最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
タワーオブプリンセスに完全に負けてる
ログレス飽きたさん
新しいシステムが未だに出来ない未実装のシステム、簡単なに付け加えてガチャさせる為の新武器のイタチごっこな運営、完全武器ゲーム、色々期待しましたが、ストーリーはごくまれに進むが、力の入れ場所を間違えて全く発展しないゲーム。ハッキリ言って残念ゲームです。別のゲームに基本システムが良く似た(一瞬ログレスのパクり?とも思った)タワーオブプリンセスの方が、まだ始まったばかりでエラー落ちとかが多いですが、後発ゲームだからかゲーム内容やシステムの完成度は高く面白く、この先の期待が出来ます。ログレスの運営も簡単に新武器でお金を回収するのでは無く、ギルド等や新しいシステムを開発して飽きない様にして欲しかったです。うまく作れば楽しいゲームに成ってたのに残念です。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
他のレビューもチェックしよう!
気丈な騎士カビテルさん
ネット接続を《使い放題》にしているので、定額で何時間でも楽しめるのでいいです。
ゲーム的には、レベルが低いのにキツイ攻撃してくる敵も居て一人旅は辛いです。でも、奇特なプレイヤー二人(どちらもレベル14の魔法使い)さんに今日助けられて見事クエストクリア!!
そうした人の優しさも垣間見れるゲーム・・・・今、魔物に囲まれているギルド長他先輩方を置いて逃げてしまい彼らが居るエリアのクセストをこなしながらレベル上げつつ、本来のクエストもクリアするつもりです(ボスらしいのを見つけたと思います)!!
プレイ期間:1週間未満2012/09/19
うんツさん
タイトル通りです。
周回、周回、イベクエが半端ないです。
あと、クランはあまりにもかたよりすぎて話にならないので新規さんにはクランクエストは無駄な感じがします。
武器のサイクルの早さと、産廃武器の多さは他のソシャゲーからみたらダントツに素晴らしいw
PVPは戦略もなんもない、運と武器ゲーで盛り上がりは一部のユーザーだけで設立当時からしたらかなり盛り上がりが無くなり、エリアマナーの悪さをプラスしてますます酷さが際立ちます。
自分は課金して遊んでましたが、ゲームでの課金は時間を買っているって意味もありましたが、ここまでスケジュールを詰め込まれても…実際リア優先に生きてるのでゲームにスケジュールでストレス貯めるようになってしまい3年目でアンストしました。
新規さんにはスタミナ無しの楽しいアプリかもしれませんが、正直どっぷりのめり込むと依存性が高くなるのでリアが大事な方にはおすすめしないですw
プレイ期間:1年以上2017/08/02
minomushiさん
ちょうど始めて1年、無課金です。
良いとこ:
今は初心者さんでもすぐに強くなれます。
アバコレがめっちゃかわいいから女子でも楽しめます!
課金なしでも、努力次第でトップクラスになれます。
4秘境のガチャ券も全部集めると、そこから高い確率で強い武器出るから、課金してないひとでも、自分の得意な属性とか職業みつけて楽しめます。
ファイター、マジシャンみたいな火力さんが目立つゲームですけど、補助でもトリッキーな戦い方できたり、戦術を考えたり、いろいろできます。
悪いとこ:
継承がまじで忍耐いります。他にも、いろんな人と交渉とか、PTしたり、いろいろ教えてもらったりして努力しないと強くなれません。1日2時間くらいはIN、1週間に何回か長くINできる時間つくってないと、難しいクエストに参加できるくらい強くなるのは難しいと思います。
あと、倉庫整理が大変です。私はしてませんが、倉庫の課金おすすめします。
プレイ期間:1年以上2016/05/10
時間の無駄さん
ゲームは時間の無駄遣いであるということを思い知らされました。
グループやチャットでたくさん話し込んでも所詮は赤の他人で誰も深くは
入ってきません。ログレスを辞めたらそれまでの関係もブチ切りです。
クランでもグループでもチャットで楽しんでいても所詮は暇潰しです。
課金をしていた時期もありましたがキッパリとはなかなかやめられず
ズルズルと家族には内緒でカードを買っていました。バカみたいです。
そして課金をやめてクエストもやめてチャットだけでもって思いましたが、
煩わしい人間関係もあることですし深入りはできず浅い内容の話ぐらい
しかできません。ログレスでチャットだけを楽しむのも時間の無駄です。
すっぱりとアプリを消去してリアルで話した方がよっぽど健康的だと思います。
ログレスのようなくだらないガチャ課金をするスマホゲームは
世の中の不必要な物で害であり国内からなくなってほしい…
プレイ期間:1年以上2016/12/25
TTBさん
なんかレビューがPCとスマホごっちゃになってるな。
あとは、良い評価をすれば運営の手先と即叩かれ、意地でも評価を落としたい勢がいるらしい。
どうしてもマイナスの感情の方が人が声が大きくなりがちで憂さ晴らしのような悪い評価の方が多くなるのは理解できるが、かといって良い評価をしている人を貶す必要はない。
良い評価が気に入らなければスルーすればよい。
----------------------------------------------
ブラウザゲームと言うと、お手軽クリック系ゲームになりがちだが全くの対極に位置するゲーム性です。
他プレーヤーとの入力タイミングや各々のスキルの組み合わせなど連携がとてもとてもとても…重要となります。
オート戦闘などでは到底不可能な連携の奥深さはあるのですがコミュニケーション能力とアイテム課金ゲーの宿命か装備による格差は覚悟が必要。
課金ガチャからでる武器防具類は基本的には限定品などを除いて全てがトレード可能。
ゲーム内市場にてゲーム内通貨で流通もできる仕様なので無課金とはいえそれなりの課金系装備を手にすることは可能です。(ほぼ100%の人がそうで、フィールドドロップ系の武器使ってる人なんていません)
最高級品などは対人トレードが主なため市場には並びにくいですが、ゲームの仕様としては最強装備を市場で売買も可能ということになります、
また倉庫枠インベントリなどの枠課金もあります。これに関しては期限などはないので一度購入した枠はずっと使用可能なのはトレード機能と合わせ高評価です。
ゲーム内容としてはPT要素が多く、初期や中級コンテンツなどを除きソロ向きではありませんのでそれなりに人とコミュニケーションを取れないと厳しい面があります。
5年目ともなると停滞感がすごいですが、今から始めてもすぐにではないが上位は狙える仕様なので一度無課金スタートでも試してみると良いかと思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/04
ブラッドリリーさん
敵のHPがインフレし過ぎて8000万とかザラになり、敵のHPが半分になると、攻撃速度上昇、必殺技連発=プリ回復間に合わず全滅とか普通に起こる
この糞システムには、流石にウンザリする…
こちらのレベル、HP、防御なんて、全くお構いなしに一撃死、運営が馬鹿だとしか思えないシステムバランスの崩壊…
重課金しても、三ヶ月もしたら、ゴミ装備に成り下がる+銀装備(最下級)がバンバン出る
ログレスの売りである筈だった、即席ランダムPTだとまず倒せない
今や糞ゲーと化したので、アカウント売って終わりにします
擁護レビューは、運営か、盲目のログレス信者ですので、気を付けてください
プレイ期間:1年以上2015/08/25
クソゲーさん
一言で言えばクソゲー。(笑)
バランス崩壊やガチャの悪質さで、もう人が殆どいません。ざまぁないですね。(笑)
あれほどユーザー達が忠告したのに、金しか見ない運営が招いた結果だと思います。
それでも今までは、初期やランカーの方が沢山いらっしゃって楽しかったですが、もう殆どの人が引退してます。
チャットを見ても、初心者数名+キチガイ荒らししかいません。
わたしのグループも全部、廃れてます。(最終発言が2週間前が最新の書き込みです。(笑))
最近、運営もヤバイと思ったのか、石の配布を増やしてましたが、誰も戻りません。もう、ざまぁ以外の言葉がないですね。(笑)
オススメは現在、事前登録をしている『タワーオブプリンセス』です!ログレスと似たようなシステムかつ、運営が良さそうなのでオススメします!
こんなオワコンクソゲーなんてやらず、新しい面白いゲームをやりましょう!(・ω・)ノ
プレイ期間:半年2015/08/08
オープンβテスターさん
一世代前のドット絵2DMMOといった感じのゲームで
中華製のソラノヴァや、国産()のセブンフィールズらと比較しても
遥かに高いゲーム性を持っていると思って間違いないです。
(その代わりPC性能が低いとカクカクとしか動作しない)
【課金について】
課金ガチャ品以外のドロップ装備は全て実戦に堪えない性能で
最上級装備であっても火力が低いどころか、攻撃が当たらないこともしばしば。
しかしながら型落ち課金装備は捨て値でゲーム内通貨で入手可能。
少しプレイすれば無課金でも容易に最終狩り場で困らない程度の課金装備が揃う。
完全ガチャ制という課金量が強さに直結するシステムのため
今から始める新規でも金さえ積めば最強装備を手にし即上位の仲間入りが可能。
廃人ランカー狙いだとしても、後発だからとまったく臆する心配もない。
【エンドコンテンツ】
「まともに使える武器防具は全て課金ガチャ品」であるということは
裏を返せば「装備掘りの楽しみが希薄」であるとも言える。
唯一ドロップ品が使えるのは「装飾品」のみである。
そのためこのゲームでの「通常狩り」はレベリング主体の煩雑な作業になりがち。
またレベリング・資金稼ぎの中心が全てスタミナ消費式クエストである。
スタミナ消費のないクエストでの資金稼ぎは実質意味をなさない。
これらのスタミナは消費したら時間経過や課金でしか回復しないため
「スタミナ消費→放置」が最終的なプレイスタイルとなる。
【運営】
サーバーダウンやバグ、不具合に対する補償などは優秀。
補償アイテム配布なども積極的に行う。
メンテ延長に対してさえ補償が配布されたこともある。
一方で悪質ユーザーに対する対処はすこぶる悪い。
基本的に規約違反行為の通報に対しては通報があったとしても処分を行わない。
(今までのBANは捨てアカウントでの連投荒らしに対してのみ)
BOTや複垢、迷惑行為、アイテムの窃盗に対しては
「調査します(という放置)」または「関与しない」ことを明言し
ユーザー「この人に課金装備を盗難されました」
運営「運営は対処しません。SS撮って晒し上げて私刑にでもしてください」
といった、常軌を逸する返答すら行われている。
プレイ期間:1年以上2013/08/09
IXAさん
当たり前ですが課金しないと楽しくないです
残念なのは実際にプレイしてる人が
かなり少なくなってきているので、活気がないです
毎週木曜日にメンテなのですが、木金土の3日に3時間以上INできないと
イベントPTなどもほぼなくなっています
前回できた新しいフィールドがあまりにつまらなく
最初の1週間でやる人がほぼいなくなり、やばいと思ったのか
洞窟?みたいなのを作ってイベントをやったのですが
イベントがおわればまた元の状態にもどっています
過疎っていてもソロで課金して楽しむ方には問題ないですが
人がいないと武器や防具などを交換、販売するシステムがあるのですが
物が流通しません
以前は放置でレベル上げなどができていたので
まだ人がいたのですが、レベルキャップでその場所では上げれないレベルの人たちが
増えてきて本当に人がいないな~というのを実感してしまいます
負のスパイラルに入ってしまってる感がとても残念です
さらに武器防具の販売交換などの際に詐欺行為などもあり
それに対して運営が全く何も対処しないのも人がいなくなる
原因の1つになっています
あまり運営が介入するのもよくないですが、課金して得た武器防具を
詐欺によって取られた時ぐらい厳正に対処しないとダメなような気がします
少しづつ運営とプレイヤーの間にできてきたズレが修復不可能になる前に
なんとかしてくれるといいのですが^^;
プレイ期間:1年以上2016/07/17
アキレ蛙さん
ここ数ヶ月はゲームとして何の進展もない とにかく課金させるためのアプデしかしない。 ある程度の課金はサービス継続のためにも仕方ないが度をこしてる。
サーバーが弱すぎる。それにともない不具合がとにかく多い。今から始めようって人は他のゲームをすることをお勧めしたい
プレイ期間:1年以上2013/07/19
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!