国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

運営批判オンラインレビュー鯖

暇潰しさん

課金も要らず運ゲーでもない
張り付きは必要?まあ頑張れ

熟練度システムでレベリングは楽になった
3-2-1だけでなく41センチ砲狙いの3-3-1や2-4-2等
4-2での東方任務兼用も含め
恩恵は新規にも大きい
1-5 2-5での勲章取得も緩和

なんて事実はアンチの運営を貶めるという至上命題の前では通じない
すでに誇張と捏造で実際のゲーム内容とかけ離れても批判が絶対の正義である彼らには何の問題もない

忌まわしき悪の運営とそれに加担する狂信者と戦う光の聖戦士にはただのノンランカー丙提督すら廃人狂信者にクラスチェンジ
知らない誰かと1人に扱われる

3-2の軽巡使用可能は明らかな初心者優遇処置である
なぜなら今後クリアするユーザーにしかうまみがなく周回マップではないからだ

しかしそれを認める事はアンチの存在意義である
"廃人迎合の糞運営"と言う幻想の崩壊を意味する

プレイ期間:半年2015/10/02

他のレビューもチェックしよう!

とても楽しく遊んでいます。無理に課金をさせようとするゲームとは根本から違うものなっていて。運営は拝金主義ではありません。

キャラゲーと言いつつ、性能で上位互換とかいるのが当たり前なゲームが多い中、どのキャラにも役割があって、ちゃんと育てたら普通に使えることが◎。
レベリング、レアキャラのドロップ目的での周回要素満載だけど、こんなに周回が嫌じゃないゲームは初めてです。

キャラ毎に設定が深く作り込まれていて、実際にあった軍艦の歴史にそってキャラ設定を作っているので、強いと思います。大半が日本の軍艦なので、キャラ名がとても日本人に合っている。だから愛着が湧きやすく、流行ったのはこれが理由なんじゃないかと個人的に思います。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

何故かって?運ゲーだから
気合いや根性でクリアできるゲームというのは…とどのつまり、プレイヤーが介入できる余地の大きいゲームだ
プレイヤー自らが操作できるなら、最後は気合いや根性でなんとかなることが多いので、気合いや根性でクリアできるゲームなんだ
だが、艦これはどうだろう?編成と陣形と、夜戦や進退の選択肢しか、プレイヤーは操作できない
羅針盤や戦闘が始まったら、見ていることしかできない
これでは、気合いも根性もヘッタクレもない
最後は運、つまり、クリアできないときはどうあっても無理
しかも、ここの低評価でたくさんの人が指摘しているように、最近の艦これは運ゲーの掛け算、重ねがけ、インフレで、ますます確率が絞られている
クリアできる確率自体が、激渋なのだ
羅針盤に関しては、最近は特定の編成でルート固定できるが、ルート固定艦が育っていなければ足切りということが多いし、ルート固定艦を揃えたところで、ダブルヲーや潜水に代表されるようなしっぶいしっぶい道中戦闘ガチャや、防空マスという別なお祈りゲーに阻まれる
こんなの、いくら気合いがどうのとか言われても、どうしろというんだよ
17夏は攻略サイトの管理人が「どうやってクリアできたのかわからないから何の参考にもならない」とか言ってたしな
SSRキャラ排出率が1パーセント台のゲームのガチャで、SSRキャラを引くよりも、難しいんじゃないですかね、最近の艦これの海域クリアは

さて、最後にツッコミを入れさせていただきます

>甲でやれよ?甲でな!
丙とか乙とかに逃げる雑魚は二度と艦これやるな語るな
まるで、露骨な難易度別報酬差別をしたり、難易度選択制を自ら丁寧に無意味化して潰していった、田中謙介みたいな言い草ですね
類友、というやつでしょうか

>艦が出なければ出るまで出撃しろ
倒せなければ倒せるまで出撃しろ
だから無理なときは無理なようにできてるんですよ
いみじくも、カイジの沼に例えた人が居ますが、沼パチンコより悪質だという意見には、私も同意です

>艦これは愛国心を持てる神ゲーなんじゃ
能書き垂れる奴は精神がたるんどるんじゃ
いや、ただのインフレしてる運ゲーでしょ、笑わせないでよ

>艦これやってる奴は偉いのである
艦これやってる奴が強いのである
は?

>中華に逃げた奴が愛国心持ってるか?
これじゃ散っていった英霊達が浮かばれないわ
俺達は選ばれし人間だ
だから田中謙介には感謝しなければいけない
いや意味わかんねーよ
それに、艦これから逃げようが自由だろうが
だいたい謙介が我々ユーザー(だった者)をいじめてきたわけだし、ともすれば謙介こそ先の大戦で散っていった英霊を愚弄しているようにも見えますよ?電波な台詞や、金のかかったクッキー☆みたいなアニメやキャラソンを見るに

>「艦これ、オワコンですよ、これからはアズレンですよ」などと抜かしてきやがる。
おまえ、何回も2-4攻略をアドバイスしても、「建造で揃えてから」って、何もしなかったろ?
どうせ、負け犬が似たようなゲームやったって、結果は同じだよ。
艦これは負けてねぇんだよダボが!
このレビュー主は何にも現実が見えてないってハッキリわかんだね

とにかく、ゲームの仕様も界隈の空気も、ハッキリ言ってオススメできたものじゃありません
今から始めたところで、時間の無駄だと思います

プレイ期間:1年以上2018/02/11

辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩されるのさ。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。

たかが趣味でバカバカしいと思うよ。

始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。

となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。

2月21日のやめたほうがいいよさんの出した

「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね

お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります

現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています

艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます

執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです

加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった

そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています

運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦

裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです

まるでお隣の国の半島人みたいですよね

艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう

このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説

同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける

どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?

艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、

ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。

ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?

色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ

プレイ期間:1年以上2018/02/22

まず、自分がどんな趣味をしているのかを、一応添えておきます。

自分はPCオフゲー(もちろんソロプレイ)を中心に地道な積み重ねの要る作業ゲー、
いわゆるTer○aiaやMinec○aftやTe○ratech、
あるいはハクスラゲー(最近?だとG○imDawn)などを愛好している人種ですが、
オフ会で知り合った昔馴染みが艦これに関してブチキレていたので、
何のこっちゃということで、今更にしてちょっとだけプレイをしてみました。

・・・正確には、プレイをしようとしました。

まず驚いたのが、びっくりするほど「不親切」であること。
何についてではなく、万事において不親切です。
UIも不親切ならゲーム内容は不親切を通り越して悪意の産物でした。

というかこれ、純度100%の運ゲーですよね?

ファミコン時代のドラ△エ3だって選択できたものが選択できない。
まさか21世紀にもなって今更、
ファミコン未満の運ゲーに挑むことになるとは思いませんでした。

攻略情報をネットで探してはみたのですが、
「古参以外全員×ね!」と言わんばかりの、
過去の遺産が必須にも等しい無茶っぷりで、
かつ基本無料を謳うくせに、課金なしでは到底遊べない調整だと・・・

現役で遊んでいるユーザーさんにも質問をしてみたのですが、
ゲーム部分は飾りで、
キャラと二次創作と同人誌だけ楽しめと返されました。
その人も、遊んでいるとは名ばかりの状態だということでした。

自分の話に戻りますが、ゲーム自体は一応3日ほど触って、
それでもあまりのクs・・・さに不快感だけが募り、
二度と触るものかと誓いました。

その後、昔馴染みから愚痴を聞くぶんに、
出るわ出るわ、悪意の塊みたいなクs・・・要素だらけ。
ここに挙げるとキリがないので割愛しますが。

サービス開始当時からつい最近までずっと遊んでいたというその人ですら、
あるいは古参プレイヤーだからこそ募る不満もあったのでしょうが、
その人が不平不満を言う姿を今までに一度も見たことがなかったので、
恐らくその発言にはウソなど含まれてはいないことでしょう。

大概に駄文もいいとこですが、以下は蛇足として・・・

信濃というキャラクター(史実では戦艦から空母に改造された)がいるようですが、
なんと丸7年以上も、予告されたまま放置されていたようです。
挙句アズールレーンという別のゲーム?で実装されたというだけで、
パクっただの待つのが礼儀だの不人気だのザコだの無価値だの、
異様なほどの攻撃性が、艦これユーザーたちから観測されました。
これは昔馴染みから聞いて知ったことです。

実装せずに7年も放置しておいて、先に実装されたらブチキレるって、
7年も運ゲー・・・いや、ゲームに満たない何かを放置しておいて、
他人のせいにしにいくのって、運営もユーザーも、何様なんですかね?

かくして、あの温厚な昔馴染みがブチキレるだけの理由がよくわかったので、
自分も今後事あるごとに、アレはやめておけ、関わるなと、
警告する側に回るべきだと判断しました。

この駄文を読んでくださった皆様へ。

やめたほうがいいです。
ユーザーにもゲームにも話題にも、そして恐らくは角川にも、関わらないほうが。

プレイ期間:1週間未満2020/09/27

続けていると良さが分かります

艦これは楽しいですさん

艦これを批判する人は物事を長く続けられない人たちです
彼らは艦これに限らず他の(例えば勉強だろうが仕事だろうが)事を長くは続けられない底辺の人達です
艦これは長く続ければ続けるほどそのシステムのシンプルさと奥深さを感じる最高のゲームです
そもそも課金すれば良いゲームが出来るのは当たり前です、その中でこれほど課金とは遠い位置にあり、尚且つ最上のゲームは他にありません
確かに運が絡む要素は裂けては通れません、このシステムで公平性を出すには行き着く先は運です
ですがそもそも運とは、長いスパンでみれば必ず収束するものなのです
10回、100回の建造でお目当ての娘が出ない、そんなの当然です
数こなせば出るのではあればそこいらのゲームと差別化できません
100回だろうが1000、10000と続けても出ないものは出ないのです
ではそれが誰が悪いのか
いいえ、悪い人など居ません
どんな人にも平等に運や確立が結びつきます
必ず!!!
だからぐっと歯を食いしばるのが大事なのです!!
別に建造に限った話ではありません、ルート取りもそう、イベントもそう
確立があるから、平等なのです
考えてみてください、始めたのが早い人だけが優先されるのであれば新規の人など来ません
古参だろうが新規だろうが始めて楽しむだけのルールが制定されている
艦これは故に誰からも愛され、誰からの認められる有料のゲームなのです!
ここで批判して無為に艦これの評判を貶めたい人はまず恥を知りなさい!!
長く続けた人だけがこのゲームを始めて評価出来るのです!!
それが分からないなら、二度と艦これなど触らない事です!
嫌ならやるな、これは真理なのですから!

プレイ期間:1年以上2016/03/12

システム面に関する艦これが抱える問題点を指摘したり、ファンの言動を咎めるは悪いことではない。

意見が合わない提督を引退に追い込むいわゆる方や少年兵を晒したり知識でイキる過激派にはもっと大人になってもらいたい。

ここに書かれたユーザーの意見には正しいことがあるのでよく目に通してほしいですね。

しかしこのサイト、不満持つ方の御用達なせいかだいたいのゲームが低評価だらけで(よく叩き棒に使われるア○レンも2番目に多いのが☆5という…まあ艦これは☆1がダントツですが)、このサイトの数字を引き合いに出してキャッキャするのは、リツイートや視聴回数で争う方とそこまで変わらないので、それだけはやめたほうが良いかと

あらためて言いますが、ここに書かれたユーザーの意見には正しいことがあります

プレイ期間:1年以上2019/11/28

運ゲーと批判している人は「過剰な」運ゲーであることを批判してるんだよなぁ…運の要素を一切排除しろと言ってるレビューあるか?w
しっかし「エンドコンテンツは難しくていい」の定型文をあっちこっちで聞く、テンプレ化されてるの?これそのものは同意だけど。もっと言えば成長と強さを実感できるバランスにしてほしかった。そういうバランスをうまくやれてるがーむがある以上運への全振りはさすがにね、と思う
ところで、今度の新実装艦は「また」補助艦が入るそうだ。補助艦は戦闘の役に立たないけどルート固定に使われる可能性が高いから、解体の判断は難しく、また母港拡張の必要性が上がる。他の人のレビューにあるけど多分母港拡張無課金プレイはさらに難しくなるもよう。

プレイ期間:1年以上2015/08/09

紙切れ
>こんなクソゲー擁護するぐらいなら、もっと有意義な時間をつかって。
「こんなクソゲーに粘着するぐらいならもっと有意義な時間を使え」と言われたばかりなのに何も理解してないんだね。お前が言うなとはまさにこのこと

>時間しか食わないといったほうが正解。
お前にとってはそうなんだろうけど、艦これ楽しんでいる人間にとってはそうは感じないんだよ。楽しんでいるってことは、「楽しんだ」という経験がリターンとして与えられているってこと。
擁護意見の一切を否定しなけりゃ気が済まないらしいね。

>エンドコンテンツ=イベント難易度甲というなれば(ry
先ず、引用元をしっかり示してない時点でその引用に価値はない。
そして、辞書的な定義が実際の使われ方に必ずしも一致するとは限らないし、辞書に依っても言葉の定義が(程度の差はあれど)変動することは、言葉の意味を調べる中で実感できるはずなのだが。なぜその定義が絶対的な正解であると思いこんでいるのか理解に苦しむ。もっと言えば、引用元が辞書並に信頼の置けるソースであるという確証すらないわけだから、こちらとしては全く信用に足らない「定義」だ
「艦これ」で最前線のプレイヤーのみが挑み得る最高難易度のコンテンツはゲーム内イベントの難易度甲であることは自明なのだから、それを「エンドコンテンツ」と呼んで何の問題があるのだろう。

>艦これや艦これプレイヤーは他のゲームやプレイヤー、艦これに対し意見をするものに対し(ry
艦これアンチは艦これや艦これプレイヤー、艦これを擁護するものに対し異常な攻撃性を持っており蔑むことで自らの優位性を確保しようという性質を持っています。
下記の☆1レビュー達の内容がそれを物語っていますよね?

>事実に反するレビューしか書かない。
自分の主観が絶対的な真実であると思い込んでいるからそう目に映るんだろうな。少なくともお前が否定している人のレビューは、その人の目で見た「事実」。艦これの実像からそこまで乖離しているとも思えない。捉え方の問題だろう。

SHARPMAN
>たかがキャラゲーで有意義な時間使うとか人生損してる
たかがキャラゲーを批判する文章を場末のサイトに書き連ねているお前が言うか?w

>マウント取る権利はない
少なくとも時間の使い方を間違えてるお前に対しては正論だと思うんだけど。自分を少しは省みろよマジで。

>ゲームでしかマウント(ry
なんでゲームの話題でマウント取ってるやつに言われなきゃいけないんですか?

>BGMは使い回しが多い
他のゲームに比べたら、シーン数に対して使いまわしは少ない方だけどな。「使い回しが多い」という判断の基準が分からんわ。

>4年5年もこんなのに(ry
余計なお世話。本人が楽しんでるなら良いじゃんなんで人の趣味にまで干渉してくるのお前。バリバリの社会人なら他人との距離くらいわきまえろよマウント説教虫。そしてこんなサイトでそのきちょーーーーーーーな時間を浪費してんじゃないよだらしがない

>今でもオワコンに執着してる時点で所詮人生の負け犬です
なら、今オワコンに粘着してるお前も人生の負け犬ってことだ。自己紹介お疲れ様

プレイ期間:1年以上2021/04/12

長所をレビューします

提督ですさん

このゲームはよくあるソーシャルゲーのように、基本無料で課金要素ありのゲームですが、そういうゲームってたいてい、新規追加キャラがどんどん強くなっていって昔使ってたキャラは少しずつダメになっていくのが普通です。
しかし、艦これは新規追加キャラが登場しても、それがゲーム攻略で絶対必須となるかというとそうではありません。普通に手に入る既存のままのキャラでも戦っていけるゲームです。こういったコモンキャラは決してゴミではありません。私は普通にそのコモンキャラで戦っています。

また、イベントなどでは、〇〇のスキルや△△のスキルをもったキャラが攻略で必要なため、それを持っていない自分には攻略不可能になる。ということはありません。確かに持っていた方がいいキャラはいますが、それを持っていなかったとしても、クリアできるチャンスがあるゲームです。それが例え、とんでもない低確率であったとしても、最初から0であるのと、そうでないのとでは大きな違いがあると私は思います。
私は艦これのここを大きく評価したい。
ちなみに、私は「雷巡」という誰しも使うであろう、必須強力キャラをイベントで一切使用していません。それでいても、夏も冬も無事に全ステージ完全クリアできています。戦術を理解し、装備をいろいろ考察することで、運ゲーにはなるけども、クリアできる状況を作れるゲームなんです。

レア装備やレアキャラが集まらないのでダメ。という意見もありますが、レアなんですからそう簡単に集まらないのが普通です。艦これのいい所はそれらを入手するために使う「資源」をゲーム中で普通に集めることができるという所です。「資源」は他にも様々な「用途で消費するものであり、これをどのようにして使っていくかを決めていくのも楽しみの一つです。「資源」を簡単に集めることができるのに、レア装備・レアキャラすら簡単に集められるゲームだったとしたら、それこそすぐ飽きるつまらないゲームになるのではないでしょうか?こういうものは何度も挑戦して、苦労して手に入れることに意味があると思います。

(田中がどうとか、信者がどうとか、そういうのは個人に対するレビューであり、ゲームのレビューでは無いと思います。批判意見があるのも分かりますが、それはゲームの批判だけに留めるべきだと思います。)

プレイ期間:1年以上2015/03/15

ストーリー性 1
操作性 1
システム 1
キャラ 1
音楽 1

結果発表!
オール1評価!!

解説に入るよ!
史実と言いつつ、特に目的もなく
何かを倒す、成し遂げるとかありません。
艦娘をコレクションがストーリーならば尚更です
何故なら、入手不可艦娘も多いからです。

操作性は壊滅的です
よくあるあの機能はこのゲームにはありません。

システム
不具合が多く、アップデートしても解決されない
もしくは悪化

キャラ
このご時世、擬人化は当たり前
ボイス有りも当たり前
可愛いはもっと当たり前!
評価の加点とはなりませんね

他のソーシャルゲームのパクりが多く
実は裏では結構問題になってます。

何もかも時代遅れだが、一部の人からは崇拝されてます。
触らぬ神に祟りなし、関わらないようにしましょう!

オウム真理教のような人達です

プレイ期間:1ヶ月2017/12/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!