国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

運ゲーですらない

痔さん

友人に誘われて始めました。
私が始めた時には賛否の別れる大型建造もケッコンカッコカリも実装されてました。それでも最初は楽しんでやっていましたが、一向に建造落ちしない2015冬イベのキャラやら、今回の夏イベやらで嫌気が差してやめました。

友人は艦これは運ゲーだと主張しますが、手に入れる手段が期間限定のイベントしかないものがあるゲームのどこが運ゲーなのでしょうか?
イベント自体はユーザーを楽しませる要素ですから悪だとは言いません。しかし、参加しなかった場合の救済措置が無いのはダメでしょう。自分のペースでゆっくりやりたかったのに、それを乱されたのでは不快感しか残りません。

友人はまだ艦これを続けるそうです。母校の拡張とか諸々に5万はつぎ込んだそうです。学生の身分では5万は大金です。それだけのお金があれば一体何ができたでしょう。頭がおかしいとしか思えません。

プレイ期間:半年2015/09/03

他のレビューもチェックしよう!

丸2年続けていたがキャラデザインとボイスが全てのゲームである。
それはさておきユーザーの品性が最近酷く低下しているのが問題だ。
他に書いている方もおられるが、不謹慎なニュースでもキャラネタに絡めたり、
無関係な他のコミュニティにおいてもキャラの口癖を無意味に並べ立てたり、
また一言でもゲームへの不満(とも呼べない改善案ですら)を漏らそうものなら
集団で寄って集って誹謗中傷を投げつけてくる等々、実に目に余る。
公式板において上記のような問題が起きた際に、運営に対応を求めた事があるが、
暴言の発信源が従順なファンであればお咎めなしらしい。
法律に触れなければマナーなどどうでもよいとでも言うのか?
非常に不快な思いをした。
長く続けていただけに残念だが、辞めるに如かず。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

膨大な時間がある人向け

もういいかなさん

当時ちょくちょく話題に上がっていたしキャラも可愛く無料で遊べるということだったので始めてみましたがもう限界ですね。
確かにキャラクター数は豊富でCVもあり、魅力的な娘は多くいます。
BGMもなかなかいいと思います。多くの方が言っているように序盤は楽しめます。しかし、そこそこ手持ちのキャラも増え後半のマップに進むにつれ運営の対応の悪さ、ゲーム内容の薄さ、加えてファンの質の悪さがいやでも目についてきます。
上記については他の方が事細かにレビューされているので割愛します。

私は艦これの理不尽なゲームバランスにうんざりしました。
運ゲとよく言われる作品ですが、それに対して「運要素はどのゲームにもある」「やれること全部やってないのに運ゲと言うな」とおっしゃられるファンの方がいます。(まあ、実際に罵倒付きで自分が言われたことですが笑)
確かに運の要素はどのゲームにもあると思います。ただ、他の多くのゲームはプレイの仕方である程度カバーできますよね?
艦これは戦闘にプレイヤーの介入の余地がありません。
見てるだけです。
・すべての技の命中率が30%以下のポケモン
・でる目がほとんど1~3の人生ゲーム
・自分の手持ちの色がほぼ落ちてこないスキルも使用不可のパズドラ
・痛恨の一撃しか出してこない敵キャラ
他のゲームに艦これのゲームバランスを当てはめるとこんな感じですかね?
それでも自分で操作できる分ましだと思いますが。

やれること全部やるって、課金してキャラレベル最大まで上げて、毎日カチカチ資源ためて、入手不可な装備を整えて、いざイベントが始まったらずっとPCに張り付いて必要とあらば課金して周回することですか?
だとしたら自分には向いてなかったですね。そこまで時間は割けません。
自分なりのペースでやればいいとか、無理して難易度高いイベントやる必要ないっていう人もいましたが、クリアが目的ではなく報酬が欲しい人にとってはやらざるを得ないと思います。

お気に入りの艦がいたので時間があるときに少しづつやってきましたが、もう見切りをつけました。他のゲームのイベントはヘビーユーザーか古参プレイヤー以外はクリア不可・報酬入手不可ということはないので。
まあ冷めてしまった今となっては、今時CVついてて女の子がたくさん出るゲームなんて沢山あるし【ゲーム内容も】楽しみたいという人にはお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

星1の栞

オワッタナさん

 もうレビューするのさえバカらしい。

 もし、後にここを読む者がいたらどうかこの先を見て欲しい。
 これ以降の星5のレビューはほぼ間違いなく同一人物によって成された荒らし行為の跡である。
 過去の星1のレビューをコピペし星5へと書き換えただけの何の感想もないただの文字列である。
 
 こんな限りなく無意味な事をしている者が蔓延る程に今の艦これコミュニティは腐りきっている。
 
 もしこのレビューにさえならない駄文を見たときに艦これの点数が5へと大きく近付いていたならば、どうかこれだけは覚えていて欲しい。
 
 このゲームの評価は下のような穢らわしい行為によって成り立っている虚構に過ぎない。

 最後に荒らされる直前の9月30日時点の艦これの点数を記載する。
艦隊コレクション  評価 2.36

プレイ期間:1年以上2015/10/01

シナリオもアホだしイベント内容もクソ

元艦豚 ある意味今もさん

四年間やってきた元艦豚より。もうね・・・アホとかクソとか今の日本語じゃとても表現できないよ。
誰か新しい罵倒語作ったほうがいい。

まず今イベのシナリオ。北海道近海や南西諸島の制海権が完全に奪われている(おそらく沖縄も占領されてる)という超末期的な状況でハワイにまで大遠征。何考えてんの?この運営以前にも本土近海に敵軍が遊覧してる状況下で欧州大遠征という大馬鹿を二度もやらかしてる。インパール作戦もびっくりの補給切れ待ったなしな作戦。この運営はプレーヤーどころか日本列島を大事にする気すらないようだ。

そしてイベント内容だけどね、そりゃ引退者出るよ。アホか。新キャラのドロップ率を渋りに渋りまくって難易度だけをひたすら上げていくという運営にあるまじきイベント。今考えたらキャラすら大事にする気がないようだ。しかもマップが五つもあり、ややこしいギミックが多数あるのにお札は全マップに用意されており、最終マップに至っては二種類用意されてる。この難易度でさらに戦力を分散させろとか無茶ぶりほざくなよ。

はっきり言ってね、難易度と理不尽を履き違えた(というかクリアさせる気さらさらないだろ)といった感じのクソゲー。これから遊ぼうとする人、あるいは復帰しようとする人、やめときな。

プレイ期間:1年以上2019/06/27

タペストリ―が瑞鳳で喜びましたがクリアファイルが五航戦で冷めました。五航戦が不人気なのは周知の事実なので別のキャラになると思ってましたが、売れ残り確実の五航戦にするとはローソンに嫌がらせをするつもりでしょうか。ローソンコラボには瑞鳳のタペストリーの他に魅力的な商品が多数あるのですが、五航戦のせいで失敗でしょうね。きっと、ほとんど売れず、大量に余りローソンに迷惑をかけるでしょう。艦これには魅力的なキャラが多数いるのに、どうして人気最底辺の五航戦なんかを起用したか理解できません。

プレイ期間:1年以上2018/01/23

複雑怪奇のゲーム

名無しさん

最初のシステムを1として、そこに新しいシステム2を足すとする。そうなると調整は1と2の間で必要になる。
次にシステム3を足そう。では調整はいくつ必要だろうか。2? いやいや、1-3、2-3に1-2の調整ももう一度見直さないと。更に全体調整がいるから四つとか五つになるかもね。
さてそこにシステム4を足そう。さあ調整はいくつ必要?どんどん増えていく。要素が増えれば増えるほど、チェックしなければいけない物事はねずみ算式に増えていく。
 これ全部調整しようと思えば開発に必要なリソースはどんどん増えていく。開発に必要なリソースと、開発可能なリソースというのはどこかで折り合いをつけなければいけない。
「ムリなものはムリ」としないと、チェックが甘くなってバグや調整不足なものをプレイヤーに提供することになる。
あんまりいい例えとはいえないかもだけど、最近の艦これのイベントはプレイヤーにすごく旨い料理を作ってやるからなと0から制限時間30分内なのに本来丸一日仕込みが必要な料理を提供しようなんて見えてる地雷もいいところなことをやっていて、やはり仕込みは時間を設けて前日からしっかりとやるか、30分でできる範囲の料理に変更するか、そういう差配をしなければならない。結局してないんだけど。
その結果が甲乙丙難易度で、難易度選択をしたはずなのに、なぜダブル戦艦棲姫が全難易度ででているのか。フラヲ改が全難易度で出てくるのか。こちらは単艦隊で向こうは連合艦隊。調整できてりゃいいけどさ、制空がどうしても取れない編成があったり調整ができているできてないは運営のさじ加減だとしても、やってないの丸分かりなんだよ

要素が増えるほど調整の必要性は増えていく。一本道シナリオは調整がしやすい。だから大体のツクールアマチュア作品や、昔のファミコンゲームは一本道だった。それでも調整に失敗し、バグや仕様の穴を突いたテクニックがプレイヤーによって見出されていく
現代のゲームはグラフィックやシステムが昔よりも更に高度に複雑化しており、調整やデバッグに費やさなければならない時間もねずみ算式に増えに増えている。オープンワールド系のゲームでバグの展覧会になるだろう
ベセスダゲーでバグや不整合が出るなんてのは日常茶飯事だし、その事自体はオープンワールドの楽しさとのバランス次第
別にバグがあるから、調整できてないところがあるから、抜け穴があるからクソゲーになるわけじゃない。その間隙を巡って、バグ技や疑惑の判定を利用したタイムアタックも存在する

初心者が気兼ねなく楽しめて、上級者でも手応えを感じられる難易度を実現することはあらゆるゲームデザイナーの目指すべき目標だが、それこそ繊細な調整が必須で結果的に赤ん坊でも遊べるゲームになるか怒りすら感じるクソ理不尽なゲームになるかのどちらかになる
その問題を解決する策として難易度を選択できる機能を実装して後はプレイヤーに委ねる案が編み出されたワケだけど
実際には1つの難易度の調整すらまともに出来ない開発が複数の難易度調整なんてとても不可能だし、結果どれもクソに陥る典型的な例が艦これ
そもそも2016年頃からこの件については指摘されてきて、実際にその通りになってるよね
任務周りの一括達成機能すら実装できてない運営にイベントの難易度調整なんてできるんですか?できてないよね

難易度を下げてでも大勢の人が遊ぶゲームだからこそ難しさの価値も相対的に上がっていく
バランスを取るというのは最大多数の最大幸福にどれだけ答えられるかどうか
同じゲームを遊んでるプレイヤー同士でいがみ合って険悪な空気になるのはまず楽しめて無い
甲勲章に価値を見出だすプレイヤーに手が届きそうな余地を与えることは全く悪い事じゃないはずなのに、現状の艦これは新規が甲に挑戦する間にこなさなきゃならないタスクがあまりに膨大すぎる
だから長続きしないし着いても来ないんだよ。艦これは今や閉じコンの見本
やってはいけないゲーム運営の典型だと思う

プレイ期間:1年以上2020/09/17

今日からイベント。そして最終シークエンスまで結構順調だから30分くらいの遅延で済むかと思ってたら3.5時間の遅延だそうだ。そして『いいのよ運営ちゃん!いつまでも待つから!』みたいなコメントの多いこと。そして運営批判にはもちろんゴミどもが群がってるこの地獄絵図。終わってんなこのゲーム。露骨な星5は工作レビューだと思ってたけどちがうな。多分艦これしか他人に勝ってる所がない阿保が必死に自分の唯一の取り柄を失わないように必死になってるんだろうな…俺自身もこのゲームを必死に擁護する人間を見て悲しくなってきた。ここまで批判しておいてなんだが多分イベントやってしまうあたり俺もクズの仲間入りだ。そんなクズから一言言わせてもらうがとにかく運営はクソ、ゴミ、ナメクジ以下の下賤な存在。運営権さっさと譲渡して土に還れ。8年も時間守らないとかもう人間じゃない。

プレイ期間:1週間未満2020/06/26

今まで無かった「丁」が出来たのは、評価出来る。ステージクリア、時間かない社会人にとっては、難易度をさげた、または通常の命中率近くで、比較的ストレスなく進める。
しかし、その他は問題がある。
乙以上は運がないか、または資源の減り等が半端ではないので、課金ありきになっている。
また、難易度g低いと、クリア報酬の差は歴然であり、高難易度は、今まで課金で購入したボーナスアイテムと言ってもいいだろう。
また戦闘システムのバランスは、悪い。
長くプレイしていると、戦闘状況の癖があり、2,3ターンで結末が分かり、大まかその通りになる。開幕攻撃後からも、ある程度これは読める。
結果がパターン化されている感じなので、早期に結果が分かるプログラムを、改善した方がいいと思う。
またレアなドロップ艦など、偏りもあるので、何らかの方法、レア艦が出る確率が高い時、何回に一回はマスを光らせるとか、多少視覚的な補助があってもいいかもしれない。

と、改良点はまだあるが、今回時間が無い、クリアだけでも目的、「丁」を作ったように、ある程度改善は進んだとして、2ポイントにした。

プレイ期間:1年以上2018/03/12

頭のおかしい信者の連合艦隊

悔しいいいいムガァァさん

五航戦がいつ迷惑をかけたのでしょうか。そもそも五航戦という括りで語るのもどうなのかと。まあ豚の考えたファンタジーは史実とは異なるってことですね…
この調子で行くと冬イベでも翔鶴瑞鶴の活躍の場はなさそうですね、悔しいですし。それどころか謎の一航戦特攻すら用意されてもおかしくないくらいですね。それとも対空999でも引っ張り出してくるんでしょうか?何にしろ悔しさいっぱいのイベントになることは間違いないですね。

プレイ期間:1年以上2018/02/16

キャラクターが死んでいる

あかつは弟子さん

アズールレーンとキャラクターだけ変えて貰えませんかね〜
運営のこだわりはすごいけど、このままではキャラクター死にますよ!!

このままではアズールレーンにまた、惨敗して
気付けばアズールレーンが本家大元の軍艦擬人化ゲームと言われるでしょう
まだ、間に合いますよ
もう一度考えなおしましょう
今ならアズールレーンの次にそこそこ人気なゲームとして残れます。

そして信者のみなさん!!
アズールレーンは来る者を拒まず、批判しまくった人も
艦これと違い、優しく手を差し伸べてあげますよ。
君たち落ちこぼれにも優しくしてくれる
神ゲー、神運営は手のひら返しをしない
優良ゲームです。

艦これは落ちこぼれのゲームです

プレイ期間:3ヶ月2018/01/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!