国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

今回のイベントはキチンと調整しましたか。

これはキツイさん

通常の任務もキツイ方向にシフトしてきていましたが、今回のイベントは酷いです。
E-2では友軍で助かったという人もいますが、それの前提の調整ってどういう事でしょうか。
入れるなら最初からいれないとおかしいでしょう。レベルを落としてクリアした人が可哀想です。いかにいい加減に作っていたかと言うのが分かります。
E-4のゲージ削りは面倒なだけですし、丙でもS勝利はままならないとはどういう事でしょう?
そのような作りでS以外では新艦がドロップしないのも酷いです。
残り期間が僅かになってから友軍ですか?

呑気にグッズ作っている場合ではないと思いますよ。

一応、クリアしましたが今回は本当に最低だなと感じました。

プレイ期間:1年以上2019/06/01

他のレビューもチェックしよう!

もういっぱい、でち

ブインぐらしさん

イベントを楽しみにしていれば、ただの苦行でした。
甲種が難しいのは勝手にやっていてくださいなのですが、運営が進める丙種ですら異様な難易度で、ルートの固定はない、24時間制限で社会人お断り仕様。
好みの潜水艦にいたっては出る幕すらないと、ヘイトばかりたまる要素。

今までは「廃人さんは甲を、普通の人は丙で」、「難しいのがやりたいなら5-5がある」と、ライトプレーヤーにも楽しめるようになっていたのですが、今回ばかりは無理です。
土日全部を艦これに費やすなんて、無理です。無駄です。ゲームが日常を侵食するとか、ありえないですから。
五航船改二を話題にしながら、難易度の高いマップを攻略できないとそれもできないです。

運営には「ゲームを楽しませる」という心配りは、もうなくなったようです。

秋月を持っている人で、ストレスをためている人は、もうイベント降りたほうがいいんじゃないかな?
私はもう少しだけやってみて、ダメそうなら降ります。

せめて次のイベントは、遊べる内容だったらいいなぁ。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

角川工作員が発狂してますねw

アーケード最高さん

今から始める人はいないと思いますが、現在のブラウザ艦これはゴミなのでやる価値がありません。
時間を無駄にします。

サービスを終了したシューティングガールくらいに酷い課金ゲームになりました。

艦これの評価が高かったのは、母港課金2000円で快適に遊べた1年目(2013年)だけです。

イベントや任務では、真っ先に解体されるような艦が必要となるため、母港課金5000円はしないと難しいでしょう。
装備は改修することで能力が上がるようですが(表示は上がらないため実際は不明)改修ネジは勲章を割るか、特定の任務をクリアしないと手に入りません。
課金だと10本で700円もします。

さらに基地航空隊解放に800円取られるというぼったくりよう。

改二の実装速度も下がり、2014年は1年で24隻来ていたのが、2016年ではたったの5隻と出し渋っています。

艦これまとめサイトには頻繁に課金を誘導する記事を書かせ、守銭奴運営と化していますね。


>あわないなら辞めろ

角川工作員だと丸分かりの文章ですね。

吉野家やフジテレビも嫌なら食うな(見るな)と過去に発言しています。
辞めろと脅してくるのは、常に経営側なわけです。

つまりは艦これ運営(角川)の人間が「あわないなら(文句を言うなら)辞めろ」と書き込んでいるわけです。
運営のモラルの低さがよく分かる一文だと思いますね。

プレイ期間:1年以上2016/10/15

こんなレビューサイト見るより分かりやすいと思いますよ。
あんな見ててつまらないプレイ動画も中々ないですがね。

でも実際のゲームがあんな感じだから仕方ないんです。
戦闘中プレイヤーは運に任せて傍観してるしかないんです。
シミュレーションゲー?今までどんなクソゲーやってきたのか気になりますわ。

艦これの人気は二次創作のおかげであってこのクソゲー自体の人気ではない。
東方と同じです。あんなSTGを楽しんでやってるのは極一部のマニアぐらいです。
自分の友人にも艦これやってる人いますがキャラは可愛いんだけど退屈すぎてあまりやる気おきないと言ってましたね。
その程度のゲームなんです。

プレイ期間:1週間未満2015/08/18

艦これがなぜ廃れたかって、アズレンのせい?難易度のせい?いいや、ごく自然なこと。 本来なら1年経たずで消える「はず」だった。でなきゃあんなキモいゴミゲーが売れるわけない。ではなぜ何年もしつこく残ったのかというと、艦これがデビューした2013年は五輪だとかアベノなんとかでにわかに日本の景気が上向き右に傾いたからだ。(零戦の小説、映画) その空気に乗っかった勢いに任せ各界に「進出」という名で喧嘩を売りまくった。だがここ2、3年はすっかり見る影もない、そりゃあ景気対策が失敗し五輪もハリボテ化してるからな。実に空虚
五輪終了後の恐慌で即サービスが終わり、艦これ関係のグッズは全てゴミと化すだろう。かつて数万から数千単位で売買されたローソンコラボグッズやフィギュア、公式グッズもあっという間に百~数十円程度の値でワゴン行きか大量に不法投棄、ツイッターやリアイベでイキがってた連中のキャプチャ(黒歴史)が永久にネットに晒される姿は想像に難くない。
大体意味不明なギミックや海外艦ばかりあてられてもやる気なんて起きない。改二もしばふ藤川コニシの3サイクル化してるしなwバカかよ‼
自分の身内に変人の提督がいるが、そいつですら疲れたと音を上げるほどだからプレイヤーなんてもう全国で数百以下だろ。

艦これはオワコン?閉じコン?いいや、廃墟同然の「廃コン」がふさわしい。

個人的に艦これを復活させる方法はあるよ、任務の自動化、某高雄型や某月雨、某装甲空母等、上の三馬鹿以外の絵師の改二と信濃さんの実装。はよやれやボケ! あとは運営の田中某を○す事ぐらいだな。

プレイ期間:1年以上2020/02/10

ゲーム性は初登場の2013年からあまり進化していない。今年で7年なのに相変わらずかったるい操作性だし。ポケモンでいえば赤からルビーくらいの時間が経ってるのにこのゲームはずっと赤緑バージョンで停滞してる。二期になってレベル上げをしづらくしたりするし改善する気配もないメンテ延長。これでは人が離れるのも無理はない。当時は艦船擬人化が結構珍しかったから流行っただけ、類似のゲームが多い今では悪いところを改善するだけでなく、良いところをもっと作らないと潰されて終わるよ。まあ田中の頭の中ではそれがリアルイベントなんだろうけど生ゴミと見間違う食べ物を売って恥ずかしくないのかね?

プレイ期間:1年以上2020/10/16

この間、アプデで追加された新マップ4-5に2週間通ってますが
最後のトドメが全然ささりませませんね
ボス最終形態、いや~つよいつよいですよ
備蓄資源削りがあからさまで白けますが

イベ、アプデと簡悔が相変わらず絶好調の艦これですが
艦これはこれから先も大丈夫なんですかね?
中国の艦これパクリゲーはスマホゲーって部分だけでも
開発技術は艦これを上回ってるような感じです
ひょっとしてUIも勝ってるんじゃないでしょうか?

本家がパクリに劣るという情けない事態に陥る可能性があるので
これからやろうという人はしばらく様子見するか
やるとしても課金は絶対控えたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2015/06/20

このゲームやってもないけど、お前らの会話がレビュー投稿数の7割占めてますよ。
内容をざっくり読んだけど、煽って加速させる意図があるね。
レビュー数の水増しに付き合ってる人は冷静になった方が良いと思います。
このゲームやってないからわかるんだけど、レビュー数多い=大人気と知らない人は思うので、その手助けをしています。

プレイ期間:1週間未満2019/12/01

艦これリリース当初は周りのソシャゲが「ビンゴガチャ」ブームだった。
その中で、艦これの実質無料は衝撃的であり軍艦の人気も相まって艦船擬人化ゲームの火付け役となり様々なゲームが艦これのシステムを模倣した。

一時期は、間違いなく覇権といえるゲームでありたとえシステムを模倣されたといえどそれを意に介することなく勢力を拡大していった。
そこで運営の慢心が生まれてしまったのであろう。

その後、時代はガラゲーのブラウザゲームからスマホアプリへと推移していった。
その煽りを当然PCブラウザゲームにも及んだ。
しかしながら、多くの運営はユーザーに寄り添うかのごとくログボや様々なキャンペーンやイベントを行い、さらにはUIを変更しより使いやすいものへと進化させていった。

だが、艦これはその機会を完全に逃してしまった。
2期に移行するときに抜本的な改革を行うべきだった。
ユーザーに寄り添い、使いやすいUIにして、イベントのストレスを軽減するように装備を配ったり、課金アイテムに改二アイテムを追加したりいろいろするべきだったのだ。
特に戦闘周りの改修は必須だった。
羅針盤、戦闘、命中、ダメージ、ドロップ発生率、ドロップ率ガチャ。
これらを見直すだけでも違ったのだ。
建造に艦娘を多く実装、外部絵師を呼び戻し順次改二の実装。
これすら出来ていない。

これでは客は逃げていく。もはや艦これは不沈の軍艦ではない。
穴の開いたゴムボートだ。

やることはアビホラ、アズレン、ブルーオースの足を引っ張ることしか考えない。
自らを見直し、高める気持ちがない運営では太刀打ちが出来るはずがない。
過去の栄光にしがみつくだけの運営に未来はない。

プレイ期間:1年以上2020/04/13

普通に楽しめてる

レースさん

このゲームは合う人は長く楽しめるだろうし合わない人はそれこそ一日でやめてしまうようなゲームでしょうね。
自分は楽しんでプレイ出来てるんですが、低評価の多さを見るとやっぱりそんな感じがします。

自分は平日は時間なくて、一時間前後でできる限り任務消化、レベリングやって、休日に多めにやってます…まあ、ほとんどソロでやるようなゲームなのでそんな感じで自分のペースでやっていいのではないかとwランカー報酬とかは自分のプレイスタイルだと無理だと思ってるのでそこら辺は割り切ってプレイしてます。
最近はイベント海域は難易度選択等あり、これから始める方でも次の夏イベ最低難易度クリア目指すことはできると思います!
課金は序盤はする必要ないと思うのでやってみて長く遊べそうと思えば課金すればいいし、自分に合わないと思えばその時点でやめた方がいいでしょうか(^^;)

あとまあ、ゲームの内容に関しての批判はいいと思うんですが、楽しんでプレイしてる人の頭がおかしいとか書くのはどうかと…自分の楽しめない事を楽しめる人間=キチガイ、良識のない人間みたいな構図でも出来上がってるんですか?凄い自己中心的な考え方だと思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/18

ついに強制ギミック解除のギミックゲーと化したな
嫌な予感してたんだよ、今までめんどくせえ!つってごり押ししてきたがもう無理らしい。今季秋イベは控えめに言ってもクソだわ、なんだこのメンドクサイの

なんっもおもんない到達するだけーの挙句、基地被害ゼロとか正気失ったんかと
今までなんだかんだ面白味感じてたがもう潮時かもしれんね
このやりごたえと面倒さをはき違えた方針、くだらねえわほんと

敵つっよ! ならまだいいよ、だがコレは酷い
テストプレイとかまともにやってないんだろうなぁ・・

何が4海域だよ、破壊輸送破壊とかあほかっての、このあと後半もあるとか気分下がる。丙でいいから楽にやらせてくれよほんとさぁ・・・

プレイ期間:1年以上2017/11/26

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!