最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦豚は犯罪者だと判明した
アズレン 指揮官Zさん
閉店後のゲームセンターに身を潜めていたとして、兵庫県警は28日、建造物侵入の疑いで、神戸市灘区のアルバイトの男(29)を現行犯逮捕した。県警によると、店内には人気のオンラインゲーム機「艦隊これくしょん-艦これ-」があり、男は「(ゲーム機の中にある)新発売のカードを手に入れたかった」と話しているという。
逮捕容疑は28日午前2時半ごろ、正当な理由なしに同市中央区のゲームセンターに侵入した疑い。容疑を認めているという。
県警によると、男は午前0時の閉店前に訪れ、シャッターの閉まった店内に隠れていた。警備システムが作動したため、警備員が駆け付けたところ、ゲーム機の後ろにいた男を見つけた。男はバールとドライバーを持っていたという。
信者は痛い奴ばかりですね
プレイ期間:1週間未満2017/10/28
他のレビューもチェックしよう!
あさん
とにかくものすごい運ゲー。
強くしてようが何装備してようが何の意味もない
何度ボスにたどり着こうが他の随伴艦を全て落とさないと敵旗艦を狙わないんじゃないかってぐらい敵旗艦を攻撃しない。こちらの旗艦はがっつり攻撃されるんですけどね。今回のイベントは頭おかしいレベル。イベント楽しむどころか苦痛、修行ですか?というレベル。何を思って運営が今回のイベントを作ったのかわからないです
支援艦隊全員キラ付け状態だろうとレベル高かろうとオールミスはざらにあったり。などなど
パチンコ屋と一緒でこちらに都合の良い低確率は起きない。こちらに都合の悪い低確率は良くある。
もう艦これはゲームじゃなくてギャンブルだと思ってプレイした方が良いです。時間をとんでもなく無駄にします。
プレイ期間:1年以上2016/05/08
田中氏ねさん
クソゲーだな良い乱数運が来るまで祈るゲーム
アドバイスされても運が悪いだのキラ付けしろ練度が足りない試行回数増やせ
だの言われるだけキラ付けしても運が悪いといくらレベルあげてもワンパンで大破
最初は絵が可愛いしお気に入りのキャラがいたのでプレイしてた。
けどログインしなくなったらどうでもよくなった。
だってつまらないんだもん
時間が余ってるニートやイライラストレスがためるのが好きな人はどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/06/02
サバ乃助さん
評価ポイントはまぁ、感想という事で 艦これ自体はもうやめました
これからやろうとする人にただ一言、このゲームは運ゲーです
レベルを上げても運ゲー、上げなければ分の悪い運ゲー、それだけです
その運ゲーをどこまで楽しめるかがこのゲームにおけるすべててです
多少上手くいかなくても割り切りましょう、くs・・・運ゲーと
艦これの二次創作が好き、という程度ならば、やめておきましょう 艦これなんざやるもんじゃあない 愛でられる内が華です
短気で本来こういうゲームが苦手な気質の人は本気でやめておきましょう 自分のように艦娘自体に辟易して顔を見るのも嫌になり、轟沈したところで心すら動かなくなります
これからますます個人の人生に負担を掛けていくゲームになっていくため、お忙しい人にもおすすめできません
どこまでもかわいい女の子が好きで、どうあっても心折れないという勇者ならばおすすめできます、軍艦という性質上そのバックストーリーだけは秀逸なので
プレイ期間:1年以上2015/09/09
リア運0提督さん
最初から最後まで運ゲー。正直ゲームというよりもギャンブルに近い。
・装備の開発も艦娘との出会いもすべて【運】。【運】が悪ければ半年以上かかるかも・・・
・艦娘のレベルやステータスは最大まで上げるのは当然だとしても、レベルやステがカンストしたところで後半マップでは敵の攻撃一発で大破する。(もう装甲なんて意味ないんじゃないか・・・。)よって回避するしかないのだが、もちろん回避できるかは【運】である。回避というステもあるが機能してるのかどうかすら不明。
・夜戦では戦艦の装甲も駆逐艦の攻撃一発で大破なんて常識じゃ考えられないことも起こる。
・大型艦(戦艦・空母)が修理にリアルタイムで1日以上かかるものもある。出撃・修理の際に消費する資源も4ケタ以上消費で大赤字。
・いざ出撃すれば敵の攻撃で大破するよりも羅針盤のせいでストレスがたまる。
ボス前まで来たのに羅針盤が5連続でそれて発狂するなんてこともよくある。
・一部のマップ・ルートでは特定の艦隊でしか羅針盤の針が向かわないようになっていて結局艦隊を固定させられる。(しかも一部のマップではボスよりもボス前の方が強く、当たれば大破なので回避するしか突破法がないようなところも。本当に【運】でしか突破できないクオリティー。)
・ただでさえ出撃する度1発大破の敵艦隊をアップデートでさらに強くしたり、同種の艦種でも艦娘にはできない攻撃法などが敵艦にはできたり、敵艦隊だけはどんどん強化されている。(夜戦空母行動可、戦艦一隻で全攻撃フェイズ参加可な艦など。)対してプレイヤー側の艦隊は大して変わらない。(新艦がでても後半マップでは1発大破だから力が発揮できない。)
・戦闘は完全オートバトル。選べるのは陣形と夜戦を行うかどうかだけ。プレイヤーが攻撃艦を指定できない。そして艦娘のAIがクソすぎる。
火力の高い大型艦が耐久力がまだ多く残っている艦を狙わず、すでに大破で撃沈寸前の艦を狙いまくったり、対潜能力のある艦は潜水艦がいれば潜水艦しか狙わなくなったり。(夜戦ではカスダメになるのにそれでも潜水艦しか狙わない。これを逆手に取った戦術もあるが、そのため対潜艦を入れないなどの工夫をしなければならない。)
【総評】
長くなりましたが、総じて【運】がこのゲームの9割を占めます。【運】ゲーが苦手な人は素直に他ゲー行ったほうがいいです。後悔します。
プレイ期間:1ヶ月2014/06/16
すき家会員さん
頑張ればぜったい良い結果が得られるゲームではありません。
でも、そこだけに着目してしまい、艦これをクソな運ゲーと批判するのは短絡的且つ、早合点でしかない。別にイベントをクリアしようが、しまいが、両者の間に生まれる差はまったく変わりありません。戦力的には日々の通常プレイで手に入るものが充分強いからです。言ってしまえば、イベントはエンドコンテンツ的なもので、その報酬はオマケです。なので、イベント報酬は無くても戦力に問題はありません。
また、イベントキャラは、一定期間待てば別の入手機会が得られるのでその時に挑戦すればいいだけです。そして、それを逃してしまっても、また別の機会があります。
なんかよく分かりませんが、クリアできなかったり、入手できなかったらもうオシマイ。みたいな風に書く人がいますが、全くそんなことはないです。
それに、今は不幸が起きてるかもしれませんが長くやっているのであれば、過去にはラッキーなことだって体験しているはずです。それなのに不幸なことだけを取り上げて批判するのはどうなのでしょうか?
また、個人的な見解ですが、特定の条件を満たせば絶対勝てるようなゲームより 、万全を尽くしても勝てるかどうか分からないゲームの方が燃えますし、面白く感じます。言ってしまえば勝って当たり前な勝負をやって、それで勝ったとして、何が面白いのか?ということですかね。それに、昨今では「特定の条件を満たせば絶対勝てる」の特定の条件が課金であったり、もう手に入らない限定レアキャラを持っていること!とかっていうゲームがありますよね。私としてはそういうゲームの方が遥かにクソゲーだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
あいつらの野蛮な行動を理解してる人達なら十中八九察することができるでしょう
艦これがオワコンよして本格的に終了したら信者共は"アズレンガー!アズレンガー!"と一層見苦しく粗暴になるだろうねぇ
アズールレーンがテメーら艦豚信者に何をしたっつーんだよ?迫害されたみたいに被害者面しやがってさ。何なの君達艦豚は?心底キモいしゾッとする
日頃からアズレンに噛みついて汚い歯痕を残す貴様ら豚共なんざたかが知れてます
大体、運営もコラボしかやることねーなら早々とゲーム終了すれば?正直邪魔くさい
運営がちゃんとゲーム運営できてないなんて前代未聞じゃねーか普通に考えると
梱包的に言うなら社会的に問題ある奴に経営者なんか務まる訳ねーだろ常識的に考えて
そして英霊方を敬う気なし、現に瑞雲の元パイロットというレジェンドからも苦言されたらしいし。これに逆ギレする馬鹿の思考も理解できないのは言うまでもないけどさ
やっぱりただただ迷惑な三流ゲームに成り下がったな、国産ゲームのくせに
こんな所で声優として、絵師としてオファーされるぐらいなら中華ゲーの方がマシだろうな。待遇も良いらしいし
中華ゲーがホワイト企業ならこの芸無はブラック企業。まさに今の日本社会そのものじゃないか
プレイ期間:1年以上2020/10/26
ジャコさん
一年以上継続できてるので自分は評価します。
惰性でやってるわけでもなく、これだけの期間遊べてるのだから合ってるんでしょう。
キャラクターが良いというのはゲームとしてある意味それだけで成立すると思います。
誰もがゲーム性を重視してるわけではありません。
なので、ゲーム性が評価の絶対的な理由にはなり得ないのです。
システムやUIが良いゲームなんて他にいくらでもあります。
そこを分かってても続けられるくらいのキャラの魅力があり、ゲームシステムはおまけみたいなもんです。
プレイ期間:1年以上2015/04/13
しゅきかんしゃまさん
強いて言えばレイテで大敗して残存艦隊がほぼ壊滅状態といったところまで来ている艦これ。
勿論連合国役はアズレン。
六年前は艦船×美少女というコンセプトで登場し破竹の勢いで東南アジア、極東大陸を攻め入るようにファン達の心を掴みブラウザゲームの覇権を握る四年間だったが五年目を迎えたところでアズレン配信という新勢力に楔を打たれ転機が訪れる。つまりミッドウェー海戦四空母喪失敗北によく似た展開である。
そしてアズレン連合国(運営)は絵師や声優といった強力な兵器を鹵獲(誘致)、次々と新しい艦船少女が開発増産され圧倒的な工業力(ゲーム性)と戦略(ユーザーへの配慮・無償補填サービス)で様々な海戦で艦これ帝国を圧倒、勝利を重ね続けることになる。
劣勢を強いられ焦りを見せる艦これ帝国は第二期号作戦を一年がかりで戦力(ユーザー獲得)を試みるも新たに開発されたシステムや兵器増産(海外艦娘、海防艦)するも大した結果は得られず大本営(艦これ運営)はリアルイベントで戦果(水増し戦果)を発表、国民(提督)の士気高揚を掲げ続ける。
ずさんなゲームシステムに疑問を抱き大本営に直訴(ツィート)する提督たちは次々と連行され粛清(ブロック)されるその噂に嫌気を差し、除隊届け(引退、アカ削除)を出す提督達が日増しに増えていった。
そしてアズレン連合国は艦これ帝国本土に空襲を仕掛け始めて来ている。核を落とされ無条件降伏(サービス終了)になる日もそう遠くはない。
プレイ期間:1年以上2019/09/26
ペヤングさん
夏のイベントがつらい仕様なのは今に始まったことじゃないでしょ。騒ぎすぎだよ。
俺の知ってる有名なスマホのゲームでは艦これの夏イベみたいに、この時期限定の特別のステージを用意してクリアできたら豪華報酬を上げるよ!っていうのをやってんだけどさ。途中まではクリアできたよ。けどそれ以降は無理ゲーそのもの。艦これみたいに強いキャラいなくても運による試行回数で突破できる!とかそういう望みは全くない。優秀なステータスやスキルを持ったキャラをゴマンと揃えてないと本当に無理なのさ!んでそういうキャラはみんな課金ガチャでしか入手できないんだぜ。こーゆーのがどうしようもないクソゲーだろ?
俺からすれば、なかなか先に進めないからって愚痴って怒り狂ってるだけのように思える。そうじゃないって!そもそも、基本無料を謳うゲームって課金しまくらないと先に進ませてくれないようなのばっかなんだよ!そんな中、一生懸命育てたキャラと頑張って貯めた資材で戦いつづければ活路が見いだせるっていうのは素晴らしいと思うね。
一日でリセットされるギミックがウザイとかいう意見もあるが、それはラストステージのことだろう?ラストはどんなゲームだって厳しくなるものさ。俺も社会人の端くれ、時間が取れない所もあり、ここのクリアは至難だけどさ。報酬となる新キャラの代わりとしては摩耶とかのコモンキャラでも事足りるでしょ。クリアできれば嬉しい!できんかったら今度は頑張ろう!それでいいじゃん。何をそんなに激しく騒ぐのか俺にはさっぱり理解できん。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
艦これ中毒にて通院中さん
もうすぐ七夕になりますね。七夕にぜひやりたいゲームといえば、このゲーム艦隊これくしょんです。是非是非この夏、艦娘と深海棲艦の織りなす、海と爆発と爆炎のロマンチックなラブストーリーを、皆様に体感していただきたいと思います。
このゲームは美少女のユニット6人でチームを作って、作戦を行っていくというもので、作戦は基本的に艦娘とルーレットに任せられます。戦闘もフルオートです。この戦闘シーンが本作のメインテーマである七夕を強く意識したつくりになっております。短冊になったキャラクターが、勝利という願いを乗せて戦闘に赴き、脱いで帰ってくる・・・と。
艦娘は深海棲艦に合うと脱ぎだします。それはまさに、1年間会っていなかった織姫と彦星が互いを求めあい、愛をぶつけあうまぐわいを彷彿とさせます。
また、短冊に乗せた願いは叶ったり叶わなかったりします。実際の七夕においても、短冊に書いた願いは叶ったり叶わなかったりします。七夕を強く意識しているからこそ、こういった仕様になっているというわけです。
さて、皆様何か勘違いしているのではないでしょうか。このゲームは艦隊シュミレーションゲームと銘打って運営されている、と。これは大きな間違いで、このゲームは始めから、七夕、短冊シュミレーションゲームです。海戦シュミレーションゲームがしたい方は、是非、システムソフトアルファーさんから発売されている「太平洋の嵐」をプレイしてください。細かい数値まで決定できる、海戦シムの決定版です。
プレイ期間:1年以上2018/07/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!