最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
え?まだやってたの?w
ななしのななしさん
以前にも一回レビュー書いたことあるんだけど再度また書きたくなったので投稿。といっても他の人間とあまり変わらないですがw いやー頻繁にメールが来るんだけどさ、なんでゼータ世代を飛ばしてユニコーン世代にいっちゃうわけ?w ポケ戦からスターダストメモリまで一連の流れだったじゃん。もしかして可変モビルスーツをあのゲームシステムでは再現できないから諦めてユニコーンにいっちまったとか?w ゲキワラwwwwww さすがはバンダイだなw バンダイがゲームつくるといつもこうなるといういい見本だなw まだカプコンがガンダムネタでゲームつくっていた方が良かったと思っている奴は少なくないはずwwwww ユニコーン世代でもなくユニコーンガンダムも見る気がない自分としては思い入れが皆無なのでまったくログインしてないわw バナコインは義理に1000円だけ買ったことあるけど数万投入している奴、ゲキワラwwwwwww ユニコーンでネタ使い切ったら今度こそサービス終了かなwwwwww ハハハハハアハwwwww
プレイ期間:1年以上2015/09/27
他のレビューもチェックしよう!
おいおいさん
ってか、★1つけた人ってやさしいな・・・。
もう、アプデしようが何しようが変わらないだろうから
ニュース番組とかにさ、取り上げてもらえばいいと思う。
ここで批評してる人がおかしいのか
運営側が異常なのかすぐに話が見えるでしょ。
プレイ期間:1週間未満2013/08/13
憎しみあい宇宙さん
①新規で始める→機体弱い→一方的に殺される→ムカツク
②ある程度続ける→理不尽な狙撃・バズ・砲撃・格闘にあう→ムカツク
③良い機体が欲しい→課金→数万単位→ムカツク
④それなりに機体が強くなる→訳わからない殺され方が多くなる→チートだらけと分かる→ムカツク
⑤それでもなんとなく続ける→前線に出てチート軍団には会いたくない→支援・狙撃・砲撃をやる→結果負ける→ムカツク
⑥思い直して前戦に出てみる→ラグる→いつの間にか死んでる→ムカツク
⑦連続撃破者のプレイ動画を見る→PC性能がものをいう事が分かる→ムカツク
結果、ムカツクことだらけでストレスが貯まるが、撃破した相手の残骸を更に大破させてみたり地雷に引っかかった敵を笑って解消することに目覚めれば、それなりに続けられます。
プレイ期間:半年2013/12/11
野良将官さん
連邦ジオン共に時間合わせ将官連隊が幅を利かせすぎて過疎ゲー一直線ですわ
配信やスパイまで使ってやりたい放題のまるでシロアリのようなこの連中のせいでどうにもならない状態です
麻雀でいうと雀荘に悪徳コンビ打ちが居座って店員が何もせず放置してる状態ですな、苦情多数で問い合わせしても一向に取り締まらないのでむしろ運営はグルと言ってもいいレベル
前は将官同士やりあっていたんですが野良将官が次々嫌気をさして辞めたり降格して将官マッチングができなくなってきたので今は下の佐官帯ともマッチングするようになり佐官帯も嫌気をさして辞めていってるのが現状ですよ。
佐官を駆逐したら今度は尉官帯ですか?
誰もひたすら劣勢で出撃した途端死ぬのを繰り返す戦場をやりたくないでしょ
評価☆1が600超え、これがこのゲームの真実です。
最近不自然に評価☆5が増えたり運営擁護レビューが増えたり運営が工作に必死のようですが、運営さんがんばるとこちょっと違うんじゃないかな~?
プレイ期間:半年2014/04/14
うーんさん
難しいことは良く解らんので単純に面白くなかったとだけ
一応ネットで評価とかも見てみて無料でもいけると言われたのですが
これは重課金しないとダメな系ですね、とてもじゃないけど性能が追いついてなくてボッコボコにされるだけです。
高評価付けてるのはたぶんお金をたくさん注ぎ込んだ人、もしくは数年単位でプレイしてる人じゃないですかね。
あと、もしガンダムを知らないならマイナス1です。
プレイ期間:1週間未満2017/01/08
佐藤さん
他の皆さんの言っていることは5割ぐらい本当だとしてみてください。。。あれ半分だとしてもダメだwへんてこな放送する金あるのなら下請けの会社変えたほうがいいだろうけどしないだろうな。仕事してますアピールで意味不明な調整もいらない。不具合で何度か運営にメール送ったけど、心温まるコピペ来ただけで運営の存在価値意味ないです。バンダイが見ているのはユーザーやお金(わざと人減らそうとしているので)ではないので、何したいのかユーザーも?ついてます。
プレイ期間:1年以上2018/08/26
ガンオンエンジョイさん
ガンオンユーザーはマナーの悪い人多いです。
マナーの悪い人ほどクソゲーとか言って辞めもせず続けています。
指揮官なんかやろうものなら勝手な人は指揮官に暴言はきっぱなしで指揮なんか出来ない時あると思います。
指揮官はみんな遠慮してやりたがらないです。
自分が苦手な相手機体がでるとすぐ弱体化しろと騒ぐ。
歩兵にしても負ければ味方のせいでまた暴言吐いて、やっぱり指揮した人を責めたりしてます。
結局自軍の士気を自ら下げて敵に有利にします。
楽しめるところはモビルスーツ戦を実際に体験すること、勝ち負けはあまり関係ありません。ただ勝ちたいだけなら1人用ゲームの方が楽しめます。
プレイ期間:1年以上2021/06/11
ガンオン被害者さん
やってみた一言目が「何このゴミ」でした。
連邦優遇とは聞いてて「誤差程度でしょー」と動かしてみると、一瞬で言葉をなくします。やっと絞り出したのが上の言葉です。
例えるなら正面衝突した大型トラックと軽自動車みたいな感じでしょうか。
一方的に相手をスクラップにしてそのままコロコロ転がしながら進んでました。
何戦かしましたが全部轢き殺しです。参戦タイミングを変えても変わらずです。
こんなのゲームとして提供していいのでしょうか。
個人的にはバグだらけのゲーム以下だと思います。
だって故意ですよね?これ。バグは酷くて少しいらつく程度。
これは明らかに不快にさせてきます。
完全には無理としても、ほぼ対等な立場で全力で戦うから楽しいのです。
一体この物体は何がしたいのでしょうか。
連邦にいたら申し訳ない気持ちでいたたまれなくなるし、
ジオンにいたら理不尽な死を何度も押し付けられてやる気がなくなりました。
もう連邦にいるだけで公認チーターと言われても否定できないです。
こんなのまともな神経ならやろうと思えない筈。周りも止めようよ…
こういう明らかにおかしいとわかるような行為を止めるような社内環境や風土が整ってないのでしょうか。
ユーザからの要望も振り分け機能でゴミ箱に直葬してそうです。
だって読んでたらこんな風にならないですよね?
指揮取ってる人間は今すぐ辞めて
二度と、絶対に、永久にゲームに二度と関わらないと誓うべきだと思います。
こんなのが色んな人にモノを提供してると考えたら寒気がしました。
こんなのに指揮させるメーカーのゲーム。
こんなのが指揮してるゲームははっきりいってやるに堪えません。
むしろやるごとに不快になりました。
ここのレビューで被害者が一人でも少なくなることを切に願います。
プレイ期間:1週間未満2019/11/16
テムレイさん
接続人数とは1ユーザーが使えるパイロット数だった!などと、言い訳にならないくらい過疎が進んでいる今の現状。少ない人数のPCでNPCの処理しないといけないので結果重くなる。過去の無料配布機体が貰えるEXイベントで客を一時的に増やすのではなく、夏休み返上で根本的にシステムの再構築を行うべき。
プレイ期間:1年以上2015/07/11
超絶ガンオンプロさん
ゲーム内マネーを稼ぐにはペガサスを最大限に育てて売ればパパっと稼げるなどと軽く言っている方がおられますが、最大限に育てるのにどれだけの ” 放置 ” が必要なのか・・・
1日中PCをつけっぱなしで放置して最大限に育てるのに何日かかる事か・・・
1匹売って約50ゴールド・・・ 10匹で500ゴールド
1ヶ月に10匹も育成できません
何もせずずっと育成放置でも厳しいです
つけっぱなしのPCへの負担と電気代がバカになりませんよ
毎月の電気代の明細を見て出るタメ息・・・
安月給の私の3日分が電気代です・・・
イカロスを始める前までの5倍の金額です・・・
育成放置の為に3日働いてると思ったら嫌気が差しました・・・
そして放置の繰り返しに飽きました。
毎月5000円で売り出される新型フェローもステータスの上塗りで、先月買ったフェローがもうゴミです
3ヶ月前に買ったフェローなんてゴミ以下で、今では一切乗りません
1匹5000円と言う高額な値段も、実はエルンと言うアイテム500個と新型フェローとの抱き合わせです
エルン500個? ・・・装備の強化の失敗で、あっと言う間に無くなりますよ
ギルドに入ってもギルメンはほとんどが放置で、そうでない人は伝説ID周回に忙しく、わざわざ勧誘して入れた新規さんも放置です
そしていつの間にか私がお手伝い係みたいな感じになってしまいました
新規さんが 「これどうすればいいんですか?」 の答えに、「おーい○○さん(私)呼んでるよー」 です
言うまでもなくギルドを抜け他のギルドに入りましたが・・・
ここも同じですか!
お手伝い係にはならなかったものの、勧誘して入れた新規さんの質問に誰も答えない・・・
ここもほとんどが放置かID周回で忙しい
今まではかわいそうで私が声をかけていましたが、もういやです
そしてまたギルドを抜けました
そしてイカロスからも抜けました
楽しみたくて始めたゲームでどんどん溜まるストレスに気づかされました
CBTから続けて来ましたが、ここで引退です
プレイ期間:1週間未満2016/06/17
廃人将官消えろさん
不具合報告をすると、自分が不具合を悪用など一切していないのに
運営が不具合を利用したと決め付け報告者のIDを永久停止処分
することがあるので報告は極めて危険ですので、やめたほうがいいです。
運営は「お問い合わせ窓口より不具合の報告協力お願いします」
のような事を言っていますが信用してはいけません。
ID(ユーザーアカウント)を永久停止ですから、当然2年かけて貯めた
ゲーム内通貨500万GPもアイテムも課金したものすべて消滅します。
不具合報告者への恩を仇で返す運営の行為について報告しても
テンプレートか無視されますからメールしても無駄です。
ここの運営は最低最悪です。不具合報告者は冤罪にするわ詐欺行為するわゲームバランス崩壊させておくわの三拍子揃ってます。
初心者の方や初めて間もない方は特にご注意を。
プレイ期間:1年以上2015/01/28
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!