国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

2.99201 件

おもしろくない

よっしーさん

武器のバランスが悪い。課金武器で差がでる。

チーターやマクロが多いしマナーも悪い。

運営の対応が遅いし、アップデートも少ない

プレイ期間:3ヶ月2012/09/15

他のレビューもチェックしよう!

武器は完全課金ゲー。
その理由は無課金武器と課金武器の差があまりにもひどいすぎる。
運営は課金武器ばっかりしか出さない上、無課金武器の性能がクソすぎる。しかも種類が少なく唯一使える武器は数個あるが反動が強く扱いにくく一部の人にしか使えないクソ武器ばっかり。この時点で競技性もクソもない。それでも課金武器の差が圧倒していてそもそも面白くない。
そもそも現実の武器と比べて武器の性能が明らかおかしい。

ステージはほとんど同じ
こんなんでガチに真面目になる意味がわからない。こんなシンプルすきでクソ構成なのに立ちまわりもクソもない。しかも狭すぎる。しかもNRFとEUの優遇の差がひどすぎ。
AVAの大会動画を見たが、やはり同じようなプレイ動画ばかり。見てて飽きる
一人が4、5人食えた。すごーい。これだけである。チームプレイもクソもない

民度は最低最悪。今までやった有料、無料FPS含め一番ひどい。
元々FPSは民度が低めの分類だが、AVAは異常なほど低い
コミュニケーションもクソもなく少し提案を出しただけですぐ指示厨と決め付けキレる奴。良い訳する奴。意味不明なTK行為。負けたら人のせいにする奴。すぐ雑魚呼ばわりして上から目線で物を言う奴のたまり場。どこのFPSもそんな奴はいる。しかしこのAVAはこういう奴等を毎日どの時間でも見かけるほどひどい。100%でたとえると70%が荒らし、自称ガチ勢、自己暗示欲の塊のプレイヤー。20%が2ch晒しスレの濡れ衣上等の根暗ネラー 5%がチート 残り5%はごく普通の一般プレイヤー そういえるほどかなりひどい

これだけひどくクソみたいに面白くないFPSは初めて
4000円ぐらい課金してBOX引いて課金武器手に入れるだけですぐ強くなれるまったく面白みのないFPS
課金して俺ツエーしたい奴等だけにこのゲームをオススメする
なお無課金で楽しみたい人、気軽に楽しみたい人、ほかのFPSに移ってガチ勢になって頑張りたい人には絶対オススメしない。必ずストレスがマックスになり自分自身の性格や体がぶち壊れる事間違いなし

自分はそれでも1年間と半年、クラメンがいたからこそ多少は楽しめたが、日に日にやってると面白みが完全になくなる。
これに課金するぐらいなら有料ゲー買ったほうがいい。ちなみに自分はBF4に移った。

しいてゆうとグラフィックはマシなほうである。

プレイ期間:1年以上2015/07/21

他代表的なFPSに対して、ライフルが「スコープ」を必要としない銃がほとんど
なのは、AVAくらいだと思います。
スナイパーも割りと視野が広めなので、当てやすい感じはあると思います。

・3種の職種があり、ポイントマン(PM)・ライフルマン(RM)・スナイパー(SR)
を選んで戦闘に参加する。
各職は各々の「スキル」があり、場数を踏んで獲得していくと、能力があがるという
高階級優位な仕様。ただし、ほとんどが中尉ぐらいまででコンプできるため
そこまでやりさえすればキャラクターの差はなくなる。

・銃の種類は多めだが、実際実用的というか、使われている銃は決まっている。
ロマン武器ネタ武器の類もあるので、コレクション感覚で集めることもできる。
課金武器だから強いということはそこまでなく、多少性能がいい、というぐらいなので
腕次第でどうにでもなる。というより無課金武器のほうが使われている率が高いので
課金ツエーはない。
そもそも大会で課金武器が使えないため、ガチな人は課金武器持ってても基本的に
使わない。(特殊デザイン銃も大会不可だが、性能はショップ銃と一緒なので
使う人はいる。)

・ゲーム内マネー(ユーロ)の支給が改善され、ライトユーザーでもユーロ維持が楽に
なり、より現金維持費はかからなくなった。
完全無課金でやるとなると多少武器や防具を妥協しなければいけないのはあるが
以前ほど無課金者がユーロ破産するということは少なくなっただろう。
課金維持費の高い安いは人それぞれだと思うが、フル装備を維持するとなると
月3000円ぐらいは必要になるかもしれない。

・高いPCスペックが必要。最低設定でならi3程度で動くが
売りであるグラフィックを堪能したいならi7クラス以上推奨。グラボもGTX600台推奨。
メモリは8G以上推奨。最高設定にすると世界が変わります。

・チートや約定違反に対して非常に厳しいので、毎月山のようにBAN者がでる。
初心者狩りは致し方ない。こればっかりはモラルの問題。

プレイ期間:1年以上2013/06/02

AVAは入門用FPSです ランキング上位でもBF4等では通用しません
むきに成らず無料FPS基本ゲームを体験して下さい
そしてFPSが楽しいと思った人はPCスペック確認の上
シェアウェアFPSを購入して下さい

プレイ期間:1年以上2015/12/02

もう終焉の近いゲーム

1プレイヤーさん

基本無料のFPSのなかでは、未だにこれより良くできたFPSはありませんが、長くFPSをやっている身からすると、実際にプレイしていて色々と末期だと感じられるゲームです。ゲームにテコを入れたバランスの改変も、上級者優遇の処置でしかなく、レーザー銃の氾濫と相まって以前にも増して一方的な試合展開が殆どを占めるようになりました。ネットゲームの運営の都合を考えると、銃器の性能のインフレは仕方ない面もあります。ただ、それと実際のゲームの出来がいいかは別問題です。数年前、自分がまだ低階級であった時、高階級に頑張って撃ち勝つ楽しさが対人戦におけるいわゆる『攻めっ気』を支える動機となっていましたが、今のゲームバランスでは弱者は一方的に狩られるだけで、その立ち回りの貧弱さ、おびえが見ていて可哀想になります。
また、オートバランス機能がまともに機能せず、一方のチームに高階級が偏る状況が一向に改善されないことに、開発や運営のやる気のなさがうかがえます。それは新規に追加されるMAPにも言える事で、ここ最近は殆ど、既存のMAPを少しだけ変えただけのものや、造り込みの浅い簡単で単調なものばかりで面白みに欠けているものばかりです。
ゲームコンテンツそのものの充実と細やかさではなく、乱発するイベントによりプレイヤーの保持している様子も感じられます。そして、ガチャによる銃課金、初心者を積極的に取り入れようとする運営の姿勢、初心者不遇のバランス、この三つの要素で「既存のコンテンツで可能な限り回収に掛かっているな」と感じられます。だから末期なのです。

FPS初心者にとっては、今まで積み上げてきたこのゲームのコンテンツが全て真新しく見えて、充実していると感じられ、存分に楽しめることでしょう。初心者がFPSゲームを体験し、考え、腕を上げていく『過程』のゲームの一つとしてはうってつけです。ただ気をつけたいのは、課金武器が無くとも撃ち勝てるということです。腕が上達していない時は、何度も撃ち負け(冒頭で述べた通り上級者優遇のバランスに切り替わりました)、課金銃の性能で何とか勝とうと考えるでしょうが、それは単に下手なだけであって、その必要はないと私は感じています。

プレイ期間:1年以上2012/11/13

楽しくなくなった

南下今一さん

プライヤーの質が悪くなって過疎ってきてる。マクロが多すぎてなえる。
昔は新鮮で面白かったけど、最近は全然面白くない。開発が終わるという噂もあるくらい

プレイ期間:1年以上2012/07/23

辛口レビュー

asdさん

一時期引退してましたがAVA歴4年の者です。

グラフィックは兵種によって解像度を調整しなくてはいけないので割愛
※COD程ではありませんが綺麗な方です。

デバイス面の方で学生さんには少し敷居が少し高いかもしれません。
PC本体は簡単には買い換える事が難しいので割愛、
最低限マウス・マウスパッド・ヘッドセット・モニターは、
FPSに適している物をしっかり揃えないと厳しいです。

あとはLANケーブルはCat6以上を使いましょう(場合によって回線速度上がる)
勿論、無線は論外なので、必ず有線に。

購入を渋っていても結局、長くやってればデバイスを揃えたくなります。
モニターはBenqの144Hzがコスパも性能もオススメです。
マウスは自分の手のサイズに合った物(これ重要)を選んでください。
ヘッドセットはお好みで、私はゼンハイザーを使用。

ここで注意しないといけないのは、
間違ってもランカーと一緒の物にしよーっと言う甘い考えは辞めましょう。
あの人達はスポンサーがいるからこれ良いよー使いやすいよーって言ってるだけで、
同じの使ったからAIMが良くなるとは限らないので(本当に)自分に合ったマウスを選んでください。これは割りとガチ、値段も割高なのでしっかり厳選すべし。

ぶっちゃけた話、PC本体+各種デバイス=30万もあればお釣りは来る。
勿論、ノーパソはNG

次は課金についてですが、

正直、無課金でもまだまだいけるレベルです。
ARはAK47 PMはX95Rで問題ない。
いくら廃課金して強い課金武器手に入れても、
使う人が弱ければ溝に金捨ててる様なもん。
それに完全無課金でもイベント次第で課金武器を手に入れる事も可能です。

課金ゲーって言ってる人は、
少し言葉が悪くなりますが雑魚の戯言だと思ってください。

チーターは運営が頑張ってるせいか、かなり少ないです。

ここからは星3つになった原因です。

新しいMAPが出る度に安定の不評がある。
なので結局昔からあるMAPばかりやるしかないので飽きる。


そして個人的に一番嫌な所は、運営側のオンボロ鯖のラグです。
これは個人ではどうしようもないのでとても困ってます。


ちなみに私は2350~付近を彷徨ってるただのおっさん社会人です。

あ、民度は従来のFPSの中では良い方です。


長文失礼致しました。

プレイ期間:1年以上2016/05/06

絶賛延命搾取中!

ツァーさん

恥も外聞もない露骨な他ゲーム(H1Z1)パクリやら、課金武器の性能インフレ、もはやコンテンツとしての終わりが見えとる。
運営側の魂胆として、今いるプレイヤーを少しでも長く引き留めて現金を搾り取ろうというのが丸わかり。要するに焼き畑農法ですね。
今から始めるのは馬鹿げてるし、課金なんてもってのほか。

プレイ期間:1年以上2015/12/07

クソゲー

あさん

良い点
グラフィックが綺麗

悪い点
マナー悪い人がかなり多い
チートが増えてきている
運営が糞
他FPSでも言えることだがスナゲー
AVAは特にスナゲー

こんなゲームに課金するくらいから有料のでやったほうがマシ

プレイ期間:3ヶ月2013/11/25

初心者狩りは言うに及ばずTKはスパイスとして設定するハズが、無意味なTKしまくり。
しかも理由は「昔助けてやったのに礼を言わなかった」とか意味不明な因縁(まだ1年ちょいしかプレイしていないから昔なんて知らない)。しかもランダムに組んだハズのチームメンバー全員から粘着される。ついでに言うと見た事も聞いた事もない名前ばかり。マフ。アか暴力○かというくらい頭おかしいのではないか、と。


相変わらず(どこのゲームでも存在するが)チーター&バグ利用者多い。最近はワープや回線いじりが流行りらしい。(その割に弱いが)
運営に動画付きで報告しても「調査しますので済み次第対処します」のテンプレ回答。
そう言いながら半年以上前に通報して不正者がちっともBANされていない。
どうせチーター=廃課金者が多いから「課金者様は神様ですから不正などされるハズありません」で押し通す気だろうが。警察に通報して逮捕されているのは無課金者か微課金者で運営にはちっとも困らないんだろうな。

もうオンラインシューティングゲーはこんなのばかりだから警察が本格的に乗り出してゲーム業界全体を崩壊させて欲しいくらいだ。

プレイ期間:1年以上2017/04/09

今まで沢山のFPSをプレイしてきました。
CF、CSO、SF、SA、SF2、などなど…
その中でもグラフィック、ゲームシステム、ゲームバランス、運営、どの点を見ても最高だったのがこのAVAでした。
特にいいと思ったのは課金の武器でも無課金の武器でも強さがあまり変わらないという点でした。
特にサブマシンガンにおいては課金武器よりも無課金武器のほうが強いという現状です。
スナイパーライフルなどでも強い無課金の武器が続々出てきています。
アサルトライフルでもFGという強い課金武器がありますが、それに対抗できるようなPARAという無課金の武器もあります。
先程他の方のレビューで
「PARAは初弾がまっすぐ飛ばない」
などと言っていた方もいましたが、AVAには武器をカスタムできるというシステムがあります。
武器のカスタムを色々組み替えてみましたか?
カスタムによっても弾の飛び方は異なります。
そして今話をしたこのカスタムこそが私はすごく良いと思っています。
なぜなら、ほとんどの課金武器にはカスタムがないというところです。
自分に一番合う武器を探してみたいのなら、是非無課金で色々とカスタムしてみてください。
もしかしたらあなたに一番あった武器が見つかるかもしれません。

私はこれらの理由からぜひこのゲームを色々な人にプレイしていただきたいと思っています。

プレイ期間:1年以上2012/06/02

Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!