国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

1.59145 件

豪華なのは見た目だけ

リノスさん

全年齢・そして18禁版と様々なアイドル題材のゲームが生まれては消えていったDMM。
そんな中に現れたこの作品ですが、一言で言えば過去にサービス終了した作品にすら劣るクオリティです。
強いて言うなら、後発であるメリットを活かしてビジュアルは今風で洗練されて豪華に見えます。でもそれだけです。

その中でも個人的に最もひどいと思ったのは覚醒システム。
他のソーシャルゲームやブラウザゲームでもよくある、覚醒前後で衣装が変わり、私服からアイドルのライブ衣装に変わったりするあれですが、この作品の場合は「LvMAX+覚醒用アイテム」を要求してきます。
これだけ見るとそこまで難易度は高くないように思えますが、カードをLvMAXにするためには同じカードを複数枚重ねてレベル上限を上げる必要があり、まずこの時点で一般的なゲームよりも多い枚数の同一カードを必要とします。
更に、一定のレベルを超えると極端にレベルが上がりにくくなり、レッスン用素材を使用してもろくにレベルが上がりません。
これだけでもきついのに、ダメ押しとしてやってくるのが覚醒アイテム。
なんと、最低レアリティのNキャラの時点で複数アイテムを複数個要求してきます。おまけにこれは出現率が低い上、課金で購入することもできません。
一定のレアリティを超えると引換で入手することも可能ですが、こちらは逆にステージクリア報酬等での入手が難しくなっています。
そのため、序盤や比較的課金していないプレイヤーだとアイドルゲームなのに誰一人ステージに立たせられず、私服のキャラを眺めている…なんてのも全く珍しくない状態です。
もちろん、これ以外のシステムももれなく聳え立つストレスの塊。
はっきり言って、ここまでつまらなく苦行でストレスだけ溜まるゲームを意図的に作れることが奇跡に近い状態です。

アイドル☆シチュエーションと言う作品がかつてDMMに存在しました。
この作品もあまりいゲームとは言えず、半年でそのサービスを終了してしまいましたが、こちらは今でもその早すぎたサービス終了を惜しまれ、未だに熱心なファンがいる程です。
この作品はそこまで愛される作品になれるでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/03

他のレビューもチェックしよう!

言うほど悪くはない

おっさんさん

3ヵ月ほどしかやってない、おっさんのレビューです。
仕事が忙しくなり、休止中の身で失礼します。

まず「課金するか、しないか」ですが
しなくても問題なかったです(おっさんは少し課金しましたが)

定期的に貰えるレアチケットから何回かSSRも出ましたし
ログインボーナスで貰えるSSRもありますので。

普通にゲームを進めていてSRはかなり手に入ったので
それを育てつつ、SSRが出たら優先して育てる。
場合によってはRも使える子が居ますので
それを育ててるだけでも戦力としては十分かなって思いました。

あとはプロダクション(ギルド的な)に所属した方が良いですが
募集要項をしっかりと確認してプロダクションに入らないと
色々と嫌な目に合うかもしれません。

おっさんは2つ目の入ったプロダクションが大当たりだったので
辛い思いもせずにぬくぬくと育ってましたw

プロダクションに所属するとドリフェスという
20人規模で戦うギルド戦のようなモノに参加する事になります。
これに参加してない上に会議室(ギルドチャット)で発言もしてないと
割と速攻で切られると思いますのでご注意を!

ドリフェスは無言で入ってきた初心者が暴走すると
それで負けてしまう事もありますので、会議室で挨拶ついでに
初心者だって話をして、禁止事項を聞いておくとトラブルになりにくいですね。

どのゲームでも言える事なのですが
人としっかりと会話をしないとダメな事が多いので
チャットはしっかりとして、相手に意思疎通をとって下さい。

それが出来ないならオフゲをやってた方がストレスも少ないと思うのですが・・・。
オンゲの魅力はNPCではない、感情のある人間と協力したり喧嘩したりしながら
話を進めていくのが魅力ではないでしょうか?

話が脱線してしまいましたが
ゲームとしては☆3つ
仲良くなった人たちは皆いい人だったので☆+1って感じでした。

1度試しにやってみて、合わなければ即止めてみるのも良いかもしれません。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/18

もうダメですね。終わってます。
公式コミュでBANを覚悟で懸命にツール・マクロの使用者を訴えていた方がいましたが、結局相手にされず、その方の書き込みが規約に違反しているということで消され、あしらわれてしまう始末。
そのせいか最近はマクロ使用者が一層増えた気がしますw
イコールとしてユーザーの質も落ちてますね。
ゲームを真っ当に楽しみたいなら、ここのグリフォンが運営するゲームに関わってはいけません。あなたのモラルも地に落ちますよ。
私は今回のDGイベントを最後に引退します。月10万ぐらい課金してましたが、高い勉強代だった…

プレイ期間:1年以上2017/02/13

終わってる

029さん

リリース当初から続けてきたが、日に日に酷さが増していっている。
不正者のBANもせいぜい3日。でBANが解かれたらまた不正開始。やったもん勝ちの世界。真面目にやってる人は馬鹿を見るだけ。
不正者を永久BANさえもできない腰抜け運営。かつてここまで酷い腐った運営があっただろうか。ユーザーを馬鹿にしすぎている。誠意など全く無し。
今まで最強を誇ったプロのリーダーも、今回のイベントではほぼ見かけず、流石にどうやら他のゲームに逃げたようだ。
自分も今のプロの仲間がいなければとっくに辞めている。
早く会社ごと店じまいしたほうがいいんじゃないだろうか。会社名もプロデューサー名も知名度が悪い意味で非常に高い。新たにゲームを作っても、アイドルうぉーずをプレイしたユーザーからは確実に敬遠されることだろう。

プレイ期間:1年以上2017/02/20

お蔵入りになったゲームが成人向けにリニューアルされた作品です。

■良かった点
・キャラ数とバリエーションが多い
・「ドリフェス」と呼ばれる時間限定のイベントで対人チームプレイを楽しめる

■悪かった点
・基本はクリック連打するクエストとガチャを回す単純作業ゲー
・UIが悪く改善される気配がない
・過疎化が進み、ドリフェスで相手が中身無人のお見合い状態になることが多い
・レア度R以下のキャラが不遇でハーレムイベントがない
・プロフィールの3サイズと絵柄が全く違うキャラが何人かいて萎える(笑)

ドリフェスかハーレムを楽しめる人以外にはお勧めできません。

プレイ期間:半年2016/10/19

マクラー蔓延

わいさん

絵や基本システムはいいんですが、微課金・無課金は超絶冷遇され、廃課金・マクロ使用不正者が優遇されるゲームです。
正規ユーザーは不正をただして、ゲームとしての質を上げようと声をあげますが、マクロ使用者と運営は正規ユーザーをバカにする始末。
公式コミュニティでは言論弾圧よろしく、不正を許さない正規ユーザーの書き込みはいくら「いいね」の数が多くとも抹消されます。
来週からリミテッドドリフェスという一部制限のかかったドリフェスイベントが始まるはずでしたが、いつまで経っても告知はされず、いつの間にかヘルプにルールが記載されるというユーザーを蔑ろにする態度。
加えてこのリミテッドドリフェス、一部制限とは名ばかりのルール無用無制限のドリフェス。上位プロが如何に下位プロを蹂躙して気持ちよくなれるかを重視した仕様です。運営は制限という日本語を理解してるんですかね?
このゲームは始めてはいけません。こんな底辺なゲームは今まであっただろうか。他のゲームを探すことをお薦めします。私は今日を以て引退します。
じゃあなマクラーども。井の中の蛙宜しくマクロを延々と流してるがいい。

プレイ期間:1年以上2017/04/23

まずもって回すだけではまず手に入らない、良心的なゲームはスットッパーが設けてあるけどフィーバーガチャからは出る見込みなし。

入手条件が厳しいのに、ランキング3位までに入らないと、覚醒は絶望的。

せめて他のゲームと同じように汎用限界突破アイテム(SSR才能開花みわこ)の
入手手段が緩和されれば、評価は良くなると思うがほとんど無理。
限界突破MAX+覚醒までもっていかないとキャラ毎のサービスシーンを全部見ることが
出来ないため、後発のゲームに比べると不親切。

その他、イベント愛プロも報酬のSSRが出たという報告がプロ内では無し。
イベントガチャとランダム報酬というのが公平でない。

PVPもマッチングがLv差を考慮したものではなく打ちのめされる。
なにやら不正によりBANも発生しているようで、色々問題あり。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/28

サービス開始の時期にやり始めてみましたが、1ヶ月くらいしか続きませんでした。
クエストも糞、ドリフェスも糞、キャラも糞、何から何まで糞、糞と言う言葉を付けるのがもったいないくらいです。
今日久しぶりに覗いてみたらかなり劣化していましたね。
もうおわんこ。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/25

最近運営移管と称して他社にこの糞ゲーを売っぱらったらしいです。
・他人から譲渡されたソースコードで動くゲーム
・かつて爆死したタイトルからもってきたアイドル画像
・不正利用者を取り締まれない技術力・運営能力の低さ
・15万円天井ガチャを乱発&天井前提の排出率
・高額集金の末に待ち受ける、あまりにも低品質なハーレム

まさに高額・低品質・高圧対応のオンパレードというDMMを代表する悪質運営でした。
(こんなもんを放置して取り締まる気配もない政府も悪い)

別にグリフォンやアイドルうぉーずに限ったことではないけど、DMM-R18(FANZA)というのは、悪質な集金ゲーを乱発させて何の規制もないゴミプラットフォームなので、興味がある方は全力で逃げて欲しい。DMM内で「良質」と称されるゲームも、結局は5000円~でSSR確定とか、とにかく高額ガチャさせる体質であることには変わりないので。。。。

プレイ期間:1年以上2019/02/06

 札束バシーンゲーされてもなんとも思わないなら無課金でどうぞ。
微課金中課金はただの運営のカモです。

 重 課 金 か 無 課 金 か

 これしかないです。開始当初からやってますが1年くらい前(?)から札束バシーンゲー化してます。
 最初の頃なら課金無課金の差はプロのメンバー(戦略)次第で埋まったけど、ここ1年はどうしようもないですw

 このゲームの売り(?)のGvG(ドリフェス)は完全に数の暴力+凶悪スキルでチキンレース。
 別のゲーム探すことをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/04/05

ここでみなさんが投稿された批判の内容はおおむねその通りだと思います。現在老朽化したダムから次々穴が開いて水が飛び出して崩壊する寸前の状態といったところ。

大人気の料理店のコンセプトや料理内容(ゲームシステム)をそのまんまパクって新鋭の若手料理人を総料理長(絵師)にあてがってオープンさせ、当初はある程度人気だったものを、料理長を冷遇・更迭したあげくド素人に毛が生えたレベルの人間を料理長にすり替え、素材の品質を落とし、値段を上げた結果、引退が続出しています(鯖削減・複窓の常態化・報酬渋り・異常なガチャ更新・インフレ化・不正の横行を野放しなど) 前料理長のtwitterを見るととっくに別の仕事を始めたようでそちらが発表されたら集団移住で一気にゲームが崩壊するでしょうね

これら問題点は解決しようと思えばどれもそんなに難しくないと思いますが・・・ 自分の過失が明らかになるのがイヤな方がいるんでしょうかね?

現在ゲームを続けてるのは月10万以上費やしてサンクコストの呪いにかかってる重課金の方たちと、ギルド内の空気が良くて情が移って辞めるにやめられない状態の人たち、この2パターンしかないと思います

とはいえ、毎日不可解なマッチングでその重課金プロのオ○ニーに30分×2回も付き合わされるのはご免ですので私も現在進行中のキャラバンが終わり次第引退する予定です。

最後になりますがいろいろとキツい物言いをしましたが、これから再生するのは可能です。社員のみなさんにはぜひ頑張っていただきたいと思います。最優先でやるべきことは「ガン細胞の除去」です。何の隠喩なのかユーザーと社員のみなさんにはおわかりでしょう

プレイ期間:半年2017/02/25

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!