最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらない
引退者から一言さん
いい評価をしてるのは、ボスやフェローを独占してる糞廃人共なのかな
やればわかるけど、ボスやフェローは廃人やニートに独占、時間管理されてます
ボスを見たことない人も多数います
ボスも横取りありフェローも横乗りありの、なんでもありの無秩序な廃人やニートが超有利な作りになってます
新しいアプデでボスやフェローが出ても、すぐ独占されて出来ないです
独占組の廃人共が飽きた、古いフェローやボスなら出来る時もありますが
古いため、いいアイテム出ません
おかげさまで過疎が激しく、新規さん来ません
やることといえば、独占のできないIDに行くくらいしかやることないです
糞廃人共やニートのマナーの悪さ、それに対応できない糞な運営のおかげで、人もいなくなりました
他のゲームに移ったフレの一人の名言、暇だからゲームするのに、やるゲームが独占組のせいでヒマなら、やる意味ないなって言って引退しました
ライト層は、どんどん居なくなるのが現状のイカロス、やれば終わってるな、このゲームと思えるゲームです
ちなみに、レビューを書いた自分は、もう他のゲームに移りイカロスは引退しましたw
他のゲームに移って思ったこと、やれることがあるのは、楽しいな!
もしイカロスやるなら、IDだけでも楽しめる人が、やればいいと思います^^
プレイ期間:半年2015/09/09
他のレビューもチェックしよう!
ななしさんさん
内容は他の方がレビューされてるような感じですね。
ただ一点、バグが多いという方はスペックに難があったりするんじゃないでしょうか。
一度だけオブジェクトをすり抜けて脱出できなくなったことはありますが、多いっていうほどバグは感じていません。
今まで色々なオンラインゲームを経験してきましたが、
オープンベータの時点ではバグは少なくよくできている方だと感じます。
また、脱出不可能になった時には、3分に一度使用できる、帰還アイテムがデフォでありますので、安心してプレイできます。高低差があり、オブジェクトの穴が多いだろうという運営の配慮だと思います。
レベル9くらいになると空飛べるようになるので、
そのあたりから、このゲームの醍醐味が少しずつ感じれるようになります。
プレイ期間:1週間未満2015/04/27
復活者さん
新サーバー新設により復活してみました。が、やはり当初のような賑わいがない…。
サーバー入る前には「混雑」と表示されてますが、いざログインすると…。現最終地点の砂漠以外、人をみるのはチラホラ…。その砂漠でも数人しか見ない…。
しかも毎日見るのはカンストしている廃人ばかり。
で、英雄と呼ばれるフェローはその廃人の方々の養分となり、委託販売で封印フェローとして高く売られている…。また、英雄フェローを誰にでも捕獲出来るようにと新サーバーOP時に証をみなにばらまいては見たものの、過疎化がひどく捕獲するための協力者がおらず、また伝説装備も手に入らず、ソロでは即死で全く捕獲出来ず。結局は廃人らの肥やしと化している。
最近特にひどいのが「ネットワークエラー」で頻繁に落とされること!!デスクトップで光有線であるにも関わらず、一日に何度も発生!Lv30上限だったパルナの地まではこんなことはなかった!!運営に対応を要望したが返信メールもなく無視。いくつかのオンラインゲームをしてきましたが、運営に完全無視されたのはこのイカロスだけです。とにかく運営の対応はひどい。ユーザーを何だと思っているのか!?
せっかくの新サーバーOPしても、廃人の傍若無人を放置、ユーザーからの要望を無視する運営には呆れます。これでは新規の方もいずれいなくなってしまいますね…。
フェローという捕獲要素で大空を飛べる、グラフィックの綺麗さで★2つ。
バグ、通信エラーの放置、廃人の傍若無人放置、運営の無視対応に-☆3つ。
他の方々もレビューで書かれている通り、ソロでやるならLv30~40ぐらいまでは出来ます。それ以上は廃人の餌食になるだけなのでオススメしません!
プレイ期間:半年2016/04/25
並イカ!ロスさん
もう、どうにもこうにも資金回収しか考えてない運営の下で
今後も続けてプレーするって気が全くしなくなってしまいましたぁ
基本運営は、見てみないふりが上手、廃人有利になってる状況も
改善なし!世間知らずのお子ちゃまがやりたい放題
それで、何が楽しくて続ける意味が有るのだろう・・・
先の無いゲームはやめたほうがいいね!
プレイ期間:半年2015/11/14
うーんさん
CBTから参加しました。正式サービス開始翌日のことです。
さてフェローでも捕まえに行こうかなと思ったら1匹しかいないフィールドボスにBOTが集団で張り付いていました。
フェロー調教しててもおかまいなしに倒してしまうので捕獲できず。
仕方なしにch変更するも、全ch同じように複数のBOTが張り付いている。
メインクエ対象Mobでもあるので立ち往生してる新規さんもいました。
チャットでは詐欺晒しシャウトが聞こえてきたりと、BOTはおろか中身入りのキャラでも油断できず穏やかじゃありません。
私がPTを組んだ方々はいい人たちばかりでしたのでみんながそうではないとは思いますが、狩場では奪い合いもよく見かけます。やはりちょっと殺伐とした空気を感じます…。
・システムとしては、良くも悪くも普通です。
他のMMO同様おつかいクエをこなし、ID周回で装備や素材を集め、生産要素もありますよと。
ただ、IDも生産もどうにも中途半端感があります。
ステやスキル振りも無いのでキャラ能力は皆同じ。装備でしか個性は出せません。
・このゲームの目玉である飛行フェローについて
高くまで飛んで滑空するのは気持ち良いですよ!捕獲も私は結構楽しませてもらっています。
ただし、初期の段階ではフェローはたった3匹までしか持てません。
クエストだけでも3枠では足りないので、愛着が沸いた子も逃がすか封印石にするしかありません。
エルンという石を使ってフェローの所持枠(倉庫枠も)を広げて行くわけですが、もらえる数に限界があるのであとは反復クエ(回数制限はあります)で地道に稼ぐか課金となります。
・マウスのサイドボタン割り当ては私の場合は普通にできましたが機種によるのかもしれませんね。パッドは試していません。
・誰得の活力システム(プレイ時間制限)
1日12時間まで&1週間35時間まで。という制限があります。平日できないからGWは睡眠時間を削って通しで頑張るぞ!とかそういう遊び方はできません。
これだけ見れば、自分はそんなに長時間やらないし大丈夫って思うのですが、やはり時間を限定され、残り活力が半分を切ると落ち着きません。せっかくの飛行フェローも広大なフィールドも、優雅に飛び回っていたら時間がもったいない気がして存分に楽しめない所は残念。
長々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
プレイ期間:1週間未満2015/05/01
白玉団子さん
今回のオフイベのおかげでもうお手上げ┐(´д`)┌ヤレヤレです。
そもそも抽選で100名で一部のプレイヤー限定で
エルンを1,000個やら金貨やらフェローやらを配るとか頭がおかしいと
しか言えない。しかも地方開催も視野にいれているならまだしも
関東限定。つまりそれ以外の地方民は完全に眼中に無し。
500個で5,000円つまり無料で参加したユーザーにのみ
1万円分をプレゼントというめちゃくちゃなことをした運営には殺意しか
湧きません。
運営のTwitterもド素人かよというレベルの低さ、知名度の無さに
フォローイベントすらクリア出来ず失敗しましたというアホさ。
もはやキチガイというレベルの運営にあなたは金を支払い
ゲームしますか?
プレイ期間:半年2015/11/03
ころろさん
このゲームのウリでフェローの捕獲がどうのこうのって書いてありますが、はっきり言って最初だけですぐ飽きちゃいます。
レベル上げはどのゲームもたいていは楽しいものです。このイカロスもレベル上げ中は楽しいと思います。でもレベル上げが終わると後はID周回しかやる事が無くなるんです。IDからしかレアドロップがないので。そしてそのIDは難易度ばかりが上がってしまってレアアイテムのドロップ率が物凄く低いんです。最近、レベルキャップの解放がありました。それに合わせて装備も60レベル用の新装備ができました。もちろんIDでしかドロップはありません。なのに上に書いたように難易度ばかり上がり新装備がぜんぜんドロップしません。最後の頼みの綱はIDなのにこの様な仕様では人がいなくなっていくのは当たり前です。人がいないので余計に新しい装備が出回りません。それにです、もし新装備を手に入れても今度は強化に莫大なお金がかかるんです。ゲームマネーもリアルマネーです。何千円とかではありません。何万円とかです。大型アップデートの度にこんな感じだったのですが今回のは辛すぎます。装備更新のために頑張ろうという気にも、もうなれそうにありません。もうゲームマネーもリアルマネーも尽きました・・・。
プレイ期間:1年以上2017/03/15
イカさん
率直な感想を言うと「T〇RA+ポ〇モン」かな
戦い方やUIがT〇RAに似ていて、それに加えてフィールドやダンジョンでフェローという多種多様の動物(馬や竜など)を捕獲して乗れば陸地を颯爽と走り回れたり空飛べたり騎乗したまま戦うことが出来たり、ペットとして一緒に連れて歩ける。
良い点
・5つの職があるけどまずPTでハブられたりすることがない
・上でも書いたが動物に乗って空を飛べるという今までのオンゲになかった新しい感じ
・グラフィックが綺麗
・サービス開始初期でLVキャップが30までなので2~4日もあればカンストまでいける
・ID(インスタントダンジョン)では難易度がシナリオ<精鋭<英雄の3段階に分けられて いてシナリオ、精鋭辺りなら1人でもクリア出来る
・月額制で無いこと
悪い点
・サービス開始初期なのもあるが運営が手探り状態で確立してないので不安
・ダウンロード、マップ移動等ロード時間が少し長い
・フィールドに出てくる一部のモンスターを独占or管理してる人達がいる
・エクサラン無法地帯という糞コンテンツ(プレイヤーを狩れる場所)がある
・IDを1回クリア後再入場出来るまでの時間が長い
とりあえず今の時点ではこんなもんです
サービス開始2ヶ月も経ってないのでまだまだこれからが楽しみなゲームだなと感じた
本国ではLVキャップが50台までいってるみたいなので日本でも早いこと開放していって欲しいですね
パルナサーバーの一員より
プレイ期間:1ヶ月2015/06/01
いかめしさん
<良い点>
・グラフィックが綺麗
・フェローシステムで空を滑空すると楽しい
<悪い点>
・グラフィックが無駄に重いせいか、PC不調者が続出
・フェロー捕獲の素材がIDドロップや特定のNMからドロップのため、MOB張り付きでニートがはかどる
・活力制のため、効率重視にならざるを得ない
・PvPのバランスは最悪。まるでじゃんけんのように特定の職に対して必勝必敗
・プレイヤーの精神面がかなり低レベル
・運営のイベントがかなり鬼畜で、1週間で道中&CTで1時間かかるものを40回行け
・強化の確立をしぼりすぎているため、エルン(課金やデイリーで手に入るもの)が1000個単位で大量に必要になる
フェローシステムをアピールしているため、そこはとても良いと思う。
ただ、捕獲にはかなり運ゲー要素があり、捕獲アイテムがすぐに作れるような安価なものでもないため、1回失敗するとかなり萎える。
運営の対応はそこそこまあまあ。早いときは早い。遅いときは2週間待っても返事が来ない。
とにかくプレイヤー同士のいざこざや晒しあい・煽りあいが公式掲示板で行われるという「程度の低さ」が目立つ。
中華がはびこり、チートやIDドロップ品持ち逃げなどの被害が相次ぐ。
公式が「張り付きは違反じゃない」と明言してしまったため、一部のギルドやニートがレアアイテムをドロップするNMを独占してしまい、一般プレイヤーはNMすら見ることができない状況。また、レアアイテムは高額で取引されているため、社会人プレイヤーは金策で1日のプレイ時間が終わる。
1年もてばいいほうだと感じた。今からやるのはあまりオススメしない。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/10
末期さん
かなり過疎っていました。
サービス終了も遠くないでしょう。
同時期に始まった黒い砂漠はかなり賑わっていますが、こちらはお葬式状態です。
ただ、サービス開始当時から現状は容易に予想できていました。内容はスカスカで、他タイトルに似通った部分も多々ありました。私自身カンストしてすぐに飽きてしまい、放置していました。
もし今からイカロスをプレイしたい方がいたら、お勧めはできません。
ぜひ過疎っていないゲームをプレイしましょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/02
子リスさん
初めのほうは楽しくプレイできていましたが、コンテンツが少なくイベントなども、
同じような事(ログインボーナス、デイリークエストなど)を繰り返しやるだけで
新鮮味がなく飽きました。アイテム課金でゲームバランスが崩れる事はない、
という方向性に惹かれて始めましたが、結局お金使った者勝ちの廃課金ゲーでした。
運営の対応はひどいと思います。初期から発生してるバグも修正できていないし、
アイテムが消えるバグに合って報告した際、詳細を送るよう指示され即返信しましたが
送信済みのまま無視されてしまいました。運営側で履歴等確認できないのでしょうか・・・。
新しいイベントを起こしたり、バグを直す技術がないのかなという風に見受けられました。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/17
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!