最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱりメンテ延長
坂本龍魔さん
はい、また出ました伝家の宝刀・メンテ延長
しかも最短で翌日の4時終わり.....もうね、アホかと。いやアホなんですな
流石に今回は度重なる開催日の遅れ、リアイベで初披露したイベント海域
これが重なって真面目にやってるユーザーからかなりの苦情や批判が寄せられてますね。当たり前のことですが
次は何で炎上するのかが楽しみになってきましたww
プレイ期間:1週間未満2019/05/21
他のレビューもチェックしよう!
平松タクヤさん
なんだよ、間違いくらい誰にだってあるだろ。ちょっと間違えたからって偉そうに揚げ足を取ってんじゃねえよ
私は2013秋からプレイしている甲11提督だ
運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ、そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ
上の名言の通り運以外のあらゆる要素をを塗りつぶすという最低限の前提の部分すら満足にせずイベントをプレイしてたらそりゃクリアできない、むぎゃあああああああああああああ、艦これクソゲー!ってならないかい。ポケモンの四天王って十分にレベルあげてから倒すもんだろ。レベル1縛りとかで倒すっていう奇特な縛りプレイをしたいっていう人種なら話は変わるがな。そういう人達は自分の意志であえて自分に縛りを課しているのだからゲームに文句は言わんものだ。
最近始めたとかならまだしも2013,2014年からやって全甲逃しているというのは自分は無能ですって言っているのだと気づかないものなのだろうか。将来が心配なほど頭が気の毒である。
それにしてもこのゲームは五航戦の扱いが実に秀逸だなあと思いました。史実で満足に活躍できずウドの大木として大飯くらいの役立たずの象徴であり誤航戦ともいわれるくらいの存在意義の無い艦を擬人化している時点で本来はこのゲームに★1をつけたいです。しかしこのゲームでの瑞鶴とかは加賀さんをに虐げられて\ていつまでも加賀さんに追いつくことのできない瑞鶴を見て実に痛快に思います。史実での役立たずは擬人化ゲーでも一航戦の踏み台が実にお似合いです。
それとこのサイトはレビューサイトであり他者のレビューに噛みつく場所ではありません、他人が不快に思うようなレビューはお控えください
プレイ期間:1年以上2018/02/16
東☆武さん
何か、言い争ってばかりになってますね、ここ。
「レビューサイト」はあくまでも「評価」の場なのですから、
ゲームやゲームの関係者へ、自分の意見を述べる場です。
「自分の考えと合わない相手の悪口をつらつら述べる」場ではありません。
レビューに対しての評価をつける際、私は内容をよく読んで、
賛成ならプラスを押しますし、反対ならマイナスに押します。
とはいうものの、ここまでになってしまったのは運営が理不尽を
ほっといてしまったこと、プレイヤーの声に耳を傾けていないことが
1番の問題ですよね。
ここまで徹底的にプレイヤーの声を無視するのであれば、サイトに
「問い合わせ」のスペースを作るんじゃねえよ、と思ってしまいます。
現に、今まで何年間も、メールを無視され続けています。
しかし、こちらが間違っていると分かると、相手の本性が見えました。
「お前の言ってることは間違ってるんだよ!!バーカ!!」と言わんばかりに
即日で返信が来ました。
運営は、自分に都合の悪い意見を全て無視し、反論できるものにだけ
返信をしているのです。
やっていることが小学生以下ですよ。
私自身のイベント進捗は、まだE6の輸送ゲージです。
今日から友軍がE6に来るみたいですが、その友軍が道中でも、
しかも昼にも来るような仕様にしてくれないと、
突破できないと感じてしまってます。
いい加減に、理不尽から解放して欲しい・・・。
プレイ期間:1年以上2019/12/31
カルチンさん
我々は提督であって艦隊を操作する立場じゃないです。艦隊を戦地に送り出すまでに可能な限り有効な構成と装備を与えてやる。そして無事に任務達成出来るよう見守るのがこのゲームの主なんです。
確かに自分で操作してそれで先進めなければ、諦めがつくかもしれません。
でも、見守るだけしかできない分、任務に失敗した時に諦めきれずまだやれる事があるんじゃないかと試行錯誤する。そこが楽しい所です。
その先にクリアできた時の充実感達成感は他のゲームにはないですね。
よく低評価つけて運ゲーとか書いていらっしゃる提督さんもいますが、ブラウザゲームは全部運ゲーです。艦これと違う所は、課金時点で運ゲーな所ですね。
何万、何十万使っても出ない上位レアカード。そうなった時ばからしくなりませんか?
1000円で取れる時もありますが、それこそまさに運。なんせ1%なかったりしますから。
また、1枚仮に出た所でほぼ戦力になりません。そう、そういう上位カードが何枚もいるんですよ普通のブラウザゲームは・・・もうこの時点でフェードアウトする気になりますね。あとは無課金で適当に遊んで辞めるか。カード揃っても後は脳死クリックゲーですし、後から強カード出まくりですし・・・
運ゲーと呼ばれるのは仕方ないですが、艦これは他のブラウザゲームとは全く違う所での運が左右されるだけです。試行回数さえこなせばクリアは可能ですしね。
また、クリア報酬の艦娘とかも後で普通に手に入ります。無理にクリアする必要もないです。達成感は味わえませんが。
諦めずコツコツとやれる方には向いています。
艦娘達は期待に答えてくれますよ。
プレイ期間:1年以上2017/07/12
エアプ楽しいさん
間違いなくこのゲームは神ゲーです
遊び方は簡単、動画配信サイトで苦しんでいるのを眺めるだけ
特におすすめはRTAというイベント攻略タイムアタック関係者の配信です
最近のイベントは特に面倒臭いうえに最強編成最強装備でも完全運ゲーなので、ランキング一桁とかの人でも苦しみまくって心が折れたりする瞬間を楽しめるので、オススメします
競馬場で全財産を賭けて一発勝負!やパチンカスの動物園っぷりを眺めるよりも、より簡単に長く煽りながら楽しめるのでぜひやってみてください
プレイ期間:1年以上2017/08/14
タナカスさん
やるだけ時間の無駄です
他にもどんどん勢いのあるゲームも出てきてますでそちらにいくほうがよい
無課金に優しいといえば響きはいいですが単に金の代わりに時間をくべるしかない
今の嫌がらせしか考えてない仕様・自分だけの艦隊といいながら万遍なくそれも大量のLvあげを強要されるのまともに遊べるようになるにはニートでもない限り半年から1年はかかるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/10/06
ただそれだけさん
面白いと思うので評価します。
欲しいキャラ、装備は入手できたので個人的には満足です。
大型建造もコンプしました。
各資源も備蓄上限付近でキープできています。
改修工廠があるのでまだまだ継続してプレイできそうです。
好きなキャラの改二改装もありますしね。
このレベルで揃ってくるとイベント等は特に難しくはなく、運ゲーでクリアできないは他人事です。
不満を持ってる人も多いようですが人それぞれ
現状、ブラゲーはこのゲームの一人勝ちのような状態なので文句を言ってるユーザーの移住先が無いのも不憫に思えます。
ただ、こんなところに不満を書いてつまらないと言いつつプレイを続けるくらいなら要望の一つでも出せばいいんじゃないの?。と言いたくなりますが・・・
プレイ期間:1年以上2015/06/07
たるさん
MMORPGから息抜きで昨年12月よりプレイした者の感想になります。
最初は1隻しか居ない陣容を建造やドロップといった方法により手厚くしていくという事柄に関しては楽しめたかと思います。 欲しいモノは手に入らないですけど。。。
そ、欲しいものは手に入らない。完全に「運」だけです。
装備品で例にとると、艦載機や主砲など各々に専用レシピあるのは構わないのですが
なぜ1度成功し完成した装備品をまた「運」頼みで製作しないといけないの? と時間と資材を無駄に消費させられるだけな感じしか受けませんでした。
次に近代化改修という艦娘のステータス強化ですが、+3の表示あるにも関わらず、
「運」によって+1しかステータスUPしないとか、これ強化表示の意味あるか?
また錬度なる数値。RPGでいうレベルといったところになると思いますが、
キラ付けという作業(出陣時の命中や回避や遠征時に補正がかかるみたい)を1-1という最初のMAPで行うのですが、ここでも「運」次第で被弾し、錬度の意味ある?
キラ付けを終えいざ出陣も、これまた「運」次第で一撃大破からの退却という様式美コンボで、色々とステータスに意味がないんじゃない? の疑問しか持てません。
本当に「運」の良し悪しを見定めるだけのSLGです。
ここまでくると、もうゲームとは言えないかもですね。
最後に2017冬イベなるもに参加もしてみました。
最低難易度の丙イベにて思ったのが、新規を受け入れようという姿勢は一切ない
ということです。
色々な媒体からこれから始めようという新規の方は、覚悟しないといけないと思います。
ここまで新規お断り姿勢の運営は初めて見ました。
イベントに装備が大事ってことは分かりますけど、その装備を改修できるようになる
明石 という艦娘を「運」でドロップできないのでは新規はイベント攻略に参加する意味ないし難易度丙の意味ないのでは? と。
過去のイベントでしかドロップしない有用な艦も居るみたいですし。。。
どうでもいい資材を課金で売るくらいなら、上記のドロップしない艦娘や強化された装備品など課金アイテムで販売したほうがコレクションゲームとしては、まだ儲けが出るんではないでしょうか?
すべてのことが「運」頼みで縛られすぎて、この点に気づくと一気に冷めました。
プレイ期間:3ヶ月2017/02/27
陣内智則 松本興業さん
イントレピッドも”浄化”という名のパクリで叩き棒としての価値が失くなった。マジでつまんねぇなぁぁぁ~
アーコロナイツもさぁ次のイベントがペンギン不細工ババァだしよ・・・
いっそのことワンモアフクシマかマヤの予言でアズガイジ滅ばないかな?
あ~クソ、クソ、クソ、クソクソクソクソ!!!!あーだこーだ書いてたら、3月20日過ぎてんじゃねぇかよ!!クソ!!!!
ま、いつもどうり乗っ取りツールで適当なアレユーザーをチート使いに仕立て上げれば
じわじわとではあるけど垢BANに出来てユーザー数も減らせるわwwwwwwwwwww
そうすらゃ多少のストレス発散にはなるかなぁ?wwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2020/03/21
乙ぅさん
運ゲーって?
プレイヤー「運ゲーすぎ」
信者「運の要素が無きゃつまらない」「たまに運要素があるからスパイスになる」
→実態は「プレイヤーが準備できるベストを尽くしても絶望的な運ゲー」要するに出来得る限りの準備をしてからの差があまりに激しく、最終ステージを資源1万程度でクリアできるプレイヤーから10万ほど使ってもクリアできない者までいるというもの。せめて突破率8割くらいあればスパイス的な運要素になって良いかもしれない
8割じゃ甘いと言われるかもしれないが、クリア後の小数点以下ドロップ率とかいうマジキチ要素があるしそのくらいなきゃ…
しかも前回イベントは時間制限(ギミックwww)があったので社会人殺しの難易度に。まあ何か月も荒らしに精を出すどっかの暇人もといガイジには関係ないかもしれないが、帰宅が遅くなりがちな社会人にとっては先が見えないつらさは大きい。疲労回復のために課金とかバケツが底をついて課金なんてのもよく聞いた(短期間で大量出撃させなければいけないためアイテム消費ペースがさらに上がる)
プレイヤーとしては手出しができない状況で「ほぼ毎回」こちらがやられて逃げ帰る羽目になるのでストレスに。気長にやるとかそういう次元じゃなく、あまりに理不尽な展開お多いので二重にストレス
例えるならコンピューターが勝手に手札を捨てていくポーカーみたいな。せっかく役が揃いそうでもコンピューターが容赦なくその札を捨てていく。プレイヤーは何回もゲーム開始の決定をするだけ
…まあ、トランプ愛好家としてフォローしておくとこっちはトランプ以上の運ゲーである。意外にもトランプでは戦術と計算がものをいう場面が多いが、艦これにそんなものは一切ない(コピペ編成装備を戦術というなら別であるが)。コピペするなよ、と思った方は↑の「ベスト~」を思い起こしてほしい
とにかく拘束時間が長いのでマクロを組んでる奴多し。あとは時間管理の上手いユーザーでもない限り(もっとも、先の予定が立てやすい仕事なのが前提)信者の要求する「準備」はほぼ不可能。この仕様を逆手に取った信者が「準備不足」「さっさとやめろ雑魚」と煽ってくるのがイベントの恒例風景である
ちょっと普通の人には勧められませんね。暇で暇で仕方なくこのままではどこかのサイトを荒らしてしまいたくなる、という衝動に駆られてしまった人なら辛うじて勧められますがw
プレイ期間:1年以上2015/11/16
東海道中微差栗毛さん
艦これに秋月というキャラがいまして、田中謙介が異常に執着を見せるキャラクターとして知られていました。
艦これアーケードではなぜかほかのキャラを差し置いて最初から実装され贔屓だといわれ、超クソゲー艦これ改のパッケージは大和となぜか秋月のツーショット絵になっていたり2014年に実装されたはずなのにいまだに通常実装されておらずイベント海域でもドロップできるのは年3~4回のイベントで1回か2回あるかないかという田中の取られたら悔しい精神&異常な執着に満ちたキャラでした。
しかし近年状況が一変しました。
それは秋月の声優であった小澤亜李がアズールレーンに軽巡洋艦デンバー役で出演してからでした。
デンバーが小澤亜李であると発表された直後のことです。
田中謙介本人説がある顎爺という荒らしがなぜかキチガイめいたように発狂して艦これ愚痴スレやアズレン本スレを荒らしました。
どうやら小澤亜李がアズレンに出演したことで気が狂った模様。
その後なぜかあれだけ推していた秋月はまるで田中に見捨てられたように放置状態。
その後、小澤亜李演じるデンバーはアニメ版にも登場、そしてとうとう
2020年3月11日にクリーブランド四姉妹が歌うキャラソンCDまで
出ることになりました。
視聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=NoOk-WQLhL4
田中謙介は自分が気に入った声優にストーカーじみた執着を見せることがあり
近年ゴトランドの声を担当した16歳の高尾奏音を15歳の時に収録した声だから価値がある~などとセクハラ丸出しの発言をしたことで知られており
小澤亜李本人にも異常な執着を見せていたようです。
その小澤亜李がアズレンに出た途端に発狂するとは笑えますよほんと。
そして発狂してたら今度はアズレンでキャラソンCDまで出すことになっちゃんだから。
どうもこの田中謙介という豚は自分が気に入った声優は俺の女だから他所のゲームに出るのは許さんみたいなやばい思考があるようだ。
50歳の脂ぎったキモデブ声豚ストーカーセクハラオヤジが艦これのPなわけで
危険性を察知した声優からどんどん他ゲーに逃げていくわけだが。
あなたはこれでもまだ艦これ続けますか?
プレイ期間:1年以上2020/01/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!