最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当は1ポイントもやりたくありません
タナカス死ねさん
私は信者ではありませんが、今年の春イベまでは最高の運営だと考えたこともありましたし、実際イベントなどをやっていてもそこそこ楽しめるゲームでした。
ところが、今回の夏イベはただストレスを溜めるだけのクソゲーとしか言いようがありません。0時リセットもそうですが、そもそも丙や乙の難易度設定がトチ狂っています。甲が超級者向けなのは一向に構いませんが、その下のレベルまで厳しくする必要がどこにあるのでしょうか。
そして、何より問題なのが、海域をクリアできないイライラが、まず運営でなく目の前にいる艦娘に向かうということです。当然運営への不満もある訳ですが、彼らの姿は少なくともこちらからは見えません。となると、必然的に眼前にしているキャラクター(特に大した活躍のできなかった者)にヘイトが向かうこととなります。戦略ゲーでなくキャラゲーで売り出しているのならば、これは大いに懸念すべき事かと思うのですが、運営はどうお考えなのでしょうか。
最後に、秋以降も今回と同様の状態が続くようなら、本格的に引退を決意せねばならないと思います。やっていても楽しくなく、更にストレスまで溜まるというのは、もはや娯楽でなく苦痛でしかありませんから。課金要素が増えて他のソシャゲと大差なくなりつつありますし、メディアミックスも不調である事を鑑みると、そもそもこのゲーム自体もって後1年に満たないのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
他のレビューもチェックしよう!
いど@ニコニコ絵師さん
・無駄に競争を煽られず、空いた時間の好きな時にマイペースに遊べる。張り付かなくていい
・好みはかなり分かれるが豊富なキャラの絵柄
・一つ一つの行動に対してフルボイス。時報まであるゲームはそうそうない
・2千円課金して入渠ドックを開放すればだいぶ快適に遊べるが、計画的に運用すれば無課金でもなんら問題無い
・他オンゲと比べれば割と良心的でやる気の見える運営方針
・難易度は簡単なほうだが、突き詰めると割とやりごたえがある
・第二次世界大戦あたりで登場した戦艦を擬人化したためか、絵柄やキャラ付けも相まって2次創作の分野で色々と遊べる
・PCの要求スペックは低い
プレイ期間:1年以上2019/05/12
とうとう傍観者さん
着任して40ヶ月以上、うち一ヶ月半の長期非ログイン状態が今年に入ってから3回以上という異例が出てしまった人間からすれば、
田中謙介がナチュラルドクトリンとかいう据え置きゲーム用の開発関わっていた時期である2013年末のアルペジオコラボイベントだけさほど怨恨の声もなく平和だったなという印象。
この低評価の数の異常さを見ればわかるほど49ヶ月の間に産まれた怨恨の数。
文字にせよ絵にしろ演劇にしろ作品は作った人の鏡ともいうが、
ブラウザゲームでここまで作った人の性格の悪さを感じるのは初めてかもしれない。
いいや、これをゲームと呼ぶには値しないか。
途中からなにかおかしいと思ったら、
パチンコやくじ引きと同じものと気づいた。
すでに出撃したときに結果が決まっており、羅針盤や戦闘演出はただの誤魔化し。
言い訳に過ぎず、キャラクターのビジュアルや声やキャラクターのセリフから感じる性格も誤魔化し。
オンライン中のメンテもあったことからこっちからいつでも自在に抽選いじれますよというサルでもわかる意思表示。
で直接ご要望で改善案送ったら後で確率いじっての報復行動。
こんのままでは衰退の一途を辿ってしまうという危険さを早めに気づいた人すら切り捨てようとする。
で一方の謙兵・信者は田中謙介と性格が似ているためか、みて見ぬふりなのか盲目なのか知らんが
完全に虐待されても牙を向かない犬っころ状態。
戦時中の旧日本軍とか今でいうとどこかの国と同じ状況をごっこ遊びしているんじゃないのかと疑いは前からあったが、
今年に入ってから色々と酷さが増した。
今年夏だけでも「悪いが丙に落としてまで完走しようする時間を割けるほど暇じゃない」
(3年以上プレイしていれば生活環境も変わる人もいるので大体お察しください)
という気持ちも出たし
今回に至っては腕を磨きたいものに時間を割いた方が意味があるということで傍観者でいたが、やらなくて正解と感じますね。
相変わらず学習してないもの。
自分達のやりたい放題。
小中学生時代に「俺が確実に勝つ」ような自分ルール作って友達なくすような子いましたよね?
あれと同じことしていますもの。
で謙兵・信者の好評価にも
「まぁ、」
「向き不向き」
「努力が足りない」
「達成感」
とか感じる無駄に高いプライドを守ろうとする意思を感じますね。
田中謙介・運営・謙兵・信者も無駄にプライド高いんで全く意思を悔い改めない姿勢らしいから見捨てた方がいいですね。
キャラクターは二次創作界隈でまだ描いている人がいますから自分の求めてる方向性の人を探してそっちで満たしましょう。
その方が心身とお財布ともに健全なやり方ですのでそっちを推奨します。
プレイ期間:1年以上2017/11/28
暇潰しさん
艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーやセガの自称クリエイター達が田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるからなんだよなあ。少しは考えようね^^。
プレイ期間:半年2016/02/25
呑ん兵衛さん
私は軽く軍艦が好きな程度でマニアやオタクではないし、キャラクターにそれ程入れあげてる訳でもない。
艦船系のゲームがやりたかったのだが、連打をしたり画面が忙しいゲームは苦手。
そんな私が出会ったのが艦これだ。
艦これは短冊画面やバナー戦闘ともいわれるが、このスタイルだから続けているのだと思う。
編成と装備の最適解をじっくり考え、その為に開発・改修した装備を育てた艦に託して送り出し、あとは信じて戦闘を見守る。
人によってそれを見てるだけの運ゲーというが、それが私には丁度良い。
手先の技術のみでクリアの可不可が決まるのであれば、むしろ私は続けれていないでしょう。
そしてその為の準備=育成や装備開発・改修に資源確保を作業と呼び嫌う人もいますが、それも嫌いじゃないしむしろ楽しい。
仕事をしている身なので毎日でもなく日に1〜2時間触る程度だが、軽い飲酒をしながらのその時間が私にとって楽しみのひとつなのは確かだ(飲酒プレイは人によっては禁忌のようだが、私は轟沈などした事は無い)
付け加えると、面倒で高難度といわれている今回の秋イベントも、このペースで酒の肴に楽しみながら一昨日クリアした。
私のような楽しみ方は珍しいのかもしれないが参考になれば。
プレイ期間:1年以上2017/12/05
元々はチョイエロありの恋愛キャラゲー(過去の公式より)でしたが、
運営の簡悔思想と手抜きや怠慢、
全肯定しか許さない狂信者、
イジメて笑う低俗な芸人芸のようにキャラを壊して遊ぶ人達、
作品やキャラを破壊してまわり我が物顔の百合厨百合豚、
作品内容より覇権とやらにこだわるキチガイ等々
彼らのせいで何もかもぶち壊しになりました。
キャラゲーとしても大した作品ではありませんでしたが、その体ですら壊れてしまったのです。
ゲーム部分も手間と作業だけが雪だるま式に増え続けています。今から始めてもサービス終了までまともに遊べないかもしれません。無謀です。
最近、声優が「イベントを続けたかったら~」などと言ってたようですが、どうしてそんなことになったのか、誰も省みようとしないのでしょう。
サービスが終わるまで。
狂信的なファン共々触らないことです。必ず不愉快な気持ちを味わいますよ。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
やってられんわさん
レベル上げるだけ無駄です。運ゲー云々言いますがレベルが上がるほど修理やそれに必要な資材がどんどん増えていき無駄に時間を浪費するだけで、やればやるほどストレスがたまるだけです。レベルが上がっても普通に初期のマップで一発で大破して修理に18時間とかざらですから。
プレイ期間:半年2015/11/02
尚希さん
艦これは腐った根性と親に甘えきったゆとり教育を叩き直す世直しゲームだ!
いいか!
艦これは甲勲章持ちが存在価値あるゲームだ!
みんな甲でクリアしてんだよ!
甲でクリアしないとダメなんだよ
丙やら乙やら負け犬だ
艦これやる資格ない
こういう雑魚は軍神田中謙介グル、創造神KADOKAWA、天皇陛下の前で土下座し、切腹すべきだな!
逃げた負け犬で申し訳ありませんとな!
丁とか提督辞める以前の問題だ!
艦これ辞めるくらいなら日本人辞めろ!
日本人なら総じて軍神田中謙介グルに土下座しろ
田中謙介グルは軍神だ!マハー・グル・ケンスケを崇めよ!
貴様らが艦これを駄目にしちょるんじゃ!
あとアズレンアズレン ってうるさいわ!
中国製のアズレンはパクリだが日本製の艦これはパロディという便利な言葉を使う事が天皇陛下直々に許可された神ゲーだぞ!
艦これ辞めた雑魚はさっさとアズレンに行け!戻ってくんな!そしてコミケへの出入り禁止だ!
辞めるくらいなら艦これを語るな!
大体辞めたのにぎゃーぎゃー能書き垂れんな!
貴様等雑魚は鉄拳制裁されるべき輩なのだぞ?
軍神田中謙介グルと創造神KADOKAWAに失礼だ!
俺たちは英霊の為に戦ってんだ!
倒せないなら倒すまで出撃しろ
目当てのが入手できないなら落ちるまで出撃しろ
甘ったれんな!逃げるな!裏切るな!
艦これで遊ぶな!仕事サボれ!学校中退しろ!裏切るな!
時間がないなら時間作れ!休めサボれ!仕事辞めろ!艦これは遊びじゃない!!
二次創作物もニコニコ動画へのコメントも甲クリアした奴だけ、許可する!!
俺たちは憲兵であり皇軍
パクリゲーアズレンに逃げた情弱の元提督と絵師は裁く
プレイ期間:1年以上2018/03/20
旧提督さん
14夏と15夏で労力に見合わない報酬だらけ
16春では花騎士を真似た複数地点スタートやバグ祭りでうんざり
16秋では中規模という名の大規模詐欺で唖然
17夏は輸送と大破撤退地獄
17秋では大規模級かつギミックだらけでさすがに呆れました
FGOの開発スタッフによる講演内容(失敗例)は艦これに対する皮肉に思えましたね
http://gamebiz.jp/?p=188232
1.ユーザー視点の欠如
失敗の多くは、ユーザーが望んでいないものを提供している
「開発者が創りたいゲームを創る」
「存在しない想定ユーザー」
2.試行錯誤の不足
仕様書には面白くする仕様は書いてない
「こいつは最高に面白いぞ!」という仕様書を書いてくれるゲームデザイナーは存在しない
よって、試行錯誤が必須となる
無計画に増築していくと
まるで崩れかけのジェンガ
なので、「変化を前提とした設計」が必須になります
フィーチャー・クリープとは機能の追加が何度も行われ
その結果、複雑で使いずらいものになること
まさにその通りですね
17夏や17秋のようなイベントはユーザーは望んでおらず苦痛以外の何物でもないです
「開発者が創りたいゲームを創った」代表例とも言えます
基地航空隊や警戒陣の仕様もユーザーがケアレスミスをしやすい設計
フィーチャー・クリープそのものですね
今回のクリスマスプレゼントとやらも選択制にする必要があったんですか?
烈風→既に産廃装備な上に古参は20/60/10/110のレシピで大量にある
WG→U511牧場でたくさんある
ネジ→1本70円程度のものが4本だが任務でも手に入る
3つの中から1つしか手に入らず
しかも開発 堀り ウィークリー任務などで手に入るものばかり
女神や増設穴などの課金アイテムを配らないあたり運営の経営が上手くいってないんでしょうか
なお今年のグラブルのクリスマスプレゼントは
1日目
・宝晶石x3,000
・ダマスカス鋼
・金剛晶
・エリクシールハーフx50
・ソウルシードx150
・ルピx20万
・SR以上確定ガチャチケット
・JPx2,500
2日目
・ヒヒイロカネ
・宝晶石x3,000個
・ゴールドムーンx3個
・ラジエルの書・金
・エリクシールハーフx50個
・ソウルシードx150個
・JPx2,500
・アーカルムパスポートx2個
超希少なアイテムが3個もついてきてガチャ20連分(6000円)の石配布
他にも嬉しいプレゼントばかり
グラブルアニメ円盤の売上が5万枚と大成功(艦これアニメは2万枚程度)
フェスも大混雑
経営が上手くいってるからこそプレゼントをこれだけ配れるのでしょう
Project Re:LINKもPS4にてフル3Dで製作中
艦これ改のような角川ゲームズクソ移植ではなく
あのベヨネッタを制作したプラチナゲームズとのことで実力は折り紙つき
ソシャゲ版もMagnaⅡ実装発表や十賢者プレイアブルに加え
十二神将の最終解放発表と盛り上がってきてますね
艦これの虚無ぶりを見ているとグラブルに移って正解だったとつくづく思います
プレイ期間:1年以上2017/12/24
AAAさん
あえてこのゲームの評価は書かない。
このサイトの運営にも意見したが、いっこうに改善される見込みがないので、仕方なくここに投稿することにする。
ここはゲームの「レビュー」をするサイトだ。他の投稿者を罵る場ではない。
特に同じ奴が何度もゲームの評価とほとんど関係のない煽りや、レビュアーに対する誹謗中傷をするのを止めろ。それは荒らし行為だ。
同じ人間が何度も他人のレビューに対する文句を垂れ流していれば、それは工作行為だと思われてもしょうがないだろう。もし工作員によるレビューだったとするならば、他人の批判レビューに対して人格攻撃をすることは逆効果だ。事実、そういった奴が存在するために、このゲームのプレイヤーがどんどん辞めていっている。
しかし、それにしてもこのサイトの「レビュー投稿についての注意点」を一切守ろうとしない荒らしが何度も投稿しているのに、なんの対応もしないサイト運営者はおかしいと思う。ぜひ良識ある対応をして欲しい。
プレイ期間:1年以上2018/04/02
湯たんぽさん
前回のイベントでの出来事です。
私は昔からソシャゲは無課金主義だったので、艦これならうまくやれるかなと思っていました。
しかし最近、最大保有よりも艦娘の数が多いことがネックになったいた為、他の無課金のプレイヤーの意見を聞こうと攻略サイトへその術を書き込みました。
が、何れも
「みんな課金してるからお前もしろ」
「そのくらい金出せ」
こんなへんてこな回答ばかり
どうして無課金で凌ぐ方法を聞いたのに、こんな高圧的な話し方され、質問の答えにならない回答ばかりするんだろうと。
一応上の回答を鵜呑みにするならば、(150隻にする場合)5000円支払うのが前提になりますよね?無課金の方を必然的に切り離してしまうような状況を平気で肯定し、あろうことか敵のような扱いをするような上位(じゃないかもしれないが)プレイヤー。
育てきった艦娘を解体するのも馬鹿らしくなり、結局イベントもクリアしませんでした。
素直に言います
民度最悪です。
わからない事を質問しても悪者相手にするように吊るし上げる、
どこが情報の共有や?
吊るし上げすることが共有か、「こいつは課金しない馬鹿です」とでも?
ふざけ んな
感情的になりましたがこれが本音です。
色んなプレイヤーがいる以上、各々にあったアドバイスをするのはソシャゲとして重要な事ですよ。たまたまという可能性もなきにしもあらずですが複数の方から言われた以上、流石に酷いと思う。
とりあえず解体で凌ぎ、次のイベントで同じような回答があったら引退します。今の状況は酷すぎる。
プレイ期間:1年以上2015/07/03
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!