最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
触る価値もないゴミゲー
空気さん
タイトルと☆の通り、触る価値もまともに評価する価値も無いクソゲーです。
それ以外の言葉はございません。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/01
他のレビューもチェックしよう!
検証してほしいさん
この作品(「ゲーム」とは呼びません。そう呼ぶに値しないからです。)の、ドロップについて思うことがありまして、居ても立ってもいられなくなったので、レビューさせていただきます。
今回のイベント海域のドロップマスで「S勝利」または「S完全勝利」をしても、ノーマル艦どころかまずドロップが発生しないことが試行回数の半分以上起こっています。
「 レア艦の排出率が低い 」
ということよりも、
「 ドロップの発生率が(かなり)低い 」
ということがうかがえます。
それと、風の噂で、とある艦のドロップ(発生率)が0(本当の0。つまりは絶対に排出されない。)というあり得ない設定を、かのクソ運営がやらかしていた、と耳にしたことがあります。
ドロップによる排出率どころか、ドロップそのものの発生率が低く設定されていたとしても、何ら不思議なことでは、ありませんね?
奴等ならやり兼ねません。
プレイ期間:半年2019/09/15
胡麻さん
それなりに長い期間やってますが、動画見ながらとか調べものしながらとか片手間でできたり、出先ではタブレットでプレイしたりと暇つぶしにちょうどいいゲームです。
初期のころは張り付いてプレイしてましたが、最近は多少さぼっても3カ月に一回程度のイベントはクリアできてるし、レベル上げの恩恵が少ない分、自分みたいなユーザーにも最高難易度を突破できるチャンスが十分にあるのはいいと思ってます。
イベントに大事なのは資源量と高速修復剤、ある程度の装備と艦隊があれば試行回数でごり押せます。その途中でレアドロップ等もありますし、よっぽど運が悪くない限りはクリアできる程度の難易度なんじゃないでしょうか。
運営に関しては可もなく不可もなく、いろいろと批判はあるようですが、自分が不利益を被ったことはないのでこんな評価です。
プレイ期間:1年以上2015/07/15
さらば艦これさん
私は艦これを2013夏からやっていますが、今回の夏イベントを機に辞める決断に至りました。そもそも、非イベント時のエンドコンテンツ以上に難しいとはどういう事か。
他レビューでも言われていますが、夏イベント前は自分が艦これに対して、こんな感情を抱くとは思えませんでした。課金で限界突破したキャラで組んだデッキで最低難易度すらクリア出来ないイベントとかどういう事か。
艦これが続けばユーザーも歳を取る。歳を取れば社会での立場も役割も増え、艦これをやる時間も無くなる。そういう少ない時間でもプレイ出来るのが艦これの魅力だったのに今はシステムの複雑化もあり見る影もありません。
大体ゲームをやる時間がある人なんて、学生か無職以外そうそう無いんです。艦これは社会人ユーザーにも優しかったのが、売りだったのに運営がそれを 自ら手放してしまった。
vita版の予約も取り消したし、もう艦これのグッズを買いません。とにかくこんなゲームやらないほうがいい。アニメ劇場版やるまでゲーム運営はするんでしょうけど、すっかり熱が冷めました。
さようなら艦これ。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
さとるさん
かなり長いことプレイさせていただいております。
たまに他のゲームなどに目移りしてしまい課金で地獄をみたりしてきましたが結局課金をしないと成長が頭打ちになるゲームが多くそれがない艦これ中心に戻るといった遍歴をしております。
遠征のコツさえつかめれば資源に困ることはなく時間をとれたら短時間遠征、とれなければ長時間遠征で資源を稼ぎマイペースにゲームができます。
ゲーム的に見ると自由が利かないゲームらしいところのないゲームではありますがだからこそながらでゆっくり遊ぶ私にはありがたいものになっています。
ただ完全に放置ゲームではなく高難度海域やイベントではしっかりと装備を用意し艦の状況を見つつがっつりやらなければ艦のロストや攻略できるはずの海域で無駄に資源をロストしてしまいます。
これに対しレベリングや装備集め強化などを長い時間をかけて行う必要がありますが他のソシャゲ等はそこにお金をかける必要もあるので時間のみで済む艦これはよい意味でコンシューマーゲームに近いと思います。時間がかかることを否定してしまうと大半のゲームやソシャゲ、ブラゲはできなくなると思います。今もし他のゲームで課金地獄にはまったり引退などを考えている方は艦これいかがでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/06/30
頭tnksさん
昔は課金しなくてもガチャが回せるとかで持ち上げられましたが、それも今は昔ですね
今は他のソシャゲも無課金でもガチャを頻繁に回せるようになっていますし、艦これと違ってゲーム性が出てきています。 ソシャゲですら、プレイヤーが戦術レベルでゲームに介入できるのです。そんな中プレイヤーは見てるだけのゲームはどんどん衰退していくでしょう。
すでにグラブルやデレステに乗り換えた人も多いのでは無いでしょうか?私は軌跡の輪舞曲に乗り換えました。所謂普通のソシャゲですが、これもプレイヤーの介入できるので、まだゲームをしてる気がします。カードのスロットが3つなのでスキル構成も考える必要があります。また版権絵にかなり気合が入っており、とてもオススメです。
プレイ期間:1年以上2015/11/09
下さんさん
多くの人が勘違いしいますが、このゲームにおいてのプレイヤーは司令官です。部隊長や前線指揮官ではありません。
すなわち、補給を整え、装備を整え、艦娘を訓練し、という司令官としてできることを行って勝利を目指すゲームです。
ゲームの本来の目的は、名前の通り「これくしょん」です。艦娘や装備は勿論の事、イベントにおける最高難易度「甲」を目指すのも、甲勲章という限定アイテムをコレクションする為です。(実際、甲勲章を取っても使わないでいる人の方が圧倒的に多い)
自分で操作できないとか、狙った敵を攻撃できないとか、そういう事に文句を言うのはゲーム本来の遊び方を理解していません。
自分で操作したい人はアーケードの艦これを遊びましょう。
合えば続けたらいいし、合わなければやめたらいいです。
全て自己責任ですよ。
私は楽しいから続けますが(笑)
プレイ期間:1週間未満2020/05/17
艦これリアイベエンさん
提督さんはみんな艦充だ
ゲームイベは適当に気軽に楽しみキャラに夢中になり
リアイベは野戦飯さながらの緊迫感でグッズ買って満足
アクティブは悪意のあるアンチ君がどんなに低く見積もっても万は硬い
次々に新キャラと歯応えのある敵キャラ追加して止まることなき艦これロード
これが後追いに真似できない成功したコンテンツ
見習うといいよ
プレイ期間:1週間未満2021/01/16
タイーホ謙介さん
すごいね、信者様は。低評価のレビューが入るとすかさず擁護・・・すごすぎる、しかもIP変えて連投、工作員も大変ですね、お疲れ様です(笑)
まあ、始める人は、艦これ愚痴スレを一度見たほうがいいと思いますよ。長く続けているとでてくる不満が書いてありますから。
最初は楽しいがそれも2-4まで、理不尽な強さの敵と、理不尽な任務でしか難易度調整ができないそこの浅いゲームです。
ですから、艦をこれくしょんしてしまうと中身が薄いので、コレクションさせないように、イベント艦を後で入手しようとすると、ごく低確率の難関海域ドロップしかありません。イベントの甲、乙、丙を褒めてるバカがいますが、装備等の報酬に差がありすぎて話になりません。たとえば、丙でも「試製51センチ」、乙で「試製51センチと試製41センチ」、甲で「試製51センチと試製41センチと試製46センチ」とかならば評価できますが、悔しいのでここの運営はやりません。
信者の方々は、長くプレイするなら改修工廠で必要となる「明石」の入手性をどう考えてるんですかね。自分が持っているから、後発の人たちが苦労しても知ったこっちゃないってことですかね。さすが、自分さえよければ、楽しければいいと考えてる信者様、すごいですねぇ、あきれてものが言えません。
基本ここは新規に始める人たちへのレビューなんですが、気合と根性と艦娘を愛する気持ちがあればクリアできるなんて本気で思ってるですよね。精神論で戦った日本軍と同じ思想なんでしょうねぇ。
下にもありましたが、後発の人にやさしくないので、評価は辛いです。
このゲームをやっていいひと
・信者、・自分に合ったプレーが何かわかる人、・艦娘をこれくしょんしない人、・なにもしていないのに殴られても、すべて許せる人。、・時は金なりでない人、・簡悔を受け入れられる人
まあ、信者様はエアプの人が多いので、愚痴なんかでないと思いますよ。それか、神のように心広い人達ですから(笑)
評価の低い人たちの共通点は、だいたい同じなので、似通ったレビューになるのは仕方ないかもね。不毛な信者の上げ上げよりはましなんじゃないですかね。
こういうレビュー書くとすぐ信者様がわらわら沸いてきて、すぐ高評価で塗り替えようとするから笑えます。
プレイ期間:1年以上2015/07/10
気の迷いさん
HTML5に変わったと言うので、ログインしてみた。
……なんか、第1シーズンがマシな気がするような感じですね。
絵的なものは、ゲーム性が崩壊してる作品のキモである見た目は、ある意味及第点。
だが、海域リセットで、最初からやらせる時点で……
やっぱりな というのが感想。
やはり復帰するのは辞めます。
絵が綺麗になったので、星を1個加えて2点とします。
なお、この投稿名は二度と使いませんので、同じ名前はなりすまし認定です
プレイ期間:1年以上2018/08/18
運ゲーといわれる通りでして、みなさんが言っている通りAIや羅針盤の改善などはされていないようです。最近実装した6-1、2や3-5も艦娘の種類の限定そして、索敵値縛りなどして遊びの幅がさらに狭くなってしまっています。せめてクリアしやすいのかといえば、やはり運ゲーでして、戦闘AIにも無理やり勝てない仕様となっています。
キラ付けをすれば突破率はあがるのですが、かなり時間がかかる仕様です。しかも、それでも大破して先に進めなくなる仕様です。ようするにクリアできません。
もともとゲームシステム的に複雑ではないので、気軽にできるようにしてストレスを少な目にして、プレイヤーに自由に編成してステージを遊ばせればいいのですが。
新しいステージも縛りにして作るだけそれ一点張りなので嫌気がします。運営はろくにテストプレイもしてないといわれています。
プレイヤーに無理やり運営の設定でプレイしてもらうだけなので創造性もほぼないです。
運営の欲求をプレイヤーに押し付けているだけです。遊びがないです。
逆にいえば、羅針盤の改善、大型建造の改善、戦闘AIの改善、レベルによる勝利の向上、一部を除き、艦種の自由設定ができれば、もっとおすすめできる可能性を秘めているゲームなんですが、現状は強みである気軽さがストレス仕様になっていますので。
最初は口コミやもしかしたら、ステマもあったのかもしれませんが、売上や客足も増えていました。ですが、この仕様なので敬遠されつつなっています。宣伝するのはいいのですが、本家がこれでは客足は遠のき始めています。実際、新規の方が減っていますし、放置する人も増え始めているようです。アンチも増えているみたいですし。
本当にプレイヤーの欲求を考え、バランス調整したゲームは形式は問わずおもしろいですし、おもしろいければ、さらなる売上や艦これ後もファンがつきますがそういうことを考えているのでしょうか。もちろん、はまる人ははまるし、好きな人はいいのですが、キャラが好きというならネットなどで見たほうが精神衛生上と時間がかかるゲームなので、そっちの方がいいみたいです。
運営はもちろんUIの改善やいい改善などもしているし頑張っていると思いますが、戦闘設定が要するにすごく下手みたいです。理由はなんにしてもここまで続いて意見されているのに改善はされていませんので、そう評価せざる負えません。
プレイ期間:1年以上2014/10/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
