国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

問題点しかないゴミのようなゲーム

ゴミ処理場さん

「艦これ 問題点」で検索してみれば誰もがわかる。
このゲームがどれだけ酷いものなのか。

プレイヤーに苦行を課し、勝手に声優を裏切り者認定して排除し、都合が悪い意見はツイッターブロック。

リアイベも最悪。
このご時勢、ろくな対策もせずに密集状態を作り出す。
高い金を払って白米ガチャと鰻ガチャ。
サーキットはろくに使わず、車両はエンスト。
泥棒は出るわ。

ゲーム運営もだめなら、リアイベもクソ。
キャラクターの格差は開く一方だし、入手性もクソ悪い。
そもそも手に入っても性能がクソだから常に倉庫番。
レベルの低い絵師ばっかり最近使ってるから、骨格が変わったり体型がおかしかったりする。

正直、貴重な時間を使ってプレイしたりリアイベに行く時間があったら昼寝とかコンビニで上手いスイーツ買って食べたほうがよっぽど有意義。

プレイ期間:1週間未満2020/11/19

他のレビューもチェックしよう!

ありがとうタナカス

対タナカス決戦兵器さん

まず初めに、2年ポチポチプレイの甲勲章0個提督であることをお見知り置き下さい。

私は艦娘に魅力を感じてこのゲームを始めました。

でも、日ごとにUIやゲームシステムへの不満、通信の不備などによって、艦これへの不満は募るばかり…

私は加賀が嫁艦ですが、今回のイベントでは1回しか活躍させてあげられませんでした。これも不満の要因ですね。

私は艦これに対してヘイトを抱いたり、ストレスを溜めることに嫌気が刺しています。でも、ついつい思ってしまうんです。

私は艦これに携わる絵師やエンジニアの方々には感謝の気持ちが絶えません。ですから、ここまで素晴らしい素材が揃っているなら、もっと良いゲームになるといつも思っていたんです。
初心者お断りなんて言っていられないと思います。

最後に、もう艦娘に対して大破する度にため息をつくのは辞めます。そのために艦これを引退致します。

タナカス、イマカラソッチニイクネ♪

クビヲナガクシトケ

プレイ期間:1週間未満2019/12/31

通常のデイリー任務すらままならないのに、期間限定ウィークリー任務で5-5へ行けと。
二期になり海域全てをやり直す事になったため、5-5を解放する時間がなかった人間もいるのに。

先日終了した冬イベの、複雑にギミックにも嫌気がさしました。
ギミックを外さないとボスゲージが出てこないというのはおかしいと思うのですが。

申し訳ありませんが、もうついていけません。

プレイ期間:1週間未満2019/01/27

春イベ全甲クリア甲種勲章6個提督としての
個人的な意見です。

艦これはブラウザ版とAC版では大きく違います。
艦これでデザインに好みの艦娘がいて、ちょっとやってみようと
思った人がいるのなら、例え行列に並んででもAC版をやるべきでしょう。

AC版は行動の全てをプレイヤーに委ねてますので
自分のPS次第でやる度にどんどん上手くなっていきます。

ブラウザ版は行動の全てが乱数という運に偏っていますので、
極端な言い方をすれば、元々BOSSに到達してBOSSを撃破出来る
可能性が10%くらいあるとして、LVを上げたり、装備を開発改修したり、
戦意高揚状態にしたり、ダメコン装備したりして運以外の部分を埋める
事で50%くらいまで確率を引き上げるゲームです。
なので出撃したら後は祈るだけです。

ただ、乱数次第で敵BOSSとの戦闘がドラマチックになったり
思わず雄叫びwを上げる様な展開になる事もあるので
(味方大半が大破中破の中最後の艦がBOSS狙って撃破みたいな)
理不尽極まる内容でもそういう展開を味わいたいというドMな提督
にはお勧め出来ます。

批判点としては
①新システムを導入しても詳しい説明はtwitterで一言二言だけで不明点が多い
②道中DROPのサイレント修正が勝手に起こる
③不具合が発生して資源等をどれだけ消費しても補填等は無し(これは仕方ない)
④ほぼ必須艦があっても手に入れるのはやはり運
⑤敵の火力インフレは高騰中だが、味方の火力は打ち止め

プレイ期間:1年以上2016/06/05

今から艦これを始める人へ

艦これユーザーさん

露骨な点数稼ぎをする高評価工作レビューが沸いてますがそれは全て無視しましょう
今のブラウザゲーはクソを下水で煮込んだような酷さです

高評価サクラレビューを鵜呑みにしてブラウザを始めると痛い目を見て艦これ自体が嫌いになります



◆艦これに興味がありお金を使える人向け

艦これアーケードをやりましょう
ブラウザと違い3Dモデルで作られた艦娘を動かすことができます
戦闘も迫力が桁違いで楽しいです


戦闘で艦娘を動かすことが出来るため攻撃や回避も自由自在です
熟練者の中には駆逐艦1隻でボスを倒す人も
ブラウザとは違い運に左右されないゲームになっていますね


ブラウザでは艦娘を揃えるのに苦労しますがアーケードではカード制となっています
リサイクルBOXにいいカードが入っていたりします

また稼動時からプレイしている知り合いがいればレアの島風雪風や長門陸奥といったカードをもらえたりしますね
ヤフオクなどでもセットで販売する人がいますのですぐに揃えることができます

艦娘を揃えるのであればこちらの方がお得です
ゲームでのドロップはブラウザ同様にクソ確立となってます


欠点としては1プレイ300円かかるので長く続けるとそれなりにお金が飛びます

とは言えブラウザでも母港課金に2万程度かかりますのでどうせなら1度アーケードをプレイするのをお勧めします



◆あまりお金を使いたくない人向け

コミックがお勧めです
既に連載は終了していますが『いつか静かな海で』『水雷戦隊クロニクル』『つむじ風の少女』など高クオリティなコミックがあります

連載中のものだと『鎮守府目安箱』がお勧めですね


◆特定の艦娘が気になる人向け

pixivや同人誌がお勧めです
『柴ドッグ提督シリーズ』や『駆逐艦の運命』はpixivにて無料で読むことが出来る上にクオリティも高いです
同人誌では『曙さんとクソ提督』を始め面白い作品がたくさん揃っています

公式よりもキャラを掘り下げたものが多いのでブラウザゲーをやらなくてもキャラを理解できます


◆動画が気になる人向け

公式のアニメは酷いのでお勧めできません

ニコニコ動画で有志が制作公開している『不明な提督が着任されました』や『艦食娘-フードファイターアカギ』がお勧めです


艦これはブラウザゲーに手を出さないほうが楽しめますよ

プレイ期間:1年以上2017/07/29

どう見てもまともじゃない。
内容はぜんぜん嘘っぱちだし、これで艦これの価値が上がると思っているのは滑稽極まりない。
こういった行動が提督を「艦豚」と言わしめる要因となり艦これの価値を下げるものになっている…というか、艦これにもう下がるだけの価値はない。

短冊プルプルで巨大戦艦に乗ってるとかマジで!?どういう神経してるのw

駆逐艦、巡洋艦、戦艦を操作できるって?見てるだけしか出来なんだよなぁw

グラフィックやスケールの大きさ?他のゲームと比べてミニマムすぎんよw

陣内キール鯖はアズレンの利用規約違反しまくりで鯖での暴言も酷いタダのイキリ屑。チートコード販売中とか犯罪もいいところ。それで俺カッコイイとか思ってんだから救いようないわw

インフレが見られないどころか、艦娘は頭打ちに対して敵のインフレがマッハなんだよな。ちゃんと艦これやってるか?

不満が「だから何?」って正気?致命傷を致命傷と思わないほうがやばいぞ?

どのキャラにも役割があるとかちゃんと艦これやってる?初期キャラとかイベントどころか通常海域でも使われて無いぞ?

最近はメンテも早く終わるしって延長してばかりじゃん。定時終了当たり前、遅延したらお詫びして当たり前。これ、社会の常識な?

自分でドロップできなかったらクソゲー!じゃ無くて、まともに周回できないのが問題なの、わかる?確実に周回できるゲームでドロップできないのは確立問題だけど、ドロップ場所に行くことすら確立って時点でクソって気づかないのかな?

キャラも芋や黄ばみや顎や、差分ごとに体型が変わるとかさ…うん、いい仕事してるよね。

一年たたないとスタートラインに立てないゲームってすごいゲームだな。

うん、まぁこのサイト見てるまともな人なら高評価の連中がいかに気持ち悪くてどうしようもなく愚かしいのは良くわかると思う(とくにキール鯖とかもうね)。
まぁ、興味あるなら怖いもの見たさではじめてみてもいいんじゃない?
今までやってたゲームがとたんに神ゲーに見えるから。

プレイ期間:1年以上2020/05/18

俺がユーザーフォローしてる一人やぞ 
同じトラックやし ジェリコくんのバックやぞ
ジェリコくんは500人から1000人くらいやが、俺は2000人は軽く来るで これでも過疎か?まあ君が放送でしたとこで0人くらいしかこないくせに
だから人気ゲームなんだよ
こういうやる気ある提督をいじめるんじゃないよ!
ピザ投げるわよ!

プレイ期間:1週間未満2019/12/28

この素晴らしい停滞ゲームに終了を!

旬を過ぎた過疎ゲーさん

1年目こそ面白かったが、今はもう見る影もない。
原因として挙げられるのは、艦これ改とアニメ化のために2年もの長期停滞をさせたことであろう。

他のゲームなら1年目に実装されるべき全キャラ限定ボイス。
艦これに至っては4年目になっても全キャラの限定ボイスが出ない。
如何にクソな運営かがよく分かるだろう。

1年目は豪華報酬(チェスならクイーンクラス)を出し、アルペジオのコラボなどでユーザーを楽しませることができていた。
モバマス難民も獲得し大いに盛り上がった。
問題は2年目と3年目だ。

2年目の嫌がらせともいえる初期札(14夏の札は特別製で支援艦隊にすら出せなくなる)を出してきた。
E1とE2での最深部並の大破率。
最深部道中に大破率8割のボスキャラを配置。
その難易度で報酬が最弱の駆逐艦(チェスでいうポーン)である。
おまけに限定ボイスもクリスマスのみで不人気艦にだけ実装。
そんなところに刀剣新規登録が始まり女性ユーザーが一気に流れた。

3年目にして限定グラを出してきた。
ところが毎回出てくるのは人気が微妙な明石、大淀、第七駆逐、人気も下がった白露型の面々である。
ユーザーが望んでいたしずま艦隊、フミカネ艦隊、コニシ艦隊などにはそれぞれ1隻ずつに限定グラが来た程度。
3年目は収集イベントでの水増しばかりだった。
アニメ化で獲得したユーザーもグラブルへと流れていった。

そして4年目。
艦これ改が発売した後、なぜか急にアプデ速度が上がり始めた。
今まで停滞していたのは艦これ改だったのは明白である。

だがもう全てが遅すぎた。
ブラウザゲーやソシャゲにとって、スタートダッシュとアプデによる怒涛の更新が命運を握る。
2年という停滞の月日は他ゲーへ流れるのには充分すぎた。

今の艦これを表すのならばドリームキャスト。
艦これ改の発売が遅れ停滞をしたことで大コケをした。


艦これまとめサイトでもコメントが減り、運営と思われる連中が無理やり盛り上げようとしている。
少しでも批判意見が出るとアンチ認定。
パクリの盗剣、アンチラ70万のグラブルの方が酷いと煽る始末である。
ユーザーを取られた刀剣とグラブルに、運営側は相当の恨みを持っている。

だが、それは全て艦これ運営の自業自得である。
悉くユーザーを裏切ったゲームを誰がプレイすると言うのだろうか?

プレイ期間:1年以上2016/03/11

甲でクリアこそ艦これ提督だ!
攻略サイトは甲クリアだろ?
選ばれた者であり皇軍だからな!
丙やら乙とか恥を知れ!
丁でクリアするくらいなら辞めてしまえ!
丁でクリアする軟弱者は日本の恥!
丁でクリアするあまえんぼはニートの資格無し!

雑魚以下だ粗大生ゴミだ
オマエラみてーな雑魚は要らない
強い者だけいればよい
それが軍神であり最終解脱者田中謙介グルが求め続ける世界だ!
世の中弱肉強食なんだよ
弱い奴は消えるんだよ
艦これも同じ
だからボトムズコラボでイキってるパクリゲーアズレンに逃げた負け犬もレビューに要らない
艦これは少数精鋭だ!
嫌ならさっさと辞めるがよい
辞めたら艦これを語るな
女々しいんだよ

このシステムを作った軍神であり最終解脱者田中謙介グルに感謝をしないといけない
ガタガタ能書き垂れてる雑魚はさっさと引退しろよな

プレイ期間:1年以上2018/02/20

田中謙介曰く、艦これは艦隊決戦をシミュレーションしたゲームにしたらしいが、各種パラメーターがチグハグすぎてシミュレーションとして成立していない
まず火力 キャップがあるおかげで180以上は上げても意味が無い しかし敵装甲はキャップギリギリまでインフレしてるせいで、一部の艦以外人権が無い たまに弱い艦娘入れてクリアしたって喜んでる人いるけど、それはたまたま運が良かっただけで弱い艦娘は足を引っ張ってるだけになぜか気づかない
そして装甲 これも敵火力が際限なくインフレして大体ストッパー頼みになるからほとんど機能していない
それどころか中途半端な装甲はストッパーの発動を阻害することになるからはっきり言ってない方がマシ
どうせ当たったら撤退するか女神頼みだし
一番謎なのが耐久 マジで謎 何のためにあるステだ?評価されるのは4の倍数か否か 、偶数か奇数か これだけ(笑)
上でも書いたが、当たったら大体ストッパー頼みだから耐久で耐えるという概念が存在しない
当たるか避けるかの2つしかない
ケッコンしたら耐久が100越える大和型ですら敵の前ではストッパー頼み たまにストッパーが働かずに一発大破する

マジでこの耐久ってステ、意味があるの?

プレイ期間:1年以上2018/02/03

軽い気持ちで始めるのはお勧めしません

フェードアウト提督さん

2年以上惰性で続けてましたが、気付いたら1ヶ月ログインしなくなってたので
引退してたことに自覚した記念にレビュー投稿。

まぁタイトル通り、今では軽い気持ちで始めるのはお勧めできないゲームです。
自分が始めた頃はかなり気楽に、のんびりまったり軽い気持ちで遊べたのですが、
今では精強な古参提督を飽きさせないための要素が導入され、
イベントや難関海域ではその要素前提での難易度が組まれています。

当然ですが、新規提督さんや軽くのんびりやってるだけのライトユーザーさんは
門前払いもしくは、門に入ったところでお引き取り願われている状況です。
そしてイベントや難関海域限定の艦娘も多数存在します。
端的に言いまして、新規参入される提督は、よほどの覚悟と時間をつぎ込まなければ
楽しめないゲームと化しています。

ゲーム内容に関しては有名ゲームですし、すぐ分かると思います。単純なゲームですし。
一番重要なのは、リアルラックと挑戦する回数、時間をどれだけ割けるかです。
高レベルや高性能な装備、資源確保は必要不可欠ですが、これらは半ば前提要素となっています。
ランダム判定に打ち勝つ運と、何度失敗しても諦めない覚悟と、生活の一部となるまでの時間が、
このゲームを楽しむには最重要な要素となってしまいました。

まぁ正直な話、手は出さずに動画で楽しむくらいが一番良いと思います。
ゲームの中身もたいしたものではなく、最近の他類似ゲームの方がゲーム性が高かったりしますし。
あと、もう無課金で楽しめる~とかはないですね。無課金で楽しむには、コレクション要素を放り投げられる人じゃないと無理です。
艦娘の保有枠を広げるだけに限っても、それなりの課金が必要になってますし。

プレイ期間:1年以上2017/06/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!