最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金したらダメですよ
引退者さん
3年ほどプレイして約500万課金しましランキング1ページ目にはなりましたが最近のガチャの排出の悪さやクエの使い回しに嫌気がして引退しました。最近は新武器のリリース早いです。その上排出率限りなく0に近いかと。
上級クエは専用武器、新武器ありきですので新規はなかなか厳しいかと思います。一度に50万近く課金しても出ない時は出ません。
運営の対応もコピペで都合悪いと無視です。
あまりオススメ出来るゲームではありません。
プレイ期間:1年以上2018/07/15
他のレビューもチェックしよう!
ぽんぽんさん
がんばってやってきたけど結局ガチャ運だけで10000課金したところでろくなものでない仕様?って感じで、毎月2~3万つかってきたけどまぁ~ろくなもんでませんでした
CMとかやるようになって余計にガチャ運しぼったような?気もしてきました
プレイ期間:1年以上2015/06/26
ゆきさん
無課金でも頑張っている人がいるんです。
なのにみんながみえるチャットで
人のことをひどく言うのは
人としてありえないと思います。
課金している人は偉いんですか?
無課金で頑張ってる人はごみなんですか?
楽しみながらゲームをやっている人も
いることを忘れないで欲しいです。
課金したくてもなかなかできない学生とか
そういう人のこと考えられないんですかね。
今までわりと楽しくプレイしてきたのですが
そういう人がいることを知ってがっかりしました。
こういうプレーヤーに対して
対処か対応はしているんですかねー
今後こういう嫌な思いをする人が増えないように
書き込みさせていただきました。
嫌な気持ちした方には謝罪申し上げます。
プレイ期間:半年2016/05/05
Yahooの人さん
自分は始めて1年と半ヶ月ほどやっています。
自分は始めて半年ぐらいで廃課金(50万)しましたが当たり品URサイクロンアグレッション、UR紋章ぐらいでしたね(笑)
今もやっていますがほぼ引退状態です。
最近のアップデートで課金する気も失せました
SRorUR防具揃えるぐらいで課金やめたほうがいいと思います。
武器だってエンシェント系やダーク系で十分です。
ここまでは課金の件
このゲームプレイヤーもだいぶ腐ってます。
主に2ch等も見てもらいたいです。
メイプルでも移るかなと思ってます。
意見見てもらえるとありがたいです。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
mさん
正直、つまらない。
ただ、ヤフーの1chに気の毒な奴がいる
『武勇』語ってスルーされるのが見ていて痛すぎて面白い。
(何らかの儀式を行った)とか
(上層のベランダから金槌を下層の人間に命中させた)とか
(学校での自己紹介の時に『俺に係わるな』的な発言)とか
話題は豊富ですよwww
あとは
自称『小学生』と『ネカマ』のおっさんが多いですw
興味がある方は1度プレイをしてみると良いかもw
プレイ期間:1週間未満2015/04/02
プニョさん
スマホ版やってます。
EPブレーカー
HPブレーカー
武器封印
毒
などなど、くそしょうもない機能つけて、
面白くない。
オーガーロギなんか一撃で倒される(笑)
ガチャも回すのがあほらしい。
ましてや、課金する気にもならない。
どうせ、回してもゴミしか出ないと思うからだ。
周りは、すごい武器持ってるけど、
私は、貧弱な武器しかもっていない。
運営は、頭が悪すぎる。
課金してもらおうと思うのなら、
いい武器を出す。
客をなめている。
逆効果なことをしているので、
ユーザー離れが著しい。
私も最近は、
ログボもらうだけのINになっている。
だって、面白くないもん(笑)
引退まじかだ・・・・
プレイ期間:1年以上2016/03/30
wfさん
PC版のログレスを2、3年前からやっているのですが、他の確かにレビューに書かれている通り、後の方に出てくるボスなどはとても強く、装備などをしっかり整えていかないと勝てないような敵です。それこそ、【課金をしなければ】といった感じです。
しかし、イベントでは強力な武器を手に入れるチャンスがある武具くじを手に入れることができたりしますし、最近はログインボーナスなども追加され、初心者にも中級者にも強くなるチャンスが等しく与えられています。
レベル上げは大変かもしれませんが、いろんな人に協力を求めれば一緒にレベル上げを手伝ってくれます。
登録する際にも、初心者歓迎のキャンペーンをやっているときもあります。
私は、超微課金勢(年に5000円あるかないかくらい?)ですが十分に楽しむことはできています。
レビューを見て面白くなさそうだと思った人は、無理にやってみようと思わなくていいと思います。
でも、少し興味がある、面白そうだと思った人は、ぜひやってみてください。
【レベル上げをしっかり行えば】武器は多少見劣りするものでも、ある程度はやりこむことができるはずです。
また、行き詰まったらギルドの人にアドバイスを聞いてみたり、自分の武具を強化してみたりなど、すぐに【課金しなくちゃ無理だ】と諦めず、粘り強く頑張ることが大切です。
苦労がないゲームにやりごたえを感じるでしょうか?
いや、感じないでしょう。
私は、これからもこのゲームを続けます。
このレビューを見て興味を持ってログレスを始めてくれたら嬉しいな、と思っています。
以上、長文失礼いたしました。
プレイ期間:1年以上2016/02/07
えみりおさん
自分が始めた頃はアニマ登場前だったので楽しめたが、1/26のアニマ登場から一気にバランス悪化していくゲーム
まず、アニマ登場後にファイが攻撃力が一気に伸びて優遇され、それまで火力=マジが途端に要らない子扱いされる。
結局+30後半あたりのアニマになると、プリ・マジは邪魔扱いされ要らない子になり、それ以上になるとカウンター継承したファイx5居れば他の職は要らない子扱いされてしまう有様。
そして今回のアプデで、上限のレベル30になった辺りで35までレベル解放されたけど、32→33で10万も経験値必要とする仕様変更と全職の能力継承と集金モード。
もう一つ「全職業の装備のレア度に応じてステータスが上昇」で
1つの職業を極めてた人や無課金で頑張ってた人の大体が絶望状態。
コロコロと仕様変更されるので、今から始める人は課金必須です。
ちなみに自分は無課金でそれなりに楽しんでますけど。
長所
国産ってのと、比較的低スペPCでも出来るって位ですかね?
ただし低スぺPCの人は頻繁にF5を必要としたり、人の少ないchを選ぶ必要がありますけど・・・
短所
アプデの度にサービス悪化(特にマジを本職が一番可哀相)
廃課金者がギルチャでの俺TUEE自慢がうっとおしい。
一番人の少ないmixi鯖ですが、個人的にこのゲーム半年後にはサービス終了なんて事が実際にありえる位、お前等課金しろってバレバレなゲームです。
本当は★1個にしたいけど、アニマ前は良かったので2個にします。
プレイ期間:3ヶ月2012/04/08
誰?(笑)さん
だいたい1年間やってみて良いと思った点と悪いなと思った点
悪い点
・ガチャが出にくい
・バグが多い
・敵を瞬殺されるとおもしくない
・逆に瞬殺される事がある
・ある程度武器を揃えないと勝てない
良い点
・ガチャが出にくい分当たった時の喜びが大きい
・石が集まりやすい
・イベントが多い
・強くなれると面白い
・操作がシンプルで簡単
・課金しなくても十分楽しめる
以上が私が思った良い点と悪い点です。
ここからは感想です。
私も最初はいつも死んで、面白くないなと思った事が多くありました。
ですが、諦めずなんども石を貯めて引いたら良いものが出ました。
なので今から始める人も諦めず頑張ってください。
いつかは良いものが出ます。
星4の理由はメンテが長いことと、メンテが多いのでもう少し少なく、短くすると私は星5でも良いと思っています。
プレイ期間:1年以上2016/12/10
ルールを守ると馬鹿を見るさん
いままでいろいろゲームをやりましたが
ここまでルールやマナーを守ってやると馬鹿を見るゲームも珍しい
トレード詐欺は当たり前、運営は報告してもBANしない
チャットで他のプレイヤーを誹謗中傷しまくってる奴がいても放置
(NG登録すれば見なくて済むから何もしない?)
ボス戦ではみんなで協力プレイとかいってるけど
ボスがでるまで何もしないで、ボス戦のみ参加してる寄生や
同じチームの仲間が探してるから自分は探さなくていいでしょって
ボス戦のみ参加してる寄生
副垢を自分のサポート専用で使いボスのみ倒していくやつ
そういうことが気にならない人、ゲームにはいつも重課金する人
ソロでやるのは嫌いって人用のゲームだと思います
ゲームに飽きる前にイライラしてやめると思います
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
1さん
スキルの継承システムなど自分にあったキャラづくりができ考えながら育成を進めていくことでMAPを攻略していくゲームだと思います。
無課金の方もうまく立ち回ればそれなりに強くはなります。(トップを目指すとなると課金は必須ですが)
自分は月5000~10000円の微課金ですが装備の考察、どのスキルを継承させていくか、アクセサリーはどうするか(アクセサリーにはレアでランダムでステータスが付いたものがあります)考えるのが楽しくてしかたありません。
また違う職業で装備をしたアイテムのステータスもメイン職業のステータスに反映されるため、メインと同様他職の装備も用途にあわせて考えるのも醍醐味でしょう。
もちろん運の要素が必要不可欠なのは否めませんがどのゲームでも言えること!
雪山(今でている最上級MAP)でも1戦づつの休み休みならソロが可能にもなりました。
ただ評価のポイントとして倉庫が物ですぐいっぱいになってしまい、保管しておけるものがかぎられているのが悲しいです。
プレイスタイルは人それぞれです。
お話しをしにくる方、強さを求める方、個性的なキャラを演じる方
その中で皆さんはどんな楽しみ方をしますか?
そしてゲームを進めていき壁に当たったとき使えるものが3つあります。
「時間、頭、お金」
皆様はどう解決をしていきますか?
プラウザゲームRPGとしては最高峰だと思っております。
是非一度この世界をお楽しみください。
プレイ期間:半年2013/02/13
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!