最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新兵祭
dさん
新兵祭開催し過ぎ・・・。しかも、新規ユーザー獲得を目指しているのかと疑問持ちたくなるような内容・・・。「期間中に曹長5以上になれば、課金しないと手に入らない武器が当たるBOXチケット10枚プレゼント!」とかさ、新規でいきなり上まで目指したら古参の餌食になりますよと。。。つまり、古参が新しくアカを作って始める為のものだと見ています。それを人数に数えて「日本人170万人がプレイしてる」と謳っている訳です。事実、古参が新規プレイヤーを狩ってるではありませんか?課金で無課金の人と差がつくのは仕方がないのかな?とは思いますが、課金しないと絶対手に入らない武器とかは正直どうかと思います。私はクラーケンが弱小化し、AKばかりになった時に辞めましたが、今でもAKばかりなのでしょうか?それにしても、あれだけ沢山の銃が有りながら、使える武器が少ないという点においても問題視しないといけないのでは?新しい武器作って、課金させるだけに目が行っている運営さん、もう少し考えて下さいな。折角の沢山の武器が泣いていますよ。
プレイ期間:半年2015/10/11
他のレビューもチェックしよう!
(>_<)さんさん
まず、運営さんのサービスがとっても充実してて、イベントなどが多くお金に困りません
永久制の武器を一つ買えば十分遊べるし、操作性もとってもいいです
ただし、要求スペックが高いので低スペックの方には厳しいかもしれません
プレイ期間:3ヶ月2012/09/14
青さん
護衛はかなり面白いです。9割以上護衛やってます。
死んでもリスポーンするので爆破モードで死んだ後退屈だなと感じる人におすすめ
デスマッチと違って戦略性や連携も大事になってくるので淡泊な感じでもない。
初心者でも戦車の修理やRPG撃ってるとポイント稼げます
それと無課金でもあんまり差が出ないのもいいところだとおもいます。
無課金でも課金武器並に強いのいっぱいあります。
人が多いのもいい点ですね
プレイ期間:1年以上2014/10/25
ふるーとさん
評価1の人がよく書いている課金武器が優遇されすぎているっていうコメントが多いですが、そうでもないと思います(笑)SRに関してはノーコメントで。。ARとPMは無課金でも余裕でやっていけると思います、なぜならARの環境トップはAK12ですよね?実際に数値にもでていますね(修正入りますが)、そしてPMはx95rがトップクラスとされています、もちろん無課金武器です。それなのに課金ゲー?なにを言っているのかわからないですね(笑)それに運営は無課金者にすごく優しいと思います、毎週課金武器が引けるチケ配布イベントはあるし、課金アイテムも毎週配っています。
きっとAVAが課金ゲーと言うならばなんのオンラインゲームをやっても課金ゲーと言うでしょうね、
それに、さほど武器に試合を左右されないと思うのですが・・・よいクランに加入することを強くおすすめします、初心者の方でもまずはクランに入ることが大切だとおもいます。
立ち回りとAIM力は課金しても買えません。
しかし、運営には強い武器を修正するのではなく、弱い武器を修正してほしい、
プレイ期間:1年以上2016/01/08
引退して半年が経ちました。
引退理由は、クランメンバーが徐々に引退した結果、
クランが解散となり、暫くはソロ(野良)プレイしてましたが、
仕事が多忙になってきた+AVAが楽し過ぎて寝不足wになった為引退しました。
感想としては、今までやったFPSの中で一番楽しかった!
無課金でも十分いけます。(金策(ユーロ)も慣れれば楽ですし)
課金BOXのレアアイテム(星4個)獲得()の確率ですが、
凄く低いと言う事はないと思います(体感です)
ただMAPが少ない。特にHOT。
あとチート対策が・・・・まぁこれはどのFPSも一緒か・・・。、
先ほど半年振りに公式サイトを開きましたが、
遂にAVAでもチート関係者が逮捕されたそうですね!
GOOD JOB運営!
MAP数増やすのとチート(売買)対策強化の2つをなんとかすれば、
もっと良いゲームができると思います。
ただ個人的には、M4を弱体化しないで欲しかったあああああああ。。。
運営の対応は従来の運営に比べると親切で良いほうだと思います。
課金額は三年間で約50万位?
必要ないと思っていても、あの課金武器ほしーって思って課金しちゃうんだよねー笑
何はともあれ、3年間ありがとうございました!
プレイ期間:1年以上2015/06/17
rrrrFPSさん
FPSの新参です(´・ω・`)
最初に思ったのが、ナニコレ!?!?!??!?
みたいな画質のよさ!
だけどこれは皆さん紹介してるようなので略
まず、これは普通?なのかおしれませんが、永久武器が初期アバでも3つ入っています!
んで、。ポイントマン・ライフルマン・スナイパーですが、
それぞれ特徴があって、戦闘によって使い分けれます!
さらに、1ゲーム内で武器を変えることも可能なので、すごくいいとおもいます。
一つ欠点をあげるとすれば、「Ots-なんとか Groza」ってやつですかね。
これはこうげきyろくが34ぐらい?ある上に
防具を貫通するそうなので、それに命中率も高いので、超凶悪武器です、。
これをのぞけばすばらしいGAMえですよ
プレイ期間:1週間未満2012/09/14
Boomさん
とにかくガチャ強武器オンラインになってしまっている。
しかもその強武器が次から次へと出てきて、ガチャ(=更なる強武器)が新たに出てくる。
FPSというのは、基本的にプレイヤースキル同士の勝負であり、
あまりこういう課金ガチャで凄まじい差が出るのは良くない。
(CSGOでもやっとけという話ですが)
同じ無料FPSにしても、サドンアタックやスペシャルフォース2は
そこら辺のバランスをある程度考え、標準武器と課金ガチャのバランスを取っていたり、
またはゲーム内マネー(非課金ガチャ)でも良いのが使えるようにしたりしています。
が、A.V.Aに関しては凄まじい額のリアルマネーを注ぎ込まないとかなりキッツイ事になってます。
プレイ期間:1年以上2018/08/28
・・・さん
すさまじく要素が多いからおもしろい
銃の種類やカスタム、性能、弾数UPなどとにかく多い
さまざまな戦闘、爆破、殲滅、護衛、感染、空輸、争奪、AI、かくれんぼ、ラストマン、その他もろもろ
マップも多い!
でも重い・・・
プレイ期間:1年以上2015/10/25
BKFTMRKNさん
嘘です
課金は微課金くらいが丁度良く楽しいと思います2万ちょい使いました
それでも配布チケなどを貯めてm1903とかアサルトドミネーターとか黒dsrとか色々当たりましたし武器にはそんなに困りませんでした
最終的に垢売って終わったんですけど今思い返して見ればこのゲームの良かったところはそんなに見つかりませんね
チートを罰する運営は好きなんですが課金武器を下方修正するので±0むしろ-くらいです
民度はかな〜〜り低いです。煽りなんかあたりまえ
爆破は楽しいんですけど護衛に関してはもう糞
相手に護衛クランの奴1〜2人いたらもう終わり適当に100キルくらいされて終了
タップ修正入ったところから終わっていったのかね
またあのFalがうちてえなぁ俺もなぁ(遠い目)
このまま人口も減って数年後に終了が関の山ですかね
プレイ期間:1年以上2017/02/24
1プレイヤーさん
基本無料のFPSのなかでは、未だにこれより良くできたFPSはありませんが、長くFPSをやっている身からすると、実際にプレイしていて色々と末期だと感じられるゲームです。ゲームにテコを入れたバランスの改変も、上級者優遇の処置でしかなく、レーザー銃の氾濫と相まって以前にも増して一方的な試合展開が殆どを占めるようになりました。ネットゲームの運営の都合を考えると、銃器の性能のインフレは仕方ない面もあります。ただ、それと実際のゲームの出来がいいかは別問題です。数年前、自分がまだ低階級であった時、高階級に頑張って撃ち勝つ楽しさが対人戦におけるいわゆる『攻めっ気』を支える動機となっていましたが、今のゲームバランスでは弱者は一方的に狩られるだけで、その立ち回りの貧弱さ、おびえが見ていて可哀想になります。
また、オートバランス機能がまともに機能せず、一方のチームに高階級が偏る状況が一向に改善されないことに、開発や運営のやる気のなさがうかがえます。それは新規に追加されるMAPにも言える事で、ここ最近は殆ど、既存のMAPを少しだけ変えただけのものや、造り込みの浅い簡単で単調なものばかりで面白みに欠けているものばかりです。
ゲームコンテンツそのものの充実と細やかさではなく、乱発するイベントによりプレイヤーの保持している様子も感じられます。そして、ガチャによる銃課金、初心者を積極的に取り入れようとする運営の姿勢、初心者不遇のバランス、この三つの要素で「既存のコンテンツで可能な限り回収に掛かっているな」と感じられます。だから末期なのです。
FPS初心者にとっては、今まで積み上げてきたこのゲームのコンテンツが全て真新しく見えて、充実していると感じられ、存分に楽しめることでしょう。初心者がFPSゲームを体験し、考え、腕を上げていく『過程』のゲームの一つとしてはうってつけです。ただ気をつけたいのは、課金武器が無くとも撃ち勝てるということです。腕が上達していない時は、何度も撃ち負け(冒頭で述べた通り上級者優遇のバランスに切り替わりました)、課金銃の性能で何とか勝とうと考えるでしょうが、それは単に下手なだけであって、その必要はないと私は感じています。
プレイ期間:1年以上2012/11/13
紳士さん
今まで沢山のFPSをプレイしてきました。
CF、CSO、SF、SA、SF2、などなど…
その中でもグラフィック、ゲームシステム、ゲームバランス、運営、どの点を見ても最高だったのがこのAVAでした。
特にいいと思ったのは課金の武器でも無課金の武器でも強さがあまり変わらないという点でした。
特にサブマシンガンにおいては課金武器よりも無課金武器のほうが強いという現状です。
スナイパーライフルなどでも強い無課金の武器が続々出てきています。
アサルトライフルでもFGという強い課金武器がありますが、それに対抗できるようなPARAという無課金の武器もあります。
先程他の方のレビューで
「PARAは初弾がまっすぐ飛ばない」
などと言っていた方もいましたが、AVAには武器をカスタムできるというシステムがあります。
武器のカスタムを色々組み替えてみましたか?
カスタムによっても弾の飛び方は異なります。
そして今話をしたこのカスタムこそが私はすごく良いと思っています。
なぜなら、ほとんどの課金武器にはカスタムがないというところです。
自分に一番合う武器を探してみたいのなら、是非無課金で色々とカスタムしてみてください。
もしかしたらあなたに一番あった武器が見つかるかもしれません。
私はこれらの理由からぜひこのゲームを色々な人にプレイしていただきたいと思っています。
プレイ期間:1年以上2012/06/02
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!