国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

こういうゲームがあってもいい

ukさん

今夏のイベントですが、最終海域に挑んだ人に対する突破率は高く、挑戦すれば勝てる運ゲーであったと思います。
つまり、こちら側に分がある運ゲーであり、敵ばかりが有利ならばこういう結果にはならないので、ユーザーのことを全く考えていないということはありません。
夏イベント以前の3回のイベントについては、簡単、マンネリと言われ続けたことが今回のイベントの難易度に繋がったのだと思います。
個人的には難易度自体に不満はなく、年に一度程度ならこの位のレベルは許容です。
今回の不満を受けてか、早々に次回のイベントは規模の縮小、難易度の低下を発表してるので秋はライトユーザー向けのイベントになるのではないでしょうか。
自分は今後のアップデートを含めて楽しめてるので今のところは問題ありませんが、不満ばかりのユーザーの方々は別のゲームをを探した方がいいと思います。
一度つまらなくなったゲーム再び楽しめるようになるということはまずありません。今年は据え置きなんかも豊作ですし、このゲームにとどまり続ける理由はないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

他のレビューもチェックしよう!

マイペース教とは

カス提督さん

高評価でマイペースでやればいいと薦めてくる人は自分の優越感のために初心者を騙すための方便
マイペースでやってたらイベントは無理です
マイペースでやらせないシステムにもなっております
今後に期待できるなどとも言っておられますが二年も運営しときながら艦これのいい所を全くわかってなかった運営の何が期待できるのか
今の運営は金のことしか考えてないのがゲームとそれをとりまく環境からよくわかります

プレイ期間:1年以上2015/09/28

22017年冬イベントですが、E3丙ですら糞以下。平均レベル80~90で第一、第二艦隊共に全員キラキラ状態、決戦支援もオールキラ、基地航空隊は練度MAXの状態で出撃してもボス撃破せず(できず、ではなく)。
20回以上出撃してもA勝利エンドレス、最後は残った空母凄姫と双子凄姫、どちらも大破状態。ボス残りHP50で流石に勝てるかと思っていましたが、最後にこちらがスナイプしたのはボスではなく雑魚のほう。あまりのAIのアホさ加減に呆れて笑ってしまうくらいでした。
敵は底なしに強化される、こちらはドラクエ以下のアホAI。
どっちが勝つかはやらなくてもわかるでしょう?
よくもこんな物に時間をつぎ込んで無駄だったか、自分が愚かだったか理解しました。
目が覚めました。自分がやってたのは暇つぶしにもならないゴミだったのかと。
今からやるのはやめたほうがいいです。
何の得にもならない。ストレスとイライラが募るだけです。
時間の無駄、人生の無駄。おいしいものでも食べるか映画でも見たほうがよっぽど有益だと思います。

では、さよなら。永遠に。

プレイ期間:半年2017/02/25

まとめサイトと言えば開催中のイベント記事中心のものが多いでしょう
ところが艦これはイベント自体の開催が少なく放置期間ばかりです

内容が無さ過ぎて
まとめサイトで【艦これ】お前らクリスマスどうするんだ?と言う記事が出る有様

これについても記事が上がった時だけ2~3分置きで一行コメントが淡々と投稿され
誰もまだ10月という事をコメントで誰も突っ込んでいないことから
過疎すぎてコメント欄自体が運営工作員の投稿で埋められている感じです

他のゲームのまとめ記事を見ると
ゲーム内容についてユーザー同士が論議をし
使えないキャラの欠点を延べたり文句を言ったりと多種多様な意見が見られますからね

今の艦これにはそれが全く感じられませんね
運営関係者の数人が端末を変えて投稿してるのでしょう

DMMゲームの順位も他のゲームに1位を取られる事が多くなり
看板とは言えなくなりました

プレイ期間:1年以上2018/10/19

最近セルラン下がってるからかな?アズレンステマがまた増えたね。
アズレンの事書きたいならアズレンのレビューでどうぞ。
真下なんか典型的なエアプのアズレンステマだね、不満点が間違いだらけ。
艦これの評価サイトでそこまで露骨にステマしたら、真面目に評価見に来た人もさすがに不自然で気持ち悪いと思うよ。
あとアズレンはただの叩き棒にしてただ艦これと田中下げをしたい奴もチラホラ。
それって本当にアズレン好きでやってる人にも迷惑でしょ。
俺はアズレン否定しないし、同じ艦船擬人化ゲームとして違う方向性があって良いと思ってるけどな。
レビューを見に来た人に向けては、艦これは確かに好みというか向き不向きがあり、ゲームシステムも不便が満載です。
ただそれがこのゲームを楽しむ上での運営側のこだわりだと思われ、それ以上にキャラ設定のこだわりは抜群で、それイラストレーター側にもしっかり伝わってる印象。
俺としてはそのキャラを愛でるために、運営のこだわりに付き合うゲームだと思ってるけど、そこが楽しいしやり甲斐のあるゲームだよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/31

相変わらず馬鹿みたいに没頭してるけどさぁ、楽しいのこれ?集まるのは菱餅でもなければ新装備でもない、ストレスだけなんだよなぁ
こんなのに時間潰すぐらいなら他のスマホのアプリゲーやる方がよっぽど有意義、例えばちゃんとした経営者が運営してるアズレンとか?少なくとも田中某って奴よりは仕事してるしお前ら★5のイキリチンパン低徳なんか知ったこっちゃないが他所で他人に迷惑かけてる猿真似を見てると心底不愉快、同じ日本人と思いたくないし何より不潔すぎて生理的に受けつけない
友人に"艦これって何それおいしいの?"って聞かれたら"メシマズのゴミゲー、カラスのゴミ漁りよりタチ悪い"と答えてる

プレイ期間:1年以上2020/03/10

やっぱり面白いゲーム

もんもんさん

一時期飽きてしまい、他の色々なゲームに行ってましたが、愛する艦船が恋しくなってやっぱり戻ってきてしまった
他のゲームは課金しないとまともに進めないゲームが多い中でこのゲームは課金の額よりプレイ時間が重要視されます
資材は委託に出していればガンガン貯まる、ガチャを回すのも課金はそこまで必要がない
ガチャ率も悪くなく、それなりの性能のキャラは無課金でも手に入りやすい
イラストもpixivで人気の絵師さんが描いてたりするのもありクオリティが高い
声優も有名な人を起用していたりアニメ好きにはたまらない仕様
過去にここまで課金したいと思わせてくれるゲームは後にも先にもこれだけ
運営さん、ずっと付いていきます

プレイ期間:1週間未満2020/08/20

いつもの流れ

ほんと良く吠えますねwさん

イベントの度に終わった、アクティブが減ってサービス終了、正直見飽きました。
あ、イベントじゃなくてアップデートの度にでしたねw。
アンチ様、このゲームいつサービス終了するんですか?。
アンチ様が言うことが正しいならとっくに過疎になっててもいいと思うんですが?。
終了終了言ってるだけじゃ先を見る目がないのを自ら披露してるだけですよ。

私は普通に楽しめてるのでこの評価です。
なぜなら今回のイベントをクリアできて、欲しいものも大体手に入ったからです。
運ゲーがどうとか戦闘がどうとか言ってますが、このゲームで一番プレイヤーがやらないといけないことは資源を効率よく集めることです。
そして、いかに振るサイコロの面数をへらすことができるかであり、艦これにおける努力とは、この部分にあります。
まあ正直、ソロプレイなにで自分が楽しめればいいと思ってます。
マルチなら評価は変わりますが、好きなキャラを育てて、次のイベントに向けての計画を立てていくのはやはり面白いわけで、長く遊べているのは自分で楽しみ方を見つけられるゲームだからです。
楽しみ方を見つけられなくなればやめるでしょうし、やめればいいだけです。

プレイ期間:1年以上2015/08/19

ここまでは艦もコンプしてきたのですが
夏イベントで見事にやる気うせました
E7甲は大破撤退の連続でもう付き合いきれません

もう2度と戻ることはないでしょう
結婚艦多数の最適解に近い編成でこれじゃもうやる気もうせます
片手間でできるようなゲームではないです

下の人が何か書いてますがソーシャル要素も皆無でありレベルを上げて受ける恩恵も
あるのかないのかわからないようなゲームで目標とすることはイベントの制覇であり、艦のコンプくらいであり、それができないようなゲームはやる価値ないと思います

プレイ期間:1年以上2015/09/07

2014年7月着任。最初の夏イベは見送らざるを得なかったが、同年秋イベでE-3までクリア、冬イベでは丙でEO含めてすべてクリア、2015年春イベで初の甲勲章を獲得しました。
今年の夏イベの評価が荒れてますが、個人的には甲乙丙取り混ぜて完走し、レア艦も過去イベで取れなかった春雨から朝霜まで一通りゲットしました。
確かにネジやらなんやら新アイテムが増えて課金要素が目立ちますが、基本母港拡張のみ課金で十分遊べるし、イベント最深部もクリアできる上、過去のイベントレア艦も手に入るので満足してます。秋月、プリンツなどは着任のタイミングが一歩違えば今も得られないと思うとラッキーなところもあったんですけど。

プレイ期間:1年以上2015/08/23

貴女、誰・・・?

素人提督さん

皆様こんにちは。私は去年の暮れから短期間、このゲームをプレイした者です。何も出来ないうちに脱落してしまった素人プレイヤーですが、以下、感じたところをレビューさせて頂きます。m(__)m

元々、数年前から艦これの存在は何となく知っていましたが、その頃はあまりに大雑把なキャラクターデザインに、全く魅力を感じませんでした。今にして思いますと、当時目にしていたのは『吹雪』や『赤城』だったようなのですが、その後テレビアニメや劇場版で初めて吹雪や赤城、加賀、夕立、睦月などの顔と名前が一致するようになり、今更ながらとは思いましたが、その可愛らしさに惹かれてブラウザ版を始めました。

ところがどうでしょう!ゲーム画面の中にはいくら探しても、アニメや劇場版であれほど煌めいて見えた艦娘たちが、何処にもいませんでした。主人公の吹雪以下、どの子も静止画が表示されるだけの地味な演出に加え、貴女は誰?と言いたくなるほど別人のような顔立ちで、凛とした美人だと思っていた赤城さんも、イラストレーターが描き損じたのだろうか、と思うくらいアニメとはキャラクターデザインが違いました。

また、司令部の室内や戦闘シーンなどで、リアルな動きを見せる艦娘の動画などを事前に視聴していましたので、かなり期待していましたが、そうした演出はアーケード版のみであることを、後になって知りました・・・

これまでも、ゲームがアニメ化されたケースは多々見てきましたが、これほどに両者のキャラデザがかけ離れていた例は、私が知る限りでは他になかったと思います。正直、ここまで補正されていると、看板に偽りありなのでは?とも思ってしまいました。

もちろん、美的感覚は人それぞれですし、アニメとゲームでは艦娘の容姿が異なることを知らなかった私が愚かだっただけかも知れませんが・・・

それでもプレイをスタートした当初は、新鮮味もあって多少は期待したのですが、はっきりとした内容説明のコーナーもなく、手探りでやってはみたものの、何やらオートプレイモード?で行きたいコースから逸れ、一方的に大損害を受けて帰還するパターンが続き、基本操作や世界観もよくわからないうちに直ぐ、期間限定冬イベントというものが始まって一層訳が分からなくなり、結局1ヶ月ももたずに辞めてしまいました。

そして、その過程で知ったのですが、

⚫️改良型の強いキャラは容易には手に入らないばかりか、普通にプレイしていたら絶対に入手不可能なキャラも多い

⚫️上位プレイヤーになりたいなら、毎日数時間単位でやり続けなければならない

⚫️クエストの受注・達成操作が手動モードしかないので、頻繁にログインしなければならない

⚫️ネット検索で見つけた攻略指南サイトはどれも皆、艦これを何年もやっている人を対象にしている

⚫️運営側からの情報提供はツイッターのみで、ゲームの公式ホームページは存在しない

などなど、ネット界隈でもかなり有名なゲームだとはとても思えない実態があることに、大変驚かされました。

こちらのレビューサイトは、既に自分のモチベーションが下がってしまった後に見つけたのですが、もし着任前に他の方々のレビューを読んでいたら、おそらくこのゲームを始めることはなかっただろう、と思いました。また、何年間も費やしてご苦労された方も多いようですが、その点だけは、傷が浅いうちに撤退できた私は幸運だったのかな、とも思いました。m(__)m

プレイ期間:1ヶ月2019/03/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!