国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ご参考までに。(長文すいません)

デルトマさん

2年以上やってますが、今回のイベントは本当にクソです。
E1・E2から既に沼る要素が満載で、過去最悪の難易度です。今までは惰性と中毒性でダラダラやっていましたが、さすがにイライラしながら無駄に時間を消費している自分にあきれ、やめる踏ん切りがつきました。
というわけで新規にプレイしようか考えている方に私見ですが良い点と悪い点をお伝えしようと思います。
良い点
・かわいいキャラクター
・旧日本海軍のエピソード等がわかる、興味を持ったりする切っ掛けとなりえます。
・最初の1年ほどは楽しい。(ホント面白かった)
悪い点
・とにかく時間がかかるシステム
・人生ゲームにおみくじを足したようなゲーム内容な為、腕を磨いたりというようなプレイヤーの実力は磨けず、ほとんど影響させることはできない。編成以外運任せ。結果やりこんで進めば進むほど手間暇かけてベストな状態にしてもうまくいかない事が大半になりイライラ腹が立ちます。
・気に入ったキャラクターや装備は手に入らない可能性が往々にある。イベント等の報酬となっている物は、まず通常の建造や戦闘後ドロップと言われるものでは手に入りません。いつかもわからないイベントでの高難易度な敵に勝ち、さらに超低確率なドロップに期待するしかない。
・ゲーム運営は何かあっても改善はほとんど見込めない、改悪はちょいちょいある、特に複雑かつゲーム上のプレイヤーステイタスにダメージを与えるような類のものは積極的な気さえします。またテストプレイ等最低限人から金を取るならするようなことは行っていないと思われる。やりたいならやらせてやるから文句言うなというスタイル。
・どんどん複雑化して、敵はインフレ、特定の装備やキャラクターがないと攻略難易度が跳ね上がる(イベント等)が、それは手に入らないか相当時間プレイしないと手に入らない。要は新参者には厳しい。
純粋にゲームとして「艦これ」をプレイしようとしてるなら止めたほうがよいです。キャラクターを愛でるゲームとして気負いせずに適当にプレイしたり、時間が有り余って他にすることがない方は良いと思います。結論としては、新規にやろうと思っている方に言えるのは、「もっと良いゲームや時間の使い方があるのでやめとけ。」ってことです。

プレイ期間:1年以上2017/08/19

他のレビューもチェックしよう!

甲でクリアしてこそ艦これだ!
甲でクリアできなければ艦これを辞めるべきだ!
どごもそうだが雑魚はお呼びでないんだよ
アズレンとやらに逃げるがよい
まぁそのアズレンもかっての勢いはなく放置が増えてるらしいの
イベントで運ゲーをパクったアズレンに草生える
雑魚の切り札アズレンも昔みたいな人気じゃなくて残念でした〜
嫌なら辞めろ!
そして艦これを語るな!
辞めたならさっさと消えろ!
艦これは甲でクリアできない奴はいらねぇの
能書きだけは一丁前だな

プレイ期間:1年以上2018/03/21

ハングル文字ばっかりでわからない。
日本語でちゃんと書いて。ここ日本だから。
半島人さん。
少なくとも自分の思い通りに行かないから子供のように駄々をこねて怒り狂ったこと言っているのは感じる。

やっぱり田中謙介だろうな。
都合の悪い正論かかれると瞬間湯沸し器みたいにわめき散らす。

田中謙介はしばふ絵のキャラを推しているが、人が増えていくごとにしばふ絵の需要が少なくなる。
で正規空母・装甲空母枠でも、フミカネ絵、しずま絵、コニシ絵、くーろくろ絵の方が人気になるが、それが面白くないのか1月辺りから五航戦叩きがはじまる。
ミリオタは頭が固いためか史実とか持ち出すが、多くの人は知ったことではない。
「で?だから何?」
こういう反応が大概だろう。
ますますミリオタなどのイメージダウンは免れないだろう。

で2月3月に行われたイベント
しばふ艦率多め。最終マップの報酬もしばふ艦。
様子見していたプレイヤーは、その報告を見てさらにやる気をなくすパターンをやってしまう。
ただでさえアクティブ人数が酷いのか、サーバー攻撃で気を引こうとしたり、佐世保バーガーのコラボを匂わすツィートしたりと必死だったが、やる気をなくすしばふ艦がこの冬のイベントのアクティブ人数にトドメを刺した。

この後親会社にも説教食らったと思う。
「だからお前の趣味の押し売りは逆効果だといったろうが」
とかそんな感じで。

ユーザーのやる気をなくす行為事態何度も繰り返して、愛想が尽きてユーザーが離れる。
復帰しようかなと思って色々なところから情報収集しても、やる気をなくす内容でさらに遠のく要因を作る。
ユーザーのやる気をなくす原因を繰り返すこと続けた結果が今の状況。

民度もやる気をなくす原因の一つだろうがね。

学生時代、俺ツエーしたいためにボードゲームを作り、友人のやる気をなくすようなこと友人をなくしたことを雑誌インタビューの時に自分で言ってしまった。
この時点で精神年齢が小中学生のままとわかると思うが
今も同じこと、相手のやる気をなくすような要因をお構いなしに出し続ける時点で
商売人として終わっていると思う。

後は課金=商取引に関する信用問題だね。
信用の代償として課金はするが、この信用がゼロになったら?
課金額もストップされますよね。
相手に信用されなくなった時点でも商売人として失格。

相手のやる気をなくすこと
相手の信用をなくすこと
を同時にやっている時点で配信側としても商売人としも失敗しているんですよ田中謙介という男は。

これからも自分勝手に好き放題続けてサービス終了するんでしょうね

最後に
人気になったのは声優さんとイラストレーターさんのお陰だと思う。
田中謙介、お前さん勘違いを拗らせすぎだろうに。

プレイ期間:1年以上2018/05/03

まぁ1期の時からぼちぼち感じ始めてたんですが、このゲーム本当自由度がないですよね
2期になってから更に酷さが加速したと言うか....
ネルソンタッチや長門陸奥砲撃があるかないかで難易度は大きく変わりますし、長門陸奥はともかくネルソンに至っては高難度になると必須キャラに近いのに常設なし

特攻でキャラに格差を出さないようにしてるのはいいんですが、特攻があるせいで基本的に特攻キャラを使ったほうが得
ということはキャッチコピーである「あなただけの艦隊」をガン無視してるんですよね。運営自身が

キャラはまだ再入手機会がありますが、所謂「人権装備」みたいな協力装備の再入手機会はほぼ0
それこそ64戦隊みたいにあるかないかで制空権取れるかが変わるような装備は当たり前のように入手機会0
改二改装に必要な設計図も未だに月1枚半しか取れない

未だに初期艦5人の内、改二が来てるのは二人だけ。最近は改二や限定グラも身内絵師ばっかですよね

正直今からこのゲームを始めるのは最早「修行」or「拷問」に近いんじゃないでしょうか?

以上提督歴4年半の戯言でした

プレイ期間:1年以上2020/03/18

アズレンの次のイベントで登場となるイントレピッド。巷では浄化されたとか言われていますが本当に良かったと思います。

なんせ艦これの方は描いた人がね…海外だと〇〇の絵は視覚テロとか言われてるらしい。画面越しに拳銃突きつけてる外人さんもいたらしいぞ。オススメしないが見たい人は自分で探してくれ。ただ見た後で吐き気や頭痛などの症状が起きても俺は知らんからな。警告はしたぞ!

やはり艦船を女の子に擬人化するのであればやる方としてはかわいいとかかっこよくとかして欲しいわけです。のっぺりした〇くさい絵を見たい訳じゃないんですよ。まあ今はイベントもしないし新キャラも追加されない有様なんですけどね

あと艦これが良くならない腹いせかつストレス発散のために犯罪行為を暴露して他ゲー下げをしようとしているヤバい人がいますがどうせ妄言でしょう。イキり艦太郎とはまさにこのことかw

プレイ期間:1年以上2020/03/21

金は使いません(というか、課金が碌に機能してない)が
とんでもなく莫大な時間を費やして
コツコツレベルを上げて
コツコツ遠征で資源を貯めて
コツコツEO海域突破で勲章貯めて
コツコツ大型建造廻して
コツコツ開発廻して
コツコツ改修して
まぁ、貴重な時間を対価にして、いろいろ積み上げる(なければならない)んですが
建造開発ガチャやワンパン大破や羅針盤で振り回す運という鬼や
畜生イベントやクソ任務を突っ込んでくる運営という鬼が
プレーヤがコツコツ積み上げたものを絶えず崩していきます

エアプ推奨です
しかし
運営気取りのネットチンピラの声闘(ソント)するしか能がないクズエアプではなく
P筆頭に引き起こされる珍事象をニヤニヤ楽しむ静かなエアプになって楽しむが吉

プレイ期間:1年以上2015/11/03

先ほど、半月かけて最終海域ゲージを破壊してきた。
たった1度、ラスボスのHPを0にするだけのために半月間、プライベートの時間はずっとキラ付けと熟練度付けと遠征ばっか。冷静に考えて、人生の浪費に身震いした。
今朝、とうとう堪忍袋の緒が切れて、出撃している艦娘全員に増設穴空けて女神積んだ。母港と指輪以外に課金したのは、5年以上プレイして初めての事だった。
そしたら、直後の出撃であっさりクリア。
まるで「早くそうすりゃいいんだよバカだな~、はいはいじゃあ沈んであげます」ってラスボスに言われた気分。
最終突破報酬の艦娘を見て、達成感よりも怒りが込み上げてきたのは初めての経験だった。
どれだけ育成しても装備改修しても、ちっともゲームは楽にならない。ここ2、3年はずっとこんなゲーム性だけど、今イベはあまりにも酷い。
第2海域からずっと、祈っては「はい残念またきてね!」の繰り返し。
昔のイベントなら、「2個のサイコロ振って6のゾロ目を出したらクリア」程度だったのが、今や振らないといけないサイコロの数は5個にも10個にも膨れ上がって苦痛でしかない。リアルマネーガチャではなく、寿命をすり減らしてボスゲージ破壊パターンを引くだけのガチャ。もういい加減にしてほしい。つきあってられん。

プレイ期間:1年以上2019/06/18

無料以外すべて評価することはない いや駄目なのは運営Pの意識そのものです。
4年間で成長改良改善ゼロの中二病こじらせた精神病的人間の創造物なんで新規の方はスルーしましょう時間は有意義に使うものです 他のゲームをプレイすることをがんばりましょう。

ベストオブクソゲーがあるなら七冠制覇するぐらいだと高評価できるかもしれません
運営諸君おめでとう これは最高駄作の認定をみんなから受けましたよ。 

プレイ期間:半年2017/11/24

やはり大規模イベ=クソイベの法則は今回も健在
装甲395やレ級や中枢、詫び空襲に代表されるようなド派手な簡悔こそ無かったが、今回はダブルゲージで実質10海域に輸送2000と非常に海域攻略が冗長で、乙難易度からは札5枚、さらにE-1からギミックがありギミック海域の数も多く、敵の主力もPT小鬼群やツ級が大量展開され、E-2ボスは避ける不沈艦の王様・ネ級が黄色くなってボス旗艦となるなど、総じてとにかく面倒臭さに特化した、ネチネチ簡悔イベントとなっている
15夏や16春のような急激かつ大量のユーザー引退こそ無いだろうが、日を追うごとにじわじわと引退者を出していくイベントになるだろう
またドロップの確率も、これだけの面倒臭さの割に見合わない大変渋いものとなっているようで、こうしたデザインからは、あと少し残っているリアルイベントやリアルコラボで残存提督から巻き上げるだけは巻き上げておきたいので派手に大炎上するのはまだやめておきたいが、しかし簡悔自体はやめられないという、田中謙介の強欲さ、意地汚さが垣間見える
そして新規中堅復帰勢は完全にバイバイ
この運営は、完全に、選ばれた信者しか顧客として見ていないのだ
よって、評価1をつけることが妥当であると判断した

プレイ期間:1年以上2017/08/12

辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩される。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。

たかが趣味でバカバカしいと思うよ。

丁という難易度(確率を一番緩くした感じ)は初心者でもという言葉事態優良誤認。
駆け込み用であって、
手間のかかる、戦力不十分な初心者には結局別の意味での苦しみを味あわせることになる。
この艦これは苦しみありきで出来ているため、マゾヒストほどのめり込みやすい。

他の点をサルベージさせていただきます。
始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。

となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。

2月21日のやめたほうがいいよさんの出した

「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね

お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります

現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています

艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます

執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです

加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった

そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています

運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦

裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです

まるでお隣の国の半島人みたいですよね

艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう

このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説

同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける

どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?

艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、

ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。

ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?

色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ

プレイ期間:1年以上2018/03/07

勘違いも程々に

にわかが兵站を語るなさん

楽しんでるのが少数?。
そう思ってるのは兵站もわからないあんたと批判が趣味のクソレビュアーのお友達だけだろう。
だからこんなサイトで延々と文句を垂れ流すことしかできないんだよ。

いくら批判しようが盛り上がってるし流行ってるわけだ。
楽しんでるのが少数ならこんな結果にならないし、サービスが開始されてから2年も経てば廃れててもおかしくない、サービス終了の告知がされてても不思議なことでもない、人の流動が早いブラウザゲームならなおさらのこと。

自分が楽しめなくなったからといって楽しんでる人を許せない、ゲームを許せないってのはどうなんだろうねw。

運ゲーが酷いってのはやってる人間なら誰だってわかってるだろう。
そのうえで楽しみ方を見つけてこっちはプレイしてるんだよ。
何かが追加されてもこのシステムが元から変わるって事はないんだから批判しても無駄なんだな。

プレイ期間:1年以上2015/04/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!