俺たちを騙っていた?
何を学べば悪魔をも屠れる? 写真でも情報でも決して無駄になどしない〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪全ての努力は〜今この時の為に〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪謳うべき勝利をその手で摑み取れ〜♪
C2機関の化け物が豚と似た面をしてやがる この世から一匹残らず奴等を駆逐して〜やる〜♪
最初に言いだしたのは誰か?そんなこと覚えちゃいないが 忘れられない怒りがある 田中を駆逐して〜やる〜♪
嗚呼、港区への道の先は誰の家に繋がっている? ただ晒された住所を糧に咲く尊き悲願の勝利《Sieg》 約束の地は東新橋
あの日提督は思い出した、田中に支配されていた恐怖を お祈りゲーに囚われていた屈辱を♪
港区を弓矢は翔ける、謙介の家へ♪ その軌跡が自由への道と〜な〜る〜♪
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪ 全ての苦難は今この時の為に
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪ 儚きアカウントを燃える弓矢に変えて!
捧げよー捧げよー登記簿を捧げよ〜♪ 誇るべき自宅凸を〜その身で描き出せ〜♪

プレイ期間:1年以上2017/08/14

とにかく時間を食う

艦これ偵察機(熟練)さん

1年前、艦これを始めた時はすごくはまった。
ログインしたらまずは遠征回してそして出撃、新艦娘のドロップの度、喜んでさっそく使いたくなったり、新海域にスコスコ進めたり、艦娘を強化していったり…楽しくてしょうがなかった。そしてさらにエスカレートしていった自分の行動は何よりも毎日朝起きたら衝動的に「艦これしなければ」という気持ちになりログインして、デイリーウィークリー任務受託そして遠征回して演習を終わらせ出撃、アイテム獲得のついでに艦娘育成強化に没頭する日々が続いた…
そう、あの時は”時間”というものは全くもって気にしていなかったのだ…
あれから1年経ち、海域もほぼクリアして安定してきたある日のこと、「物凄く時間だけを無駄にして何得してないのに、俺いま一体何ムダなことしているんだ?」と感じ引退を決意しようとするが、何かに縛られているような感じがして結局やめられずまたしばらく続けていたが、着任から1年ということもあり思い切って見切りをつけアカウントごとスパッと削除。その瞬間、縛りから解放された感じがしてすっきりした気分になった。
引退して数日経つが、今まで手塩にかけて育ててきたあの娘たちが忘れられない…が、
手元にアーケード版の実物艦娘カードがある、気晴らしに眺めようと思う。

個人的に時間を食いまくる原因と考えられるもの
1.羅針盤制御で各海域の針路が決められるために思い通りに進めず、ハズレルートに逸れたりしてなかなか海域突破できない…結局時間を食う
2.戦闘も自動、自艦隊が1隻でもワンパン大破すると撤退を余儀なくされ、その出撃はほぼ無駄に終わる…結局時間を食う
3.羅針盤制御の影響で難関と化している任務があり、中々達成できない…結局時間を食う
4.レア以上の艦娘ドロップを狙うも、なかなか出ず…結局時間を食う
5.出撃を繰り返し、資源が尽きたら自然回復と遠征で貯める、時間と引き換えに…結局時間を食う

ゲームシステムの悪さも相まって、艦これは何もかも時間を食うゲームなのだ!

プレイ期間:1年以上2017/03/22

グラーフ求めてE-4

野生語りのガラクさん

嘘を暴かれる=攻撃された
と言う被害妄想オンライン

簡悔

言ったのは別人です "むしろ簡単に取れないから悔しい"
と言うアンチの怨恨の意味のほうが近い

先行実装

当時の運営電文では秋月・プリンツは新実装です
アンチは息をするように嘘を吐きます

嘘吐きは置いといて今回のイベントは楽
なにせE-4以外資源がほとんど減りません
バケツは減りますが修理が安いです
甲はしりませんがE-4丙掘りやE-5乙は支援もキラ付けも要らない(装備が不十分なら支援をすれば簡単)
夏が嘘のようなヌルイベです

グラーフ掘りが本番(E-6)ですが連合艦隊としては資源は少なめで周回も8〜9割安定します

射程や並びや瑞雲系の有無等で攻撃巡をかなり制御できるのでE-4は編成が楽しい

しかし2隻目のゆーちゃん…
君でもないん…いやこれはこれでOK!
ゆーちゃんドロップしたし☆5

プレイ期間:1年以上2015/12/01

いい暇潰し

ハルカさん

なんか苛立っている人が多いですが、昨今のゲームみたいに課金で全てが決まるゲームでは、ないので社会人で時間があるときにやるいい暇潰しのゲームだと僕は思います。
イベントも年4回しかないので、毎日コツコツやって居ればクリアは簡単です。
難易度も甲、乙、丙と種類があるので無理して一番難しい甲を取らなくてもいいと思います。一番難しい難易度をクリアしなければいけない義務もないしクリアしたからって 自己満だけが得られるだけです。
一部のキャラはイベントでしか入手出来ませんが 、
単任務などに関係するの殆んどが通常状態で入手出来るキャラです。無理に限定キャラを入手する必要性は皆無です。限定キャラ目当てでやって居る人、やり始めた人言いたいですが、
そのキャラが居たからってどうにかなるでは無いですよ?

要は、ゆっくり自分のペースでやれば良いゲーム、
無理して頑張る人にはクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2017/05/06

艦隊のコレクションが飽和した結果、「装備」の有無が重要なゲームに成り下がりました。
装備はランカーに配布するため、課金ゲーとしては正しい姿なのかもしれませんが。
基本、ストレスゲーなのでネガティブ要素が増えると、一気にしんどくなるゲームなのを制作側が理解していないのが問題です。
とくに今回の春イベは、6-4の無理レベルを運営が「通常」と考えていたことが判明してしまいました。突破率などを見れば、プレイヤーが6-4をどう受け止めたか簡単に分かりそうな気もしますが、まったく気にしていないのだと考えざるをえません。
このゲームは、運営とプレーヤーの距離感の近さがウリのひとつでしたが、今や過去のものになってしまいました。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!