最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金額こそが全て
nonameさん
ツイッターなどでも言われてる無課金だと高レベルorパイロット登場の総力戦ユニットが出てこないと言うのが本当だと実感しました
期間と回数限定でガシャが1回100円だったので回してみたところ今まで全然出てこなかった総力戦ユニットが出てきましたよ
ちなみに300円分課金した垢では通常のユニット、600円分課金した垢ではパイロット登場ユニット、無課金のままの垢では出てこないままでした
課金した垢も出てきたのは1回ずつだけでその後またさっぱりですけど
これは課金額が足りないと言うことなんでしょうかね
課金者と無課金者で差があるのは納得しないでもないですがこうもあからさまなのはどうかと思いました
課金者は課金することによって課金しないと手に入らない強力なユニットを手に入れて無課金者より有利になるのだからそこで差があるのにここまで差をつけると・・・
課金ガシャを回しても大したユニットが出てこないからこういうとこで差をつけてるんですかね
プレイ期間:1週間未満2012/09/17
他のレビューもチェックしよう!
バンナムゆるすまじさん
このクソゲには1ポイントすら惜しい。
ゲームですらない集金システムの一例を。
1.「ハマったガンダムで戦う」と銘打ちながら出る確率は0.01%。1回324円のガチャで出るには324万円。さらに強化カスタマイズするには全く同じ機体が4機、つまり1296万円必要。運が悪ければそれ以上。
2.イベント中に課金ガチャを回せばもらえる得P。27000得Pで百式1機もらえます、と銘打ち4機カスタマイズには108000得P必要。自分を含むユーザーの経験によれば得P貯めるまで30万円程度必要。
3.チーム対チームで決まった時間に集合、コマンド入力し戦う制圧戦。毎回サーバが落ちます。戦場に入ることすらできません。散々苦情が殺到した運営の対応は「受付時間伸ばしま~す^^」。
4.確率表記すらない怪しすぎるガチャ。返金騒動もバンダイナムコが依頼したイー・ガーディアンが2ch等でプレイヤーを装いユーザーを他話題へ誘導、火消しに暗躍。
5.公然と存在するサクラプレイヤー。
6.地上で戦う宇宙専用機体に代表されるガンダムの世界観・設定を無視する運営。
ちなみにこの運営、今度はGREEのガンダムスピリッツというゲームを始めるそうです。気を付けましょう。二度とバンダイナムコのゲームには手を出しません。
プレイ期間:1年以上2014/10/03
新規に始められる方がいらっしゃいましたら、今一度考え直すことをお勧めします。
このコンテンツを「楽しい」と感じられる時間は非常に短いと思います。
いままで惰性で続けてしまいましたが、先日の新コンテンツプレリリースを機に、ようやく辞めることができました。
かれこれ2年も続けてしまったこと、いや、そもそもこれに手を出してしまったことを後悔しています。
巷では「無料で遊べます」というブラウザゲームが多数ありますが、これもその中のひとつに含まれます。
基本的に無課金・高額課金にかかわらず、より高レアなユニットとパイロットのカードを入手して育てることが主体となります。
その主な入手方法が「ガシャ」と呼ばれるデータ上のガチャガチャですが、すべては確率という「運」任せということになっています。
ただし、実際にプレイしていると誰かに操作されていると思えるほど、確率の偏りを実感できます。
見直されるたびにしょぼくなる報酬、イベントと呼ぶのも憚れるガシャイベント、同じユニットカードが4枚揃わないと強くなれない仕様、あからさまに高額課金を煽る得Pイベント、なかなか実装されない新イベントとその完成度の低さ、挙句の果てにはプレイヤーをデバッガやテスターのように扱うプレリリース...
プレイヤーを楽しませることより、いかに課金させるか、集金できるかに全力を注ぐ運営とそれを良しとするバンナム経営陣。
このコンテンツを「ゲーム」と呼ぶには、あまりにもおぞましい存在です。
プレイ期間:1年以上2014/12/14
SDGOSさん
ガンダム好きなので、ある程度楽しめております。
しかし、対人戦がストレスフルですね…。
理由は他の皆様のご指摘のとおりで。。。
レベル差、3すくみ、、、全く関係無いじゃんw
せっかくレベルが上がってスキル使い放題なのに、全然使わずに20レベルも下の相手にフルボッコにされます。
もちろん逆もしかりで、こっちが明らかに相手側よりも弱いのにフルボッコに…。勝っても嬉しいというか酷いな…という印象です。
これでゲームバランス云々は無理でしょうね。
運よくガシャで適正パイとかが出てくれれば、それを育成して、愛でて自己満足するゲームかと思います。
良い所は無課金でも全然OKというところかな~。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/13
ガンダムは好きだよさん
1周年イベが終わってから様子を見て辞めるかどうか決めようと思っていたのですが、辞める事にしました。
一言でいうと疲れました。それだけですね。
1年間よく遊んだと思います。同じ作業の永遠の繰り返しだったのですがガンダムだから1年持ったのだと思います。
バンナムさんは過去最高の利益をだしてるみたいですが3150円が1クリック5秒程度で消えていく仕組みですからそりゃ儲かりますよね。
そこに射幸心を付け加えれば極悪すぎると思いますよ。
私自身の考えですがガンダム好きの方はガンオペには触れない方がいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/07/22
がんもどーきさん
ゲーム自体はシンプル
属性と適正で微妙な味付けがあってやりこみ要素にできそうな予感はある
それに所属チーム次第でストーリーの方は割と楽に進められるから無課金でもそこそこ遊べる
けど、今のところ強いユニットやパイロットを持ってる方が圧倒的に強いからいまいちのめり込めない
★1ユニットでもチームの組み方で★2食えるみたいな逆転要素が入ってくると俄然面白くなるはず
チームの組み方は、ガンダムってことですぐ思いつくのは「黒い三連星チーム」とか「ホワイトベースチーム(ユニットはガンダム・ガンキャノン・ガンタンクでパイロットはアムロ・カイ・コバヤシ)」みたいなの
あとゲームの内容じゃないけど、こんな見ため単純極まりないゲームなのに、画面を開くとうちのパソコンは猛烈にファンが回り始める
何の負荷がかかってるのか知らないけど、これはあんまり積極的にやり続ける気になれない結構大きなマイナス要因になってる
プレイ期間:1ヶ月2012/08/08
新参者さん
完全に広告詐欺ゲー
乗りたいユニットで!とか書いてるけど
そもそも既に入手不可だったり、期待値30万とか色々ふざけてる
課金させるためだけに作った様な内容の為に
廃課金でもしない限り苦痛&マゾゲーでしかない
システムも不便な所が目立つし、改善する気配もまるで無い
人気キャラものじゃ無かったら1ヶ月持たないクソゲーでした。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/15
ぱいんさん
クソとしか言いようがない。
問い合わせは、やる気のない運営テンプレメールの返信
イベントも同じことの繰り返しで、まったく新しく開発しようという誠意がまったくみえない。
ガチャも金かけても、任務ででるクソユニットしかでない、詐欺ガチャ
今から、課金使用と思う方は、よく考えてください。
プレイ期間:半年2012/11/19
socket774さん
それなりに楽しめました。
しかし、不毛な戦いにピリオドを打ちたいと思います。
良いところ。
素敵な仲間達との交流。良いパイロットを引けた。絆で☆2のZ、ZZを引けた。
悪いところ。
5000円の課金は無駄だった、何か大切なもの(お金)を失った気がします。時間(大切な乙女時代)を返して。ゲームにガンダム愛を感じない。富野に対するリスペクトが足りない。軽薄短小。プレイヤーのデッキが没個性。運が悪いでは済まされない何かを感じた。
評価ポイント1の理由
そんなもんだよ。
最期に一言
数人のお友達を糞ゲーに巻き込みました。
「僕は取り返しのつかないことをしてしまった・・・。」
プレイ期間:3ヶ月2012/10/02
バナージ・リンクスさん
しかし、続けていると☆2では限界が来る
そして、☆3を求めて総力戦で倒しまくって☆3を得ようとしても無課金者には全く出てこない
自分は1年間で☆3は1度だけ
最近は3000体以上倒しても出てこない
時間だけが無駄に過ぎていく
これから始める人は課金しないほうがいいです
多少の課金ならないのと一緒ですし
無課金ならなおさら後半ただ時間を無駄にするだけです
最近では見ていたら課金者のインフレが起こっており、課金者でも中毒でもないと上には行けません
傍観者に成り果てた無課金野郎より
プレイ期間:1年以上2013/02/13
ガンダム乾杯さん
このSDガンダムオペレーションズは数あるガンダムゲームの中でも最高に面白い作品!
数々の名シーンを堪能しながら広大なエリアマップを進み、強敵には仲間と共に撃破!
戦いに勝利するたびにアイテムやカードをゲットし機体やパイロットを強化していけば向かうところ敵なし!
桁外れの巨大MAに対しては多くの仲間と協力し撃破し、その時にゲットしたチャンスガチャからレアリティの高い機体をゲット!
さらにプレーヤー同士で戦うガンダムバトルで競い合い、ランキングを高めていき最強を目指そう!
さぁ今からでも遅くない!
さっそく登録し、最強の部隊を作り上げろ!
プレイ期間:3ヶ月2012/10/03
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
