最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新兵祭
dさん
新兵祭開催し過ぎ・・・。しかも、新規ユーザー獲得を目指しているのかと疑問持ちたくなるような内容・・・。「期間中に曹長5以上になれば、課金しないと手に入らない武器が当たるBOXチケット10枚プレゼント!」とかさ、新規でいきなり上まで目指したら古参の餌食になりますよと。。。つまり、古参が新しくアカを作って始める為のものだと見ています。それを人数に数えて「日本人170万人がプレイしてる」と謳っている訳です。事実、古参が新規プレイヤーを狩ってるではありませんか?課金で無課金の人と差がつくのは仕方がないのかな?とは思いますが、課金しないと絶対手に入らない武器とかは正直どうかと思います。私はクラーケンが弱小化し、AKばかりになった時に辞めましたが、今でもAKばかりなのでしょうか?それにしても、あれだけ沢山の銃が有りながら、使える武器が少ないという点においても問題視しないといけないのでは?新しい武器作って、課金させるだけに目が行っている運営さん、もう少し考えて下さいな。折角の沢山の武器が泣いていますよ。
プレイ期間:半年2015/10/11
他のレビューもチェックしよう!
青さん
護衛はかなり面白いです。9割以上護衛やってます。
死んでもリスポーンするので爆破モードで死んだ後退屈だなと感じる人におすすめ
デスマッチと違って戦略性や連携も大事になってくるので淡泊な感じでもない。
初心者でも戦車の修理やRPG撃ってるとポイント稼げます
それと無課金でもあんまり差が出ないのもいいところだとおもいます。
無課金でも課金武器並に強いのいっぱいあります。
人が多いのもいい点ですね
プレイ期間:1年以上2014/10/25
zuihoさん
初心者でも、一人でプレイできるモードがあるので、その点ではいいと思う。
でも、ある時期を境に敵(NPC)がかなり強くなったり、PVPでは課金プレイヤーに一方的にやられたりかなり厳しくなる。ここを修正してくれればもっといいゲームになると思う。
あと運営とプレーヤーはくそ。問い合わせの返答が返ってこなかったり、返ってきてもほとんど同じ文だったりかなりひどい。プレーヤーは、協力プレイの最中に突然いなくなったりするやつが多すぎる等々…
一人でプレイするのには充分だが、複数でやらなければいけないモードではかなり厳しい
プレイ期間:1年以上2015/12/17
ユッ茶さん
始めた切っ掛けとしては、友人からの勧誘でした。
初期の頃は、マッチこと試合をしてたりと色々とワイワイと楽しかったです。
友人と毎回一緒にできるわけではありませんから、野良(一人で)マッチなどを行ったりして楽しんだりしてました。一人と言っても他の方の所に参加させてもらう感じですね。
マナーもそこまで酷い人もブロンズ(土メダル)にいたりしませんでしたし、どっちかと言うと社会人の方等といった常識ある人が多い良いゲームでした。
ですが、最近帰ってきたら最悪ですね。要点を上げてみます。
[一年前~今年(2015)2月まで]
「良い点」
・常識ある人の多さ ・人数の多さ
「悪い点」
・運営の対応 ・若干のマナーの悪い人
[今年(2015)8月~]
「良い点」
・新しい運営のイベント
「悪い点」
・運営の対応 ・ある年齢層の(知能の)低下? ・人離れの激しさ
上記の用な感じですね。正直上げてる点が少ないと思う方もいると思います。
私が今回上げたのは、色濃く感じられたこのゲームの変化です。特に悪化した部分についてです。
さすがにもう「マナーの良さ」などを感じられることはほとんど無いでしょう。
社会人クランなどの所でも色濃い不評を聞くようになりました。「マナー」云々はどうでもいいと言う野良の方であったとしても耐え切れないでしょう。
今回私は「マナー」について多く上げてますが、「マナー」が一番酷いわけではありません。一番酷くなっているのは、年齢層の低下にともなったことです。
年齢層の低下のせいなのか、あまりにも言動が幼稚な方が多く見られるようになりました。それだけなら私も通常の対応でこのゲームをまだある程度楽しく過ごせたと思います。問題は、それらの方々が取る行動です。おふざけ程度なら私も許せたでしょう。ですが実際はマッチ中の味方内、始まった瞬間に野良一人をリンチするという行動を取ったり、ゲーム内の妨害といった事が現状があります。
それらに対して運営は通報しても何らかの対策をすぐ取ってくれたりはしません。酷い事に許容してる様な面が見られます。なので、評価ポイントは「1」です。
これらの現状に私は耐えかね、このゲームをやめてしまいました。
もしも、上記の事を読んでもやろうと考える方がいればやってみても良いと思います。ただし、後悔するかもしれませんが。
私からの評価は以上です。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
Vaaraさん
非常にリアルで武器もあり楽しいゲームなのです。自分はクイックマッチを沢山やってます。しかし、中には非常識なプレイヤーもたくさんいます。
暴言を吐かれました。「〇〇〇〇⁽自分の名前⁾邪魔なんだよゴミ」と言われました。
勿論通報はしましたが、運営の対応も酷くBAN等の対応もしてくれません。
もうこんな酷いゲームは二度とやりません。このゲームをこれからやろうと思っている方、やめたほうが賢明でしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/24
ななしさんさん
正直に言いましょうここの運営は無料ゲーの運営の中でも一番かもしれません
ゲームもあのアンリアルエンジン3を使用してるのでグラフィックは良い
しかし悪い点もあります
それはプレイヤーの質がだんだん落ちんできて今では最低です
ゲーム内ではややおとなしくしてる人でも他の方も言っている通り
他ゲーを馬鹿にするのが大好きです
他無料ゲーの中では一番とか調子乗ってるし
昔の名作のカウンターストライクまでもクソゲーと調子乗ってたり
所詮CSクローンですね(笑)って言ってやりたいぐらいです
ゲーム性は微妙な感じでした
理由は武器によってゲーム性が大きく変わってしまうからです
M4A1は走り撃ちでも当たりますが
paraという武器は走り撃ちが当たらなくなったり
正直ゲーム性は統一してほしかった
それと無料ゲーで一番とかほざいてるAVA厨に伝える
「無料ゲーで一番はTF2です^^」
そう、上には上がいるんです。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/08
マイソンさん
他のFPSと比べてチーターは、はるかに少ないです。2年以上このゲームやってますが、チート使ってるのを見たことがありません。ごくたまに噂で聞きますが、すぐ通報されてアカウント停止になっています。
大会に出るような上手い人はチート使ってると思うほど強いですが、彼らはマップを知り尽くしていたり足音で場所がわかったりで、とにかく凄いのです。
我々のようなへたくそから見ればチートのように見えるだけなのです。
でも、
強さによって部屋が分けられたりしているので、へたくそでも十分楽しめます。
プレイ期間:1年以上2013/08/29
asdさん
一時期引退してましたがAVA歴4年の者です。
グラフィックは兵種によって解像度を調整しなくてはいけないので割愛
※COD程ではありませんが綺麗な方です。
デバイス面の方で学生さんには少し敷居が少し高いかもしれません。
PC本体は簡単には買い換える事が難しいので割愛、
最低限マウス・マウスパッド・ヘッドセット・モニターは、
FPSに適している物をしっかり揃えないと厳しいです。
あとはLANケーブルはCat6以上を使いましょう(場合によって回線速度上がる)
勿論、無線は論外なので、必ず有線に。
購入を渋っていても結局、長くやってればデバイスを揃えたくなります。
モニターはBenqの144Hzがコスパも性能もオススメです。
マウスは自分の手のサイズに合った物(これ重要)を選んでください。
ヘッドセットはお好みで、私はゼンハイザーを使用。
ここで注意しないといけないのは、
間違ってもランカーと一緒の物にしよーっと言う甘い考えは辞めましょう。
あの人達はスポンサーがいるからこれ良いよー使いやすいよーって言ってるだけで、
同じの使ったからAIMが良くなるとは限らないので(本当に)自分に合ったマウスを選んでください。これは割りとガチ、値段も割高なのでしっかり厳選すべし。
ぶっちゃけた話、PC本体+各種デバイス=30万もあればお釣りは来る。
勿論、ノーパソはNG
次は課金についてですが、
正直、無課金でもまだまだいけるレベルです。
ARはAK47 PMはX95Rで問題ない。
いくら廃課金して強い課金武器手に入れても、
使う人が弱ければ溝に金捨ててる様なもん。
それに完全無課金でもイベント次第で課金武器を手に入れる事も可能です。
課金ゲーって言ってる人は、
少し言葉が悪くなりますが雑魚の戯言だと思ってください。
チーターは運営が頑張ってるせいか、かなり少ないです。
ここからは星3つになった原因です。
新しいMAPが出る度に安定の不評がある。
なので結局昔からあるMAPばかりやるしかないので飽きる。
そして個人的に一番嫌な所は、運営側のオンボロ鯖のラグです。
これは個人ではどうしようもないのでとても困ってます。
ちなみに私は2350~付近を彷徨ってるただのおっさん社会人です。
あ、民度は従来のFPSの中では良い方です。
長文失礼致しました。
プレイ期間:1年以上2016/05/06
らんらんさん
中高生が非常に多く、敵を倒すと個人チャットがきます。
プレイヤー民度の低さが伺えます。
また、武器も課金しないと弱いものばかりで、数万数10万は課金を覚悟しなければなりません
もう2度とプレイすることはないでしょう
プレイ期間:1週間未満2014/01/17
大佐1さん
人口の減少、アプデのペース、2chの勢い
どれを見ても恐らく先はあまり長くないです
新規の方は別ゲーに避難することをオススメします
ゲーム自体はとても良く出来ていました
3年くらい前までは
プレイ期間:1年以上2016/01/20
ななまるさん
昔は無課金でもそこそこ戦えてむしろ課金するやつ=バカって風潮だったが、それは遠い昔
今は殲滅 マッチではほとんど強課金武器持ちがゲームを支配してる状態
課金ユーザー相手の接待試合をやらされてるような感じ
障害補填で貰えた商品券では強課金武器のカプセルが大回転 そら回るよねみんな強いってわかってるから
超絶ゆとり仕様のNSWがでるとここまでゲーム性が崩壊するのかといい経験をした
あとユーロBOXの仕様がエゲツなく笑えない何十万何百万入れても出るのはゴミアイテムばかり
更に破産したやつ用に課金誘導ともとれるミリオネアBOX(ユーロの当たるBOX)を同時に出すことが多い
FPSにおいてあっちゃいけないバグ 壁ラグなどの放置 そのくせ使用すれば処罰対象とかありえない
新規キャンペーンの特典で課金BOXで出してた武器を平気でばら撒いたりする、リアルマネー使って当てたやつはほんとご愁傷さま状態
そんでその新規キャンペーンのせいでサブ垢大量出現 マッチとかでは左官のサブとか有名プレイヤーの育成中サブと辺りRPを下げまくること多々
こんな感じでもはややる価値の無いゲームになってしまった
プレイ期間:1年以上2014/04/15
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!