最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
生活が破綻します
高齢者提督さん
とにかくストレスが多く、また時間がかかります。
各種の資源が限られており、それを稼ぐために退屈で苦痛の多い単純作業が必要です。攻略方法も非常に限定されており、また「疲労」システムなどによって連続出撃が困難なため試行錯誤が難しく、「自分なりの遊びかた」などはできません。
資源が足りないため、疲れた夜に1時間息抜きにプレイする、ということができません。毎日やることが多くある社会人は、昼も夜も、人目を盗んでログインして「遠征」をまわしたりすることが必要になります。逆にストレス貯めこむだけ。
プレイしてみるにしても、序盤(2-4の入口まで)ぐらいまでやってみて、ストレスや疑問を感じたらそのままやめてしまった方がよいかと思います。そのストレスはずっと続きますし、疑問はステージが進んでもまったく解決されません。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/28
他のレビューもチェックしよう!
法律勉強して下さいさん
いかにも知ったかぶりで見下した書き方をされていますが、もし関係者がこのレビューを利用しているのなら、表示法に抵触します。事実、多くの人が、雑誌等の記事を読み、言った事を信じ、結局騙されたと思うから☆1のレビューがこれだけあります。その事が理解できませんか?
DMMのエロブルで自演が発覚しました。基本的にDMMのゲームはwikiを持ちません。第三者がwikiを立ててると思わせて、この事件発覚です。嫌がなしにでも疑いの目が向けられます。
そこまで、甲以外の提督を罵倒するのであれば、「コンプガチャのような課金形態は古い、非課金でも十分遊べる様これからはゲームの課金方式も進化していく必要がある。その為にはグッズやメディアを含めて儲けを出していく」という発言は一体何だったんですか?
明らかに矛盾してますよね?甲以外いらないなら、最初からこんな嘘を付かず、廃課金、ニートが対象と言えばここまで揉めなかった。
これだけ揉めるのは、運営が適当なアナウンスをして、プレーヤーがそれに振り回され、苦言のひとつも言いたくなったからですよね?
これらの適当なアナウンスに対して、「すいません、メンテあと3時間延長します。」これで終り。これが数年に渡り、何十回と続いたからプレーヤーが切れたんです。
プレーヤーを罵倒するのであれば、当初、運営の言った事に対して、キチンと説明をして下さい。都合の悪い事をスルーして上から目線で物を言われても説得力皆無です。
プレイ期間:1週間未満2018/02/26
引退済みの元提督さん
新規でもプレイするだけならば出来ますよ(だけ)ならば。
ちなみにですが
新規ではじめるとどの様な感じか軽く書いておきます。
初期母港艦娘所有可能枠100キャラまで所有可能今現在艦娘図鑑ではNo490まで(イベント限定キャラ含めて)
母港艦娘所有枠拡張に1000円で10枠づつ増えます・・・全キャラコンプで母港だけでどのくらい課金しないといけないかわかりますよね。
他にも課金アイテムは沢山あります
因みに建造や修理のドックも1枠増やすのに1000円づつかかります。
特にイベント時は大破撤退が頻繁に起きますので修理でここでバケツを大量に無くす事になります。
タイトルの様に艦隊をコレクションしたくてもイベント限定艦は建造出来ない為復刻イベントでもない限り現状フルコンプは不可能です。
復刻イベントは今まで大勢の人が求めて来ましたが一回もされた事がありません。
新規ではじめてもこんな状態なので手持ちキャラで遊ぶだけなら可能ですがすぐに行きづまるだけですよ。
でも最初のうちは新しい子が建造されたりドロップしたりLv上げしたり改造したりセリフを聞いたり楽しいと思います。
イベントに一切参加しなかったりキャラコンプをさせる気が無いならば割と遊べると思います。
でもそんな遊び方で楽しいですかね?
新規でもイベント突破が可能かどうかは何度も書かれてる事なので他の方のレビューを見てください。
私はあまりお勧め出来ませんがそれでもよければ実際遊んでみてはいかがですか。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
乙→丙→丁さん
難易度を丁にしても相変わらずの運頼み、
もっと気軽にプレイできたら…と思うのですが
実際には日を追うごとに逆の方向に進んでいて、
帰宅後限定プレイヤーには辛いです。
正直、秋以降はイベントが苦痛になってきました。
最近は花騎士に浮気しているのですが、
短時間で周回できるのがありがたいです。
艦これはとにかく1つの出撃に時間がかかる上に
何かと画面表示がまわりくどいので、
時間が限られているといちいち苦痛です。
その点では、花騎士の倍速やSKIPは大変ありがたいです。
艦これの場合、戦闘(砲撃・魚雷)はどの艦でも殆ど同じで
戦闘そのものは見ても盛り上がらないし(簡単に外すし
なんでそれ狙うの?という事も多々)、結局のところ
ボス戦以外は大破したかどうかしか見ていないので、
結果だけ表示してくれればそれでいいよ、と思ってしまいます。
はじめた頃は建造でワクワクすることもありましたが
今となってはデイリー任務消化の作業でしかありません。
嫌いになったわけではないので何とか改善されれば、
と思うのですが、重課金ユーザを基準にされている現状では
ちょっと望めないかな…というのが正直なところです。
プレイ期間:1年以上2018/03/23
ヤマモトさん
《総評》
ここで低評価の方も、一通りプレイして艦これが好きだったと思います。
そのうえで酷評しています。
擁護レビューも見ましたが、はっきり言って廃人レベルでプレイをしているなと思いました。私も艦これが好きで長くプレイしたのですが、このイベントが引き際です。ストレスしかなく楽しめません。面白かったゲームなのに残念です。
2014年3月からプレーしていました。
2014年秋イベントぐらいが一番面白くシステム・ゲーム性がマッチしていたと思います。
それから、追加された新要素がストレスになっていると思います。
それら新要素が攻略の役に立ちますが、むしろこなさないとクリア出来ない仕様になってしまっています。
《2015夏イベについて》
全く面白くなく、ストレスでイライラして只ひたすらムカムカしてしまいました。
今のシステムと当初のゲーム性・バランスに限界が来ている印象です。
イベント前準備に1か月半程度をかけて、全資源を15万以上保有・修復剤MAXでスタート、
イベント中盤のボスにLV99のキャラのみで挑んでも、勝率5%を切りました。
無論、ラストはそれ以上の強さになり、非常に運ゲーです。
このようなイベントに付き合わされるのは辛いだけで面白くないです。
今までで、一番強い艦隊で挑んで、今まで一番クリアが難しいです。
《プレイを迷われる方へ》
言葉が悪いですが、365日日常生活に支障が出るぐらい艦これをプレイしないとまともにプレイができません。
私は修行をしている気持ちになりました。
運営が提供する甲難易度(最高難易度)をクリアするのに1日大半の時間を使えば、無課金でもクリアできます、私は出来ましたがそれでもまともにプレイできたとは思えませんでした。
また、今からプレイしても、全ての艦娘はコンプリートできないと思います。(最近は先行配信と言いながら全く配信されません)
プレイするには、遊びだと割り切ってコンプリートなどは目指さないほうが楽しくプレイできます。
《最後に》
新しくプレーする人は、古参プレイヤーに追い付けません。数十万課金しても追い付けない仕様です。日常生活がおかしくなるぐらいのプレイを1~2年やればコンプリートできると思いますが、それなら、違うゲームをした方が楽しいしお金も掛かりません。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
引退提督さんさん
以前艦これというゲームを酷評させていただきましたが
考えてみればやはりいいゲームであったという結論に至り
星5とさせていただきます
その理由は圧倒的なプレイヤーの民度の良さと運営さんの素晴らしさが大きな理由です
この手のソシャゲは初心者にマウントを取ってくるような
マウント厨というものが少なからず発生するのですが
艦これにおいてはそれはほぼ絶滅危惧種です
それどころかむしろ初心者に対して全力のアドバイスや有益な情報をくださるような
先輩提督の方々がほとんどだったのです
また運営も極限までユーザーに寄り添おうと日々努力されており
ユーザーがデータを消失した時は神速でデータのロールバックをしたことが話題になりました
こうした運営やユーザーの不断の努力により
DMMランキングでは常に一位を取っているのです
なので私はここに復帰を宣言します
艦これを続けさせてください
プレイ期間:1年以上2018/07/15
嫌だから辞めたさん
オンラインでプレイするゲームで二期と言われたら
・UIの操作性向上
・処理速度の向上
・通信の安定
・サーバー振り替え
・ゲーム性向上
・その他煩わしい細かい点の改善
を務めた上で二期を発表し、稼働するのが普通だと思っていました。
ですがまさか、UIは向上せず、無駄にメモリを食うようにし、通信はエラーが変わらず発生し(寧ろ増えた…?)
サーバーは強化した実感がなく、ゲーム性は改悪の一途を辿り、任務受注数などの煩わしい要素も改善が見られませんでした。
一体何が変わったのかというとゲーム解像度が上がりました。それだけです。
解析を行った人達が言っていた、風の噂なのですが…
通常の立ち絵のグラフィックのファイル名と期間限定グラのファイル名が同一だった上に保存されている階層が同じという話があり
アプデでグラを差し替える度にグラを上書きしているという事が判明しました。
サーバーすべてに対しグラの差し替え…こんな原始的なことをしていたら、メンテナンス時間も伸びますね。
一体いつの時代の人間なんでしょうか。ゲーム運営なんてIT系なんだからこんなこと普通はしませんよね。
キャッシュ削除を促すのはそういう事だったんだなと納得しました。
また、メンテナンスをする度に延長する頻度が高いのですが、工程表を作っているのでしょうか?
延長をして許されるというのがそもそもおかしいのです。納期を守っていないわけですから。
ユーザーはお金を払っているということを忘れてはいけません。
普通の企業なら何か問題が起きたら、サービス出来ない時間が発生し、ユーザーインパクトとしてインシデント扱いです。
再発防止に努めるべきなのに、再発頻度が高すぎます。まるで遊びでやっていますね。
嫌ならやめろという方がいらっしゃるので嫌なので辞めさせていただきました。
こういうゲームをなんて言うか、私は知っています。
クソゲーと。
プレイ期間:1年以上2019/03/14
運営カスさん
先程、ニコ動で艦これを引退する方の動画を視聴しました
30個もある勲章を全て資材に変え
3つの甲勲章も全て割りました
そして嫁艦のひとりを残して170人程の艦娘を全てひとりづつ解体していきました
その時の彼の心境は一体どんなものだったのか?
画面の左下に投稿者のメッセージが表示されてましたがどれも艦これ運営に対する苦言ばかりでした
やはり艦これ運営こそが最大の敵です
私も苦痛と運営に対する怒りから引退を決意しました
艦これはもっとマシなゲームにできたはず
敵の強さは攻略の為の周回程度の回数ならまだ許容できてますが
掘りで200周以上も回されてると道中大破にボスA勝利にとてつもない怒りを感じます
艦これの本当に改善して欲しい点はレア艦のドロップ率のみです
嵐掘りだけは本当に楽しめました
嵐のドロップ率こそが適度で楽しかったのです
馬鹿で無能な運営の事はいつまでも恨み続けます
彼らもいつか思い知ることとなるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/12/08
簡単にクリアされたり快適にゲームされるのが悔しいという信念の元プレイヤーに嫌がらせするしか頭に無い運営…というか肥満P
このPはユーザーにストレスと苦痛を与えるのがクリエイターの役目とはっきり公言していてこのゲームでも自分の考えを押し付けてます
もう無理にサービス延長する気が無いので人気がどれだけ落ちようが気にしない感じですね、終わらせるなら自分の好きな様にやってユーザー苦しめてから終わろうという思考がどんどん露骨になってます
次に異常信者、こういう運営が悪質なゲームにも拘らずハイル田中と言わんばかりに過剰に運営を崇拝しそれが行きすぎた攻撃性粘着性の高い連中です
問題の多いゲームへの不満が挙がってのを見るや飛んで行って異常な噛み付きに始まりバレバレの自演を恥ずかしげも無く続け暴れまくる所謂悪質憲兵もこのゲームの大きいマイナス面ですね
最後にこのゲームキャラの可愛さや声優さんの演じ分けの妙技だけで持ってるゲームですがそんな唯一の良い部分キャラやキャスト罵って馬鹿にして喜んでる年齢層の低いユーザーがあまりに多い事です
艤装となる艦が旧式なだけでババア連呼に変態キャラに改悪したり挙句におちゃめなキャラを白痴扱いして喜ぶetc…キャラに変な二次属性付けて最早中傷にしかなってないネタで喜んでる異常なガキ連中
キャスト関連では英語に異常に拘る連中が手前勝手な発音に拘るあまりキャラを馬鹿にし声優にまで粘着し始める始末
外人に発音がどうのこうの言われてる等日本で日本人がメインでやるキャラゲーで一部の外人の声や発音に拘る声だけは大きい自分達一部の異常者の方を重視しろと前述のようにキャラや声優攻撃してまで主張する異常な連中
こういうまともとは言い難いユーザーが闊歩する人を選ぶゲーム内容だと言う事を紹介しておきます
プレイ期間:1年以上2016/10/08
新人さん
新規には厳しいとのことですが、今のところそんなことがなく面白いです。
図鑑が埋まっていくのを眺めるのもよし、気になったキャラクターの史実を調べるのもよし、ゲーム以外の部分でも楽しみがあるのが良い。
そういった調べることとブラウザゲームの相性は最高だと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/25
信者の現実逃避もここまでくると
哀れ通り越して頭の病気なんかじゃないかと疑っちゃうよね笑
ってか1ヶ月以上も毎日毎日同じような投稿続けてる時点で異常だわ
>>はっきり言ってここまで大きなコンテンツを何のトラブルもなく
5年間維持できただけで奇跡ですよ
タイトルにも書いたけどお前の奇跡、ずいぶん程度が低いよなw
一瞬だけアクティブ100万超えてから人が減り続けて今や5万もアクティブいかないのに大きなコンテンツ?
数百万のユーザー抱えつつ、頻繁にイベント開催したり、バランス調整なり日々努力しつつ5年以上継続してるオンゲなんて珍しくもないけど?
そりゃ艦これなんて年4回しかイベントないんだから運営も楽だろうよ笑
>>このゲームはそういったスケジュール管理とかは本当にしっかりしています
やるって言ったことは予定通りやる姿勢はどのゲームよりもしっかりしてます
メンテ時間守ったことないのに何いってんの?w
予定を守るのは当たり前、遅延したら謝るのは当たり前。
そんな基本的なこともできないくそ運営だったけど?w
>>そもそもおめえらなんでそんな偉そうなの?
それはこっちのセリフw
艦これプレイしてるってだけでなんでそんな偉そうなの?笑
>>艦これにさっさと飽きて
ろくに課金もせず
二次創作もろくにせず
さっさと出て行った分際で何言ってんの?なんも貢献してない無産じゃん
人によるだろうけどつまらんものからはすぐ離れるだろ
ゴミに金は払わんし
二次創作?それこそ何いってんの?笑
おめぇは今まで触ったゲームの二次創作いちいちしてたのかよ?w
ホント発想気持ち悪いなw
>>無課金で遊べるってのは建前で
後でどっぷりむしりとろうって魂胆も見抜けなかった奴が
ちょっと前まで常套句だったなぁ
他のガチャゲーと違って無課金で遊べます、っての
つまり最初から絞りとるきまんまんでホラ吹いてたってことだよな?w
やっぱここの運営と信者って性根腐ってんなw
>>みなさんはもう少し真実を語るべきです
多くの人はとっくに真実を語ってる。お前は真実を見るべき
>>このゲームが衰退したのは運営のせいでもゲームのせいでもない
ドラを船長とする四皇タナコロ海賊団が一般ユーザーに嫌がらせをし
都合の悪いこと全部アンチのせいにするの楽でしょ?笑
クリックしかすることないこのゲームと同じでw
一般ユーザーに思想の押し付けと暴言で嫌がらせしてたのはお前ら信者
ユーザーの望まないゲーム設計をして嫌がらせし続けたのはここの運営
ゲームもコミュニティもくそ
そりゃライト層は離れて衰退もするわw
昔と違って基本的無料ゲームなんて山ほどあるからな
同じく金と時間をかけるなら自分が楽しいもんにかけるのは当たり前
艦これは多くの人からその価値がない、なくなったと見切られただけw
それともアンチの嫌がらせ程度で衰退する
求心力のない薄っぺらい紙ゲーだったってことなの?笑
艦これの衰退は止められないけど、これからも毎日★5レビューして無駄な抵抗頑張ってね(^^)
プレイ期間:半年2018/03/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!