最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
絵柄がかわいい
ラテルさん
最初にゲームを見た感想は、絵柄がかわいらしいこと。女性に受けがいいゲームなのではないかという印象を持ちました。ゲーム画面もよくある3Dではなく2Dで、ゲーム初心者でも自分が今どの位置にいてどこに向かっているかを把握しやすく、初心者に優しい設計だと思います。きせかえなどの商品が充実していて、単にアバターとして交流をするだけでも楽しいのではないでしょうか。ゲーム自体はボス戦なども含め戦闘の難易度が高いわけではありません。ただ、オンラインゲーム全体に言えることですが、レベルが上がると戦闘がレベル上げのための単調な作業と化してしまうところが残念です。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/04
他のレビューもチェックしよう!
アポカリプスさん
キャンペーン期間中でもほぼ課金して楽するゲームですよ
ダンジョンは超越4700消えた星の歌までソロでいけるが超越5000~8000はサブクエ含めパーティ組まないと先に進めないクソゲーだよ
それとレジェンドスキルと覚醒はショップで解放スキップ出来る詐欺商売付き
もうどのゲームもソロゲーで良くないかいと思う時代だからメイプルストーリーにしろラテールにしろ2D横スクロールのパーティーゲーはすぐ飽きるようになってきているそれにこのゲーム単にコラボで長くサービス続けてるだけのお勧め出来ないゲームだよ
プレイ期間:1年以上2025/01/31
十六夜咲夜さん
中学生の時、寝ずに毎日毎日レベリングに明け暮れたり、ギルドの皆さんや、ゲーム内で知り合った友人と楽しく遊んでおりました。
マップでは良くプレイヤーとすれ違うし、街中も規模が大きく常にプレーヤーで賑わっていました。
PTMは常時10ページ以上だったと記憶しております。
特に思い出深かったのは、何の対価も求めずに初心者のために一緒にダンジョン装備を集める中堅プレイヤー。
ラテール内での一つの風習として成り立っていたと思います。実際そこからユーザー同士の触れ合いが始まった事も多かったです。とにかくログインすれば広いエリアの中で誰かと触れ合える楽しさがありました。
あれからかれこれ6年が経ちました。久し振りに名前を聞いたのでログインして見たら大幅に仕様が変更されていました。一番驚いたのは過疎っぷりです。PTMは1ページ程度…街に行っても放置プレーヤー以外とはあまりすれ違いません。
市外マップに行くと特にそれが顕著でした。
スマホゲームの台頭により、ユーザー総数の減少は仕方ない…しかし運営の方針も悪かったのではないでしょうか?
課金をしてもゲームバランスに偏りは少ない仕様だったのに、今では課金重視…
新エリアを開拓して、既存のマップを縮小。
特にラテール内での首都となる場所の縮小っぷりは酷かったです。最低限の機能のみ残し、余計な物をくっつけ過ぎです。あの街を縮小した事だけは理解できません。
あの場所が多くのプレイヤーの起点であり、イベントでも広いエリアを有効活用してましたし、多くのギルドメンバーが集まる場所でした。その場所を削減したのです。他にも、触れ合いの機会、場所が削減されています。
どうにも開発、運営の方が自分でラテールの首を締めている気がしてなりませんでした。世界を広くしようとして、ユーザーの憩いの空間を狭くしてしまった。
悲しいですね…このまま過疎が進めばサービス終了は免れないでしょう。残念です。
プレイ期間:1年以上2017/09/15
ぬんさん
良い点
●初期投資が可能なら、倉庫拡張、そして、必要に応じたキャラインベ拡張をすれば快適。ファッションがちゃでもしない限り、初期投資代プラス最初のペット購入資金プラス月額440円で楽しめる(課金ペットの維持に月440円かかる)ペットは手動でアイテム拾うなら必要ないが、PT組むなら無いと嫌がられる。それを気にしない強心臓の方はペット無しでも。基本必須かと思うので書いた。課金ファッションもガチャじゃないのも充実してるし、期限のないやつだし、この手のゲームだと安い方と思う。
●過疎が進んでいるとはいえルビー鯖なら人はそれなりにいる
●PT組んでくれるフレや、経験値のおいしいインスタンスDにいける人数のいるギルドに入ることができたら、レベリングはサクサク193あたりまではすぐなれるだろう
●ソロであってもある程度のレベルまでは普通のクエやギルクエ、ソロ狩りでレベルはサクサク上がる。
●攻城がない。Pkがない。PvPもそこまですごい装備とかレアアイテムがもらえるわけではないので、そんなにはやってない。対人や俺ツエーを求める人にとっては非常なマイナスだろうが、対人やPk嫌いの人にとっては安心。
●ずれてることもあるが、一応運営が問題点は気にはしている。開発側に蹴られたらそれまでだろうけど。
悪い
●アクションを謳い文句にしている→ネトゲなのでラグは当たり前→位置ずれやラグ死など、肝心のアクション性が原因でいらいらさせられることが非常に多い。
●過疎が進んでいるのでこの先どうなるか将来性に不安
●この手のゲームにしてはハウジングシステムがない
●やることが狩りかチャットくらい。ひたすら狩りするゲームなので、狩り以外の要素を求める人には向かない
●アドベンチャー装備とか出てはいるが結局いずれは装備を作成しないといけない。装備の作成に課金アイテム(成功率アップなど)は存在しないので金はかからない。しかし、作業というか手間は相当かかる。
●この手のゲームは大抵言えることだけど、職性能の差は存在します。下調べしてから始めてください。
PT推奨ゲー。ソロだと多分飽きるのは早い。
個人的にはいいとこ悪いとこ半々位だった。それなりにお世話になったゲームです。
内容はいずれも投稿したあたりまでの物なので、それ以降の変更などは含まれておりません。
プレイ期間:1年以上2013/10/26
なかそんさん
【ゲーム】低
絵やBGMが良いと褒める人はいるが他のゲームと比べてもそこまで良いと思えない
数年前からMOBのほとんどが使い回しで同じような見た目のMOBに溢れてる
2Dゲー対抗がほかにないから許されてるようなクソゲー
ゲーム内金策はほぼ無理。RMTやマクロをやらないとまともにゲームをすることもできない。RMTやマクロの取り締まりもやっておらず運営は黙認してる
一般プレイヤーのほとんどが離れて残ったプレイヤーは不正行為公認の人がほんとんです。
ゲーム内バランスも悪く経験値500%UPや888%UPなどのゲームバランスを考えてないアイテムを次々と集金目的で出してる。
民度も悪く課金アイテムは強要は普通使ってないと晒されるのは当たり前、村社会なので少しでも非ぬ噂が立つとまともにゲームをすることはできなくなる。
PTMも一番人が多い時間でも取引用のが5~6立つのみ過疎ゲー
直結目的のプレイヤーも多く注意が必要
【運営サービス】低
マクロ・RMTなどの不正行為を取り締まらない。韓国が開発元のゲームで日本からの要望はほぼ受け入れられない。一年ほど前から集金方法が酷くなり代表的なものが一等の確率が0.2%のクジを販売一個200円。5000円ほどのアイテムパックの販売。一番よくわからないのが謎の個数限定販売。データを個数限定謎の行為です。
これらの課金は韓国ではあった物で日本の方針では実装しないと公言されてたものです
それが今の運営になってユーザーを裏切るように実装されました。
【総評】低
一般的なプレイヤーの月額の課金額が1万前後です。廃にもなると数10万はあたりまえです。そして無課金では課金ユーザーの10分の1も火力を出すことができません。
同時接続も100~200人前後もう末期のオンラインゲームです。
それでも昔は楽しかったです。もう別物になってしまいましたが・・・
【これからやろうと考える人へ】
時間とお金を捨てることをオススメしません。決してプレーしないように
もう終わっていくネトゲです。
友達に誘われたとしても断ってください。こんなゲームに誘う友達なんてろくでもないやつです。手遅れかもしれませんが辞めるように説得してあげてください。
これ以上昔の楽しかった思い出を汚されたくないので早期サービス終了を願ってます。
プレイ期間:1年以上2015/10/19
課金戦士さん
数年ぶりに復帰してみたら、マクロや業者の数が半分以下にはなっている事に驚いた!
ユーザーもそれ以上に減ってはいましたが・・・
レベリングは楽になりLv140までなら無料配布されている女神装備と手装備だけコロ防具にクリダメつければやっていける。が、そこからは相変わらずコロ装備をそろえなければ野良PTは無理な状態。ちょうどその辺りからソロでのレベリングはきつくなるため、やはりプレイしてみると何も変わってなかった感しか残らなかった・・・一応Lv100のまま放置してた舞をサブクラスでLv190まではあげてみましたけれども、スタシという強職でなければPTに入っても人が去っていくという事になってた気がします(現在印を育成中。そういった事が何度かありました
まとめ!
以前より良くなった所がたくさんあります! が、ユーザーが嫌がる悪いところをそのままになぜそっちから手をつけたの?と突っ込みたくなる所が多々ありました。これでは復帰した人も新規の人も定着するはずがありませんw
一般ユーザーの金策では到底製作できない高Lv装備、PTの推薦ステータスや装備などなど・・・必要以上にやりこまないと必要最低限のキャラスペにならない上RMTしないと必要最低限の装備を作るのさえ難しい状態は何も変わらず・・・その上RMTは絶対にしないでくださいと・・・
確かに減りましたよ業者・・・マクロは名誉や塔などでまだいるようですが、頑張ってると思います!でもそこじゃない・・・取り締まるんじゃなくて業者に頼らなくても普通に遊べるエリーの消費バランスになぜしないのか・・・一体何年放置するんだと。
きっとこのままサービス終了まで改善はされないでしょう
今何十アカ用意して30分ログインしながらまわすだけで何Gものエリーを簡単に稼げるイベント遂行中!いったい何がしたいのか
プレイ期間:1年以上2015/01/07
りあるさん
課金関連が相当優しい。他ゲーの重課金者はこのゲームじゃお金使い切れないと思うレベルw
装備関連の課金が一切無いので強さに課金、無課金一切関係ない
主な課金はファッションとペットだけどファッションは期限無いしとにかく安い(種類も豊富)
ペット(自動アイテム取得)は便利だけど必須って程では無いと思う。(特に序盤中盤は無くても全く気にならなかった)
まぁそんな高く無いし無課金で通すって気が無いなら買った方が絶対良いけど
レベル上げは作業感強いけど単純クリゲーよりはマシ
あと装備の強化(エンチャント)が必須だけどこれが結構まぞい
その代わり完成した時の嬉しさは凄いwリアルマネーで強い装備買える様なゲームじゃ味わえない感覚
あとソロとPTのバランスがかなり良いと思う。ソロでクエこなしたりPT組んでボス倒したり楽しい
MMOは沢山試して来たけどゲーム内容だけじゃなく課金関連も合わせれば間違い無く上位に入るゲームで自信を持って勧められる
ただし可愛い系のゲームが苦手って人以外
プレイ期間:1年以上2013/01/27
ドンパンさん
訂正:お勧めはルビー鯖でした。
追記しますと、ペットの自動アイテム収集機能がないと不便なので、実質月額44LP(440円)くらいですね。
いろいろ不満点もありますが、まぁ悪くないんじゃないかと思います。
プレイ期間:1年以上2012/05/04
ドンパンさん
ファッションが無期限かつ可愛くてお勧めでしょうか。
世界がパステル調で統一されているので、なかなか可愛らしく綺麗だと思います。
装備揃える+使えるものにしていくのがなかなか大変ではありますが、スーパーパズルの実装で割かしマシになりました。
新規さんは、良ギルドに所属できるかどうかで続けるかどうかが決まってくるんじゃないかと思います。ストーリー進行など、レベル相応では結構きついところもありましたので。
個人的にはエメラルド鯖(緑鯖)がお勧めです。
プレイ期間:1年以上2012/05/04
ユキさん
オープンβからやっています。
RPGと銘打っていますが、他のどのネトゲよりもきれいでカワイイ2Dアバターと、その着せ替えが楽しいゲームだと思います。
当時は3Dがあまり得意でなかったので、2Dというだけでポイントが高かったです。
実際はがんばってレベル上げないと(お金をためないと)なかなか無課金でかわいい服を着ることはできませんが。
フィールド上どこでも穴を掘って掘って掘りまくって、大きなリボン(赤)が出たときの喜びといったらとても言葉に言い表せません。
ただ、昔に比べて随分と絞られてしまったのか、今では食べ物や糸しか出てきません。あまりの出なさにリアルラックの問題ではないような気が。
とりあえず、ソロプレイはとても難しいと思います。
みんなでワイワイ嗜好なのか、ギルドやPTはレベル上げにとても大切です。ギルクエの経験値が半端ないです。
ソロではレベルも上がらないし敵は固いし、友人とはじめたときは水魔と弓レンジャーだったので涙しました(笑)
対人では特定の職が凄く優遇されているので、もうちょっとバランス調整してほしいと思います。
某配管工さんのようなミニゲームもあります。
アクションが苦手な私は一度としてクリアしたことがありません…。
プレイ期間:1年以上2012/07/28
機械さん
2次転職前までは普通に楽しく、かわいいゲームでした。
2次転職以降の装備がコロシアムで入手する専用通貨みたいなのを集めて材料を購入して作る以外に入手する手段が無く、材料一つ購入するのに1ヶ月~3ヶ月要する。
半年以上ずっとコロシアムで装備を作り、ソコからLv上げが始まるため、マゾゲー度は最高ランク。
プレイ期間:1年以上2012/08/16
ラテールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!