国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

クローザーズ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.6566 件

楽しくプレーできてます。

雪桜家さん

比較的操作は簡単でスキルのあたり判定、動きさえ覚えとけば簡単にコンボをつなげるのがいい、爽快感はグッドd
基本ソロでもクリアできる難易度で徐々に難しくなってはいきますがそこまで苦戦しないので、そんなに苦ではないです。まあ、敵にコンボ攻撃されてはめられると少しイラッとしますがね…
ストーリーはそれなりによく、一部クエストを除いてフルボイス!好きな声優さんがいたら最高だと思います。
しかも、キャラごとに会話の内容が変わるので全キャラプレーするのもいいかもしれませんね。
基本私、オンラインゲームはそんなに内容見ずに飛ばしてしまうことが多いのですがこれに関してはじっくりと見てしまいました…
今のところ課金したほうが楽にプレーできるというものはなく無理にお金突っ込まなくても問題なく遊べます。
ただ、髪型とか違う服で外見を変えて楽しみたいならお金使うかもしれません…
一応割引券みたいな石があり集めればただで手に入りますが、手に入れる手段は限られているので…服一式集めるのは難しいかも。
まあ、初期の格好で満足なら完全無料で出来ますけどね。
まだまだ、サービス開始してから1か月ほどなのでエンドコンテンツは不足気味ですがこれからなのでそのうち新しく何か出てくるでしょう。
レベルはみなさんが書かれてるようにストーリー追ってるだけで大体50~52になりあっという間にカンストします。(今はレベル52がカンストです)
一つ不満点をあげると訓練プログラムというクエスト以外主人公キャラの絡みがないのがちょっと…もっといっぱいキャラ同士の絡みがほしいです!SEGAさんお願いします!絡み増やしてください!(切実)

プレイ期間:1ヶ月2015/09/14

他のレビューもチェックしよう!

プレイしてみての感想ですが、キャラを6~7頭身にして上下左右自由に動き回れるエルソードをプレーしている感じでした。

アクション性の高いゲームで通常攻撃の間に即スキルを発動できスキル攻撃の終わりにすぐに別スキルを発動できるためコンボつなぎは非常にスムーズです。
確かに爽快感と言われて納得できますねこれは。

ゲームの難易度は一部特殊ダンジョン以外はソロでも十分いける難易度です、拠点が変わるごとに徐々に難しくはなっていきますが、普通に進んでそんなに苦戦せずに行ってるなら難しくはないと思います。

ストーリーは妥当な感じですが、オンラインゲームではあまり見られない全ストーリークエストフルボイス機能!声優好きにはたまりません!
NPCキャラとプレイヤーキャラの絡みは見てて本当に楽しい!

レベルはストーリーを追っているだけでカンストできるくらい早いです。
私みたいな社会人の人間にはこのレベルの上がり速度はうれしいかぎりです。
ただ時間がたっぷりある人にはちょっと物足りないかもしれませんが…

課金に関してはお金入れれば有利になるという物はなく無課金でも十分に遊べまますよ(^^♪~まあ、着せ替えしたいって人は課金必要ですが、私は最初の服で満足なので課金はしていません。

★3にした理由はレビュータイトルで書いている通り今は第三者の攻撃のせいでサービスが一時停止していてプレーできないのと再開は10月上旬と書いてはいるが正式な日程がわからないので今ちょっとSEGAにあきれてしまっているということで-2、ゲーム的には★5をあげたいくらいなのですが…

プレイ期間:1ヶ月2015/09/24

面白いけど…

美味しいブリさん

凄く面白いアクションRPG
βの頃からやってたけどずーっと遊んでキャップキャラも3体
爽快感もあって気持ちいいゲーム

…なんだけども
なんというか途中から強烈な作業感があってなんとなくつまらなくなってしまった。一年以上ずーっとプレイし続けたからかもしれんがなんというか変化が足りない気がする。一応元々はPSO民だし戻ろうかと検討中だったり…
圧倒的なインパクトが…課金したいと思える何かがないのかも
他は品質はどれにおいても高レベル、無課金でのプレイでの支障の無さ、ユーザーの質等かなり優秀
新規さんならオススメ、復帰勢も多いかも

まあとりあえず可愛いキャラ触って、満足してやめても問題ないですしやって見るのがおすすめかな

プレイ期間:1年以上2017/03/15

前半は殆どのプレイヤーが評価5の高評価を付ける優秀なゲームだったのだけど
後半になると内容が一気に変わってしまう。良い部分もいっぱいあるのだけど、それがだんだん崩れてきてるイメージです。(前半は私も評価5つけました)

①使いまわしが多い
少し変化はあるが、「またか」って思う部分が増えてくる。
気にしないで遊ぶしかない。

②装備と敵の強さのバランスおかしい
適正レベルの装備が手に入らないので低レベル装備で高レベルの敵と戦う羽目になる。大体のプレイヤーは47レベルの武器で58レベルのボスを相手にしている。一応、レベルに対しての敵の強さは適正なのだけど、なんせ装備が手に入らないので強すぎると感じてしまう。

③装備作成は何百周または何ヶ月単位の必要アイテム数
普通にプレイしているだけでは装備一つも作ることもできない。とにかく闇市で買いまくるしかないが、皆が皆アイテム足りないためとんでもない値段になっていて買えない。RMT業者やチート利用の業者の方には天国です。
40レベルの特殊シールド装備が欲しくてメインクエストやりながらアイテム集めしていると、いつの間にかカンストしていて50以上の装備が作れるようになっている感じ。自力で必要アイテム集めるには仕事辞めてニートになるしかない。

④レベルがメインクエストの途中でカンストしてしまう
課金の経験値ブーストの意味が無い。(笑)

⑤アイテムのドロップ数UPが欲しい
クエスト以外のアイテムは必ずドロップするわけではないので1週間収穫無しなんて事もある。繰り返しクエストでアイテムは手に入るのだけど、後半になるとすべてのステージの入場回数に制限がかかってくるため課金必須になる。リアルマネー出せば何回でも入れて繰り返しクエストでアイテムも稼げる。ただし、必要アイテム数がどれも多すぎるため、課金したところで装備が作れる保証は無い。

⑥封印装備が増えてくる
やったーレジェンド装備出た!ってアレ?追加性能少ない→制作を確認(封印解かなきゃならない)→超時間かかった…けど封印解けた→制作を確認(次の段階がある上に更に次の段階もある。しかも必要アイテム数増えてくる)→モジュールやシールド全然無いし、これ一つにどれだけ時間使うんだよ…もう辛いよ。
殆どの人がここで辞めます。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/08

32bitPCでやってはいけない。

ひげおじさんさん

はじめの数日は人も少ない環境でプレイしてるのであまり問題はなかったのですが
混んでる地域まで来たとたんにメモリ不足で落ちる等のエラーが頻発。
とどめにメニュー等のUIの画像が読み込めず、白い画像が出て来る始末、乾いた笑いが止まらなかった。
もっとまともに動くようになってからサービス開始するか32bitでは出来ませんと書くべき。

プレイ期間:1週間未満2015/10/20

ファイナルファイトを彷彿とさせる奥行きのあるMORPGベルトスクロールスキルアクションゲーム。
正式サービス開始から3日ほどプレイしました。

が、正式サービス開始直後に丸1日もかけた緊急メンテナンスを敢行。
今では多少のお詫びは当たり前のオンライン業界で極一部の対象者以外補償なし(対象者への補償も雀の涙)と先行き不安な運営。

@良い
・登場キャラクターが個性的で造りもしっかりしている
キャラクターのゲーム内モデリングが綺麗で動作や表情まで良く動くし細かい
おまけにメインストーリーは全編フルボイス
・演出が派手で爽快感がある
スキル発動中に2カメに切り替わったりカットインが入ったりして臨場感が出ます
・スタミナ制(疲労度システム)ではない
この手のMORPGは疲労度システム採用が多いように感じられますがこのゲームにはないため気軽に遊べる。入場回数制限が一部マップにあるぐらい

@悪い
・プレイスタイルに個性がでない
スキルツリー式でもジョブチェンジ式でもなく習得できるスキル自体が少ないためみんな同じスキル回しになりがち
ただしスキル振りはゲーム内通貨でいつでもリセット可能
・すぐ飽きる
一つのダンジョンに難易度が3つあってストーリーはその水増しされたダンジョンを順当に攻略していくだけ。難易度は中ボス・ボスが一部変わるぐらいで変わり映えのないマップを3回繰り返す。
上記のスキルの少なさ(戦法の固定化)とあわせて、途中で「あっこれずっと同じ事やってるだけじゃん」って気付いた時が辞め時

@賛否両論
・サクサクすぎて気付けばLvカンスト
ストーリーをなぞるだけでほぼカンスト、しかもLv41までと早い
装備の製作も教えられますが基本的にクエスト報酬の装備が強いため製作いらんやんって感じ。道中ドロップの装備はゴミ同然なため感動もない
ストーリーを早く追いたい人に優しい設計だとは思います
ボスもスキルぶっぱで問題なく倒せるしソロでなんとかなるのでPTは不要

カンストまで飽きないか、現状のエンドコンテンツ(製作等)で満足できるかがキモのゆるく遊べるアクションキャラゲーです。とりあえず触ってみては?
ただここまでライト過ぎるとSEGAの旧作MORPG「ラスティハーツ」みたいなことになりかねないので長期プレイを視野にいれる場合は今後が心配…といったところ。

プレイ期間:1週間未満2015/08/28

スピーディで派手な、簡単操作の爽快アクション。
キャラクラスによって若干の差異はあるものの、総じて緩めの戦闘バランスとレベル上げ。
アニメを見る感覚で楽しめるストーリーパート等、軽く遊ぶには丁度良い感じ。
同じシステムの「エルソード」の様に、スキル&アイテムスロットの2列目を開くのに課金、インベントリや倉庫の拡張に最初から課金、これが無いと火力が出ないと言うアバター(永久)の入手にも課金、兎も角何を置いてもまず課金と言うぼったくり要素は今のところ皆無。
まぁ、このゲームは純粋に装備性能だけで何とかなるが。

基本的にはソロプレイ、特別防衛ミッションや討伐レイドバトルでのみ、PTプレイが要求される。今のところPVPは無し。
故に、廃人プレイヤーにはかなり物足りないかも。

プレイ期間:1週間未満2015/08/25

ちょっと飽きがきてだいぶやってなかったけど久々に戻るとキャラが増えてて
また、はまり始めました。

しばらくアクション性が高くないゲームやってたせいか、クローザーズのアクション性のたかさに改めて驚かされています。
唯一の心配事は課金しなくてもそんなにゲームプレーに支障がでないくらい無課金で遊べるので儲けが出てるのかな?と思うことと、エンドコンテンツが未だに少ない感じみたいだから、もう少し頭ひねってコンテンツは増やしてほしいてところくらいです。
いきなりサービス終了とか嫌だよ?長く続けていたいから応援という意味で★5つけておきます。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/06

集客のために釣りで女キャラばかり作る過疎ゲー。
宣伝をほとんどしないから集客もできず、人少なすぎて運営をころころ変える。
何度変えれば気が済むのか?もう2度目…
釣りキャラ作ってる暇があるならほかのことに力入れてほしい。
宣伝とかもたくさんしてみるとかやりようはいくらでもあると思うんだが…
とりあえず自分の一番の不満は、女ばっか作ってないで男作れ男!
少なすぎるんよもう少し選択肢増やして?
エルソードは男女いい感じのバランスなのに…なにやってんだか…
レビューも3年前で止まったまま…人がいない証拠…
女キャラ操作するの楽しい人は多いのはわかる、わかるが自分みたいに男キャラ操作する方が楽しい少数派もいるんよ。
キャラがかっこかわいいんだし日本人はアニメ調キャラ好きな人多いんだから、ちゃんと宣伝とかすれば増えるはずなのに予算ないのか?
とりあえず色んな層増やすために男増やせマジで!

プレイ期間:1年以上2021/07/20

クローザーズ評価する

クローザーさん

とりあえず暇潰しにはなりそうな
ゲーム
課金要素はあるのはあるけど
別にしなくても遊べる
というかただのソロゲーだ
PTプレイするほど人居ない
武器その他強化が完全に運ゲー

課金沢山してなくても
運が良いだけで強くなれる
(強化値の意味で)

特殊ダンジョンのPT募集は
たまにある感じ

キャラは最初から数人全てのキャラ
選べる

複数のキャラを育てる方が
バフが付く
これがくせ者
多分普通に同じ事繰り返すクエストのため
まず飽きると思う

武器その他の強化も
次の武器その他が出るとまた
運任せの強化をするはめになる

以前の武器より強化が上がらない
とかもありえるため

新しい武器手に入れても
過去の武器にすがる人も居そう
強化は運でしか強くならないから

あとはキャラ着せ替えゲーム
観賞用なら
良いと思う

たまにプレイする程度なら
楽しいかもね



プレイ期間:1ヶ月2017/12/15

いいよおおお無課金

Mr.暇人さん

無課金で半年してますが普通に楽しんでます
最近PVP実装でとてもたのしんでる
そろそろ課金したいかなーなんて思ってます。
無課金で楽しめますがこのゲームを始めたのがキャラカスタマイズ可とあったからで
どうしてもそうなってくるかなー

プレイ期間:半年2016/01/07

クローザーズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!