国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

戦略要素は微塵もない安っぽい脱衣ゲー

クソゲーさん

タイトル通り
ゲーム性はつまらないの一言
入手したキャラを育て、好きなようにパーティーを組んで用意されたステージに挑む
ここら辺はよくあるシステムだが
戦闘開始したら見てるだけ(笑)
マジでプレイヤーはなんの操作もできずただ眺めてるだけ(笑)
他のレビューみたところイベントだろうがなんだろうがどこまでいっても眺める!(笑)しかできないみたいね
味方の攻撃対象もCPU任せのランダムだから効率的な攻撃もできない
パーティーの組み合わせ変えようがなにしようがそこは変わらない
なんというか底が浅い。ある意味他にはないシステムだと思うよ?肝心な部分をユーザに操作させないとかさ(笑)
結局このゲーム?の目玉は無駄にたくさんいるキャラクターとの安っぽい絡みを見てニヤニヤするとこだろ?
キャラゲーとしてみてもお粗末。
各キャラの設定は凝ってるとか言っても
それを活かす舞台がないからね
シナリオもなんもなくただなんとなく敵と闘う作業の繰り返し
セリフもあからさまにこういうキャラ設定だからこんなこと言いますみたいな感じで不自然だしキモい(笑)
あれか、提督様の機嫌損ねたら解体されちゃうから彼女たちも媚びるのに必死なのか……
と考えるとまあ納得はできるけど
とりあえず、ゲーム性はどうでもいいからキャラに萌えたい人向けって感想
どんなお題目並べたところで、最後に待ってるのは自分が育てたキャラをCPUが操作するのを眺めるくそつまらん時間だけ
速攻やめたけどその時間ですらもったいなかったわ

プレイ期間:1週間未満2017/07/13

他のレビューもチェックしよう!

13年夏から続け今回のイベント報酬艦以外は全コンプ備蓄も20万と準備をしてイベント参加しましたが高難易度+運要素大でゲーム性に関しては面白いと思えなくなりました。
二次創作などでこのキャラ可愛いなくらいで楽しむくらいがちょうどいいです
ゲーム自体は事前に準備をして同じ編成、装備、レベル等でも結果は異なります運がないとクリアできないのでゲームはやらない方が身のためですストレスたまります。

プレイ期間:1年以上2015/08/17

まじなのですか

ろっこつさん

キャラクターを好きで楽しむには覚悟が必要なゲームです。

好きだったキャラのボイスが突然レズになったり、二次創作で使われた腹ペコキャラを取り入れられたり、ほかのキャラを睨めつけたりします。

キャラクターそのものの絵も突然変わりします。
絵師の年月による変化があるので仕方ないのでしょうけど、明らかに別人になることも。
明るかったキャラが改造すると暗い顔で色黒になったり、等身からして別人になったり、脚が異常に太ったり、酔っ払いのおっさん化したり・・・

変わったキャラを好きになれるなら良いですが、すべての人がそうではありませんので。

プレイ期間:1年以上2015/06/16

ファミコン・スーパーファミコンのRPGはよくやってたが

あれバックアップチップがあってもBAND○I発売とかはレベル50で打ち止めだったり

スーパーファミコンのFFでも上限99ではあるが
最大攻撃防御のステータスの数字は255で打ち止めだろうに

そこが当時のメモリーの限界(コストの限界)であるが

スーパーファミコンの全盛期って何年前だと思ってる?

25年ぐらい前だろ?

その当時の技術力と比べりゃあ
「なにいってんだこいつ」って話だわ。
当時のファミコンやスーパーファミコンのメイン年齢層も踏まえれば
あの時みたくガキでもないし
ガキの時みたく暇人でもないという話

でこの最低年齢層っていくつからだっけ?というお話になるわけだ。

そういう理屈唱えてる辺りおかしい。


でこれは誰もいっているがリアルタイムで確率を変えられるオンライン。
オンラインのドリームキャスト以前の据え置き機とはわけがちがう、

余裕でそのレベルの恩恵やら装備の係数の積み重ねなんて無意味にできる確率操作なんてできるわけだ。

相手がやってないと言い張っても出来ると気づいている時点で、疑われるだけ。

で疑われたらあとはどこまで信用なくすか時間の問題でもある。

で今どうなっている?

デイリーランキング一位?だからなに?

工作員がログインしてログイン時間だけ稼いで放置すればそれでおしまいなんですが。

実際非ログイン状態のIDが減っているのをごまかす工作なんて代表が元電通社員なら余裕で出来るだろうに

そう考えると、射幸心煽って、財布の紐を緩ませる心理誘導も朝飯前。

そもそも目で確認できる数字とはお飾りで、そのかけた時間を簡単に確率操作で無に返すだけ。

デジタル版賽の河原積みともいってもおかしくないもの。

鬼は代表の田中謙介と置き換えれば容易に想像できるはずだ。

そんなところ




プレイ期間:1年以上2018/01/14

艦これは時間がかかるさん

イベントで改二艦が必須と艦名を羅列されていますが、
改二艦を使わなければクリアできないイベントとはいつのイベントのことでしょうか?
今年の春イベントでも駆逐艦のみで最終海域を甲クリアされてる人がいる時点で、絶対にいなければクリアできないと言えるほどの艦娘はいないと思うのですが。
気になったので、必須と言う根拠を教えてください。

万歳突撃さん
いつも楽しく宣伝レビュー読ませていただいております。
最近宣伝されている3作目の天華百剣ですが、目論見通り評価が急激に下がっていますね。さすがのお手並みだと思います。
どうやったら、未来予知のように失敗やらかす運営を見分けられるのでしょうか?
新しく始めるゲームに無駄金を使わないためにも、秘訣をお教えいただきたいです。

プレイ期間:1年以上2017/06/25

簡悔ここに極まりけり

トマホーク菊池さん

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

現在冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】を作戦展開中です。現時点の作戦海域の各出撃に対する攻略突破率は、第一から第三作戦海域で約90%、第四作戦海域では約85%。後段作戦:第五作戦海域では約80%、同第六作戦海域は約70%、最終第七作戦海域は現在約50%です。
#艦これ

現在クリア出来ているのは全ての難易度で17.35%

それでもって再来週末にはイベントが終ると

アホか

プレイ期間:1年以上2018/03/06

とても空いている時間で手軽にできるゲームです。
課金要素もほとんどなく、運営がほかのゲームの運営に比べとても良心的である。
レビューを見ていると評価低い方が多いいですが、勘違いしてる方がたくさんいますね。
艦隊コレクションはオンラインゲームではなく、ブラウザーゲームですよ?
そこをちゃんと踏まえてプレイしてくださいね。それに轟沈したら戻ってこないとか言ってる方がいますが当然ですよね。艦を擬人化しているので、一度轟沈したら戻ってきません。
普通の頭で考えればわかると思うのですがw?

プレイ期間:1ヶ月2013/09/22

現在の艦これ、どう考えても楽しさを感じません。

自分で言うのもあれですが、数十万のゲーミングPCも購入してプレイする人間なので、一時離れても再度プレイするゲームが多く、気が付いたらプレイ時間500~1000時間超のゲームもちらほらありました。そんな人間でも、再度プレイしたいという気持ちが全く起きません。理由はひとつ、「プレイしていても楽しくないから」に尽きるのだと思います。
現時点で楽しくプレイしている方、ごめんなさい。個人の感想です。

当初は、イベントに参加して完走しただけでも嬉しくて、楽しくプレイできました。途中から、やたらとルート固定ギミック・装甲破砕ギミック云々が当たり前になり、3海域とか言いつつ1海域に複数ゲージがあって、実質の規模は大規模なんて当たり前の状態です。私が始めて1年くらいから既にその兆候が強くみられ、イベントを終わらせた後に感じるものが、徒労感ばかりになってしまいました。コツコツ育てた熟練度が一瞬で剥ぎ取られるのとかもそうですね。道中にも撤退させる為の敵編成の多くなったこと。

今思えば、自分でもプレイをやめるための言い訳を探しているような気がします。

運よくと言いますか、お目当ての艦娘が掘れずに資源の浪費だけした事を機に引退しました。今でも最善の選択だったかと思います。
ゲームは楽しく遊べなければ。それが感じられるのであれば、まだよいのですが艦これにはその大切な何かを置き忘れてしまっているように感じます。

ユーザーには、攻略の際有用なデータは詳細は公開しない、改二等の改装は時を経るごとに複数条件をつけて難しくしていく。イベント艦のドロップ率はできるだけ低くしていくなど、楽しめる要素は減らして苦行に感じるような事を増やしていくなど。
どうやったらプレイヤーに嫌がらせができるかという、それら明確な悪意を感じているのであれば、プレイ継続を考えるべきかと。

後、高評価レビューにもありますが、古参が新規を排除するような発言と傾向が見られます。衰退しているジャンルのゲームにはよくある事ですが。
問題に感じるのは、運営自体もイベント通してそれをやっているように感じます。

遊ぶなら、普通にお金出して、買って遊べるものの方が良いと思います。
インディーズゲームでも、リーズナブルで優秀な物がたくさんあります。

プレイ期間:1年以上2021/10/01

艦これ最高
やった人にしかわからない
金はかからくて夢中になれる
超ハマる歴史を学べる神ゲー
アズレンとかいう中華の盗作ゲームに逃げた負け犬がうるせんだよ
次はレイテだ全力で戦うぞエイエイオー
我々日本人には無尽蔵な精神力があるんだよ
大体逃げる奴は精神がたるんでんだよ
我々は艦娘と最後まで戦うぞ
お前等みたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしてるだ!
俺達が日本を救うんだよ
文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしとけ
俺達は選ばれし皇軍なんだぜ?

プレイ期間:1年以上2018/02/07

【GAME of the year 受賞結果発表!】 今年、Twitterで最も話題になった「ゲーム」はこちら! 1位は「Fate/Grand Order」でした!受賞おめでとうございます!!
https://twitter.com/TrendAward/status/944544886291755014/photo/1

これは陰謀に違いない(爆笑)
結局、以下のことが解る。
一般万人向けのゲームは存在しない。
あれだけ独自路線で突っ走っているのに五年目に突入。
お高いブランドで評判な、三越が…。

SLGは万人向けでは無いです。その傾向が強まっているのが現状の艦これです。現在ストライジーゲーの定義が殆ど意味をなしてないので、SLGもその意味を喪失しております。
SLGって何だろうな?(哲学)



蛇足
支那IPホスト除けには以下が有用単語です。
趙紫陽総書記!ちょうしようぜ!天安門!
第26軍胡啓立中央書記
武力鎮圧に消極的だった人民解放軍第三十八軍
それと交代する形で、武力制圧を敢行した人民解放軍第二十七軍
……

プレイ期間:1年以上2017/12/25

ユーザーも運営も最悪

ほぼ引退さん

現在イベント中ですが、サーバー攻撃を受け、まともにゲームできないようです。
運営はサーバー攻撃を大陸国のせいにしようとTwitterで誘導しようとしています。
民度の低いユーザーはそれに乗せられて、悪態つき放題です。

アビホはもう艦これとは関わりたくないだろうし、アズレンは艦これなんて眼中にありません。
ろくに調査もせず、何でもかんでも大陸国のせいにしようとする姿勢。
まるで、お隣の半島人のようです。
ユーザーはこんな人たちばかりなので、お仲間と思われたくなければプレイしないことをお勧めします。

サーバーを攻撃している可能性が一番高いのは、艦これユーザーです。
イベント当初に苦労して攻略したものの、アホみたいな低ドロップ率のために新艦ドロップできず、資源が枯渇してやることの無くなった人たちの仕業でしょう。
ゲームへの憎悪と、あわよくばイベント期間延長を考えての事でしょう。

攻撃されるのはイベント期間の後半であり、援軍追加等という難易度緩和を行った辺りで酷くなります。
演習で自慢げに新艦を並べる人も増え、先行枯渇組は心穏やかではないでしょう。
低難度(前回の秋刀魚集め等)のイベントではほとんど攻撃を受けないのも不思議ですよね。

プレイ期間:1年以上2019/01/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!