国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

最高の素材、最狂の料理人

しっぷふぁっかー田中さん

運が無いと地獄。
古参も新参も、廃人も社会人も同じ。
改善の見込み無し。
食中毒必至、エアプ推奨!

プレイ期間:1年以上2015/10/05

他のレビューもチェックしよう!

プレイ期間=4ヶ月
感想=面白いです
動画に釣られて開始ました
某携帯ゲームの露骨な課金優遇仕様(月に5~6桁のお金を払うとやっと楽しめる)にうんざりしてた私はまったく課金しないで楽しめる仕様に驚きました
課金要素のうち必須と言われる修理ドッグ開放だけしてみましたが、高速修理材が大量に余るだけなので必須なんかじゃないです
課金要素が薄いとネトゲは廃と呼ばれる長時間プレイヤーが有利にはなります
でもこのゲームはランキングに関わらなければマイペースで十分です
放置で自然に回復する資材が多く、上限も高めなのでプレイできない日が多くても勝手に資材がたまり建造(ガチャ)は無課金で沢山まわせます
自然回復の上限まで行ってしまっても、遠征に補欠部隊を出せば上限なしに資材がたまります
多忙で1日2~3回の遠征出撃のみしてたら資材が大量に余って(弾薬は8万以上)ちょっと嬉しくなりました
遠征に出す時間よりPCを立ち上げる時間のほうが長いです
育成は時間とられますがネトゲのように中断したら他人に迷惑がかかることもありません
運ゲーといわれてますが、例えば建造はガチャなので運があって当たり前です
運が一定なら成功確率を上げるには試行回数を増やすんですが、普通のゲームのガチャはそれにお金がかかります
艦これは当然、試行回数増やしてもお金はかかりません、プレイ期間が長いほうが有利なだけです
ステージ攻略もほぼ同じですが編成の工夫や育成で成功確率を上げる、この点が私は面白いです、野球の監督ゲームみたいな感じです
絵や戦艦に興味がない人にとっては魅力が少ないのかもしれませんが、私はとても楽しいという感想です
どこの評価見てもあまり上位にいない艦これ
それは「アンチ」と呼ばれる人が多いから
意見を見ると「時間がかかる」「運ゲー」「大型艦建造は地獄」等
時間はプレイスタイル依存、自制できない人は延々やってしまいます
運ゲーなのは確かですが前述のとおりガチャは無課金、ステージ攻略は工夫の余地ありでゲーム性がブラウザゲームなのにしっかりしてます
大型艦建造は資材があまったらするだけの最終コンテンツです
大型艦建造しかすることがない、までプレイすると楽しめないのかもしれませんが遠い道のりです
どのゲームにもこういう批判される点が少なからずあり、アンチと呼ばれる方はそこだけを突いてきます

プレイ期間:半年2015/08/17

タイトル通り
最近というほどでもないが、Twitterはゲーム運営開発アカウントと会社広報アカウントの二つに分離
ゲーム開発アカウントはもはや更新が一週間に一度あるかないかになって久しいが、ゲームに意見や批評をもたらすユーザーは広報アカウントで先行ブロックしているために信者の囲い化が進み、アカウント運用担当者も信者がヨイショしてくれる広報アカウントにお熱なのかそちらの方が更新頻度は高め
要は運営自体がもうゲームのやる気がない。無い上でとりあえず集客の看板としてはまだ使えるからってのが真意。
それを裏付ける理由としても、ゲーム内イベントは実装された新キャラ含めて回数は減り、明らかにリソースは削れるだけ削ってんな。ってのが客観的に見ても明らかだから
相変わらずメンテは遅延が当たり前。新キャラのデザインも同じ絵師ばかり
やたら比較されるアズレンを引き合いに出して、あちらにはエロしかないという言い分も見かけるが、エロすら無い艦これを遠回しに皮肉ってるようにしか見えない
個人的にdmm系でも艦これ全盛期より遥かに良心的なタイトルは増えてるので、そちらを強くオススメしたい

プレイ期間:1年以上2020/06/11

運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって、運だけが純粋に残った時----最高の賭けになるのさ。

こんなことも理解できない人が艦これクソゲークソゲー言ってるみたいだけどそういう人は艦これ以外のどのゲームもやるべきではない。艦これで通用しなければどのゲームでも通用しません。そのくらい艦これというゲームはゲームの本質を濃縮しているゲームなのである。

艦これは1993年から実に20年の歳月温められて、少しずつ設定が練られていったゲームなのだ。そんじゃそこらのブラゲと比べたら圧倒的に重厚なシナリオに驚かされることは必須でありゲームの部分でも海外で高く評価されているのである。海外版のブラゲーランキングを見ればわかるが常に一位を受賞しているのである。さらにアニメも海外では高く評価されておりアニメランキングでも一位であり海外各地で翻訳版が出回っている。そんなアニメなのである。

また、コラボ企画もたくさん行われており、なか卯、三越、ローソン、、フラワーナイトガール、餃子の王将、吉野家、松屋、FGO,ネプチューヌ、星のカービー、peach、マクドナルド、蒼き鋼のアルペジオ、ケンタッキー、富士急ハイランド、アズールレーン、戦艦少女、艦これ、ワンピース、NARUTO、グラブル、などの多数のコラボを成し遂げた実績があり多方面から愛されている証拠はこれだけでも十分である。
可哀そうに艦これ依存症で頭が逝かれましたか?それとも脱法ハーブでも使用しているんですかね?現実と妄想の区別がつかないようですね…
人間止めますかそれとも艦これ止めますか?

プレイ期間:1年以上2018/02/15

艦これ運営によると、トレパク問題に絡み関係者に対する誹謗中傷に何らかの措置を行うことについても言及がされました

長年、艦これ関係者に対する外部掲示板を通じた罵倒や度を越した人格否定に対するアクションをとうとう示した形になりますね
基本的にアンチだろうが信者だろうが頭がおかしいのはお互い様なのですが、アンチの中には節度も守れない豚崩れが多いことからも、こういうことになるのは目に見えて明らかであったワケですが、まぁその辺の理解力も足りないということなんでしょうね
せいぜい訴えられないようにお祈りでもしておくと良いかも知れません。お祈りゲーは得意でしょうから

プレイ期間:1年以上2020/08/22

ここでレビューする多くの

もうどうでもいいさん

高評価も低評価もデタラメなのが多いです。

全ての批評を見たけどほんとに最初の頃は純粋な評価が多かったのにも関わらず途中からアンチと信者の叩き合いです。そしてアンチの組織票からの釣り。そして吊られた信者と叩き合って今に至るわけです。

神ゲー神ゲーと言いますが、確かに長くやってきたあなた方にとっては神ゲーではあるだろうが万人がそうではありません押し付けはやめましょう。運営への不満をもらしつつシステムの不備を感じながらアンチがいるからといって高評価ってのはこれはもう評価ではありません。

低評価の意見は概ね正しいとアンチは言いますがアンチにとって不利な情報だけ見せてとっくに解決済みな情報すらまるで現在進行形って感じで叩くのは筋違いも甚だしいかと思ってます。おまけにエアプ丸出しな書き込みしてる人が多数いるのにも関わらず、高評価の人のみエアプ確定と言わんばかりの叩き方もどうかと思われます。(例にあげると「1-1を60周して未クリア」「8万円の課金アイテムのロスト」等)

僕もやりはじめてまだ1年もたってないぺーぺーですがここのレビューは参考にすらなりません。やりたい人はさっさとDMM垢とって着任のタイミングを待ちましょう。やりたくないただ叩きたいだけの人はここで叩かずに自分で愚痴れる場をつくってください。

そして自分を含めゲームと全然関係ない批評してる書き込みは全部削除してほしいものです。

プレイ期間:半年2015/04/23

とりあえず他の方が批判している点に関して自分なりの考えを述べさせていただきます。

他のプレイヤーとの交流が無い点・・・自分はオンラインゲームでの他ユーザーとの交流は気をつかって疲れるので今までまともにやったことはないです。なので艦これは自分のペースでできるのでハマりました。報告したいことや交流はツイッターなりに挙げれば済みます。

建造というガチャ・・・やらなくても艦娘は揃います。ステージクリアでドロップします。資材が余ったらやる程度でいいです。自分はドロップのみで加賀3隻とか潜水艦も全部で10隻とかあります。建造で出したレア艦?は大鳳ぐらいです。建造○回やっても揃わねーとか言っている方、ボス撃破繰り返してください。それでも確率は低いですが、そんな簡単に揃ったらみんな今頃全部コンプできてますよ。コンプできないから面白くて、ゲットできた時嬉しいんです。

ステージ攻略に関しては、運は確かにありますが、クリア確率が高い、安定して撃破できるという組み合わせはあります。それを探すのが醍醐味だし、これさえあれば絶対撃破できる!という方程式があるとみんなクリアできますがそれはゲームとして面白くない。不確定な部分があるからこそ、攻略に関するスレッドがたち多くの議論が交わされる。これが人気の秘訣だと思います。

課金はしなくても資材は貯まりますのでドック解放と保有限界解放くらいにお金は出しても良いかと。5000円くらい自分は最初に出したのみです。

最後に。このゲームは自分の好きな艦娘をじっくり育成し、じわじわレベルが上がっていくのを楽しむゲームです。そしてレベルを上げるには凄まじい数の出撃を繰り返す必要があります。1日同じステージ(例えば3-2キス島)のみを数時間レベル上げのみに費やしても飽きない方、またそのような「作業」自体に楽しみを見出せる方ならやったほうがいいですね。

暇人用ゲームですが自分のような社会人でもできます。1か月半やって提督レベル80、4-4クリア目前です。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/21

先日、4年間続けてきた艦これを引退しました。もう二度とプレイすることが無いように、また、プレイしたいと思わないように、関連物も全て処分しました。引退というよりも、断捨離に近いかもしれませんね。

正直、春の時点でモチベは無いに等しかったんですよね。それが夏、秋を経てマイナスになって、コンプの記事で冬イベに特定艦が必要なことや、大規模イベントになることを嬉々として語る田中Pを見て「ああ、これはもう止めるべきだな」と思ったわけです。何の反省もしていない、改善もしようとしていない、と思ったわけです。「高難度」と「理不尽」を履き違えたゲーム性のまま1期を終了するつもりなんだろう、と。

特に秋イベは、少なくないプレイヤーから「運営は2期へ向けてプレイヤーの篩分けをしている」と思われてしまうようなものでした。バグ祭り、予告なしの支援の仕様変更、目を疑いたくなるような長大なマップ、「ボス撃破より難しい」とまで言われる複雑極まりないギミック、道中大破祭り、規模の割にショボい報酬…。艦これの4年間の悪い部分を集約したようなイベントでした。

2期にも期待していたのですが、夏、秋イベの内容から期待できないと判断しました。本当に2期でユーザーを増やしたい、呼び戻したいと思っているのなら、もっと面白いイベントにしたでしょうから。
_______________________________________

日々の積み重ねが功を奏すと言いますが、せっかく育てたキャラが初戦で大破して撤退するさまを何度も何度も見せられるのは、苦痛でしかありませんでした。特に夏、秋イベは規模が尋常ではないため、今までの比ではないくらい大破撤退を起こしました。レベル99やそれ以上のレベルのキャラが大破する度に、「俺のこの数ヶ月の努力と課金は何だったんだ…」と思わされました。

今の艦これ界隈には、クリアできない人に対し「努力が足りない」と精神論をぶつけてくるプレイヤーが多いですが、自分はデイリーとウィークリー任務も消化していましたし、レベリングも毎日2時間以上していましたし、改修もサボっていたわけではありませんでした。

情報もSNSや各サイトから仕入れ、分不相応な難易度は選ばず、自分がクリアできる難易度を選び、現状で組める最高の艦隊で攻略してきました。できることは全てやってきましたし、困難なこともできる限りやってきたつもりです。

ですが、もう疲れました。私生活に占める艦これの割合が大きくなりすぎたのです。最低難易度の丙ですら、難易度とは別の要素で苦痛を感じるほどでした。もはや艦これは自分にとって「ゲーム」ではなくなっていました。楽しめる状態ではなかったのです。

これ以上難易度を下げようがないのに、ここまで苦痛を感じてしまう。達成感も得られない。日々の努力が無駄になることほど虚しいものはないし、ストレスを抱えてまでゲームをやる意味はない。そこまでする価値もない。今後に期待もできない以上、さっさと止めて別の趣味に注力しよう。この娯楽に溢れた現代社会、自分に合った趣味は必ず見つかるだろう。そう思ってから数分後には、DMMを退会していました。

実は引退はこれで2度目です。1度目の引退時には、まだ名残惜しさがありました。しかし今回は、何の未練もありません。早くこの苦痛から解放されたい。努力が無駄になるという虚しさを味わいたくない。それしかありませんでした。

楽しかった時期があったのも事実ですが、もうそれも過去のものにしたいという気持ちです。楽しかった記憶だけ残すことができれば、どんなに良いことでしょうね。
_______________________________________

艦これが好きだったばかりに、長文となってしまいました。ここまで長く遊んだゲームはマイクラ以外では初めてです。それだけに、楽しさが苦しさに変わっていくのが耐えられませんでした。
今後は艦これのゲームから離れ、二次創作を見る程度に留まるでしょう。

ゲームは1日1時間。ゲームばかりやっていてはいけませんね。
これからは、元から持っている趣味にも時間を使いたいと思います。

最後に今はアズレンで楽しんでいます

プレイ期間:1年以上2018/01/05

問題点ばかりのこのゲーム

通りすがりさん

個人的な問題点

1.戦闘がだるすぎる。イベント海域とか1周回10分越えはあたりまえ
 しかもワンパンでそれが無に還る
 陣形選んだ時点で夜戦前までの結果がわかっているなら、無駄な砲撃戦
を見せずに結果だけ表示する機能を付けられると思うがなぜしないのか。
まあ、数年放置していた基地航空バグを海外提督に発見されるほど技術力が
無いのかもしれないが。

2.札やギミックがてんこ盛り
 札やギミックを作るのは100歩譲ってよいとしても、なぜその情報を事前に出さないのか。特に札はイベント攻略に直結するため いまやほぼ絶滅した先行勢の犠牲がないと攻略がままらなない。ストックが足りない人や慎重な人は後段の情報が出るまで何もできない。
 
3.イベント期間をなぜ開始時に告知しないのか
 行き当たりばったりってことですかねえ。ちなみに運営にツイッターで聞くとブロックされるそうですよ。

4.バグ情報等がツイッターでしか発信しない、ゲーム画面内でも通知しない
 せめてゲーム専用のHP作ってそこで発信して、どうぞ(カレーのHP作れるんだからゲームのHPも作れるでしょ)。

正直何の不満もなくこの運営を賛美している人がある意味うらやましい(運営さんは頑張っているww)。

プレイ期間:1年以上2021/05/14

レビュー

タナカ子さん

アンチだ、信者だ、言ってる方がいますが相手の悪口しか言わず、まともなレビューをしていない人は高評価だろうが低評価だろうが、害悪でしかないと思うので、発言を控えていただけると荒れることもないと思うのですが、どうなんでしょうか。

レビューですが、私には合いませんでした。
戦闘シーンは見てるだけで、夜戦をするか撤退するかの判断くらいしかできず、戦闘画面も面白味がないので楽しくありませんでした。

資源は自動で上限まで回復しますが、バケツやそれ以上の資源を溜めるにはかなり作業的なことを繰り返す必要があるらしく、私には無理でした。楽しい作業なら続けられますが、私には向いてなかったみたいです。

結局はブラゲーなので、ゲーム内の作業が楽しめるならば良いのではないのでしょうか。私にはこのゲームの作業に楽しさは感じられませんでした。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/01

キャラとBGMしか褒める点が見つからない
ゲームシステムは20年前位のPCゲーの超劣化版
運営の態度は言わずもがな最悪
どう考えても★1が妥当な評価

最近は業者の連投が凄まじいですね本当に。
自分が謹んで業者と認定させて頂いた
直近のレビュータイトルを抜き出して見てみましょうか…

*甘えるな。艦これは神ゲーだ
*田中謙介さんは確かに素晴らしい悪役
*ふざけるな、艦これは神ゲーだ
*これ以上艦これの悪口を言うな
*まったくわけがわからないよ
*アンチの皆さん必死ですねえwww頑張れwww
*文句がある奴は艦これから出てけ
*なりすましにご注意を
*下のレビューを見たか?これがアンチの民度だ。
*どうも、疫病神です。
*どうか私たちの恩返しに協力してください

タイトルだけで眩暈がしてきます。
胡散臭さ爆発してますよね?
内容も画一的でレビューの体を成しておらず、
『田中謙介を賛美』『艦これを賛美』
『他ゲーを貶める』『甲勲章未所持者を貶める』
『引退者を貶める』『五航戦を貶める』
ものばかりですよね。

こんなコミュニティが既に形成されてしまっており、
尚且つ運営自身がそれを助長するような節がある。
もし関わっていない状態の御人ならば、
そのまま近づかないのが無難です。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!