最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
(^^♪
わっふる。さん
個人的にはとても楽しいです(^^)
無課金でも地道にすればレベルも少しずつ上がります♪
かくいう私も無課金ですが楽しくやれてます(^◇^)
一人ひとり感じ方は違うと思いますが私はおすすめしています♪
プレイ期間:1年以上2015/08/30
他のレビューもチェックしよう!
元廃人予備軍さん
始めた半年は楽しかった。が、とにかく課金させるシステムに向く。最近はぶっ壊れイベントのせいで引退者続出。
運営と職、ゲームバランスが悪い。
自分もレレ300で嫌気がさして引退。まー、トーラムきたからそっちに行かせたかったのかもね。
課金はレレあげ以外無駄なのでお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
うほほさん
実際の所、運営側の方がよっぽどスナイパーたるものを理解してると言っても過言ではない。
イルーナのスナイパーは凄く良くできている。
多くの人から雑魚職のレッテル貼られ、多くの(大分減ったが)スナイパー使い自身がスナイパーたるものを理解してないと言うね…芋版がちょいとおかしかっただけなんよ。
運営さんハゲちゃいますね。。。
だが、全ワールド含めほんの数人"名スナイパー"と呼ぶにふさわしい人物が居る。まず露店の質からして全くもって違うね。良く見るとやはり断トツである。
まだまだ捨てたもんじゃないね。
新規さんもポツポツと入って来てるね。
ただ急ぎ焦るあまりすぐに積んでしまい、やめちゃうってケースが目立つ。
プレイ期間:1年以上2017/03/22
。。。さん
3年遊びました。
装備資産合わせて200億相当持ったまま引退しました。
いま200億ぶんの装備でも1年前なら80億ですね、とにかく過疎とインフレが止まりません。
いまから初めても2ヶ月くらいは楽しいなあと感じると思いますよ、強い装備を持ちたいとかやり込みを求める方には激しくオススメしません。
ソシャゲにありがちな恐ろしいほどの低ドロップ率により、Wスロットと呼ばれる強装備が50億100億で取り引きされています。
廃古参か古参の転売屋、もしくはRMTに20万注ぎ込むとかじゃないと最強装備は手に入りません。
ここの運営はかなり素人っぽいので、廃装備でしか倒せないようなボスから超低確率で20億で売れるようなレアを実装したりします。
さらにこれが2週間限定クエストとかだったりなので、廃人でも大半が取れず意欲が失せて引退したりしてます。
2015年から、ゲーム内で詐欺被害を受けた被害者へのアイテム及びゲーム内通貨を返還する作業をここの運営は、今後はしませんと言い切りました。
明らかに儲からないから手をかけていられない状況ですね。
期間限定イベントに平気で壊れレアとか入れるようになったのも2015春から酷さが加速しました。
トーラムにスタッフが流れて、イルーナは適当に作ればいいやって方針がミエミエなので、これから始める方はトーラムの方が良いと思います。
ただそれも、どうしてもスマホでゲームしたいという方だけしかオススメしません。
PCやPS4で大手メーカーが製作したオンラインゲームの方がずっと良いです。
イルーナは月額課金してドロップ率を上げても非常に苦しいバランスなので、確実にお金がかかります。
装備関連に使うアイテムにも課金が増えてきてますし、やり込むなら毎月数千〜数万円は必要になります。
スマホでオンラインなんかやるもんじゃないですよ、お金を使ってから気付いてPCやPS4に移行するのが大半でしょうが、できるなら初めから手をつけないのが賢明です。
それでもやりたいと言うなら、このゲームは詐欺師が本当に多いのでお気をつけくださいと言っておきます。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
ライトさん
グラフィックが微妙(´・ω・`)
流石は古いゲームだけあってあまり好きにはならないグラフィック。セレスアルカ並のあれなグラフィックだと思えばいい。
それと戦闘システム。典型的なポチポチゲームである。敵に近づいて攻撃→敵から離れても攻撃がヒットする仕様だしね。
ちょっと職業についても不満。職業バランスがなってないね。不人気の職業だと他のプレイヤーに見向きもされないほど格差ができてるし、オンラインゲーなのに悲しくなる。
俺みたいなモンハンみたいなアクションゲーム好きの人には向かないゲームだと思いますね。プレイヤースキルとか全然反映されないしステータスが全てっていう感じ。
あまり好きにはならないなぁーこのゲーム(。>ㅅ<。)
プレイ期間:1年以上2014/11/15
飼主さん
機種変更時にこれだけデータ消失のリスクがあるゲームも珍しい。
おまけにデータの管理のずさんさと未熟なシステムのせいで、復旧も出来ない事も多い。
その場合は別の形で補償とかも無い上に、運営が駄目と判断すると、その後は何度メールしても無視します。
ゲームは面白いけどリスクが高い。育てたキャラクターが消失してひどい目に遭うのが嫌な人は、他のゲームをおすすめします。
アソビモのゲーム以外で。
プレイ期間:1年以上2015/01/03
なかちょさん
最初、一人でやってるときはすぐにシナリオがいけなくなったのでチビチビと一人でレベル上げしてました。ドラクエで言うとスライムでレベル上げしてる感じ…辞めようと思ったときに全然知らない人に話かけてもらってギルドというものにいれてもらってからはものすごく楽しくなりました♪一人でもできますが、このゲームは仲間との出会いで楽しく出来るゲームだと思います♪一人でも出来ないことはないですがみんなでやる方が断然に面白い♪そして色々な職業、生産といったやりこみ要素があり、ハマるとどのゲームよりも楽しく感じました♪課金で強くなる装備とかはなく、ゲームの中のボスや雑魚からドロップするアイテムで自分の装備を揃えていくのも醍醐味♪なんといってもレアアイテムをボスや雑魚からドロップできたときの、ピカッと画面に表示される演出がたまりません♪片手間でやれるゲームではないのでガッツリやりたい人にはオススメです♪
プレイ期間:1年以上2017/03/15
(*´ω`*)さん
皆さんがいうほど悪いゲームではないと思います。
☆1の評価をしてる方の中にもプレイ歴が1年以上となってるかたが多いのは、イルーナにはまったからではないでしょうか?
レベルはのんびりしても1年以内には300までいく人が多いです。
MMORPGってどんなのだろう?ってかたはしてみたらいいと思います♪
プレイ期間:1年以上2015/08/24
んさん
現在レベルキャップ350
シナリオ完すれば270ぐらいまでなれる
現状PTに入れるのは忍者、歌ぐらい
ハイウィザードはバースト100ならいけます
ビショップは慣れPTだといらないです
他の職はソロ戦記を強いられています
パラディン、グラディエータ、エンチャンター、アサシン、スナイパー、ビーストナイト、サーヴァント、ネクロマンサー、アルケミスト、サムライです
15職もあってPTに入れるのはたったの5職(ジオモンク含む)
スナイパーなんてソロじたい苦行なのに一人を強いられ、範囲レベル上げでは都合よく誘われます
今月中にアサシン、スナイパーのスキル調整するみたいですが、これがダメだったら今の4分の1は人口減りますね
私は他のゲームをお勧めします
★は-100ぐらいですね
鈴木プロデューサー、クソゲーにして頂いて本当にありがとうございました
プレイ期間:1年以上2016/11/05
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!