最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
日本では8周年かな?
砂狐さん
2008年の5月からやってます
キャラメイクの自由度が高いと言われるけど
最近の新作MMOグラに比べれば見劣りするのは仕方ない
ただ新作も年月が経てばいずれ古びるのはあたりまえ。
キャラメイクの自由度が高い、
これは思った通りのキャラメイクが難しい、の意味だと思ったほうがいい
事実、理想のメイクが出来るまでずいぶん試行錯誤するし
できたと思っても他人のグラを見てから自キャラを見て
アレ?と思う事もしばしば。
ただそれでも完美のキャラメイクは面白い、とだけ強調させてほしい。
あとは自分のお財布に合わせてどれくらい課金するか、またはしないか
そっちの自由度の方がむしろ高いかもねw
プレイ期間:1年以上2015/10/07
他のレビューもチェックしよう!
ニックネームさん
いまやってる他ゲーが重課金必須になりつつあるので移住先を探して始めた
無課金でも楽しめれば課金してもいいと思ったが、楽しめなかった
■いい点
・飛べる
■悪い点
・説明がさっぱりわからない(公式は用語だらけ、Wikiは情報少ない、
2chは常に荒れてる、したらばは常に過疎)
・ストーリーがさっぱりわからない/日本語が怪しい
(クエの文章が読み辛い上に無駄に長文でログを遡ることもできない)
・話しかけても誰も応じてくれない
・移動に異常に時間がかかる
(クエ受けて場所に移動するのに5分以上かかる。加速は課金アイテム)
・戦闘がつまらない(防御技が無く、アイテムでのHP自動回復、自動戦闘のみ
「自分でがんばる要素」が皆無な上、戦闘ドロップの面白みが皆無)
・NPCが探せない(エリア内のNPCを検索して自動移動できるが、そもそも
検索にヒットしない:租龍の城の「ランザイ」など)
・課金必須(初期所持枠32、倉庫枠16だが、定期的に投捨・取引不可の
アイテムが振込まれ、何もできなくなる上に枠拡張アイテムは課金)
・課金アイテムを無課金で手に入れるのは不可能(Lv35まででゲーム内入手が
500k、安めの課金装備の相場が10M前後、上記の枠拡張アイテムは8.5M)
■個人的に馴染めない点
・スキル編成が雑(水泳や高所落下、飛行などにスキルの要素が無い)
・固定カメラモードが無い
・自動前進機能が無い(目的地を指定しての自動移動はある)
・キャラがかわいくない(キャラ作成で細かく作れる顔がその通り見えるのは
昼間太陽を向いてる時だけ、女性キャラが異常に細くて小顔すぎ)
プレイ期間:1ヶ月2014/05/14
あーこさん
高レベルになっても対人しない人なら、そこそこクエのLV95装備で十分だし、キャラ性能がそれぞれ個性があって育成し甲斐がある!あとキャラメイクの自由度が高いってのがおススメだよ
プレイ期間:1年以上2012/12/31
ⅶしのドン米さん
2005年から休止なくやっています。
他ゲーだとPKやらPT内で他キャラの罵倒、PTからの蹴りだしが当たり前なものも多いです。しかし、このゲームでもそれらの機能はありますが驚くほどモラルのあるゲームです。
また、ゲームについてはワールドが広く綺麗、キャラメーキングもかなり自由、そして課金をゲーム内コインで換金してきるというあまり見ないシステムが導入されています。つまり無課金のひともゲーム内でコインをためれば課金アイテムを購入できます。
白ネで独り言を叫び続けるひとから、新規加入者の面倒ばかりみてるひとから、廃課金者まで、モラル中でうまく融合しいるところが非常に面白いです。
1回は他の方にも体験してもらいたいゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
もこもこさん
oβからやってかれこれ6年以上経ちました。
★個人的感想
・INすればフレやGメンと楽しくチャットしたりD行ったりと飽きない。
・今はクエもたくさんあるので初心者さんでもレベルすぐ上がる
・日次クエも大量にあってやりきれないくらいだから、そこは自分に必要なものを選んでやるといいと思う。
・年数的に初心者さんが少なく、低レベル帯のクエやDは仲間が少なくてさびしいかも知れないけど、お手伝いをお願いすれば快く手伝ってくれる人はたくさんいる。
・過疎ってきてるとは思うけど、コアタイムならPT募集すればたいていすぐ集まるのでまだまだいけると思う(ものによっては厳しいDもあるけど)
・チャットしたり擬似恋愛したり、まったりしてても楽しいし、レベル上げ・装備強化に熱中するのもいい。気負わず自分に合ったスタイルでいくのが一番!
・課金は高い高い言われるけど、ゲーム内コインで課金物も買えるし、どうしてそこまで課金に文句言うのか分からない。絶対リアルマネー使わなきゃいけないってわけでもないのに。
・初心者さんは金策が大変だろうけど、こつこつ採集物集めでもけっこう貯まる。
・防御・火力インフレ起きてるしベテラン人口多いだろうけど、後発組が野良D行くとしてもひとこと「まだ装備強化中です」「不慣れです」とか断りをいれて謙虚であれば誰も文句言わないんだから、焦りや妬みや卑下はいらないと思う。
私にとってはいつまでも終わらないで欲しいゲームですb
プレイ期間:1年以上2013/12/03
過疎子さん
・サーバー内の領土戦(大体30VS30)は各サーバーどこかが一強になりひき殺し&ひき殺されるだけのゲーム。
・サーバー間の領土戦はまともにやると2時間かかる&褒章を受け取るだけのゲーム。
・帝国戦と呼ばれる全サーバー対抗戦のようなものは参加者が300人をきっている。(実際動いているのはそれ以下かもしれない)
・格闘大会(個人のPVP大会のようなもの)はギルド単位で動いているため個人の優勝はほぼ不可能。(決勝はクジをするサーバーも(笑))
・PKはほぼなし。すると大炎上。
・グラフィックは後発のゲームが十分それを超えている。
・年々PC性能が追い付かなくなる。(これはどれも同じ?)
・実際にはありえない(時間やお金をかけてもその時点では手に入ることのない)、ゲームマスターが装備するような武器を不具合の補填として1ユーザーに配布し、大問題になった。
(ユーザーが返却し、事態は収束)
これにより引退者も続出した。
・ユーザー自体が高年齢、閉鎖的、複数キャラを一人で動かすことができるので、低レベルのダンジョン募集はほぼ皆無。高レベルダンジョンはある程度装備の整ったもののみでしか攻略できない仕様のため新規参入者の介入はほぼ無理。
・いわゆる日課、これが一人でやる人が多い上にレベルがあがるにつれ大量に増えていく。これも複数キャラやる人が多いため、ままならないことがある。
・なぜ何年ももったのか?→かなりの高額課金者が数名続けている。
ただ、それだけだと思います。
当方はかなりやりこみ、課金もし、時間もかけてきました。
大体8年くらいです。
自分でもかなり真実味のあるレビューだと思います。
少しはいいことが見つかるかなと思いましたが
ひとつひとつあげていっても
良いところが見当たらない悲しいゲーム
そろそろ他を探そうと思います
プレイ期間:1年以上2017/08/18
hardbadさん
たまにフィールドで迷ったりすることもあるが、それも含めてやり込めるゲーム。いつも始めると数時間は戻ってこれなくなるほど夢中になれる。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/25
にゃんこさん
初オンラインゲーです。
これまで「キャラメイク自由だけど重い」・・・というゲームばかりをレビューで見ていた中で、このゲームはキャラクターがある程度自由でオリジナリティが出せるわりに軽いし快適。さすがに身長、体系などは無理ですが、それでも髪型や顔、服装の自由度は高いです(ただしダサい服や色もあるので要注意)。
肝心のシステムですが、序盤は操作がやや難しく苦戦しました。が、クエストで強力な武器を手に入れられますし、任意のクエストボスクリアが無理ならレベルを上げるだけでも先に進めました。
何より飛べることの爽快感。微課金アイテムですが、テレポーテーション場所全解放。そしてペットや巫霊などの育成なども奥深い。レアアイテム収集も面白い(これもレベルが低くても、ギルメンと一緒なら同行で大丈夫)。ボスはPT組んで倒す。まさに王道です。
課金は自身のレベルが「ギルドの戦力」に値するまでなら無し~10万以下で良いのではないでしょうか?ソロでも消費アイテムは割とドロップしますし、負ける敵にはいくら課金していても瞬殺されるだけだと思うので、レベルが低いうちはいくら課金してもムダでしょう。対応アイテムのレベルに達していなければ買うだけムダです。
しいて悪い点をいうなら、中国色が強いので人名や地名が読めない(笑)。ギルドに入るのにどうすりゃいいのか分からない(私はたまたま新規ギルドに拾ってもらいました)
あと、大きい城の中を時間で移動するNPCがいるのがネックでした。探すのめんどくさいよ・・・。
それでも、高台で見下ろす景色は壮観です。慣れたらもっと面白いのでは?
プレイ期間:1ヶ月2015/05/26
ん?さん
始めてからかれこれ4年以上(@^▽^@)
浮気もせずずっとやってます(*・ω・)*_ _))ペコリン
最高のゲームです!
プレイ期間:1年以上2013/04/09
テンルさん
パソコンでは初めてのオンラインゲームが完美世界でした!!
最初はただ少しだけやってみよう!!が!!結構はまり今では3年目!!
昔と変わらないのはなかなかアイテムが集まらない・集まりにくい事でしょうか゚(゚´Д`゚)゚
チップだって取引不可だし、良い事無い様に聞こえますが、出来るところからやっっています。
上を見るとキリが無いので地道に・・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
プレイ期間:1年以上2012/11/01
AAAさん
プレイ期間:Oβ~現在
始まった初期~2年程は真剣にプレイしていましたが現在は長年いるフレと話す程度にINしています。
・BOT対策の弊害
BOT対策として敵がドロップする通称"龍クエ"と呼ばれるクエストのアイテム、POT、弓使い用の矢等の売却額が0か1になり、無課金のプレイでは普通の狩りすら大赤字になる状態です。
一部妖精の職はかろうじて僅かに落ちるcoinや装備品を打った額で回せますが、それ以外の職では装備品の修理費やPOT代がとても賄える状態では無く無課金ではとてもプレイ出来る状態ではありません。
とは言え本当に初めてのプレイでオークションでゲーム内お金に変換出来る事も知らないでしょうから、これでは初心者が仮に現在も入って来ていてもとても続けられる状況では有りません。
・中途の装備品が手に入らない
今現在実装されている装備品やアイテムは取引不可・投げ捨て不可・共有倉庫入れ不可等当たり前のようにロックされている為使わなくなっても他者への売買等が出来ません。
かといって一昔前の黄昏装備と言った取引可能な装備品は全く流通が無い為欲しいと思ったら自身で作るしかありません。
しかし素材を集めるにもダンジョンを回す必要が有るので1・2回程度付き合ってくれる人は野良でもいるかもしれませんが根気よく手に入るまで付き合ってくれる人がいなければ難しいでしょう。
・一応売買はまだ有り
全盛期は今作の首都である祖龍の城の城西の十字路は凄まじい賑わいで、
露店とそれを見て回る人々でごった返し地面が見えない位に栄えていました。
オークションも多くの品が出品されていました。
しかし現在はオークションはほぼ出品が無く完全に死にコンテンツ化(前述した取引不可の装備品やアイテムが増え過ぎたせいもある)、露店も僅かにある程度です。
ただ途中のアプデで委託店舗と言う概念が有り一応そちらの方ではまだ売買は無くもありません。
ただこちらの方でも消耗品等は売られていますが黄昏装備等以前の取引可能な装備品が売られている事はまずありません。
・現在常時経験値アイテムドロップ率3倍
少し前のアプデで現在5倍になっていますが(それが今後長期に続くのかは不明)、
普通の時でも常時3倍状態となっています。
なので今からプレイする方にもとりあえずレベリングは昔よりも楽とは言っておきます(前述したように金策は無課金では厳しいですが)。
・今でも良いとこ
他の作品では手伝いをお願いしても人が来てくれる事が無い事が多いですが、
今作は今でも人がいる所で一般チャットで「クエストで~行きたいです。手伝いお願いします」とかって叫べば手伝ってくれる方が多いです。
それ程重く考えず手伝いが必要なら叫んでみましょう。
長年サービスが続いている作品なので暇を持て余している人も多いです。
・本来の楽しみ方を求めるのは現在無理
主要クエストで訪れる事にダンジョンですが適正レベルで挑む場合一人では無理です。
なので手伝いをお願いしてPTで行く事になるのですがギルドであれ野良であれ手伝ってくれる人はほぼ間違いなくレベル100以上(+新生2回済み)の方ばかりではないかと思います。
なので敵もボスも瞬時に消え去り貴方はただ後ろから付いて行ってみている事しか出来ないでしょう。
初期の頃のように全員で適正で侵入し各職毎に役割を果たして徐々に進んでいくと言った本来の攻略プレイは期待できないでしょう。
長年続いている為かなり最盛期に比べれば過疎が進行しています。
ただ今現在もアプデしていますし人はまだまだいます。
とは言え今から始めるには装備を揃えるのが大変だし色々難しい壁に当たる事も多いのではないかと思います。
プレイ期間:1年以上2018/06/17
完美世界 パーフェクトワールドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!