国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

運営にとって都合の悪いレビューは即流しにかかる

成長のない運営さん

アニゲー速報のネガキャンを指摘された途端
急に他ゲーのレビューを連投してログ流ししてますね

過去に運営直下のまとめサイト「かんむす」にて執拗にFGOのガチャやグラブルのアンチラ事件を持ち出してのネガキャンをしてきたのですから
今回の一件も艦これ運営の仕業という事はバレバレなんですけど

その「かんむす」ではアニメやゲームのコラボをしているソシャゲに嫉妬をし
こりずに叩きに走っていますね

・コラボで参加したキャラってなんか愛着湧かない

・コラボガチャに破壊された世界をいくつか見てきた そういう意味で、艦これは超安心できる(アルペジオは着任前だから知らない)

・うたわれるもののキャラにとってつけたように艤装乗せただけのコラボをどっかで見ましたね

・世界観全く無視の作品とコラボ連発してるゲームも結構ある グラブルとかいうソシャゲ界のスマブラ

・アレコラボ。歴史的和解(燃料投入)

このまとめサイトのコメント=運営連中の書き込みなのは以前から周知の通り
そもそもアズレンをアレ呼ばわりするのは運営連中くらい
グラブルやアズレンへ未だに敵対心を持っています

アルペジオとコラボしていた頃の艦これ運営はコラボできたことにドヤ顔でした
うたわれるものやコードギアスといった有名作品とコラボできる他ソシャゲが憎くて悔しくてたまらないのでしょう

過去にwowsからコラボを断られたといった話や
コラボ以降アルペジオとは疎遠になったという話もあります

コラボがされない理由として
「艦これはゲーム内コラボに向いてる媒体じゃない」
「相手がガチャゲー以外じゃないと成立しないと思う」
という擁護意見がよく書かれますけど
他コンテンツからの艦これコラボお断りの理由だったのでは?とすら思えます

もう艦これとコラボしてくれるゲームなんてありません
今までに他ゲーのネガキャンをしすぎたせいで艦これ自体が嫌われてますから

プレイ期間:1年以上2019/03/21

他のレビューもチェックしよう!

今やってる秋イベが春イベを軽く超えて史上最低最悪の糞イベになりました
E1~E3までなら無理に甲を選ばなければなんとかクリアすることは可能でした。
真の悪夢はE4です

基地航空隊を使わずに6-5をクリアしろ

といえば糞さがわかると思います。
難易度丙でも春イベE7レベルの難しさです。
おまけに輸送作戦&ボス撃破の実質2ステージ
運営は今回中規模だと言っていましたが実質全6MAP
すでに攻略サイトその他で匙を投げる声が多数あがり愚痴が出まくっています

サラトガをとるにはE5をクリアしなきゃいけないのにE4がすでに無理ゲー状態です
E5は 長門 プリンツオイゲン 酒匂 のいずれかがいれば特攻になるという仕様で
長門はともかくオイゲンと酒匂は持ってない人もいると思うし
サラトガとらせる気が皆無のようだ
艦これはサービス終了に向かってまっしぐらな感じがする
ほんの一握りの廃人しかクリアできないイベントってなんだろう
しかも今回は2週間しかない ここでサラトガを取り逃がすと
たぶん永久に手に入る機会などないのではないかな
これくしょんを名乗っているくせにこれくしょんさせる気がないクソゲー

運営&田中謙介 君には失望したよ by 時雨

プレイ期間:1年以上2016/11/20

おどる艦国人 歌 C2クイーンズ

何でも艦豚みんな 艦これチームにしているよ
おなべの中から ボワッと インチキおじさん(田中けんす)登場

いつだって忘れない 艦豚はクサイ人
そんなの常識 ダッダ脱糞

ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ サ終がチラリ
ゴッゴ轟沈
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ おどる艦国人

ピーヒャラ ピ お腹がへったよ(艦王肥満進行中)

プレイ期間:1週間未満2019/09/05

まったくの同意見

運営は誰目線でやってんのさん

運営は恥知らず 初めて辞めてよかったと思ったゲーム
と仰っている方のコメントを拝見しましたが、私も全くの同意見です。
とはいえ絵師のことは、よくわからないのですが、同意見というところは、「艦これゲームについて」と書かれている所です。ホントゲームバランスが最悪。自軍の艦娘を強くしても全く楽しめない。普通はレベルが上がれば上がるほど強くなり、それを実感できる喜びみたいなものがあると思うのですが、レベルはほぼ関係なくワンパン大破されられてばかり。イベントともなると、さらに傾向が酷いものになる。誰向けに作ってんの?コレ?
ニートでかつドM向けとしか思えない、とにかく時間を要する割にはゲームバランスが悪すぎて、ただのストレスです。今後プレイを予定されている方は、別のゲームにしましょう!本当にムカつくだけで楽しめません。しかもプレイ期間が長くなればなるほど、ムカつくという珍しい、サイコロゲーム,チンチロリン(ゲームと認めたくない)。だって、時間かけて味方育てても実感が殆どないから、特にイベントは・・・・

プレイ期間:1年以上2016/11/23

>歴戦の提督が選択可能な「甲作戦」では、第2作戦海域『以降』 は
>前作戦海域を「甲作戦」または「乙作戦」で攻略していることが『次作戦』参加条件となります。
>例)【OK】丙→乙→甲
>例)【NG】丙→丙→甲
前のイベントのE4丙で朝霜雲龍掘られたうえで、甲勲章取られたのが相当悔しかったようなので、変更となりました。
前回も、甲でレアドロ率変わりますとか言っておいてゴミの山だったし、今回も似たようなものだと思われます。信じられるのは確定のクリア報酬だけというありさま。
とくにイベントでコモン艦の嵐になると、いくら好きにキャラでも憎しみが沸いてきます。
そうすると艦娘も、ただの駒にしか見えなくなり、轟沈しようが気にならなくなります。ボイス追加といっても、この段階になると音はミュートしているので、まったく関係ありません。
とりあえず、暇つぶしでやっているだけので、イベント参加して新艦娘手に入れるほうが、あとから手に入れることを考えたら、1000倍ましだからやるだけです。←ここ重要。
とくに、いまから始める人、ご愁傷様。明石、大淀は田中健介お得意の簡悔ドロップ、秋月、プリンツオイゲン、U-511については、実装なし。実装されてもよほど自分が宝くじ1等を2回当てるほどの豪運がないと手に入れれません。自分の運だめしか、コレクションを目的としない方以外は、おすすめしませんよ。キャラが好きな人は、漫画かイラストで楽しんだほうが吉です。
鯖の着任待ちといっても、所詮は飢餓商法にすぎません。運営は自称300万人といっていますが、19鯖群に1鯖あたり10万人程度です。実数190万しかいませんよ・・・だまされないことですな。
着任するあなたが、田中健介を増長させ、艦これをダメにするのです。

プレイ期間:1年以上2015/04/25

いままでやってきましたが、我慢の限界です。この2年でほんとにクソになりましたね。twitterで要望を送ってもブロック、信者から「嫌ならやめろ!」等罵声を浴びせられる。問い合わせても無視、挙句の果てに擁護しきれないくらいの劣化、もう呆れました。ここまで惰性で続けてきましたがここで一期が終わるらしいので引退を考えています。ここまで最低な運営も類を見ないと思います。一度田中さんは頭を冷やした方がいいんじゃないですか?ユーザーはいつまでも貴方の運営に付き合ってはくれませんよ。
さよなら艦これ

プレイ期間:1年以上2018/03/23

社会の縮図

うわらばさん

簡潔に言うと、中毒性のある最初楽しいゲームですがやればやるだけ苦しくなり苦行と化します。
最初はいろいろなキャラクターが手に入り楽しく、中盤のマップまではやりこめばクリアできますが、それ以降ではゲーム性は少なく運次第で足踏みすることが多い。どれだけキャラクターを育ててもあまり意味はないです。むしろ装備の方が重要となっており、特定の装備が無ければクリアがほぼ不可能な場合もあります(イベント等)。後発で入ってきたプレイヤーには入手が不可能、もしくは0%に近いキャラクターや装備がありも多く不親切です。
最近はめんどくさい熟練度やら基地航空隊なども増え新規お断り度が高くなっています。
「艦隊これくしょん」と銘打ってはいるが気に入ったキャラクターが通常では入手不可能な場合もありコレクションできない場合もあります。
人によって難易度に差があるという話もあり、アカウントで乱数が違う可能性もあります。つまり運が悪い(乱数が良くない)アカウントにあたった場合苦行の度合いが高くなるのかもしれません。また、運営が日を追うごとに適当になっており、まともなテストプレイや検証をしないでイベント等を実装するのでしっかりデバックしたコンシューマーゲームに慣れた人は非常に腹が立つと思います。ウェブ上でハゲるとか書いてる人がいるくらいストレスがかかる場合も。
まとめると「お勧めしませんが、忍耐力に自信がある方ならお好きにどうぞ」

プレイ期間:1年以上2016/05/24

結局運のみ

ぷよ〜んさん

最初はまあ楽しかったですけど、艦隊のレベルが上がり、攻略が進むにつれて、イベント攻略やドロップ等全てが運次第で、そこまで費やした時間と労力が無意味に感じて、結局やめました。
一年以上続けて艦隊のレベルもそこそこ上げて、資材もセコセコ貯めてたんですけど、無駄な時間を浪費したもんです。
嫁艦を大量に所有している提督を見ると、よくやるわと感心します。
ブラウザゲームはそんなもんだと言われたら、そうなんですけど。

プレイ期間:1年以上2015/05/14

2013年は艦これ人気は凄かった
ツイッターを見ても@提督と名前を付けている人ばかり
コスプレも島風を始め艦こればかりだった

しかし今はどうだ?
イベント開催でもツイッターのトレンドに入らず
艦これのコスプレする人も激減
当時の人間は飽きて辞めてしまったのだよ
FGOなんかイベントは勿論だがキャラ実装だけでトレンド入りする人気だ

FGOみたいにユーザーを飽きさせないようにするのは大事
艦これはそれが出来ない
やる事は任務消化ついでの戦果稼ぎ
単純作業すぎるんだよね

イベントではもっと酷い
新規艦が出ない全て運任せ
戦闘も運任せでイライラしまくる
レベル上げても一発大破が普通に起きる
熱心な信者は100週しろとかアホな事を抜かす
洗脳って怖いですね

今の艦これは萌え豚くらいしかやってないんじゃない?
昨日見つけたブログだがランカーも飽きて引退するんだね
http://zuikakusaikyou.blog.jp

運営は信濃実装すると言って4年近くになろうとしている
いや4年も続いた事に驚きだ
2014年からユーザーが減り始めてるんだから

まっこんなゲームにマジになってる方がアレだわな
時代遅れすぎるし艦豚は痛すぎる

戦艦少女やらFGOやら他に行った方がいいよ
精神的にもな

今時こんなゲームが最高なんて行ってる奴は頭イカれてるからね

プレイ期間:1年以上2017/05/26

課金地獄

飽きたさん

ニート無職以外は課金前提の作りになっています
無課金で楽しめるというのは嘘です

母港を拡張しなければならない
連合艦隊などで資源は莫大に消耗するので備蓄なんて間に合わない
1-1でひたすらキラ付けをすることが前提の難易度
ルート固定などがあるので、何度を下げる為には艦ごとに課金し穴を開けて
1回限りでなくなるアイテムを消耗しなくてはならない

こんなクソゲーをやるのは馬鹿だけです
いつまでたっても進軍時の画面は真っ暗なまま、アホとしかいいようがない

もうさっさとやめてDMMが運営しているフラワーナイトガールをした方がいいです
キャラは可愛いし、轟沈なんてアホな仕組みはありません
ツイッターのフォロワー数も減少し、これから落ち目になる艦悔なんてやっても未来が
ありませんよ。無課金で楽しめるとはフラワーナイトガールみたいなゲームのことを
言うのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2016/03/03

艦これの理不尽さは低評価レビューを参照してもらうとして
艦これの理不尽さと付き合って1年9ヶ月
遠征の送り迎えのスケジュールを考えながら夕食を食べていると
「以前とは様子が変わったね」
と言われたました
その時
長距離が30分で帰ってくるから夕飯はそれまでに食べ終えて
長距離が3回帰ってきたら海上護衛も帰ってくるから
次の海上護衛用の艦娘に綺羅付けしとかないと……
などと夕食を食べながら考えていたので
あ~、艦これのことばっかり考えてるからなぁと思い
「ああ、最近ボケッとしてばかりだったかな?」
と聞くと
「いや、前がぽわっとした感じだった。今はなんか怖い」
とのこと

もう、艦これがどうこうの細かい話はやめときます
とにかく、普通にゲームうを楽しみたい人はやらないほうがいいです
ゲーマーの友人知人にクソゲーハンターと認められた人だけが例外で
この理不尽の秘境に足を踏み入れてもいいと思います

プレイ期間:1年以上2015/12/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!