国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

まぁ、そうなるな。

昔はよかったさん

運ゲークソゲー、今やその通りです。多くの人にとって、艦これはもともと可愛い艦娘達とまったり双六しつつ、ほのぼの戦闘を楽しむ癒し系キャラゲーであって、謳い文句がどうあれ、本格的ゲーム()とは程遠い位置にあったものです。
いつからか、馬鹿な信者や運営が調子に乗り始め、ストレス性や理不尽度を異常に吊り上げ、レア艦の出し惜しみ、時間を大量消費するシステム等、後付けに後付けを重ねていった結果、やればやるほどおかしなことになり、現在の、いびつで奇形的なわけのわからない代物に堕しました。ユルい双六ゲーム基盤の上にいくら付け足ししたところで、本格派()などになるはずもなく、むしろ矛盾点や不快要素ばかりが大幅に増大しただけで、時間を持て余したニート以外、殆どの人は楽しめないものになってしまいました。
特にアニメ以降から入った人は充分な装備や重要なレア艦なしに、労せず優秀な装備や艦娘を揃えられた古参と常に同じ海域に立たされるわけで、ストレスまみれになって、もう半数以上が放置か退会したんじゃないでしょうか。何のために大量の新規参加者を入れてサーバーを増設したのか分りません。大量に入れておいて、君達は無理せず永遠に丙作戦でもやってろ、なんて真似がよくできるものだと呆れるばかりですね。
もう縮小は時間の問題でしょうし、島風や愛宕、金剛姉妹などのキャラが世間にインパクトを与えてブーム化したのも過去の話、アーケード版もVita版も大した成功はしないでしょう。運営と信者が手を取り合って、どんどん小さくなっていけばいいと思います。それが嫌なら、まともな一般プレイヤーや新規参加者のことを少しは考えるべきでしょうね。運営と某Pに普通の頭と思慮があれば簡単なことです。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

他のレビューもチェックしよう!

一言で表すなら莫大な時間を要し、おじさん達がシコシコゲームです!

ゲームを始める前にレビューを確認したい、始めたはいいものの界隈の雰囲気に違和感を感じたなどのそこのあなた!
悪いことは言わないので今すぐこのゲームをやめて他のことに時間を使いましょう。

改善されない時間のかかるシステム、全ての操作が運ゲーでたまに来るイベントも数年間ででたキャラをどれだけ持っているか(一部キャラは複数体カンスト状態で)の持ち物検査で、それに加えて装備も過去のランカー限定報酬やイベント報酬をもっているかを要求されます。
それだけ揃えてもまだ、勝てるかどうかはわかりません。全ては運ゲーです。何も操作できず、自動でキャラが戦うのをみることしかできません。イベントラスダンなんて一度の出撃で2日分の資材(キャラを動かすために必須アイテム、なくなると出撃できない)を消費します。撤退率は6~7割ほどです。回復するにはまた時間をかけるか課金するしかありません。

育成も本気でやりたければ1日10時間を目安に数ヶ月〜数年単位でやりましょう。なお、育成にも勿論資材を消費するので、資材回復のために課金をするか常にパソコンに張り付いて資材集めのための周回(一回で4-5分かけて50ほど稼いでそれを3.4回やれば一回出撃できるかもしれません)をしましょう。
ちなみに改造(進化)したくても、殆どのキャラは月に一枚しか手に入らない素材を1~3枚必要とするので、そういった意味を含めても強いキャラを十分に揃えるのには最低でも2年はかかると思ってください!
簡単でしょう?あなたの一日を全て同じ単純作業に費やして運ゲーすればいいんです。そんな運ゲーが好きな人なら始めると良いと思います!

私は勧めませんが。

プレイ期間:1年以上2023/01/05

辞めるという選択

掛け軸さん

不満があるならさっさと辞めてくのが1番。

こんな時間ばかり取られるゲームやるくらいなら
時間を金で買えるゲームやった方がよっぽどいい。
おまけに艦娘を無駄に増やしまくっていくことで母港枠を課金させようとする方向にシフトしつつある。

時間は人生で1番大事である。そして時間だけは平等に与えられている。もし今からやるなら後悔することのないように言っておく。特に大学生など。こんなゲーム適当にやって時間潰すくらいならもっとプログラミングやら別の事に時間費やした方がいい。マクロ組みながらやれるなら多分余裕はでる。もしかすればプログラミングのいい練習にもなるかもしれない。大体マクロありきで丁度いいバランスであるゲームなんてこと自体がおかしな話である。

今やってる連中はもう根っからの信者か何年間も惰性で続けて来て退くに退けなくなってる人間だけである。

たかだか新規の1枚絵のためだけに時間だけをただ浪費させられ、イベントが来たら仕事のようにやらなくてはならない義務感に駆られてやるゲームに何も面白みなどはないし、クリアしても達成感などまるで皆無である。おまけにゲームでストレスが貯まるようになれば本末転倒である。
客観的に自分を見られるようになれば自ずと上記のことに気付く事が出来る。

プレイ期間:1年以上2016/05/10

この手のゲームとしては6周年という長寿っぷりですが、ブラウザゲーとしては星1評価すら過大評価。
リアルイベント等に関しては無視してゲームだけを見ると、ゲームですらありません。
日頃から資源を貯め込んで挑戦回数を増やす仕組みのストレス耐性チェッカーです。
他のDMMゲームではアニバーサリー記念というとファン還元祭りといった雰囲気で
アイテム配布やお得なアイテムパックの販売が行われますが、艦これにはそういった物が一切ありません。
代わりに存在するのは高難易度海域を周回するといった、面倒で不愉快な反復作業である任務の数々。
この6年は艦娘によって支えられてきた6年であり、ゲームとしては3流以下のまま経過した6年といった印象が強いです。
戦闘に関してプレイヤーの判断が介在する部分がもっと存在してほしいのですが、6年間ずっと変わりないのが残念です。
『艦これ』はこれからも各プレイヤーが最善の準備をした上で、艦娘が目標達成するのを祈るだけのストレス耐性チェッカーなのでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/04/23

所詮運ゲー

yさん

 課金させないとストレスがたまるようにしか作っていない。イベントは期限付きで、支援艦隊が来ないのも当たり前にある理不尽ゲーム。眉間にしわを寄せながらプレイしたい人はどうぞ。納得できない敗北に耐えられる人はお金をつぎ込んで像ぞ。絵と声優に作られた虚像にいくらつぎ込んでも貴方はいずれむなしさが襲うだろう。

プレイ期間:1年以上2016/11/23

艦これをやってると性格が上から目線になるとかはほんの一例というか、元からそういう性格だったか何かに影響されればそういう性格になる素質があったってだけだと思うんですけどね…

新規の方に出来るだけ分かりやすいようにと自分なりに丁寧にアドバイスしたつもりが相手から見たら上から目線に見えたこともあるかもしれません。なので自分だけが指されてそういうふうに非難されるならまあ黙っときますけど、自分の周りの提督さんや動画配信してる提督さんは礼儀正しくいい人が多いのにそういう人達もひっくるめて狂信者扱いして他ゲーの板に荒らしに来るなど、艦これやれば嫌な性格になるだのという書き方は正直見てて気持ちのいい物ではないですね。

中にはここでよく見るようになった五航戦ディスる奴、甲クリアしてない奴は辞めろとか言う奴がいるしそういう人達はほぼ間違いなくろくな人間ではないでしょう。一部そういう人間がいるのは認めます。
でもまあいいんですけどねw自分はそんな人の言うことは関係なく五航戦は大活躍させましたし甲勲章なんて拘らずにのんびりやっていくんでw

だってゲームなんですから自分が楽しめるペースでやるのが一番だし人に言われたからってそれを変える必要は全くない。
そしてどうしても艦これを楽しんでプレイすることが出来ないというなら辞めるしかないですよね。これは自分から見たってどうしようもないし、万人受けするゲームでもないと思いますしね。

後はこれから二期になってUIとか改善されればな~って思いますけど、まあ田中がトップにいる限り望み薄かな…正直艦これをもっと楽しく気軽にプレイ出来るようにはしてほしいと思ってるので田中が消えるか田中の圧制に意見できる人が出て来てほしいところ…艦これは普段あまり活躍の場のない絵師、声優さんも関わってたりするのでそういう方々を応援してる自分としては艦これがもっと続いていって親しみやすいゲームになっていってほしいです。

プレイ期間:1年以上2018/03/26

実物の艦艇が好きだったのがきっかけで初めて4年半ほど経ちましたが触れる気力が尽きたのと運営への不信感が許容できなくなったので引退しました。
ゲーム内容の酷さや運営の悪質さは他の方のレビューで散々言われてる通りです。

その上最近はキャラのデザインやキャラ付けも正直怪しいのでは...と思います。
例えばイントレピッド。一期最後のイベントの目玉報酬艦で、ステータスもとても強いにも関わらず人気が出るどころか芋と呼ばれる絵を描く人を起用したらあまりにも不評でした。中には芋かわいいという意見もありますが、そもそも芋って地味とかパッとしないとか...良くない意味のはずなんですがね。

次にウォースパイト。第二次大戦で最も活躍した戦艦なんて言われる超武勲艦で、様々なエピソードがあるんですが一切キャラ付けに反映されてません。
史実重視が聞いて呆れます。

最後に伊勢改二。いろいろ言われてるステータスは割愛するとして、戦闘時のセリフ。「そうかー。そうなるのね」...何がだよ!?

とまあ、最近はこんなのばかりです。
しかも追加絵も新規キャラ絵も特定の社員絵師が9割以上占めてて、正直飽きます。
それでも絵の質が良かったらまだいいのですが、全体的に色彩や絵柄が地味だったり、奇形だったり、線がはみ出してる雑な仕上げのものが多いです。

正直、ここ数年運営は嫌がらせばかりだし無駄に時間は取られるしロクなことがありませんでしたが、追加されるキャラに期待してモチベーションがただ下がり状態のまま続けてました。
が、実艦としても好きなイントレピッドが芋になったのがきっかけで完全に燃え尽き、その後半年ほどはやっていましたが気がつけば一切触れなくなっていました。

艦艇擬人化ゲームをお探しなら魅力的なデザインのキャラが他のゲームにたくさんいます。
わざわざこのゲーム(とも言えるか怪しい代物)に手を出すことはありません。
どうしてもキャラに惹かれたなら同人やアンソロ等で触れる程度で十分だと思います。

プレイ期間:1年以上2018/12/26

なんかゲームマスター(以降GM)には勝てないとか言ってる人いますが、頭おかしいのでしょうか。そもそも勝負してる訳じゃないし勝とうともしてない。あとGMとは

◆wiki
商用タイトル:名称や個人運営のオンラインゲームでの印象からゲームの管理者と取られがちだが、実際にはゲームの管理者ではなく、主にゲームサーバで「GMコール」システムなどサポート業務に直接従事するスタッフのことを指す。

個人運営のオンラインゲーム:インターネットサイト上などで運営される、個人運営のごく小規模なオンラインゲームの場合は、ゲームの管理者とほぼ同義。ゲームの運用を行い、不正ユーザに対処し、ユーザの要望に適切に対応し、さらに処理プログラムの開発やメンテナンス、あるいはゲームデザインそのものを行う場合もある。

だそうです。艦これは個人運営のゲームだった…?というかユーザの要望に適切に対応するのがGMの役割らしいですね。艦これ運営は不満言えば即ブロックされますけど

少数の人が不満を言うならそれは単なる我儘。でも多くの人が言う不満はそれは致命的な問題なんですよ。別に微細ならものから全ての不満を改修しろなんて言わない。そんなことしたら課金要素も無くなるから運営なりたたないし

例えばイベント復刻について。これは新たなユーザーや途中から入ってきたユーザーが昔のイベントで入手できたキャラを取るために行われます。まあ他のゲームではよくやってますよね。でも艦これは一切しない。なんで?これもGMという運営に勝って実現させないといけないんですかね。

結局艦これ運営をGMとしてみるということは不平不満を言うことは許さんというのと同義。そりゃ廃れますわ。私はすでに止めているので別に損はしてません。若干時間の無駄をしたというレベルかな。

でも嘘で塗り固めた評価を信じて何も知らないユーザーが初めてダメージを食らうのも忍びないのでここに書くことで少しでもその被害が減ればいいなと思った次第です。損切り以前に損をしないようにまだやったことのないユーザーは一読してやるかどうかを決めて頂ければと思います。

プレイ期間:1年以上2020/05/18

攻略法が「祈る」という頭の悪いゲームデザイン。これに尽きる。
潜水艦マスで祈り
空襲マスで祈り
通常戦マスで支援が来ることを祈り
こちらの攻撃がカスダメの中ワンパン大破を貰わないことを祈る
ここまでで並大抵以上のリア運を要求されようやくボスマスに到達。
ボスマスでは基地支援攻撃が当ることを祈り
決戦支援攻撃が当ることを祈り
同航戦以上を引くことを祈り
夜戦まで持ち込めることを祈り
夜戦でボスをスナイプすることを祈る
こんなことをイベント毎に何十戦、何百戦も強いられる
定期的にやってくるイベントとしては学生のときの期末テスト並に憂鬱な気分になる
さらに回を増すごとに札制限、編成制限を強化され、集めた艦の大半は役に立たない
制限が多すぎて好きな艦を入れることは許されない
wiki見て突破例見て編成したらあとは祈るだけ
そのへんの新興宗教より祈らされる
キャラグラ使い回しでいいからきちんとした”ゲーム”を作り直してほしい

プレイ期間:1年以上2016/12/02

かわいそうに…

かさぶたさん

あー、下の人数ヵ月前からここに常駐してるちょっとあれな人だから放置したほうが良いですよ。
被害妄想と脳内信者と闘い続けてるみたいなので相手をしても仕方ないです。まぁこの文章を見る限りまともと思える人はいないでしょうけどね。
見てくださいよこの改行すらわからないと言いたげな頭の悪い文章を。
プロ提督ってなんだろうか、脳内で造語作ってしてやったりと思って喜んでますね。ヤバイなこれは、中学生の黒歴史ノート並だけどこれが大人なのか…
なんか悲しくなってきますね…気をしっかりもってほしいですねリアルでなにかあったのかな?
ちゃんと働いているんだろうか?ニートで艦これアンチこじらせたのかな?とか心配になります…
まぁ彼の文章はすごくわかりやすいのでスルーしてあげて私たちは艦これを楽しみましょう。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

正直今回のイベントというかE7には流石に呆れて笑いが出ました。
0時リセット、荒ぶる羅針盤、湯水のように溶ける資材、クリア出来た人は雪風提督か古参か余程暇人かニートかよ!とツッコミを入れたい気分でした。少なくとも一般的な生活を送っている人にはキツいと言うか生活リズムを崩さなければクリア出来ないイベントでした。普通の人が半日以上パソコンに向き合えるかって話です。
少なくとも息抜きにやるゲームではありません、短期な人ならパソコンを割りそうになります(何度画面を殴りそうになったか...)
ゲームぐらいしかやることなくて心が穏やか(笑)ぐらいしか楽しめないゲームですね 。秋イベではもう少しまともになるといいですが

プレイ期間:半年2015/09/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!