最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム自体は悪くないが
トランポリンさん
グラフィックは綺麗で、ゲームバランスも一部SRが壊れているくらいで他はそこまで悪く無いです。
無料FPSの中ではやや課金武器の有利度が高いような気もしますが、
イベントをこなせばそれなりに課金チケットを貰えるため、運が良ければ無課金でも手にはいります。
しかし、そのイベントの大半が非常につまらないモードを強要されます。
個人的にはここが一番マイナス点です。
ナイフ戦やAI戦といった不人気モードはまだ短時間で終わるから良いのですが、
護衛という廃人集団による野良狩りモードが非常に苦痛です。
(狩る側に回れるのならば楽しいのかもしれませんが)
たまに殲滅や爆破といった人気モードのイベントもありますが、
前述の不人気なモードの割合のほうが圧倒的に多いです。
つまらないモードをやりたくないなら課金しろということなのでしょうが、
無課金でやるなら、ある程度はつまらないモードを消化していかなければ装備の維持は厳しいです。
プレイ期間:半年2015/12/04
他のレビューもチェックしよう!
あさん
良い点
グラフィックが綺麗
悪い点
マナー悪い人がかなり多い
チートが増えてきている
運営が糞
他FPSでも言えることだがスナゲー
AVAは特にスナゲー
こんなゲームに課金するくらいから有料のでやったほうがマシ
プレイ期間:3ヶ月2013/11/25
匿名さん
AVA歴6年中佐RPプラチナです。
まずAVAは課金ゲーじゃない。
今AVAで上位に行きたいなら課金武器じゃなく非課金武器を使った方が良い。
PMならX95Rやデスモ、RMならAK12やAK47、これらは非課金武器である。
SRに限ってはMosinやM1903A1の登場で課金武器が強いのは否定しないが、
非課金武器のDSRやPGMで戦えない人は上記の課金武器を持っても何も変わらない。
次にAVAはSRゲーじゃない。
PMの奇襲、モクで射線塞ぎ、半身、決め撃ち、ラッシュ等々
SR対策なんていくらでもあるのにSRに抜かれまくるならそれは立ち回りが下手。
そもそもSRゲーならなぜ上位クランがSR主体にならないか考えろ。
世界大会でSRが1人もいなかったクランもあるくらいだぞ。
これでもまだ課金ゲーだSRゲーだ言うなら対人ゲーに向いてない。
プレイ期間:1年以上2015/08/30
KA☆MI☆KA☆ZEさん
俺は韓国が超嫌い。超が付くほどの嫌韓だ。
だが、なぜかこのゲームだけはやめられない。
なぜかわかるか?
AVA(の社員)には親日が多いからだ。
東日本大震災のときは、日本語で励ましの言葉をおくってくれた。
これが本音なのかは分からないけど韓国人の中ではかなり親日だと思う。
今でも韓国は嫌いだが、AVAは嫌いになれない。
スレ違いだったらすまん
プレイ期間:1ヶ月2012/09/14
benqさん
まず、敵のレティクル拡大効果搭載の課金武器が存在するなど実力勝負のゲームではない。
また、正常なゲーム進行が出来なくなるバグが多々存在する。
公式配信はダラダラしていてしっかりと試合を実況しない。
民度が低い。
世界大会も消滅。
過疎で平日はプレイ困難
護衛チャンピオンシップは全く使われない
このゲームは色々なモードがありますが、いつでもプレイヤーが居るのは殲滅と爆破だけです。今からやるならほかのFPSをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
シモ兵へさん
2010年2月頃、丁度Hk416が実装されたぐらいから現在まで長く浅くプレイしてきた私の個人的な感想。(こんなに長くプレイしていても大尉4ですww)
マズ一言...現状”無料FPS”では最も総合的なゲーム性が高いです。ルールも爆破に始まり殲滅戦などひとしきりあるので飽きにくく非常に長いスパンで楽しめます。
ゲームの傾向としてはBF、COD、CS、TTFと現在でも色々プレイしておりますが良い意味でどれにも当てはまらない感じですね。(ベースはCSですが)
又、各職の特性があり(それぞれ固有の能力がある。)職の住み分けは物凄くしっかりとされています。(能力取得には課題をクリアする必要がある。)
基本的に無課金でプレイしていてもコレと言って課金者との差を感じにくいゲームに仕上がっていると思います。
上記の具体的な例としては、実装時期で大まかな世代が存在していて(同じM4でも大きく分けて4世代ある)その世代ごとに各々長所を持った無課金武器が存在する。その無課金武器に長所と短所の調整を加えた物を課金、無課金のガチャとして出す。そのため実装武器の中間性能(バランス型)を持った武器が常に無課金で存在しているので、課金者、無課金者の差が出にくくなっています。
又、防具にも色々と特性があるのですが初期支給品を使っていても正直実力でどうにかできる範囲です。
それでも課金武器に勝てないと言われる方は主に、・PCスペックが極度に低い方。・使用武器の特性が自身の戦い方に合っていない方、。・そもそもやり込みが足りない方。・一種類のFPSしかプレイしたことのない方。のどれかでしょう。
強武器と呼ばれている武器は勿論ありますが、距離によっての不利有利、また連続戦闘への対応力など1対1の性能だけでは無いので課金武器が必ずしも最強ということは現状ありえません。(最近の話をすると”Robinson XCR Ignis”より”M4A1”の方がよほど強いです。)
プレイしようか悩んでいる方は是非プレイしてみてください。胸を張ってオススメできる”無料FPS”ですね。
以上HOTな具体例を交えたレビューを意識して書きましたが、そこのところ汲み取っていただけると幸いです。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2014/04/23
あばばばさん
・時間はかかりますが、
無課金でも毎週あるイベントを週に3日プレイして貯めれば問題ないです。
序盤はBOXチケットが手に入っても
総選挙やワンチャン等のBOXが来るまで貯めると良いと思います。
・はじめるなら初心者キャンペーンの時にやるのが理想です。
・グラフィックはすごく良いです。
・一人だと飽きがくるので友人とはじめるか
どこかのクランに入って一緒にプレイするメンツをつくりましょう
環境設定等はクランメンツに聞くか、ググるかしてください。
上手くなればなるほど、知識があればあるほど
楽しくなっていくので、あとは自分次第
プレイ期間:1年以上2016/03/10
Pyuter-Oneさん
UnrealEngineを使用しているので、無料とは信じられないくらいグラフィックが綺麗です。私は、FPSの経験は初心者に近い経歴ですが、楽しくプレイできます。武
器の種類が若干少ないように感じます。ここで、レベルの差が出てしまいました。上級者は、レベルの低い武器でも縦横に使用しますが、私は太刀打ちできせんでした。武器の種類の少なさは、武器毎のカスタムでカバーされているので問題はないです。熟達すれば、無料武器でも課金武器に勝つことは可能です。
マップが少ないのが難ですが、無料でここまで作り込まれているオンラインゲームは少ないので、欠点とは言えないです。マップの少なさで、-1の4と評価しました。
プレイ期間:半年2013/04/29
tさん
課金武器使っても弱い人は弱いし、やっぱりAIMや立ち回りで状況なんてどうにでも変わります。それに、毎日開催されているイベントをしっかりこなせば、無課金でも時間をかければ課金武器だって手に入ります。
課金課金言ってるやつはたいていキルができなくてここに愚痴ってる人ばかりです。
民度は低くないですが、プレイ中に全体チャットをたくさんしてると部屋から追放されたりするので、気を付けてください。
最近は無課金武器でも強い武器が増えてきたので、今から始めても楽しめると思います。
しかも今年の8月中なら新しいアカウントを作れば武器やらゲーム内通貨やらをもらえると思うので、悩んでいる方は、おすすめですよ。
プレイ期間:半年2016/08/03
ぞうぷにさん
ラグがひどく後ろから当てても倒す事が出来ない。運営側のサーバーもボロすぎて回線落ちがひどい。
大会でいつも回線落ちpcの不調と誤魔化しているが明らかにサーバーの不具合。世界大会でもサーバーの不具合で中断したりする。
しかも日本サーバーだけな。最新のクラボを使用してもラグからは逃れられないpcを最高まで改造しようが無意味だった。
pcに金をかけている自分から言わしてもらうとこんなバグだらけのラグでまともに遊べないネトゲは止めといたほうがいい。
あとインストールする際にへんなプログラムが入ってくるからpc壊したくない人はインスコしないように。
fpsするならbfかcsgoかこのava以外のfpsをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/10/07
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
