国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

クローザーズ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.6566 件

爽快感はあるけど

あsさん

たしかに爽快感はある、しかし操作性がイマイチ。
キーボードでもパッドでもとにかく操作性がダメで慣れるまでしんどい。
下手したらチュートリアルで死ぬ、そんな操作性。
ステージも横スクロールで狭く自由度が無い。
期待してただけに残念、アンインストールしました。
評価は★1ですが、このサイトの更新が追いついてないようなので★3で。

プレイ期間:1週間未満2015/09/03

他のレビューもチェックしよう!

運営はゴミ

マルロさん

バグ放置
ラグ放置
PvPのバランス糞
自分のコンボを作って爽快アクション!←コンボが繋がらないキャラがいる
キャラ差が酷い
課金しないと強くなれない(武器強化)
主に開発陣がゴミ。
なんで解雇しないのか謎なくらいゴミ。
シナリオは良いが別のキャラが別のキャラのセリフの時に立ち絵が出てきて雰囲気ぶち壊し。
進めるところまで勧めたらやることがない。
やることがないにも関わらず新しいダンジョンを出すのが遅い。
報告等をしても返信はもちろん無く、改善される様子も一切見当たらない。
ただの運営自己満足ゲー
運営がエアプなのがプレイしているとわかってくるクソゲー。
キャラは可愛い
声優も良い
全て運営がぶち壊している。
やるなら韓国版をやることを推奨。
何言ってるかわかんねぇし声優も東山さんとか杉田さんとかではないが、システム的に楽しむなら韓国版。
ガチャ面だと黒いからガチャで着せ替え楽しみたいだけなら日本版
PvPとかガチで行くなら日本版は絶対にやめておいたほうがいい

プレイ期間:3ヶ月2016/06/12

スキルを手に入れると自動でショートカット設定をしてくれたり、進めていくにつれて分かりやすく説明してくれる
非常に優しい設定かつ直感的で分かりやすい
ゲームシステムがとても良い。
また、無課金でもスキルの調整、
倉庫やアイテム枠の拡大、武器のエンチャントなどやり込み要素もあって、
何より、最初から主人公5人全員が作成出来る
ところも良心的。
課金しなくても充分に楽しめる。
また、チャンネルが多く快適なプレイが可能で、低スペックにも優しい。

細かいバグや矛盾を挙げるなら、
まずクエストの発生の報告が時々次の地域の
クエストまで報告されてしまい少し冷めてしまう所があったり、
ステージの最後でアイテムを売ってくれるキャラクターが仲間としてついてくるクエストで案の定二人に分身してしまっている所が
あったりするが
基本的に許容範囲内なので、
これから直して頂けるなら尚良しといったところ。

贅沢を言えば、
クエストで手に入るL.ギアにも追加効果を
つけれるようにしてほしいとか
もっと主人公間で絡んでほしいとか
キャラクタースロット追加を新キャラクターが出たときにしてほしいとか
といった所です


韓国ではトレイラーが公開されている
新キャラクターの実装が楽しみです。

プレイ期間:1週間未満2015/09/12

町でクエストを受けダンジョンに赴き、町で進行し、またダンジョンへ・・・
という一般的なMORPGで、ゲーム自体はなかなかに面白い。

メインストーリー中は全キャラクターがフルボイスで、非常に魅力的。
声優も旬の声優が多数出演しており、好きな声優のキャラクターがいれば是非触って欲しい。
(プレイアブルは島崎信長、杉田智和、津田美波、東山奈央、悠木碧の5名)

序盤はフルボイスのシナリオを楽しんでいればいつの間にか終わっている程度の難易度。
中盤から少しアクションゲームとして歯ごたえが出始め、
終盤はアクションゲームが不得手な方には少し厳しい程度の難易度。

一般的なMOと違い、レベルカンスト直前まで行ってもそれまでと同じペースでレベルが上がり、あっさりとカンストする点は良いが、
シナリオ中のNPCが同行してくるクエストがソロ専用に設定されており、
それがシナリオ中これでもかと頻繁に登場するため、
身内で一緒に始めると非常に煩わしく感じるのがマイナス点。

カンストまではシナリオを楽しむ、カンスト後はエンドコンテンツに挑みキャラクターを強化していくといった感じ。
カンスト自体は1日3時間程度のプレイでも2週間前後で到達可能で、時間がない社会人でも気軽に遊べる。
ただしエンドコンテンツがボリュームの割りに単調で、1日平均2時間強かかるが、
自分が強くなるにあわせて少しずつコンテンツの難易度が解放される関係もあり、若干飽きやすいか。

最近はエンドコンテンツのドロップアイテム率に補正がかかり、
だいぶ装備がそろえやすくなった上、
そろそろレベルキャップ解放が来そうなので、始めるなら今がかなり良いタイミングか。

今のところエンドコンテンツ自体がヌルいので、
本格的なゲーマーだと1ヶ月程度で遊び尽くせてしまうのが物足りなく感じる可能性はあるが、
ゲーム自体は非常に面白いのでオススメとしておきます。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/15

ネトゲ経験は少ないけど唯一2年以上今も続けているネトゲ
圧倒的に無課金と初心者に優しい。
課金前提って言ってる人は100%エアプ
最低レイド系ボスでも戦える装備がストーリーで貰えるしキャラ育成はだいぶ前からめちゃくちゃ楽になってる

始めるならブラックランブスのストーリーからするべき
ウルフドックはブラックランブスの活動の裏側のような話だからあとからやる方が面白みがあるし少々重い話がある

キャラ育成等は2ちゃんのスレに乗ってるエクセル見れば分かるし2ちゃんで聞けば普通に答えてくれるから気にしなくていいしストーリーがかなりいいからとりあえず進めればいい

プレイ期間:1年以上2017/09/15

楽しい!

ぬいかさん

爽快な横スクロール系のアクションゲームです!
エル◯ードを進化させたような感じでした
ド派手な演出に爽快なアクションでストレス発散できます!
☆-1な点として
クールダウンもMPも条件を満たしているのに
スキルが発動しない事があります
おそらく処理落ち?というか
反映に時間がかかっているんでしょう。。
敵が時差で勝手に倒れていくことがあるんで。
そのせいでマイナス1です。
最初は気にならなかったけど最近は。。。

プレイ期間:1週間未満2015/08/21

クローザーズじたいプレイは本当に楽しいです。

何よりも運営変わって今後のアップデートを掲載してくれるのでひじょうにやり易くなりました。

装備も最新アップデートより1こ前まではかなりの素材軽減とかしてくれて新たに始めたりサブキャラもやりやすいです。

ストーリーも面白いしレベル上げを楽しく出来ます。キャラもひじょうに魅力的です。
キャラのタイプは物理、位相、ハイブットと大まかに言うと別れていてキャラによって育成仕方も
種類が多く面白いです!

プレイ期間:1年以上2018/04/09

前半は殆どのプレイヤーが評価5の高評価を付ける優秀なゲームだったのだけど
後半になると内容が一気に変わってしまう。良い部分もいっぱいあるのだけど、それがだんだん崩れてきてるイメージです。(前半は私も評価5つけました)

①使いまわしが多い
少し変化はあるが、「またか」って思う部分が増えてくる。
気にしないで遊ぶしかない。

②装備と敵の強さのバランスおかしい
適正レベルの装備が手に入らないので低レベル装備で高レベルの敵と戦う羽目になる。大体のプレイヤーは47レベルの武器で58レベルのボスを相手にしている。一応、レベルに対しての敵の強さは適正なのだけど、なんせ装備が手に入らないので強すぎると感じてしまう。

③装備作成は何百周または何ヶ月単位の必要アイテム数
普通にプレイしているだけでは装備一つも作ることもできない。とにかく闇市で買いまくるしかないが、皆が皆アイテム足りないためとんでもない値段になっていて買えない。RMT業者やチート利用の業者の方には天国です。
40レベルの特殊シールド装備が欲しくてメインクエストやりながらアイテム集めしていると、いつの間にかカンストしていて50以上の装備が作れるようになっている感じ。自力で必要アイテム集めるには仕事辞めてニートになるしかない。

④レベルがメインクエストの途中でカンストしてしまう
課金の経験値ブーストの意味が無い。(笑)

⑤アイテムのドロップ数UPが欲しい
クエスト以外のアイテムは必ずドロップするわけではないので1週間収穫無しなんて事もある。繰り返しクエストでアイテムは手に入るのだけど、後半になるとすべてのステージの入場回数に制限がかかってくるため課金必須になる。リアルマネー出せば何回でも入れて繰り返しクエストでアイテムも稼げる。ただし、必要アイテム数がどれも多すぎるため、課金したところで装備が作れる保証は無い。

⑥封印装備が増えてくる
やったーレジェンド装備出た!ってアレ?追加性能少ない→制作を確認(封印解かなきゃならない)→超時間かかった…けど封印解けた→制作を確認(次の段階がある上に更に次の段階もある。しかも必要アイテム数増えてくる)→モジュールやシールド全然無いし、これ一つにどれだけ時間使うんだよ…もう辛いよ。
殆どの人がここで辞めます。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/08

SEGAの得意分野

きのさん

昔からアーケードであったような横スクロールで自由に敵を倒していくスタイルを更に派手でスピード感抜群にした感じ。横スクロール版のクリティカって感じ。

国産ゲームはどうしても海外のものに比べて課金が高い感じで海外勢の安い値段設定に負け気味だけど、一応無課金でも今のところは出来る。課金が派手になってくるようならその時に辞めればいいとして、試しにやってみる価値はあると思う。

まだ職業が固定なのでコンボ技は限られているけれど、今後新職業来たらもっと楽しくなりそう。特に空中と地上で技が変化したり、ボタンを押すタイミングで変化したり、カウンターや回避系スキルもあって色々な戦術を組めるのも魅力。

某アクションゲームとは違って画面外(縦横360度)まで警戒する必要も無くて画面内だけ見てればいいのですごく簡単。DNとかクリティカやってる人からすれば見る範囲や行動パターン系が少ないので物足りないかもしれないが、簡単に気晴らししたい人には易しくて楽しくておすすめ。

声優さんも有名処で会話も個性があって面白い。ただ、キャラによっては表示されるセリフと聞こえてくるセリフが違っていて今後修正されないと違和感がある。一番の問題は杉田さんのセリフのショウイチが誰なのかわからない事(笑)

プレイ期間:1週間未満2015/08/31

アクションゲーだよね?
何で装備依存の上F1~F12のスキル連打ゲーになったよ?
あとバグ対応の遅さ
11連ガチャの高さ
取引の面倒さ
手数料の高さ
後期ボスのその訳も分からない堅さ
イミテー以外要らないパーティーシステム
よく落ちるパーティーメンバー
キャラクターのバランスもPVPも全部死んだ
要らない因子しか出ないPNAも死んで欲しい
レベルカンスト後装備も揃えたら新しいキャラ作らないとやることもない
無課金なら複数アカウント作らないとかなり厳しい
課金なら重課金じゃないと意味もない
本当は罰ゲーじゃないだよね?

プレイ期間:3ヶ月2016/03/28

なかなか面白い

みぃさん

はじめは面白い!とおもったのですが疲労度がないのでずーっとダンジョンと町をいったりきたりしているだけというのが感想です。初日にして20レベル近くまでやり飽きてしまいました。ダンジョン内のプレイはさくさくなのでとても楽しいのですが、単調だなぁという感想です。

プレイ期間:1週間未満2015/08/30

クローザーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!