最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
意外とわるくない
スロ大好きさん
良い所:
無期限でファッションが買える楽しさと、
必要なくなったファッションはリサイクルできる。
それにより、自分好みのキャラに仕上げる事で
愛着が持てるところ。
悪い所:
新規者が満足いくようなコンテンツが少ない
サーバーにもよりますが、アイテム図鑑の実装により
装備やアイテムの高騰しすぎる所。
PT組んで狩りをする(身内推奨)
野良PTは適正装備でなければ、断られる可能性大。
総合:
数ある横スクロールアクションの中で一番長続きしているゲームです。
年齢層も少し高めな様な気がしますし、個人的には◎
これから始めようと思っている人は、誰かを誘って一緒にプレイ
されたほうが、楽しめると思います。
自由気ままにソロ活動重視の人は2PC推奨。
コロシアム装備実装で装備品が流れなくなった。-1
それ以外満足できるので、4 にしました。
プレイ期間:1年以上2012/01/26
他のレビューもチェックしよう!
あいうえおさん
もともとラテールは初期頃にやっていたのですが、一度引退し、また戻ってきて今3年くらいプレイしているのですが、過疎りすぎ・・・?では?
ここまで無課金で、ステータスと可愛さにあまり差がでないゲームは少ないと思います。
男女共にファッションが楽しめるのもとてもいいと思います。
それに、職業が豊富ですし、どれも楽しいです。ですが過疎りすぎてレベル上げがただの作業となっています。
それに、ストーリーがとてもよかったのに、それすらも打ち砕かれているような気がします。
曲もとても素晴らしく、そのマップを盛り上げてくれるものばかりで、今も心に残っています。
昔はあんなに人がたくさんで、チャンネルはどこに行っても人がたくさんいて大変な時期があったんです。今じゃ考えられませんが。
グラフィックはかわいくてきれいだし、操作も難しすぎず、ゲームシステムも良く、ファッションが男女楽しめる、ストーリーが良い、BGMもとても素晴らしい。
このような条件が揃いながら、普通ここまで過疎するものかと。
皆さんも言っているように、運営も良くないのも原因なのですかね?
こんなにとてもいい作品が、皆さんに目向きもされなくなったのはとても悲しいです。
今更これを言ったって、昔のラテールが戻ってくるわけじゃないのですが・・・。
あんなにギルドに活気があったころも懐かしいです。
私のやっているネトゲの中では、最高、一番最高のネトゲでした。
今ネトゲ全体が過疎っていて、私も今はあまりネトゲをやらなくなってしまったのですが、
ネトゲの楽しさをまず教えてくれたのはラテールでしたね。
それほどいいゲームでした。
しかし、サービス終了も近いでしょう。
私は、ラテールはネトゲの中でも最高のネトゲだと思っています。
プレイ期間:1年以上2017/03/01
まぐろさん
リニューアルや5年たったいまでも新職業追加等、いい所悪い所も含め『稼動している』ゲームです。かわいいのはもう当然としててですが課金は「オシャレ」であって、ゲーム内容にかかわるアホみたいに強い課金武器防具がない分他オンラインゲームよりましに見えます。
リニューアル後もバグが多々あり修正待ちが多いですが・・・
プレイ期間:1年以上2012/05/24
たぬき丸さん
このゲームは女性の友達も多くやっているゲームです。なんと言っても近代で人気なキャラクター(初音ミクなど)がゲームのアバター要素で取り入れられていたりで若者層にとても人気があります。戦闘も2Dで簡単で面白い。
プレイ期間:半年2012/05/26
さあやさん
数少ない2DMMORPGで非常にドット絵が可愛らしいです。
193までは辛いのですが、そこからはやる事が沢山あるのでとても良いゲームだと思いました。
最近は職差別といっても弱い職は特にありません。
ラグなどがありますが、最近人は戻りつつあるので興味ある人は是非やってみてください。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
十六夜咲夜さん
中学生の時、寝ずに毎日毎日レベリングに明け暮れたり、ギルドの皆さんや、ゲーム内で知り合った友人と楽しく遊んでおりました。
マップでは良くプレイヤーとすれ違うし、街中も規模が大きく常にプレーヤーで賑わっていました。
PTMは常時10ページ以上だったと記憶しております。
特に思い出深かったのは、何の対価も求めずに初心者のために一緒にダンジョン装備を集める中堅プレイヤー。
ラテール内での一つの風習として成り立っていたと思います。実際そこからユーザー同士の触れ合いが始まった事も多かったです。とにかくログインすれば広いエリアの中で誰かと触れ合える楽しさがありました。
あれからかれこれ6年が経ちました。久し振りに名前を聞いたのでログインして見たら大幅に仕様が変更されていました。一番驚いたのは過疎っぷりです。PTMは1ページ程度…街に行っても放置プレーヤー以外とはあまりすれ違いません。
市外マップに行くと特にそれが顕著でした。
スマホゲームの台頭により、ユーザー総数の減少は仕方ない…しかし運営の方針も悪かったのではないでしょうか?
課金をしてもゲームバランスに偏りは少ない仕様だったのに、今では課金重視…
新エリアを開拓して、既存のマップを縮小。
特にラテール内での首都となる場所の縮小っぷりは酷かったです。最低限の機能のみ残し、余計な物をくっつけ過ぎです。あの街を縮小した事だけは理解できません。
あの場所が多くのプレイヤーの起点であり、イベントでも広いエリアを有効活用してましたし、多くのギルドメンバーが集まる場所でした。その場所を削減したのです。他にも、触れ合いの機会、場所が削減されています。
どうにも開発、運営の方が自分でラテールの首を締めている気がしてなりませんでした。世界を広くしようとして、ユーザーの憩いの空間を狭くしてしまった。
悲しいですね…このまま過疎が進めばサービス終了は免れないでしょう。残念です。
プレイ期間:1年以上2017/09/15
コンパクト妖夢さん
2DMMORPGですが、着せ替えがメインのゲームです。
東方projectやボーカロイドのキャラクターのコスチュームもあり、自分のキャラクターに好きなキャラクターのコスチュームをさせることも可能です。
自分のキャラクターのコスチュームを仲間と話したり、狩りをしながらおしゃべりをしたりするのがこのゲームをやっていて最高に楽しい時です。
ただ、若干ラグが発生し、スムーズにプレイ出来ない時が良くありますのでそれが残念だと思います。
プレイ期間:1年以上2013/05/16
ドンパンさん
ファッションが無期限かつ可愛くてお勧めでしょうか。
世界がパステル調で統一されているので、なかなか可愛らしく綺麗だと思います。
装備揃える+使えるものにしていくのがなかなか大変ではありますが、スーパーパズルの実装で割かしマシになりました。
新規さんは、良ギルドに所属できるかどうかで続けるかどうかが決まってくるんじゃないかと思います。ストーリー進行など、レベル相応では結構きついところもありましたので。
個人的にはエメラルド鯖(緑鯖)がお勧めです。
プレイ期間:1年以上2012/05/04
ユキさん
オープンβからやっています。
RPGと銘打っていますが、他のどのネトゲよりもきれいでカワイイ2Dアバターと、その着せ替えが楽しいゲームだと思います。
当時は3Dがあまり得意でなかったので、2Dというだけでポイントが高かったです。
実際はがんばってレベル上げないと(お金をためないと)なかなか無課金でかわいい服を着ることはできませんが。
フィールド上どこでも穴を掘って掘って掘りまくって、大きなリボン(赤)が出たときの喜びといったらとても言葉に言い表せません。
ただ、昔に比べて随分と絞られてしまったのか、今では食べ物や糸しか出てきません。あまりの出なさにリアルラックの問題ではないような気が。
とりあえず、ソロプレイはとても難しいと思います。
みんなでワイワイ嗜好なのか、ギルドやPTはレベル上げにとても大切です。ギルクエの経験値が半端ないです。
ソロではレベルも上がらないし敵は固いし、友人とはじめたときは水魔と弓レンジャーだったので涙しました(笑)
対人では特定の職が凄く優遇されているので、もうちょっとバランス調整してほしいと思います。
某配管工さんのようなミニゲームもあります。
アクションが苦手な私は一度としてクリアしたことがありません…。
プレイ期間:1年以上2012/07/28
機械さん
2次転職前までは普通に楽しく、かわいいゲームでした。
2次転職以降の装備がコロシアムで入手する専用通貨みたいなのを集めて材料を購入して作る以外に入手する手段が無く、材料一つ購入するのに1ヶ月~3ヶ月要する。
半年以上ずっとコロシアムで装備を作り、ソコからLv上げが始まるため、マゾゲー度は最高ランク。
プレイ期間:1年以上2012/08/16
ラテールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!