最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とても珍しいゲームだと思います
うきうきうきわさん
基本的に負け試合です。
ですが、そこをどうにかこうにか突破していくって感じのコンセプトのゲームです。
今はいかに楽をして無双して勝つか?ということを楽しむゲームがとても多く、それが当たり前という認識があるから、よくこのゲームは批判されます。でもそうじゃない、楽しみ方が違うんです。
基本的に負け試合なんだから負けることは当たり前であり、それはストレスに感じることでもなんでもないんです。
こんなゲームだからこそ、勝ち負けが見えず、特にイベントラストのボスと戦うときなんかはハラハラドキドキします。一生懸命育てたキャラ、頑張って集めた装備を用いて何回も負けながら、どうしたら少しでも勝率をあげられるか考えて、試行錯誤し、奇跡のような勝ちを得る。この流れがこのゲームの最大の醍醐味なんです。
それを批判されたら、このゲームには何も残りません。そして、こんなゲームが今ではあまりなく、だからこそ価値があるものと私は思います。
プレイ期間:1週間未満2019/02/09
他のレビューもチェックしよう!
そろそろ終了かなさん
今回の任務で4年以上も出し渋ってきた烈風改を出してきました
ここの運営はアクティブが少ない時ほどいい報酬で釣ろうとしてきます
(2013年の大和型報酬2連続や2016年のアメ艦連発など)
運営が五航戦を嫌っていることは有名ですが
その一番艦クリスマスグラの調整
二番艦の方までグラを出して来る辺り相当に追い詰められているのでしょう
DMM側にお城やサイゲを見習って月一でイベをやれとでも言われたのか
まとめのブログではコラボイベントをしているお城の記事を立て
コメント欄でユーザーに成りすまし
運営を擁護しつつソシャゲを叩くという
相変わらずの馬鹿の一つ覚えな工作をしています
http://kanmsu.com/archives/50021
過去にコラボしたアルペジオをアスペ呼ばわりする辺り
アルペジオに裏切られた運営連中が書いたんでしょうね
正直なところ今更烈風改を出してきても
岩本隊改修MAXや烈風六〇一改修MAX(機種転換任務バグ)の足元にも及びません
限定グラについても同様
コニシ氏が持てはやされていたのは艦これ絶頂期の2014年
サービス開始から約6年も経ってから人気艦の限定グラ実装ではあまりにも遅い
他ゲーの絵師と比べるとコニシ氏の絵は並よりも少し上な程度
約6年も出し渋られてもと冷めた目で見てしまいます
イベントは初秋イベ以上の難易度が来るでしょう
なぜなら秋イベが中止したことにより秋+冬の圧縮マップが濃厚だからです
新家具によるヒントから3海域
問題なのはその内容でソロモン諸島だけでなく北方海域までもが入っていること
今月に一航戦二航戦利根筑摩の微修正がきたことから
AL方面・MI方面・ソロモン方面の3海域になる可能性
こういった圧縮マップの前例として2017秋のレイテ前編があります
当初は比較的小規模と発表しておきながら
大規模夏よりは比較的小規模と言い直して中規模の海域数へ変更
蓋を開けてみれば最深部E4が4マップ分を圧縮した異常な海域になりました
冬イベも地獄になるでしょうね
新規にはとてもオススメできないゲームです
プレイ期間:1年以上2018/12/08
この程度かさん
6-3が難しいとありますが、ほぼストレートでクリアできました。
自分の運が良かっただけかと思い、その後時間を見つけては出撃を繰り返しましたが、ボス到達後7割程度のS勝利ができています。
道中の敵もきつくはなく、開発資材が欲しくてドロップ艦目当てなら周回してもいいマップだと思いました。
マンスリーかウィークリーに追加されても問題ない難易度であると思います。
これを1出撃で6個バケツがいるなどと書く人がいますが、ほんとにアンチは適当なことしか書きませんね。
まあ、ツイッターしか見てないエアプなので仕方ないねw。
その前に追加された4-5も同様で、ゲージを削る段階では楽な部類で最終編成時は難化するものの、編成に縛りが少ないマップであり、好きなキャラを投入して攻略できる分、面白味があると思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/29
ナローダフさん
ここらで一回纏めてみましょうφ(..)
つまり・・・【運営はなにをしようがするまいが無条件で正しく】、【反対意見を口にしたものは秘密警察がバンあるいは密告でバン】、【システム的なバグはユーザーの行いが悪いから起こる森羅万象で欠落ではない】、【一度立場を得たものは永続的にその優越が確保されて当たり前である】、【仮に欠落や不備があったとしても全ては魅力である】、【あらゆる運営の設定はどのような根拠にも勝る】【現体制を支持し続けるものだけが素朴な善人】
これさ・・・まるっと社会主義そのものじゃないのかな?そんな半世紀前のファシズムがそんなに有難いだろうか・・・オンラインゲームに課金しておいて社会主義・・・レーニンが泣くよ・・・。
プレイ期間:半年2015/04/14
同族嫌悪見苦しいさん
キャラの入手率が低いだとか、運が悪くて入手できなかった。だから恨む、叩くという発想が幼稚過ぎる。DMMの登録者には未成年はいないはずなのに良い大人が恥ずかしい。
オンラインゲームはクリア者を出さないように作られる。故にこの手のものだと限定キャラや装備があることは何もおかしいことではない。
艦これに限った話ではないが、このレビューサイトは幼稚なユーザーの批判が見苦しい。
気に入らないから叩き潰すというのは信者と変わらず、ただの同族嫌悪ということにいい加減気づくべき。
プレイ期間:1年以上2017/06/10
辻政信さん
過去のレビューをコピペして評価を5に変えただけの荒らしがいますね。18歳以上がやってることとは到底思えませんがよくも飽きずに40件近くもコピペしたものです。ある意味感心に値します。その努力は別の方向に使ったほうがいいと思いますが。
ゲームとしてはどうかというとニコニコ動画で実況動画を見て楽しんでおけば十分なゲームです。こんな苦行をわざわざ自分でやる必要はないです。書きたいことが多すぎて書ききれませんが簡単に言えば糞みたいなUIで膨大な作業をしなければいけずその作業も極めて単調ですぐに飽きるゲームです。中年デブの男性と画面越しにSMプレイを楽しみたい人にはお勧めです。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
世界の田中謙介さん
艦これをゲームと勘違いしてるやつ多過ぎない?
艦これは田中謙介の田中謙介になる田中謙介の為のオナニー道具だからな
16春に田中謙介が追い出されて、アベとかいう奴が艦これをおかしくしたとか、ニコ動とかで流行りましたね
酷いよね、田中謙介がやりたいことを詰め込んだだけなのに、否定するんだもの
しかもソース不明の怪文書をみんなが信じる始末
まあ、結局全部嘘だったけど
艦これは、田中謙介が自分のオナニーの為にやってるだけで、prayerの事なんか殆ど考えてないよ
唯一考えてるのはどうやって苦しめるかというだけ
prayerが苦しむ様を眺めて、帝国海軍の悲壮感微差栗とシンパシー感じて絶頂するための作品なんだから、いい加減艦これをゲームと言うのは辞めよう
最近のけんちゃんの楽しみは、ニコ生RTAを見ながらリアルタイムで苦しむ様を眺めること
無料でデバッグしてくれる優良prayerが、バグも発見してくれるから一石二鳥どころか一石絶頂だね!
プレイ期間:1週間未満2019/07/14
かつての甲提督さん
田中Pだぁ?キモい呼び方すんな、マジでサブイボが出る
事実、謙介が無能だからここまで一気に凋落したんだろうが
謙介の実力というより、たまたままぐれ当たりで寵児になっただけなのに
その時の貯金をすり減らして何とか七周年に辿りついただけだろ
艦これのピークは2014年、栄華は長く見てもせいぜい二年間
その後FGOに覇権コンテンツの座をあっさり奪われ、今日に至る
そのFGOが色々言われてはいるものもずっと話題の中心でいるのを見れば、如何に謙介が短い期間で艦これを衰退させたかよく分かる
艦これ遊んで、これ程ストレスが溜まるゲームは過去に存在しなかった
イライラ棒よりストレスが溜まる
何度、マウスや泥スマフォをぶん投たい衝動に駆られたことか、こんなに人を不快にさせるゲームデザインしかできない謙介が無能でなくて誰を無能と呼べるのか
年4回しか実施出来ないゲームイベントで、それを行う度に大量の引退者を発生させるとか。もはや無能を通りこして謙介は馬鹿だと思う
一体何の為にゲームイベントやってるんだか、普通に運営できてればゲームイベントはその度盛り上がるんだが、普通に運営できてればな
事実、目の敵にされてるアズールレーンなどはイベント実施すればアップルやグーグルのランク急上昇、1桁台にランクされることもある
現在の衰退した艦これがグーグルランク1桁台とか絶対に不可能だろ
あと信者の艦豚がこれまた酷い、ゲームの艦これ以上に人を不快にさせやがる
ここの高評価レビューを見ただけでも分かると思う。屑としか呼べない言動だ
上坂すみれさんがアズステに出演しただけで艦これ信者による攻撃を受ける惨状見れば、モミアゲがアズールレーンの主役声優の石川由依さんに犯行予告したのと全く同様だよね
他のゲームで他社の作品に出演しただけで言われのない攻撃受けるとか
艦これ以外で見たことないんだが
こんなに酷い信者は他のゲームでは存在せず
ネット脅迫で逮捕される犯罪者を発生させるのは艦これだけですよ
ゲームも最低、信者も最悪、最低最悪艦隊これくしょん
田中Pとかそういう呼称は本気で止めて貰いたい。アイマスPにとって本当に迷惑、無能なんだから無能謙介なんだよ
ケッコンカッコカリだの〇〇(仮)の恥もへったくれもないパクリをする無能だしw
プレイ期間:1年以上2020/06/17
腕組み簡悔精神さん
大型建造200連敗、秋月掘り500連敗など、人間のkzが我々を苦しめるために制作したゲーム。
艦娘に罪はありませんが、毎回のイベントでtnksの悪意に触れるたびに艦娘が憎くなって行きます。
正直に言います、私はこのゲームに10万円以上を課金して参りました。着任して3ヶ月ぐらいは本当に運が良かったのです。
今にして思えば、これは誘導でした。現在は冒頭にあげたような有り得ない不幸が毎月のように発生しています。
皆様は、このゴミゲーに課金しては駄目です。そして、時間を無駄にします。時間と金を無駄にする日本一のゴミゲーがこれです。
私の人生はtnksに狂わされました。時間と金を返せ。絶対に許すことが出来ない。
プレイ期間:1年以上2016/05/22
Haseoさん
課金要素が無い代わりに際限なく時間を食うゲーム、と言えます。
ですので、「お金はないが時間は山ほどある」と言う方には向いているかもしれません。
逆に、コレクションを揃えたい、イベントはすべてクリアしたい、と言う方には間違いなくお勧めできません。
俺ツエーが出来る無双系のゲームが好きな方にも向いていませんね。
イベント海域はマゾゲーと言って差し支えないレベルです。
理不尽にボッコボコにされますので。
プレイ期間:1年以上2020/05/25
シジツ()再現さん
みなさん仰るように、艦これは艦娘を集め、育てて戦うシミュレーションです。
ただし間違ってはいけないのが、「これはゲームではない」ということです。
キャラも可愛くtwitterの影響もあってリリース当初から徐々に人気を博し、ついには特集を組んだ雑誌が売り切れるまでになります。ですが、運営は慢心してしまいました。
矢矧事件と呼ばれる事件をきっかけに風向きが変わり始め、徐々に戦列が後退、大型建造の実装、レ級というチート敵キャラの登場などで方針に疑問を持つ人が増え始めます。
ついには2014年夏イベントで、ラストステージをクリアした後でいきなり難しいステージを予告なく追加したため「だまし討ち」と揶揄され多くのユーザーが離反、現在では運営の言うことを妄信する人、運営に愚痴と批判をする人に分かれ思想を対立させながら細々と戦線維持を続けています。
勘のいい方、歴史に詳しい方ならもうお分かりでしょう。そう、艦これはゲームではなく、衰退していく大日本帝国海軍を追体験できるシミュレーションなのです。
このレビューを見て興味を持った方、この目で大日本帝国の栄光と落日を見てみたいと思いませんか?
プレイ期間:1年以上2015/06/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!