国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

良ゲーだと思います。

他ゲー出張提督さん

着任して結構長い期間だらだらやっていますが不思議と飽きませんね
平日は遠征とデイリー任務を少し、休日にウィークリー任務をちょこちょこやる感じで、ランカーを目指さなければイベントの時以外は張り付く必要がないので、気楽にできるところが気に入ってます。
このゲームの運営を批判する声は多いですが、良い運営とは言わなくても、相対的にマシな運営です。ユーザーの声を聞かないなどとありますが、未だに使いにくい部分はあれどUIの改善、イベントの難易度制導入など良くなっている部分もちゃんとあります。
批判する人はブラゲーに多くを求めすぎだと思います。ここに投稿してあるレビューの多くが1年以上継続してる、またはしたユーザーのようですが、この手のブラゲーを1年もプレイできたら上出来じゃないですか?。
いまどき1年以上も継続できるゲームなんてそうそうありませんよ。

プレイ期間:1年以上2015/10/06

他のレビューもチェックしよう!

アンチへ

レインさん

秋イベントだぞ~

油売ってる暇あったら、錬度上げるか他ゲーにいけ~
その方がイベントクリア もしくは自分の大好きな仕事やゲームに打ち込めるぞw

私みたいにオール丙なら関係ないかww

プレイ期間:1年以上2015/11/14

⤵︎⤵︎⤵︎はキチガイ

艦これはクソさん

艦これアンチが必死になって艦これ批判しててクサァ
そんなに嫌なら艦これに触れなければいいのにわざわざ艦これの話題を自分から言って批判してるの気持ち悪過ぎるw
初戦大破など理不尽な事があるけれどそれも含めて気持ちぃ
ある意味快感ですよ?誰ですか、ストレスゲーとか言ってる人は?
このゲームはオワコンの向こう側に経つ真の神ゲーです。

プレイ期間:1週間未満2019/04/23

提督は灰になりました。
このゲーム?プレイ中はずっとお祈りしてます、敬虔な宗教家でもここまで祈らないと思います。
何故祈るのか?他に出来ることがないからです。
ゲーム自体が演出の糞長いガチャなんですねこれ、長い長い無駄な運ゲー演出を抜けた先でレアゲットできるかどうかだけ。
パチスロ等のあの無駄に長い意味深で無意味な演出が好きな方、あるいは祈祷師を目指している方なら楽しめるかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

艦これ歴2年だが、運ゲーもあるがさすがに飽きてきた。そんな9月のあたまに引退するような出来事があった。
俺が艦これプレイ中、突然カノジョがアパートに来てPCを見られた。艦これは聞いたことあるようだったんで、しょうがなくプレイしながら説明してたら目つきが変わった。
そして、この第六駆逐戦隊が人気あるんだよ~と絵を見せたら一言。
「◯◯(俺の名前)・・・・あんた、ちょっとキモい!」
まあアニメやゲームに全然興味ない女の子からすれば幼女やガチレズっぽいセリフ言うキャラは受け入れられないのはあたり前と思った。
リア充続けたいんで艦これやめるのを約束させられた。まあ飽きてたのもあるけど。
仲間受けでスタート時母港を監禁部屋で谷風中破絵によくしてたが、プレイ中だったのが不幸中の幸いだった。
カノジョも摩耶様みたいにハキハキしたタイプ。
止めたから手のひら返して言える。艦これは童貞オタク廃人ゲーム!

プレイ期間:1年以上2015/09/27

あのさあ、お前らこのゲームもうやめたんだろ
じゃあ、もうレビューする資格ねえじゃん
いつまで未練がましくかじりついてんの?ガイジかな?
これだからタナコロはバカにされるんだよ
いいか?艦これは神ゲーだ
したがって不平不満を少しでもいうやつは
タナコロとして徹底的に弾圧されるべき存在なんだ
だから★1をつけることは一切許されてはならない
黙って課金しろよカスども
おめえらには元からクソ紙ほどの価値もねえのに
課金する権利与えてやってんだぞ?感謝しろよ
いいか運営さんを賛美しろよ
ここまでプレイヤーの事を考えてくれる運営は今後会えないぞ
ここまで簡単なゲームができないなら他のゲームでも居場所ないぞ
いいか?嫌ならやめろ?さっさとやめろ?
甲13ない雑魚はやめろ
五航戦は轟沈させろ
始めたなら3年は責任をもって続けろ

プレイ期間:1年以上2018/04/29

3年間ほぼ毎日艦これをやっていますが、とにかく時間がかかるゲーム?(ゲームではないと個人的には思う)イベントのために毎日毎日資材を貯めて、艦娘のレベルを上げたり、装備の充実を図ったり・・・・毎日毎日やっても、足りない難易度でイベントの設定をしてくる運営。特に今回は酷い。元々爽快感がないのに、イベントの度に苦行を強いられる。はっきり言って面白くない。ボードゲームの人生ゲームみたいな100%運 みたいなゲームであれば、割り切ることもできるのですが、艦これという何かのイベントは(ゲームと言いたくない)運要素と言われていますが、そんなことはなく、例えば設定を酷く低くされた潰れかけのパチンコ屋みたいなものです。艦娘のレベルを上げようが、装備を充実させようが、クリアに要する手間がクソです。これが、面白いとは自分には到底思えません。ですので、おすすめもできません。本来、楽しいはずのゲームが、嫌いになります。このクソスゴロクは・・・・。とにかくお勧めできませんので、これからは始めようとする方は、普通にアズレンやりましょう。

プレイ期間:1年以上2018/03/03

敗北者三越とコラボするゲーム

ぼったくりのスーツさん

閉店ラッシュの三越とまたもやコラボ
今までは5000円程度の商品だったのが
資金不足なようで9万円ものスーツを売りつける暴利

スーツの相場として
リクルートスーツ:1~3万円
ビジネススーツ(20代):3~3.5万円
ビジネススーツ(30代):3.5~4.5万円
ビジネススーツ(40代):4.5~6.5万円
ビジネススーツ(50代以上):6.5万円以上

就活生が就職活動で着るべきスーツの値段の目安は2万円と言われています

ところがビジネススーツどころか就職活動にも使えないスーツに9万円
はっきり言ってぼったくりすぎますね

国産オーダーメイドのスーツは
FABRIC TOKYOでも4万円程度
HANABISHIも同様に4万円弱
となっています
既製品のスーツであれば3万円です

つまり1着ごとに4万円以上もの中抜きが発生していることになります
常識のある人ならば三越のスーツに手を出さないでしょうが
就職活動をする人達はしっかりとしたお店で買うようにしましょう

さて
下でアビスホライズンの話題を今更挙げている人を見かけましたが
リリースされたのは去年の話ですよ?
裁判についても既に決着しています

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/18/news078.html

元々セガや艦これ運営は配信停止を目的として裁判を起こしました
しかし申し立てによるアビスホライズン配信停止は認められず

引く事もできなくなったセガ側は和解協議を申し込み
アビスホライズン側が了承したという顛末

これについてセガ側が反論しているようですが
仮にセガが有利であったならば相手側の要求を飲む必要が全くなく
賠償金を取ればいいだけですからね

艦これ運営も大々的に勝利宣言をしたのですから相手側からの和解に応じるわけがない
和解協議の申し込みをしたのはセガ側で間違いないでしょう

セガもFGOのパクリでイドラを作るようなところですから
やってる事が中国と変わりませんしね

プレイ期間:1年以上2019/02/23

冗談抜きで艦これやり始めてから前髪がどんどん禿げました、それと知人たちからは白髪がやたら増えたと指摘されるようなりました
禿げのことは気を使ってかまず指摘されませんが親族には指摘されました
でも、艦これという存在そのものは好きです
艦娘は可愛いし、何処か魅かれるものがあります
それでも艦これのシステムはゴミクズです
まず羅針盤と猫ですが、これはまぁ100歩譲って許容しても良いでしょう
私が許せないのはバカみたいな物欲センサーです
建造や大型建造はまだ我慢できる範囲なのですがドロップがゴミです
もう堀作業のせいで毎日貯めてる資材が赤字になります
私はE1で野分と大淀のみを狙ってました
しかしなぜかこの二人だけが手に入らず、他のレア艦が全て手に入りました
時津風谷風浦風ばかり当たります
掘りを始める前から野分大淀のみの狙いだったのに艦これのクソシステムは見事私の狙いを感知したのかその二人だけをドロップさせません
ほんとゴミです、なぜ横暴な艦これ運営はプレイヤーの9割以上を意味のない手間と不幸とストレスを与えるのでしょうか
明石なんてこれはもう運営の明らかな横暴としか言えません、明石のような特殊な艦はバカみたいな堀ではなく任務報酬にすべきです
物欲センサーも凄く頭にきますが、同じくらい頭に来るのは大事な所で挙動のおかしな大破やこちら側の攻撃がミスになることです
艦これには任務を受けてるときもそうですが明らかにプレイヤーの意思に無理やり背こうとする傾向があります
そのゴミくそシステムが馬鹿です、物欲センサー同様そんなクソシステム無くしてもっと自然でナチュラルなシステムに置き換える必要があります
こんなプレイヤーに過度のストレス与える艦これ運営はもしかしたら業務のストレスから来たストレスをプレイヤーに腹いせで行っているものだと私は本気で考えます
もっと艦これはプレイヤーの思い通りとまでは言いませんが、その意思に真っ向から反抗するようなシステムであってはなりません
いますぐ改善しなさい
私自身艦これは辞めたくないです
艦これオフ会では艦これ運営の悪口大会です
提督の皆が艦これのシステムになんらかの明らかな不満があるのです
艦これをそんな理不尽なストレスゲームにしてはならない
とにかく私は艦これそのものは好きですが艦これ運営の艦これシステムがめちゃくちゃ嫌いです
理不尽で横暴なシステムがもっとマシになれば艦これに対する評価も変わります
そんなクソゲームでも艦これプレイヤーはそんなに減らないと思います
私のようにストレス溜め込みながらプレイする提督が多いですから
とにかく私が今までやって来たゲームで断トツの一位で腹の立つゲームです

プレイ期間:半年2015/09/01

ワンパン大破、羅針盤逸れ、ドロップ建造開発等のなんでもおみくじのクソ運ゲーっぷり
任務自動受注ではなかったり等のUIの腐りっぷり
課金しても強くなれない課金のゴミっぷり
ユーザーがこれらを克服するには試行回数を重ね煩雑な操作作業を繰り返すわけですが
ユーザーをゲームに拘束してADUや接続時間を稼ぐのが目的なのでしょう
ありえないクソっぷりなので、普通は改善されるんじゃないでしょうか?
なのに放置……

しかし、こんなふざけた手口が長続きするはずもなく
最近、ポ〇モンGOが他のアプリのADUを奪うと業界で恐れられているようです
ガチャとクソゲーを投げつけてユーザーに理不尽を強いた因果応報、自業自得です

プレイ期間:1年以上2016/07/27

まず、艦これを飾る絵描きさんらを讃えたい。

受け入れられ易い絵柄、史実を扱うのに求められるある程度の格調高さ、バラバラな絵柄を纏め上げる異形の敵、堅苦しさを和らげるSDキャラ…
これらのお陰で他のゲームより頭一つ抜きんでているし、例えばもっとミリタリーマニア向けに見えていたらここまでのヒットにはならなかっただろう。私もプレイしなかったと思う。

そのぶん、運営諸氏が多分にウォー・シミュレーションを指向しているのが苦痛である。

一般論として戦争に於いては、個々の兵士は「個人として」考慮されない。悪く言えばみんな同じに見える戦争のコマだ。そして各々のコマは定められた役割を全うすることを期待される。

そして艦これというゲームは、「駆逐艦」「戦艦」などというユニットとしての区別はあっても「駆逐艦の吹雪」という個性は認識されないようなデザインになっている。多少のステータスの差異という個性はあるが、ステータス上限や乱数などによってゲーム上ほとんどが吸収されてしまう。

ところが大多数のユーザーにとっては、キャラクターを愛でつつ、盤上で縦横無尽に活躍させたいというのが本ゲームを遊ぶ目的であろう。そこに最大の不幸があり、運営とプレイヤーに埋めがたい溝が生じてしまう。

駆逐艦はあくまで護衛・対潜の為の補助艦艇であって、吹雪というキャラが好きだから育て上げて戦艦と互角に殴り合う、なんてことは出来ない。

ちなみに、本ゲームのシステムを好意的にみるかたは、本ゲームをガチンコのウォーシミュとして見ておられるのだろうと思う。キャラゲームの要素を否定したうえでそう仰るのであれば納得はいく。

最初の二ヶ月程度は、次々ドロップするキャラからお気に入りを選んで育てるのが楽しいと思うが、それ以降(海域3以降やイベント海域)になると艦ごとに運営の設定した役割を強要されていく。無理に攻略を目指さない楽しみ方を探るのがおすすめである。

自分はクリアした海域にたまに出撃させて、お気に入りの艦がチョコマカ動く様を眺めて楽しんでいる。レベリングしようとか、自分にノルマを課さない。

…さてイベントも終わったし、自然回復した資材でガチャを回して伊401を当てる作業に戻ります。

プレイ期間:半年2015/02/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!